日本経済新聞

12月6日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

生活保護の自殺者1187人 11年、厚労省集計

2012/10/17 21:18
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント

 2011年に自殺した生活保護受給者は1187人で、前年と比べ140人増えたことが17日、厚生労働省の集計で分かった。11年は生活保護受給者が205万人を突破した7月から過去最多の更新が続き、12月には208万人に達した。厚労省は自殺者の増加について「分析していないが、受給者が増えた影響が考えられる」としている。

 自治体から報告された、自殺または自殺と推定される生活保護受給者数を厚労省がまとめた。正確な集計を始めた09年は1045人、10年は1047人だった。

会員になるとニュースメールを受信できます(無料)。有料プランなら、スマホやタブレットでもご覧になれます(申し込み月無料)。今すぐ申し込む
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
関連キーワード

厚労省、厚生労働省、生活保護、自殺者、自殺

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 9,468.84 +36.38 5日 大引
NYダウ(ドル) 13,042.37 +90.59 5日 15:47
英FTSE100 5,892.08 +23.04 5日 16:35
ドル/円 82.41 - .44 +0.17円安 6日 5:42
ユーロ/円 107.78 - .82 -0.09円高 6日 5:42
長期金利(%) 0.710 -0.015 5日 14:53
NY原油(ドル) 88.50 -0.59 4日 終値
ニッポン金融力会議

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について