【自民党がTPP推進でない理由】「国家の主権に関わるような話であれば反対する」国民皆保険制度を守る、食の安全安心の基準を守る、ISD条項は合意しない

96
コメント

  • 15:32
  • カテゴリ:自民党
2514f901896e5693921b73ac6456158e
(上記は自民党政権公約の19ページより引用)
http://www.jimin.jp/policy/pamphlet/pdf/j_file2012.pdf

 

280可愛い奥様2012/11/28(水) 14:49:04.83 ID:LjhEJQG+0
●自民党のTPPに対する判断

自民党はTPPについて、すでに以下の判断基準を定めており、
別に頭など悩ませていません。

①政府が、「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、交渉参加に反対する。
②自由貿易の理念に反する自動車等の工業製品の数値目標は受け入れない。

③国民皆保険制度を守る。
④食の安全安心の基準を守る。

⑤国の主権を損なうようなISD条項は合意しない。
⑥政府調達・金融サービス等は、わが国の特性を踏まえる。


上記でお分かりでしょうが、
自民党はTPPについて「くにのいえ」の
問題であることを認識し、

「基本的に自由貿易には反対しないけど、

国家の主権に関わるような話であれば反対するよ」

と言っているわけです。意見ははっきりしています。

三橋貴明「TPPと新古典派経済学 後編」(2012-11-12)
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11402441958.html


289可愛い奥様2012/11/28(水) 14:57:05.05 ID:xKKfJT7f0
>>280
これは心強い。TPPは完全にポシャったね♪



272可愛い奥様2012/11/28(水) 14:26:34.16 ID:xKKfJT7f0
TPPに関して(三橋貴明ブログから)

また、TPPについては「「聖域なき関税撤廃」を前提にする限り、
TPP交
渉参加に反対します。」と書かれていますので、

現行のTPPである以上、自
民党政権が勝てば話はジ・エンドになるわけです。

TPPとはまさに「聖域なき
関税撤廃(しかも、多国間で期限を切って)」という
自由貿易協定でございまし
て、さらにすでにして参加国で相当程度ルールが詰められています。

http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11412552040.html




1001以下、ブログ内おすすめ記事でお送りします2013/09/09(日) 24:27:02.29 ID:hsskhrasa
センター試験から、韓国語は撤廃されるべき!

コリアンスイッチ「あ」


特攻隊員たちの遺書とかうpする


【韓国修学旅行】103名がO-111集団食中毒!! マスコミスルー


【マスコミ終了】鬼女から贈り物キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1354042066/

新着記事

 
コメント
1. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 15:34  ID:2mPoViUc0 このコメントへ返信
>④食の安全安心の基準を守る。
これはTPP関係なくちゃんとしろよ
アメリカですら断ってる姦乞食産の牡蠣とか日本に流れ込みすぎ
支那は毒餃子とか明らかに無差別殺人テロ犯したのにまだ取引してるとか正気を疑う
2. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 15:36  ID:Ufcsj.3Z0 このコメントへ返信

TPP参加賛推進してるヤツは何で推進してんの?
日本を潰したいだけ?

3. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 15:36  ID:X3m5TpWo0 このコメントへ返信
TPP反対理由?
日本人だからだ。
4. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 15:38  ID:eKCe6Fqc0 このコメントへ返信
TPPは何としても食い止めなければならないww
5. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 15:42  ID:Clsli8DD0 このコメントへ返信
想像してごらん?

