thumb管理人 hineri
このブログを始めるにあたって、やはり経緯を説明しなければならないことと思います。
このブログは他のブログと違って、ちょっと特殊な経緯があるからです。

とは言え、説明するまでも無く、今こうしてこのブログを観閲している人は、
かつて「(初代)ひろぶろ」の常連だったのかもしれないし、
或いは「2代目ひろぶろ」と名乗っていたブログが閉鎖されたが故、このブログの存在を知ったのかもしれません。
そういった人たちには説明するまでも無いかもしれませんが、あえて以下にこのブログ創設の経緯を説明しておこうと思います。


まず、2004年5月、「ひろぶろ」という動画紹介サイトがnejireと称する管理人の手により生まれました。
この「ひろぶろ」はその後、良質な面白動画、衝撃映像などをコンスタントに紹介し、
その後派生する幾多の動画紹介サイトのさきがけとして、(トップページだけでも)ピーク時で10万~15万PV(ページビュー)を稼ぎ、1日の平均UU(訪問者数)で8~10万人以上あったとも言われています。
2012-1-28更新:
(上記のこれらの数字は調べる期間や機関等によって変わる。最近調べ直してみた結果、初代ひろぶろは現在のトップクラスの他の人気サイトをはるかに凌駕するアクセス数があった可能性もあるようです。)

しかし、2011年7月のある日・・・、
基本的には何の前触れ、告知も無く、突如としてこの人気サイト「ひろぶろ」は閉鎖されてしまいました。
かねてから「ひろぶろ」のファンだった住人達により、この「ひろぶろ」閉鎖については様々な憶測が他所にて論議されたが、結局本当の理由はわからず仕舞いで・・・。現在に至ります。
初代ひろぶろ最後の記事

そして、その初代とも言える「ひろぶろ」閉鎖直後から、
(おそらく有志による)「2代目ひろぶろ」という後継サイトが立ち上がりました。

暫くはこの「2代目ひろぶろ」が順調に記事を更新していましたが、
その「2代目ひろぶろ」もまた、開設からわずか5ヶ月弱で何故か全記事を削除し、事実上の閉鎖状態になってしまいました。


以下、現在消去されている初代のサイトより一部転載。

ひろぶろ略歴
2004年5月4日、 初代管理人nejire氏により、「拾ったものを紹介していくブロG」としてスタート。
2004年7月20日、長いブログ名を短くしようと決意し、名前を「はじける一夜」に変更。
2004年7月21日、利用者Aさんから「前のが内容そのまんまで分かりやすくてよかった、略して拾ブロはどうか」とコメントが入り、1日で名前を「はじける一夜」から「ひろぶろ」に再々変更。
2005年6月27日、暑すぎる!更新休止。(「それにしてもあちー」とだけ記し、長期休止。実際には管理人の受験勉強の為。)
2006年2月28日、更新再開。
2009年7月15日、ブログ5年目にして、初めてデザインを大幅変更。
2011年7月1日、何故か突然の閉鎖。
(この日、「ひろぶろ」がgoogleの検索ワード3位となる。 「見れない」などの言葉も合わせれば間違いなく1位だったことでしょう。)


かねてからの「ひろぶろ」ファンは一体・・、今後その寂しさをどこへぶつけていったらよいのでしょう・・・。


その後、
2011年7月?日、yugamiと称する管理人により「2代目ひろぶろ」と称するサイトが開設される。
2011年11月25日ごろ、「2代目ひろぶろ」が突然、全記事削除で事実上の閉鎖。
2011年11月30日、「2代目ひろぶろ」の閉鎖を知り、管理人hineriが機に発し感に敏となり「3代目ひろぶろ(仮)」を開設。
2012年1月3日、管理人hineriがインフルエンザに罹り死にかける。
2012年1月6日、1日3~4記事更新の通常可動を始める。

2012年7月25日、長き交渉の末、初代ひろぶろのドメインをhineriが取得し、これをブログに設定し、ブログタイトルを「ひろぶろ」に戻す。
今ココ


このサイトの管理人である私(以後、便宜上、初代管理人の「nejire氏」のハンドルネームをもじり、hineri、若しくはhiroburo3とする。)も、恥ずかしながら、かつて「初代ひろぶろ」を観閲するのが日課であり、
時には紹介された動画にコメントを記すこともあったコアでジャンクなヘビーユーザーで、この「ひろぶろ」の大ファンでした。

上記の様な経緯をそれまではただただ傍観して参りましたが、
私、hineriは元々ライブドアブログで個人的なブログを運営してきた経験から、
livedoorblogでの記事の投稿方法、管理などは問題なく理解でき、こなせるので、
これは自分にとっての御役目であると捉え、「3代目ひろぶろ」を立ち上げたしだいです。
2012-7-25更新:現在はそのブログタイトル「3代目ひろぶろ」を「ひろぶろ」に変更しております。)

私自身もそうですが、かつての初代「ひろぶろ」に思い入れがある人が多いと思います。
故に勝手に「ひろぶろ」などと名乗ること自体が気に食わないという人も居るでしょう。
そうでなくとも、アンチやhaterは何をどうやっても出てくるでしょうし、解決できる問題ではありませんが、
しかし、こういった経緯などを予め提示することにより、少なからず誤解の様なものを取り払えるのではないかとも思っております。
こういった経緯やこのブログの趣旨をご理解頂き、できればかつての「ひろぶろ」の様に、応援していただければ幸いです。
(何かをやれば、必ずアンチは出てきます。その反面、何かをやれば、必ず「応援してくれる人」も出てきます。
それを信じて・・・)


長くなりましたが、これがこのブログの立ち上げの経緯です。
勿論、初代や2代目の許可なんて取っていませんし、勝手に名乗っているだけです。
2012-7-25注訳:現在は私がドメインの正式な所有者ですので、勝手に名乗っているだけというわけではありません。)

そもそもそれらの人となんの面識もありませんでしたし、連絡も取れない状態ですしね。
言うなれば非公式のひろぶろファンサイトです。
2代目はともかく、もし初代が復活したりした時は、その時の状況によって改めて考えることにしますが、
基本的にはその場合でも、このブログはこのブログで閉鎖させずに続けていきたいと思っておりますので、
是非このブログを「お気に入り、ブックマーク」や「RSSリーダー等」に登録しておいてください。

(初めは初代が復活したらこのブログは辞めようと思っておりましたが、考えようによっては、
初代が復活してこのブログも閉鎖せず続けた場合、
初代と3代目が両方存在する状態になり、記事の競い合いみたいになってそれはそれで面白いかな・・と、今は思っております。)


それから、内情を申し上げますと、
やはり1年間のブランクは非常に大きいようで、現時点では殆ど人が(戻って)来ていません。
おそらくかつての住人の殆どは他サイトへ行ってしまわれていると思われます。
もし応援してくれる人があれば、是非この「ひろぶろの復活」を紹介してください。
このサイトはリンクフリーです。
特にかつて初代ひろぶろを紹介してくれていたサイトの管理人様、
もしこの欄をご覧になられていたら、どうかまたそのリンク(特にRSS)に入れて頂きたく思います。
いわゆるアンテナサイト、まとめブログなどを運営している方、どうか助けていただければ幸いです。

いくら「ひろぶろ」が復活したと言っても、このブログはまだ、管理人が交代したばかりで、言うなれば病み上がりの様な状態のサイトで、今はアクセス数が少ないですが、
貴サイト様に少しでも貢献できるよう、更なるコンテンツの充実やアクセスUPに務めてまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。

それでは以後よろしくお願いします。


しゃーねー・・・。じゃあ・・・ 俺やるわ・・・。