X68K.NET TOP ネレイド復活再生産第四次ロット
X68K.NETオンラインショップ「くるくるバビンチョップ」

予定 TODO Link
    • 68 X68K.NETをできるだけ継続する
    • 68 X680x0シリーズサポート活動に青春をかける

    先月 2012年12月
    01
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29
    30 31
    X68K.NET TOP
    X68K.NET::   .
         Admin Diary.
    三井住友VISAカード 写メールdeバビンチョ!
    ■X68K.NET日記天気(埼玉県南部)
    昨日(08日) 今日(09日)
    北西の風 やや強く 晴れ 北西の風 晴れ 時々 くもり
    30%/ 0%/
    0%/ 0%
    0%/ 10%/
    10%/ 20%
    14℃/2℃ 9℃/-2℃
    HNStenkiJP v0.59

    2012年12月01日() [永年日記]

    [天気:晴れ]

    #1 [X68][Orifes68] 主催代表田辺氏により第14回開催中止のお知らせが発表されました(オリフェス☆68公式サイトより)

     来年5月4日に開催予定されていた、オリゲー・フェスタ☆68第14回開催を中止する旨、主催代表田辺敦司氏より発表がありました。とても残念です。

     中止のご判断をされた経緯や詳しいご事情は存じ上げませんが、これまで様々なご努力をされているご様子を拝見させて頂いておりましたし、その開催準備が順調に推移している旨をご報告頂いておりましたので、突然の中止の発表には大変驚いております。

     皆様には何卒、責任者である氏のご判断を尊重して頂きたいと思います。

     なお、協賛金、サークル参加費、チケット代(バビンチョシートを含む)、企業参加費などは、第14回主催代表(責任者)田辺敦司氏より全額返金があるそうです。


    2012年11月27日(火) [永年日記]

    [天気:晴れ]

    #1 [携帯] iPhone5にしたお(*´д`*)アハァ



     iPhone4 から iPhone5 にしますたお(*´д`*)アハァたまにツイッタの TL で 敵P6er のブルジョア達がライトニングケーブルで前頭部がテカテカとか言っていて訳ワカメだったのですが、iPhone5 の dockケーブルが今度はライトニングケーブルとかいうのになったのですおね!!!知らなかった!!!X680x0以外まじ興味ないし(*´д`*)アハァ エーw

     ソフトバンクだった X68er の皆さんすみませんお!!!今度からは au なので、au の X68er の人達とは無料通話できるお!!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャという訳で au LTE よろしくだお!!!

     ちなみに、さいたま市緑区馬場2丁目のオイラの家では au 3G の表示ですたお(´・ω・`)ショボーン

     iPhone 5 への乗り換えに伴い、以前使っていた iPhone 4 をヤフーオークションに出品しています。X68er/P6er/MSXerの皆さんには送料無料でお送りします。落札時にこの旨ご連絡下さいだお!!!よろしくぅ!!!(*´д`*)アハァ

      オイラの iPhone 4 出品中!!!よろしく〜


    2012年11月24日() [永年日記]

    [天気:曇のち晴れ]

    #1 [SERVER] X68K.NETサーバの空冷ファンを交換しますたお(*´д`*)アハァ

     X68K.NETサーバの空冷ファンを交換しますたお(*´д`*)アハァ

     サーバマシンのマザーボードは懐かしの Atom なのでCPUはファンレスでチップセットファンは4cmという小型のFANにて冷却。3〜4年は回しっぱなしなのでそろそろ寿命がきても不思議はないでしょうかね。X68000 XVI Compact/X68030 Compactの電源FANも 4cm で寿命を迎えている事が多いですおね。という訳で、昨日と本日の午前中にちょこっとサーバを止めましてFAN交換しましたお。またしばらく元気にグルグル回って欲しいお(*´д`*)アハァ