取り返しのつかない事にならない?
6. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 15:45  ID:zvSAF8hAO このコメントへ返信
TPPは各国の利害が複雑に絡んでいる状況で日本は臨まなければならない重大案件。米国が日本の保険金融会社や自動車産業に目をつけているというのを見抜けていない時点で交渉に臨むのは危険過ぎる。推進派は日本を本気で終わらせるつもりなのかね
7. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 15:45  ID:nhxroZRu0 このコメントへ返信
「自由貿易を否定するのか」という馬鹿を抑えながら言っているわけで

人権擁護法案反対の時だって、人権救済のための法案を自民党は通してきた、とセットで言うだろ?
「自民党は人権侵害を認めるのか」と言って来る馬鹿を抑えてるわけだ
8. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 15:47  ID:ZRbm1FE.O このコメントへ返信
日本にとって何の得にもならないなら反対するのは当たり前
9. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 15:48  ID:6QXrP4gs0 このコメントへ返信
これ全部守るならかなりいい内容
TPPって自民党以外なにが問題か取り上げてないからな
他の政党は賛成派も反対派も何を守らないといけないか明確に言わないから終わってる
比較しようがない
まぁ、共産党はぶれないからこの件に関しては評価できるけど
10. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 15:57  ID:hW1lSlSw0 このコメントへ返信
自民党はTPP交渉は参加するよ。
聖域なき関税撤廃はのまない→そもそも最初からすべての関税撤廃するとは言ってない。3年後にすべての関税撤廃を目指すといってる。
国益に反するISDSはのまない→当たり前の話しだ。ISDSはルール違反したさいに適用される条項。当然日本の企業もルール違反をおかした国を訴えれる。
自民党が国益に反しない範囲だからTPPに参加するって言い出したら裏切りものとか言ってる事が違うとか憤慨しだすんだろうな。
11. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 15:57  ID:FMvtrqbL0 このコメントへ返信


  
  
  
  
↓↓↓↓↓ コピペして 拡散 ↓↓↓↓↓↓↓
  
**********************************************************************
  
  
 【!緊急拡散!】 民主党の「内乱罪」の適用を検察庁に要請しよう!
  
  
  検察が民主党内の数人に目星をつけており、
  
  国民の支持があれば動ける状態だそうです。
  
  検察の後押し、応援とお願いの連絡をして下さい!!
  
  ※色々と固定票のある民主は消滅せず一定の議席を得るらしい → 絶対潰しましょう!
  
  
  →→→→ 「民主党の「内乱罪」の適用を検察庁に要請しよう!」 で検索
  
  
*********************************************************************
  
↑↑↑↑↑↑ コピペして 拡散 ↑↑↑↑↑↑
  
  
  
  

12. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 15:58  ID:gcSh6inL0 このコメントへ返信
これだとアメの望む参加条件からかけ離れちゃうから、まあ実質TPP反対ってことですな。
日本が入らないとなれば、ほかの国も態度変わるかもしれないし、ポシャればラッキー。
個別にEPAや協定結んでるし、TPP入らなければ日本がハブられるなんてことはないし、日本抜きでアジア経済回るわけもない。
あとはアメ公の圧力や嫌がらせをどうかわしていくかだな。
13. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 16:00  ID:eFX5tsKw0 このコメントへ返信
中野剛志さんの勇気ある行動に敬意を表し、
米国に「No,We,can't」とお答えしましょう。
14. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 16:01  ID:1FK3eA9q0 このコメントへ返信
正直、政権取ったら一番真っ先に掌返しするのがコレだと思うんだが・・・。

まあ、ネトウヨ(笑)はそうなってもいつものごとく全力で擁護するんだろうな。
自民党が誤魔化しの為に取って付けた様な小さな違いを指摘して「ミンスのとは違う!」と。
15. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 16:03  ID:K1ObgNVp0 このコメントへ返信
これちゃんと報道されてないっしょ?
マジで腹立つ。腐れマスコミ。
16. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 16:08  ID:VIb0g0Pw0 このコメントへ返信
米韓FTAを結んだ韓国政府がさっそく米国の投資ファンドのローンスターに提訴されたみたいね。

こんなお手本みたいな失敗例が隣りにあるのに、今でもTPP推進する連中って頭がおかしいよ。
17. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 16:08  ID:rKTOdBIXO このコメントへ返信
ジミンが選挙の為のリップサービスに必死なんだろ、党利党則で騙されると思う。財務省が付いてくれたら安泰だから。
一番楽してるのは霞ヶ関官僚、ジミン、ミンスなら思い通りになるからな。
嫌いな政治家だが田中マキコもおかしいことはおかしいと言った事には評価出来る、そう言う壊し屋も時には必要かもね?
18. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 16:13  ID:6QXrP4gs0 このコメントへ返信
※14
その言い分だと、どの党も信用できないだろ
他党と比較して物言え
いい加減、政治舐めるの止めて欲しいな

