[ホーム]
秋葉原スレ秋葉原の画像を貼ったり秋葉原の話をしたり
それでは自演
自演
支援
>支援 感謝ですひき続き自演
自演ちょっと昔の秋葉原です>支援ありがとう
自演石丸電気が今では懐かしい・・・
いつかは肉のまんせーで飯を食いたいわぁ
自演一旦終了またきます
22:27
22:37
23:06
くうさつ!
書き込みをした人によって削除されました
秋葉原でメシならどこがいいだろうか
22:38
12月25日、秋葉原のクリスマス
高架下
駅前
ノジマ→エディオン
Win8発売日の次の日
JR総武線高架下から
石丸
メッセサンオー
この他に宣伝トラックなんかも走ってました
ゲーマーズ
2009年と2012年
Tsukumo eX
角のカラオケ屋
リバティーの階段から、UDX方向
のれん
自分で撮影したのもいいかな?
87クロッカーズでこんな構図があった
冬の歩行者天国
正月
後ろの存在感
某コインロッカー
喫煙所を広くするか増やすかしてほしいわ結局公園の喫煙所に行きつく訳だけど
パーツ通り
もうほとんど行かなくなったよ・・・ラジオ会館がなくなるんで久しぶりに行ったものですが
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ジャンク通り
秋葉原で煙草吸う奴等は肺ガンになれ
淀橋Akiba
万世橋警察署で支援終了
駅の南側
トモカ
>秋葉原でメシならどこがいいだろうか 亀レスだけど俺は小諸そば、キッチンジローをよく利用する
>秋葉原でメシならどこがいいだろうかサンボとじゃんがらと野郎ラーメンは行くな糞不味い
ラジ館
>サンボとじゃんがらと野郎ラーメンは行くな糞不味い サンボで一度食ったことあるけど悪くなかったぞ?肉も多いし
ラジオ会館の解体工事
ラジ館終焉
RAZIKAN
屋上〜8階での工事
防音板(11月)
>サンボとじゃんがらと野郎ラーメンは行くな糞不味い じゃんがらは20代の頃うめぇうめぇって食ってたがオサーンになって久々に食ったら脂っこくてウッってなった不味いと感じるのは年取ったからかも
低くなった(1月)
サンボは入った事無いんだが店主が怖いってホント?
工事面が見えるように(2月)
消えた(3月)
>消えた(3月) 切ないな・・・
ラジオ会館解体
>サンボとじゃんがらと野郎ラーメンは行くな糞不味い野郎ラーメンって結構不評なんだな(´・ω・`)俺は好きだけど。
>野郎ラーメンって結構不評なんだな(´・ω・`)俺は好きだけど。好みだな俺は遠慮するけど
駅前のバスケットコートが消えたと風のうわさで聞いたが本当だったんだな・・・20年くらいアキバに行ってないけど変わってるんだろうな
>20年くらいアキバに行ってないけど変わってるんだろうな 1年か2年でかなり変わるのに20年なんて言ったらもう別物だよ俺が通い始めたこの12年の間にかなり変わったし
>駅前のバスケットコートが消えたと風のうわさで聞いたが本当だったんだな・・・一体いつの話だよ・・・
先日の秋葉原スレで電気街口の名物親爺だったつがるのおっちゃんが1年近く前に亡くなっていた事を知ったそういえば姿を見かけなくなってから時計の下に花やら缶ビールやら置いてあったのはそういう事だったのかと思い返す本人が気まぐれで置いていたものだとばかり思っていた
>No.18139627このアングルで階段を封印していない7階の画像きぼんぬ
うまく表現できなくてスマンが写真の多くがオタ苦しい秋葉原じゃなくむしろ妙な良さを感じる。18139600、18140178、18140211 なんか好き。
No.18140347あんな糞不味い肉多くてもありがた迷惑だよ
>サンボは入った事無いんだが店主が怖いってホント?ババアがうるさい接客態度がなってない
こんなにかわいいのに
>No.18140790電気街口に乗り入れる秋26とブルーリボンのツーステがなんとも言えない
いい加減田舎者は来るな
すばらしい写真をありがとうオレの人生は、東京で過ごした20年間のためにあった。なかでも秋葉原で過ごした時間が長く、朝昼深夜と愛でていた。つまらねぇ人生かと思ったが、振り返れば満足できた。東京暮らしのために、受験頑張ったんだもんな。学校嫌いだったのに
リアルな3Dの秋葉原の街を自由に歩きまわれるゲームってありそうでないよなあったら絶対に楽しいだろうに
>先日の秋葉原スレで電気街口の名物親爺だったつがるのおっちゃんが>1年近く前に亡くなっていた事を知ったつがるのおっちゃんって、将棋盤と一緒に座ってたおっちゃん?!俺一回だけ一局打った後、一緒に飲み行った事あるんだ最初浮浪者かと思ったけど、他の人が対局してるの見て話しかけたのがきっかけだったっけ…ご冥福をお祈りしますちなみに俺が好きだった秋葉原は、ドンキがラオックスゲーム館だった頃までだ今のアキバは好きになれない
↑画像貼り忘れたラオックスゲーム館の写真が見つからなかったから、同じ時期の駅前の写真をUDXが建つ前の駅前旧青果市場跡地
そっちじゃないけど在りし日のちなみにさっき乗り換えで一瞬だけおりた
つがる亡くなったのか数回しか見たことなかったけどいつもおもしろそうな顔してアキバ眺めてたおっちゃんだったな
スレあきです皆さんたくさんの支援ありがとうでは自演再開
自演一旦終了秋葉原は何度行っても飽きない不思議な街だ
やべぇ、みてて涙出てきた……。
昔と今の秋葉原もいいかな
カラーもあった
さよう
なら…
ラジオ会館(解体)
08年9月と11年11月
08年10月と11年11月
歩行者天国の、再開
雨ダヨー
神田祭
2006年
いつ無くなったのか思い出せない・・・
携帯なので、小さくてゴメン
天皇誕生日。ソニックダヨー。
『 ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上2 』http://www.amazon.co.jp/dp/4047284807?tag=futabachanjun-22著者:ブラッドレー・ボンド形式:単行本価格:¥ 1,260