     最初に買ってきた ADDA 4cm FAN が何故か不良品で軸がブレていたのか変な音がしていた為、地元埼玉の秋月電子通商八潮店でミネベアFAN買ってきました。150円と安価なのにボールベアリングでするすると良い感じに回ります。そのままだとちょっと回転数が高く風量も多いのでFANコントローラで調節します。今のマザーボードならオンボードでFANコントロールが搭載されている事が多いと思いますのでそういうので調整すると良いですね。今回取り付けたマザーボードは残念ながらプリセットのFANコントロールしかできなかったのでFANコントローラを追加したお。

     秋月の 4cm FAN はそのままの状態ではコネクタ形状がマザーボードに接続するものとは異なるので適宜付け替える必要があります。付け根からハンダ付けでコネクタケーブルを付け直すと良いですお(*´д`*)アハァ

      DCファン 12V 40mm角(秋月電子通商)


    2012年10月19日(金) [永年日記]

    [天気:曇]

    #1 [] あの高級外車が故障か!!!(高級じゃないし、よくある安い大衆輸入車)

     VWって大衆車って意味ですからね、日本で言うところのカローラやマーチのクラスでつお!!!但し、オイラが乗るからには200K/h巡航で安定してないとお話になりませんが。なんちゃってへぺろ!!!(*´д`*)アハァ

     最近になって急にDSGのクラッチの半クラに微妙なジャダーを感じており、定期的に連絡をくれるディーラのメカニック担当の方にはその違和感を話てはいたのですが先日、68ISMの潤ちゃん(妻帯者)とホモドライブをしている最中、坂道発進で半クラをミスりやがりまして…。ズダダダダ!!!(:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァいや、オイラではなく、車のロボタイズドMTの制御コンピュータが…。KITTかアスラーダきゃ!!!エーw

     まるであの懐かしい、メタルツインプレートのクラッチがちょっと温度上がっちゃって摩擦があれでナーバスな締結になっている時のジャダーの、うんと滑らかでマイルドな感じのジャダー。

     いえね、そのくらいいいじゃんって思うかもでつが、オイラもうこんないい年のホモで しかもヅラですしね、せっかく快適なセミオートマ、いやオートマの安い車を買ったのですから快適じゃないと!!!とことで!!!来週、クラッチAssy.交換でつお!!!代車にGTI借りるお!!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

     ※ゼロヨンやってたあの青春の日々ではクラッチなんて3ヶ月持ったことなかったから長持ちしたもんだー。しかも、保証期間内(5年間)なので全部無料ときたもんだ!!!来年も新品クラッチに交換して欲しいお!!!(ぉぃぉぃ


    2012年10月17日(水) [永年日記]

    [天気:Mostly Cloudy]

    #4 [いなば] いなばのタイカレー缶詰に新作

     いなばんのタイカレー大好きなんですよー。ココロコネクトしそうなくらい。

     

    #3 [闘病記] ほとんど治っちゃいましたね

     主治医から『もうほとんど治っちゃいました宣告』を受けました。当初は難治だと聞いていたので死を覚悟していたのですが、うぐぐ。ご心配をおかけした皆様本当にすみませんでした&どうもありがとう御座いました。皆様の応援が無ければこれほどまでに早く回復する事はなかったと思います。今後はX680x0の活動に励む事で皆様に少しでも恩返しできるように頑張ってまいります!!!今後共、よろしくお願い致します!!!

    #2 [X68][満開] 満開製作所設立に向けて頑張ってるお!!!

     オイラも役員で参加する予定になってますお!!!公式設定でらっきょさんは、ろくに就職した経験もない事になっているので、初就職でいきなり取締役就任という詐欺的ミラクルを実現してまた2chで叩かれるというこの流れ…美味しい!!!どんどん宣伝してお!!!社長より有名になるお!!!(*´д`*)アハァ

     冗談はさておき、mankai.co.jpは既に登録済みで2010年か…登録担当者の方のJPNICハンドルはTH13317JPという事で、mankai.co.jpドメインは取れませんが、ネットワーク担当者の方になんか良い感じのドメインを取ってもらう事にしましょう。で、ネットワーク担当者ってどなたでしたっけ?