安倍が引き摺り下ろされたらヤバイだろうけどね
石破もTPP参加熱心だし
だから安倍自民単独過半数近く必要って話になる
19. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 16:15  ID:oC0QycgF0 このコメントへ返信
マスゴミは自由化こそ日本再生の道みたいなことを言っているが、所詮関税を撤廃しても金融政策で円高に誘導されて米国市民は日本製品を買わなくなってしまう
寧ろ米国からの輸入が増えるだけ

つまり、関税撤廃は無意味であり、マスゴミが主張する利益など最初から存在しない!
20. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 16:17  ID:Unvxa4h50 このコメントへ返信
※2
中野剛志先生はTPP推進する奴は地獄に落ちろって言ってた
21. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 16:18  ID:zfM8i8Yl0 このコメントへ返信
TPPなんて必要ない。
日本人に必要なのはDHA。
投票先は考えて投票しましょう。
22. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 16:19  ID:gcSh6inL0 このコメントへ返信
※10
>ISDSはルール違反したさいに適用される条項。

まだこんなこと言ってんの?アメリカの利益=正義だからww
アメリカに都合の悪いこと、アメリカ企業が儲からないと、それはルール違反。
アメリカが過去年次要望書なんかで要求されたこと全て飲まされるよ。
アメリカやアメリカ企業がこの条項を悪用せず、圧力にも使わないと思ってるならお花畑すぎる、TPPの本質というかアメの思惑が分かっていない。
日本がアメリカを訴えた場合、アメリカ支配下の裁判で勝てるとでも?
23. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 16:20  ID:7.82LL.r0 このコメントへ返信
TPPやる気満々じゃねえか
24. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 16:21  ID:c1xUKafd0 このコメントへ返信
TPP賛成とか言ってる党は、ホントどうかしてる。
米がこの枠組みに一番引きずり込みたいと思っている相手は日本。
自分から絞り上げられに行くなど言語道断。
25. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 16:23  ID:nXTByiJq0 このコメントへ返信
三橋さんのブログや書籍はホントにわかりやすい!メディアや新古典派の連中の狙いが手に取るようにわかるようになるからホントにおすすめ!是非とも同志の皆さま方には読んでいただきたいです。コレキヨと向日葵はメディアに侵されているネットを見ない世代の目を醒ましてあげるために是非奨めてみてください!
26. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 16:23  ID:dK3B4.TK0 このコメントへ返信
TPP参加推進してる党はアメぽちか全方位土下座したい売国奴連中なんだろうな
27. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 16:24  ID:7.82LL.r0 このコメントへ返信
小沢先生が正しかったでおK
28. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 16:35  ID:fbomwzEJ0 このコメントへ返信
野球WBCみたいに最後の最後でへたれんなよ。一時、不参加に期待した。
29. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 16:37  ID:BNP3p5RZ0 このコメントへ返信
※14
>正直、政権取ったら一番真っ先に掌返しするのがコレだと思うんだが

うん
民主党なら問答無用で二枚舌繰り出すねwwwww

「ジミンモー」とか他に言うことないのかよww
30. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 16:39  ID:L8tY9zVH0 このコメントへ返信
ていうか、「これこれこうなったら日本は脱退する」って書類作って参加国に判子押させてから論じろよ
31. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 16:42  ID:gF5gV3eX0 このコメントへ返信
安倍さんは総裁選のときから言ってたのにね。
どう考えても「自民党は曖昧な立場」というのは、捏造報道ですよ。
そういう発言が出る度に抗議して、周知徹底をしていかないと。
32. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 16:47  ID:YKUp.AQ30 このコメントへ返信
※10
「3年後に全て撤廃」を受け入れたらそれは「聖域なき関税撤廃」だろ
反論が苦しすぎるぞ
33. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 17:00  ID:nhxroZRu0 このコメントへ返信
こういう大事なことを明示してるのは自民党だけ
推進も反対も印象論だけで騙そうとしてる政党ばかり
34. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 17:02  ID:yvAVqTzt0 このコメントへ返信
※14
日本共産党「自民党が信用できない?ならTPP反対筆頭の日本共産党へ一票!」

