【小川智】衆院選に臨む政党の原発政策を一覧できるチラシやポスターを市民グループが作製し2日、東京・渋谷や新宿の街頭で配った。
毎週金曜日に首相官邸前などで脱原発を訴えている市民団体「首都圏反原発連合」が、有権者に「脱原発」へ向けた各政党の姿勢を見極める判断材料にしてもらいたいと企画した。
チラシは、各政党の原発政策(11月28日現在)が「即時脱原発」、「段階的脱原発」、「原発維持に近い脱原発」、「原発維持/推進」の4段階に印で評価されている。
11月末から配布を始め、これまでに15万部を配布した。この間、新党結成や、合流が相次いだが、その度に更新し第3版まで発行した。
チラシは、http://coalitionagainstnukes.jp/?page_id=1855から、PDFファイルをダウンロードできる。3日は午後5時から新橋SL広場、午後7時から有楽町駅前で配布される予定。