    #1 [PC][ヤフオク] また微妙な品物を出品しておりまつお(*´д`*)アハァ

     先日のPCリプレースで余ったパーツや懐パーツなどを出品しております。相変わらずラインナップは微妙な感じでWindows95とかまだ存在したんや!!!的な(*´д`*)アハァ先日はWindows Vistaも出品して無事に落札して頂きましてね、いやー案外割りとオイラもWindows買ってたんやなーと思いましてん。Windows2000も持ってますのんや。そうそうWindowsと言えば昔、Windows Meとか言うのありませんでしたっけ。あれ、私用では使ったことなかったのですが仕事でインストーラを作っていた時に散々泣かされた記憶が今、蘇る(:.;゜;Д;゜;.:)ハァハァんまぁそんなこんなで今回はWindows 8直前のタイミングでWindows 7を購入しましてWindows 8は1200円くらいでアップグレード版を追加できるそうなのですがWindows 8はどうなんでしょうかねー。SP1が出るまでは様子見かにゃー。まぁWindowsはまったりいきましょーかねー。あ、そうそうWindows 7、今のところ調子いいですわ、起動とかBIOS画面から7秒とかですよ。こんなスムースに起動できるならWindows2000の頃からこうしといてくれよ的な!!!エーwWindowsもようやく使い物になるレベルになってきたなぁと!!!マグネットコーティングの成果なのか!!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャまぁそれでもX68060の方がまだ起動は速いので、まだまだ若造Intelになど負けはせん!!!負けはせんよ!!!Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!(笑 ←と、ここまで一息で言う長台詞ですた。心臓がっ!心臓がっ!

     とことで!!!是非このヅラ永井をご支援くだされませ!!!←謝れ!!!全国の永井さんに謝れ!!! …ていうか、友達に同じ苗字の永井さんが3人くらい居るんですけれどもー。いえ親戚とかじゃなくー。永井って姓も割りと多いのかはたまた、X680x0は永井さんに侵略されているとか!!!くっくっく、油断したようだなP6め!!!ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ あれ?

      オイラのオークションブースはこちらだお!!!(*´д`*)アハァ


    X68K.NET::   .
         Admin Diary.
    X68K.NET top QR code X68K.NET diary QR code オリゲーフェスタ☆68

    最近の日記
    2012年12月01日
    主催代表田辺氏により第14回開催中止のお知らせが発表されました(オリフェス☆68公式サイトより)
    2012年11月27日
    iPhone5にしたお(*´д`*)アハァ
    2012年11月24日
    X68K.NETサーバの空冷ファンを交換しますたお(*´д`*)アハァ
    2012年10月19日
    あの高級外車が故障か!!!(高級じゃないし、よくある安い大衆輸入車)
    2012年10月17日
    また微妙な品物を出品しておりまつお(*´д`*)アハァ
    満開製作所設立に向けて頑張ってるお!!!
    ほとんど治っちゃいましたね
    いなばのタイカレー缶詰に新作
    2012年10月12日
    i7 3770K順調に稼働中
    2012年10月10日
    6年振りのデスクトップPC新調
    2012年09月14日
    さいたま新都心けやきひろば秋のビールまつり de バビンチョ!
    2012年09月13日
    埼玉パーツセンターからの帰り道に欧風カレーgii
    2012年09月12日
    まーくん2さんからの頼まれもの
    2012年09月06日
    ゴットゥーザ様全快祈願だお!!!
    2012年08月28日
    また眉毛失敗事件
    2012年08月21日
    宇宙X68同人大会議出席の為、長野へ出張でバビンチョ!
    2012年08月20日
    久々に一枚捏造したったw
    2012年08月11日
    心臓病発病から数ヶ月、まさかこの日を迎えられるとは!!!(*´д`*)アハァ
    三井住友VISAカード


    以上、5 日分です。
    タイトル一覧
    カテゴリ分類
    Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project



    amazonマイショップ
    RSS
    RSS feed meter for http://x68k.net/diary/

    hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5