なお米軍追い出す模様
35. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 17:06  ID:Mm2ljIHA0 このコメントへ返信
>国の主権を損なうようなISD条項は合意しない。

これありきのTPPだから参加はあり得んなwほっとしたわ
賛成してる政党は馬鹿のひとつ覚えのように「開国だ」と
喚いてるだけなんだがw
36. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 17:07  ID:qm3FUalk0 このコメントへ返信
自民党なんて売国政党だからどうせTPPを推進するから
TPP反対ということを明らかにせず誤魔化してるのがなによりの証拠
37. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 17:12  ID:02NOkSIT0 このコメントへ返信
ジミンモー!ネトウヨガー!
この三年間で自分の馬鹿っぷりを否応なく見せられた底辺層の発狂が心地よいw
38. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 17:12  ID:Mm2ljIHA0 このコメントへ返信
自民党を批判するときは「こんなことを言っても、後で裏切ってTPPに参加するんだろ」と
言ってる奴って別のところではTPP賛成とか言ってるんだもんなw
39. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 17:13  ID:i9crB8jv0 このコメントへ返信
表立って反対って言うとアメリカとの間で齟齬を生じる可能性があるから
今のままなら実質的には不参加だけど、日本に有利な条件に変わった後に
参加する可能性は排除しないよってソフトに断ってんだよ
40. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 17:15  ID:2VX7PyMU0 このコメントへ返信
最近遠回しに共産党押しする人みかけるようになったね。
共産党は無いですよ、投票しません。表向きの言葉だけで中身は反日だもん
41. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 17:16  ID:Mm2ljIHA0 このコメントへ返信

「自民党はどうせ後でTPPに参加するから入れない」
「TPP賛成」

↑主張は違っても、どちらもネトウヨ連呼してるからバレバレw
42. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 17:16  ID:T5j.xjVO0 このコメントへ返信
じゃあ、もっとはっきり声高に反対って言えよ…
日本語自体が非関税障壁だから日本語教育廃止しろ!
みたいなことになるんだぞTPPって
って、国民向かって大声で言えよ

あと、層化とは手を切れ
それが出来ずに何が保守だしっかりしろ
43. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 17:17  ID:NHNyNicN0 このコメントへ返信
TPPの枠組みは極めて簡単
第1次産業(農林水産業)が撲滅されて
第2次産業(製造業(除:建設業))の海外販売網を持つ大企業だけが儲かり、
第3次産業(保険・金融・サービスと建設業)は法律とISD条項の訴訟と資金力で乗っ取られる。

第2次産業で儲かるのも、製造業の経営陣だけで他の産業の失業率が高まれば解雇規制の撤廃・賃金引き下げ圧力がかかるのは当然の流れ。
儲かるのは経団連の米倉周辺を歳入だけを考える官僚。(歳出考えたら明らかにアウト)

自民党の基盤は第1次産業と建設業と保険・金融業が中心だから、100%TPPに賛成することはない。
賛成したら党自体が瓦解する。
44. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 17:17  ID:NkxCpWiQ0 このコメントへ返信
そもそも弱小4カ国の互助協定であるTPPに大国アメリカが割り込むこと自体
傲慢である。
 そのアメリカに日本が加担するなんて弱いものいじめに加担する大悪行だよ。
45. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 17:19  ID:Mm2ljIHA0 このコメントへ返信
※42
公明と手を切るには単独過半数になるように無意味な叩きを控えるのが一番かな
46. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 17:23  ID:gPIBaOxo0 このコメントへ返信
これだと交渉に参加出来ないんで無いの?
アメリカの狙いの本丸は、金融、国民皆保険、ISD条項、特許あたりだろ?
既に、ここまでで決まっている事は、飲み込むのが参加条件だし。
まあ、交渉しても、国会で条約を承認しなければいいのか。
アメリカもTPP参加は怪しいらしいし。

まあ一番怖いのは交渉参加したら、アメ、オウジー、ニュウジーが組んで日本に不利な条約を押し付けられる事だけどな。
日本に逆らう力は無いでしょ?
アメのポチですから。
白人国家は連携してくるよ、きっと。
47. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 17:31  ID:vuTgxhYL0 このコメントへ返信
これで国賊民主党も反日維新の会も敬遠されるようになるだろ
48. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 17:37  ID:sZ78GWdW0 このコメントへ返信
TPPに反対しているのは自民しかないから支持するしかない。
軽自動車無くせとかいい加減にしろ。
49. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 17:38  ID:PttKnYsG0 このコメントへ返信
この公約見る限りはTPP参加は無理だろ
事前協議や場合によっては交渉参加まではしておくべきだとは思うが

TPP不参加=鎖国 みたいなアホな認識を流布してる政党に比べ
やっぱり今回の自民党はかなりまともだと言わざるを得ない
50. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 17:42  ID:6QXrP4gs0 このコメントへ返信
※43
ほんとそれ
しかも、大手製造業は既に関税の外で製造してる
つまりアメリカ人を雇って作ってるってことですな
ジャパン・バッシングすら忘れたのかよって言いたい・・・

だから民主党の支持母体の連合がTPP賛成なのが一番理解できない
あんたらも割り食うんだぞって理解してるのかよ
組合の体なしてない
51. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 17:42  ID:ushZdb5k0 このコメントへ返信
農産物分野に限って言えば
TPPで損をする(と思われる)のは農協と安さだけが取り柄の生産者
牛肉自由化したときに実証済み
52. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 17:43  ID:gjJyklIq0 このコメントへ返信
中野さんがyoutubeの絶句JAPAN!!で話してた事で
日本側がTPPで入れたい条件にISD条項入れてたって話してたけど
これって本当?
53. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 17:56  ID:6QXrP4gs0 このコメントへ返信
※51
まず鮮度ってものを理解して欲しいな
次は日本は食料自給率が高い国かって点
54. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 17:57  ID:jozHCNXd0 このコメントへ返信
全ての条約には期限をつけなければならない。
時と共に国の事情は変わるのだから。
55. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 17:57  ID:JsFC.gJFO このコメントへ返信
頭文字 「み」のつく政党 元民主
56. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 17:58  ID:yi8K.NI10 このコメントへ返信
この条件全部飲んだら、TPP参加してやらん事も無い、てことだから、これ全部飲んだらもうそれはTPPじゃない、
てことで、遠回しに反対てことですな。
57. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 18:03  ID:om1J9oE.0 このコメントへ返信
たまになんで自民はTPP反対ってはっきり言わないんだと感情的になってる人がいるけれど、落ち着いて考えて見てほしい。

今日本の情勢は危ういよ。3年間ミンスがgdgdやったおかげで諸外国はすっかり日本をなめきってる上に、日米同盟も冷えてる。ギクシャクしてる関係上、安部政権が明確に反TPPをするのはまずいよ。アメリカも財政が悪いもんだから凄く焦ってて、アメリカ大使が郵政の事とかに思いっきり口出ししてくるようになってる。

だから自民はすごく難しい対応を迫られてると思う。
でも公約の中で婉曲的だけど、きちんとつぼを押さえて断ってるね。

むしろ他の泡沫党なんか気楽なもんだよ。自分らは弱小で政権なんかとれっこないからこそ極端なことを言える。
58. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 18:04  ID:Hfh60ruB0 このコメントへ返信
結局自民党だけなんだよ。目的を「実際に政権運営すること」としてるのは。
他の党の目的は「選挙で勝つこと」しかない。しかも国民は馬鹿だと思ってる。

自民党が全面的にいいとは思わない。でも安倍さんは期待できる。
安倍さんの立場は苦しい。マスゴミからの執拗なバッシングは続く。
しかも支持層からは過剰なほどの期待を受けている。第一次の安倍さんだったら
「味方」に潰されちゃったかもしれない。

叩かれ、潰され、敗れて「過去の人」にされたのに、それでも立ち上がった。
政治家としてはまだ若い。でも父、安倍晋太郎譲りのおぼっちゃま的な甘さはもう無い。
挫折を味わった人間は強い。
59. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 18:09  ID:Hfh60ruB0 このコメントへ返信
※51
農産物で最大の問題は「産地表示」「遺伝子組み換え表示」だよ
これを貿易障壁として訴えられ、負けたら消費者の選択肢が潰される。
食の安全が脅かされる。控訴はできない。
60. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 18:10  ID:NHNyNicN0 このコメントへ返信
安部1次は歯科医師会を敵に回したから潰された。
そこをよくわかっての③。②も自動車業界を敵に回さないようよく考えている。
その反面、野田は終盤にTPP賛成を蒸し返して、歯科医師会にマジギレされ支持撤回されて数百万表の票田を失った。馬鹿すぎ。
61. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 18:12  ID:Wne.2OlIO このコメントへ返信
自民党への提言 世論の動向を気にすんな!極左オバマ政権は政権ぐるみでトヨタ潰しを画策した前科があるんで信用すんな!三橋氏を政府内に取り込め!TPP要注意!!
62. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 18:21  ID:Bc7j9xeG0 このコメントへ返信
TPPは民主でも反対すると思ってたんだけどな…
何でもかんでも破壊…
銃を乱射して最後に自分も…って精神構造なのかな
63. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 18:33  ID:Oi0gLKwr0 このコメントへ返信
民主はこの3年間で無能無策って事を露わにしたのに更にTPPとかww
まあ売国政党だから当然だよなw
64. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 18:34  ID:qp8oDIpr0 このコメントへ返信
推進している奴らの経歴見ればおのずと答え分かるよなw
65. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 18:51  ID:Fph9n.MN0 このコメントへ返信
メリケン主導、毒素条項ありってだけで交渉参加する価値なし。
66. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 18:56  ID:HKVAc3JM0 このコメントへ返信
※57
そうそう、明確に反対するとオバマに恥じかかす事になるからこれ以上の主張は厳しいと思う。
今までの自民ならもっと賛成よりの意見(内実は反対でも)を言ったと思うから、これでも進歩してる方だと思うよ。
67. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 18:58  ID:.rpYYN9e0 このコメントへ返信
ISD条項が一番心配だったから、これは有難い知らせですな。

大体、アメリカが不平等な条件をふっかけて来るのが見え見えだったか、「バスに乗り遅れるな」とか訳の判らん事を言い出した時はどうなるかと思ったよ。

最悪、日本で麻薬が蔓延する未来になってたかと思うとゾッとする。
68. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 19:00  ID:OJSMlzR90 このコメントへ返信
自民は政権とったらすぐに意見変えてTTPに参加するねって言ってる奴いるけどそれはどうかな?
それやっちゃったらその次の選挙に勝てないじゃん

この三年間で民主の馬鹿さ加減に慣れちゃって想像出来ないのかもしれないけど、本来は先を見据えて政治を行うものだろ?
69. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 19:23  ID:UmEjiKh90 このコメントへ返信
これはわかりやすい内容だな。
まず自国の主張を明確にしたうえで、話し合い始めないと言いくるめられるかんな。

TPPもその中身が、日本にとって有益になるよう変化させれればいいのだから。


ビジョンも見えないまま、まずは話しを聞きにいきましょうっていう他の政権だったら
相手に飲まれるな。
70. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 19:25  ID:v6CNzpCS0 このコメントへ返信
てか、以上の条件に反するような国際条約(モロTPP)には批准しないってことでしょ。
なんで論理的に考えられない陰謀論者ばかりなのかな?馬鹿なの?死ぬの?
71. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 19:34  ID:Mm2ljIHA0 このコメントへ返信
推進してるところってISD条項の件は本当に触れないよね
72. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 19:39  ID:lxCLfkyf0 このコメントへ返信
ウィキリークスにも、ハッキリあったそうだね。
TPPの目的は、日本と韓国を潰す事だと。
韓国はFTAで、今後もいよいよアホを見る事だろう。
朝鮮人は本当に嫌な奴ばかりだが、賢い日本は、ああなっちゃいけませんよと、身をもって教えてくれている。
せっかくの犠牲だ。教訓とさせて貰おうじゃないか。
73. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 19:46  ID:r99Wn3va0 このコメントへ返信
国民皆保険制度は破綻してもいいけどなぁ。
そのほうが現場の過剰労働が緩和される。
せめて、混合診療を導入して欲しい。

日本の医療のありがたみをわかっておらず、皆保険制度の元一定の金額しか負担しないのに、要求ばかり高い人が多いよ。
74. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 19:48  ID:r99Wn3va0 このコメントへ返信
国民皆保険制度は破綻してもいいと思ってるけど、食料自給率を下げないために、TPPに反対します。
75. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 19:52  ID:lxCLfkyf0 このコメントへ返信
安倍さんが、TPP反対の意志を表明してくれたから、自民党を支持する事に決めたんだ。
76. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 19:56  ID:lxCLfkyf0 このコメントへ返信
国の医療負担も、在日朝鮮人がいなくなれば、随分と軽減されるんだろうな。
奴らは優遇され過ぎ。
タヒねばいい。
77. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 20:12  ID:gcSh6inL0 このコメントへ返信
あと移民の自由化も忘れてはならない。
日本潰そうと思ったら、どんどん移民を送り込めばいい。
今でさえ外国人犯罪や薬物流通抑え込めてないのに、これ以上増えると秩序は確実に崩壊する。
こういう無秩序で強大な力を抑えこめるほど、日本の警察や日本人は強くない、簡単に制圧される。
アメリカでも不法移民なんかが大事になってきてるから、日本行きを条件に米国籍与えて厄介払いすることも考えられる。
在米韓国人とかも来るぞ?、俺もうやだよ。

当然、安い労働力が押し寄せる。
日本の製造業の空洞化は防げるかもしれないが、日本人は職を失う。
経団連の目的って関税なんかより、こっちのほうが重要なんだと思う。
つまりは格差を広げることで、とりわけ日本人賃金をダンピングするのが目的なのでは?
かつての派遣法改正なんか問題にならないぐらいの衝撃だよ、これ。
78. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 20:24  ID:ZnuD60UU0 このコメントへ返信
※77
留学生30万人計画って、どうなったん?
中韓の留学生を増やせば、それだけ日本での不法労働者、密入国者が増えるだろうに…。
ベトナム、タイあたりの留学生なら歓迎したいけど。

留学生対象の奨学金はバンバンあるのに、日本人学生対象の奨学金が少ないのはおかしいよ。
79. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 20:29  ID:jKzG8hwM0 このコメントへ返信
アメリカ側も自動車産業はTPPはんたいしてるよね。
日本車が自由に入ってきたら自分とこ壊滅だって分かってるから。
80. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 20:32  ID:jKzG8hwM0 このコメントへ返信
※73
負担ゼロ割の人を一割にするだけでかなり改善すると思う。

やはり無料というのはそれ層を引き寄せる誘蛾灯。
81. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 20:37  ID:RwYPQi7s0 このコメントへ返信
韓国食品を3年間無検査にして、日本人の
食中毒を助長した民主党に何らかの
責任を負わせてください。
82. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 20:46  ID:gcSh6inL0 このコメントへ返信
※78
留学生30万人計画って必ずしも卒業後在留を想定したものじゃなくて、日本で就業できなければ帰国するのがほとんどだったと思う。
移民とはちょっと違う。
留学中に消えたり、不法滞在するのはシナチョンが大半。
きちんと比率を守って、いろんな国から受け入れるならいいんと思うんだけど、裏で動いてる人間がいるんだろうね、シナチョンが多数でなにかと優遇されてる。
83. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 21:09  ID:3ZE8EaEu0 このコメントへ返信
駄目だ。
安倍に対しては
これを含めて、反対する要素が何もない。
84. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 21:39  ID:uptWlEyo0 このコメントへ返信
自民はTPPに参加するかどうか曖昧にしてるじゃん
党内に農水族の議員が多いから、条件付き賛成ってだけ
自民がTPP反対なんて思ってる奴は朝鮮人レベルの思考回路だよ
85. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 21:54  ID:aLF.4x..0 このコメントへ返信
まだ農水がどうのって言ってるバカがいるとは驚きだ
86. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 22:02  ID:Mm2ljIHA0 このコメントへ返信
朝鮮人レベルって、自身を貶めてまで工作して楽しいかよw
共産党にでも入れるのかねw
87. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月28日 23:11  ID:NHNyNicN0 このコメントへ返信
その条件付きが実質反対ってことを読みとれない方がどうかと思うんだが…
88. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月29日 00:51  ID:zKSgrkwF0 このコメントへ返信
この三橋さんってどんな人?
安倍さんの足とか引っ張らない?
89. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月29日 02:15  ID:5fgkIagn0 このコメントへ返信
これ見たら、どう見てもTPP反対にしか見えないけど、堂々と反対したら?面倒でしょ
90. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月29日 03:48  ID:5oBvzJVs0 このコメントへ返信
これが当たり前の対応www

オバマが信用できないのはISD条項だけでもおわかり┐(゚~゚)┌

アメリカは日本の味方じゃありませんよと┐(゚~゚)┌
91. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月29日 04:06  ID:W7Hm88TD0 このコメントへ返信
自民党に入れなければ実質TPP賛成になって日本が死ぬ
自民党へ入れればTPPから日本を救えます
92. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月29日 07:11  ID:kRMu.Z2r0 このコメントへ返信
政権とったら手のひら返して公約守らないってのは民主の話だろ
民主がやりまくったから、さも当然みたいに思ってしまってるんだろうが
橋下みたいなのも追い打ちかけてんのかな。
でも、本来公約守るのはごくごく自然の常識w
安倍は前に総理だったことあるが、公約にあったことは成立させたり、民主の妨害で成立までいかなくても、話はちゃんと進めていた。
民主みたいに公約の反対を行ったりなんてのは、民主になってから起こった前代未聞の珍事。
93. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月29日 12:59  ID:kDMTV.x90 このコメントへ返信
※52
本当。一番簡単に言えば日本が他の国を訴えられるから必要だと言っていた。
しかも日本がアメリカから訴えられるということは全く考えていなかった。
冗談にも洒落にもならない話。
94. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月29日 14:18  ID:VnuBeVqt0 このコメントへ返信
TPP参加推進派で理論的に日本のメリットを説明できるやつがいない時点で参加すべきじゃないのはわかる。
大概反推進派に論破されるか何言ってるか解らん阿呆ばかりだしな。
でもそれを選挙公約に掲げちゃう民主党って・・・
95. 名無しさん@ほしゅそく   2012年11月29日 19:43  ID:W7rEgzR20 このコメントへ返信
自民党関係、特に最近の安倍総裁関連は全てyoutube動画観られなくなってる…
チャンネル桜や西田先生三橋先生や青山氏の動画もあれこれ観れないし、一部橋本維新関係も…
選挙前だからなのか?と念のため確認したら、何故か民主の演説動画とか公明党は観れる
解散宣言した時の臨時国会くらいしか安倍さんを観る事が出来ず????
それともこれうちのパソコンだけ?

これって…  
少し迷ってて色々確認したかったけど、何だかすごく不愉快なので自民党に決めた!
96. 名無しさん@ほしゅそく   2012年12月01日 09:56  ID:TJBd6kNYO このコメントへ返信
今度の選挙で政権が変わったらできればTPP不参加を表明してほしい。
例えアメリカから圧力がかかっても見送りを通してほしい。



月間ツイートランキング