ページの先頭
       okuyami-ad.jp      告別式ニュース  
謹んでお悔やみ申し上げます
告別式ニュース
データベース(3)
データベース(1)=2011年6月20日〜2011年11月30日(降順)

データベース(2)=2011年12月1日〜2012年4月30日(降順)

データベース(3)=2012年5月1日2012年9月30日(降順)

データベース(4)=2012年10月1日〜


   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


データベース(3)

★2012年09月
★2012年08月
★2012年07月
★2012年06月
★2012年05月





★2012年9月(降順)


*9月30日 (日)告別式ニュース(8件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<沖縄市>
◆1、當眞 正孝(とうま  せいこう)さん 9月27日、死去されました。91歳。自宅は沖縄市泡瀬5−4−32。告別式は9月30日(日)午後4〜4時半、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は妻・シゲさん。

<北中城村>
◆2、比嘉 政治(ひが  まさはる)さん 9月27日、死去されました。65歳。自宅は北中城村喜舎場107。告別式は9月30日(日)午後3〜4時、自宅で。喪主は妻・スエさん。

<那覇市>
◆3、安谷屋 康治(あだにや  こうじ)さん 9月27日、死去されました。44歳。自宅は那覇市曙1−10−1。告別式は9月30日(日)午後4〜5時、那覇市在の那覇葬祭会館第二で。電話098−951−2034。喪主は父・吉雄(よしお)さん。

◆4、神山(かみやま) ヨシ子さん 9月25日、死去されました。83歳。自宅は那覇市首里汀良町2−27。告別式は9月30日(日)午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は夫・政弘(まさひろ)さん。

◆5、渡久地 政信(とぐち  せいしん)さん 9月28日、死去されました。90歳。自宅は那覇市与儀125−11。告別式は9月30日(日)午後4時半〜5時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・肇(はじめ)さん。

◆6、前田 竹子(まえだ  たけこ)さん 9月28日、死去されました。84歳。自宅は那覇市三原1−18−18。告別式は9月30日(日)午後5〜5時半、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は夫・孝喜(こうき)さん。

◆7、松本 信秀(まつもと  のぶひで)さん 9月27日、死去されました。70歳。自宅は那覇市松川3−2−1。告別式は9月30日(日)午前11時半〜昼12時、那覇市在の安国寺で。電話098−884−2735。喪主は妻・千寿子(ちずこ)さん。

<南城市>
◆8、玉城 篤(たまき  あつし)さん 9月28日、死去されました。82歳。自宅は南城市大里大城2339。告別式は9月30日(日)午後3〜4時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は妻・キクさん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*9月29日 (土)告別式ニュース(0件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

(緊急連絡)きょう29日(土)に執り行われる予定でした故玉城篤さんの告別式は、台風17号の影響により明日30日(日)、下記の通り、時間を変更して執り行われることになりました。

<南城市>

◆1、玉城 篤(たまき  あつし)さん 9月28日、死去されました。82歳。自宅は南城市大里大城2339。告別式は9月30日(日)午後3〜4時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は妻・キクさん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*9月28日 (金)告別式ニュース(3件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<大宜味村>
◆1、大嶺 健光(おおみね  たけみつ)さん 9月27日、死去されました。73歳。自宅は大宜味村田嘉里173。告別式は9月28日(金)午後3〜3時半、大宜味村在の大宜味村火葬場で。喪主は妻・安子(やすこ)さん。

<北谷町>
◆2、前川(まえかわ) ミヨ子さん 9月27日、死去されました。85歳。自宅は北谷町浜川8。告別式は9月28日(金)午後4時半〜5時半、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は夫・喜龍(きりゅう)さん。

<南城市>
◆3、島袋 博人(しまぶくろ  ひろと)さん 9月26日、死去されました。18歳。自宅は南城市大里大城740。告別式は9月28日(金)午後4時半〜5時、自宅で。喪主は父・盛男(もりお)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*9月27日 (木)告別式ニュース(19件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<うるま市>
◆1、儀保 盛夫(ぎぼ  もりお)さん 9月24日、死去されました。60歳。自宅はうるま市石川2−1−7。告別式は9月27日(木)午後1〜2時、恩納村在の恩納村斎場で。電話098−966−2007。喪主は長男・学(まなぶ)さん。

◆2、高原 景郁(たかはら  けいいく)さん 9月26日、死去されました。78歳。自宅はうるま市仲嶺375−2。告別式は9月27日(木)午後2〜3時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は妻・慶子(けいこ)さん。

<沖縄市>
◆3、太田 俊光(おおた  としみつ)さん 9月25日、死去されました。61歳。自宅は沖縄市松本1−7−28。告別式は9月27日(木)午後3〜4時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は長男・俊一(しゅんいち)さん。

◆4、具志 登美(ぐし  とみ)さん 9月26日、死去されました。84歳。自宅は沖縄市中央2−22−16。告別式は9月27日(木)午後4〜5時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は夫・清仁(せいじん)さん。

<北中城村>
5、安座間(あざま) カメさん 9月25日、死去されました。107歳。自宅は北中城村島袋549−32。告別式は9月27日(木)午後4〜5時、北中城村在の楽邦寺で。電話098−932−1620。喪主は長男・善一(ぜんいち)さん。

<宜野湾市>
◆6、伊波 眞昌(いは  しんしょう)さん 9月24日、死去されました。77歳。自宅は宜野湾市嘉数3−5−6。告別式は9月27日(木)午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・キヨ子さん。

◆7、照屋 唯春(てるや  ただはる)さん 9月25日、死去されました。90歳。自宅は宜野湾市伊佐3−19−14。告別式は9月27日(木)午後3〜4時、宜野湾市在の普天満山神宮寺で。電話098−892−3335。喪主は妻・信子(のぶこ)さん。

◆8、宮里 弘子(みやざと  ひろこ)さん 9月24日、死去されました。81歳。自宅は宜野湾市宇地泊163。告別式は9月27日(木)午後4〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は二男・俊功(としのり)さん。

<国頭村>
◆9、平良 金源(たいら  きんげん)さん 9月25日、死去されました。86歳。自宅は国頭村与那67。告別式は9月27日(木)昼12時半〜午後1時、国頭村在の国頭村葬斎場で。喪主は妻・ナリ子さん。

<那覇市>
◆10、新崎(あらさき) テツさん 9月24日、死去されました。88歳。自宅は那覇市小禄857−12。告別式は9月27日(木)午後3〜4時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は長男・光雄(みつお)さん。

◆11、石川(いしかわ) ハツ子さん 9月25日、死去されました。91歳。自宅は那覇市田原3−2−1。告別式は9月27日(木)午後4時半〜5時半、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男・清司(きよし)さん。

◆12、大城 政男(おおしろ  まさお)さん 9月19日、死去されました。81歳。二女宅は那覇市繁多川2−14−7。告別式は9月27日(木)午後1〜2時、那覇市在の那覇葬祭会館第二で。電話098−951−2034。喪主は長女・平澤須磨子(ひらさわ・すまこ)さん。

◆13、金城 秀子(きんじょう  ひでこ)さん 9月25日、死去されました。95歳。自宅は那覇市泉崎1−3−12。告別式(一般献花)は9月27日(木)午後3〜4時、那覇市在の末日聖徒イエス・キリスト教会で。電話098−863−2449。喪主は長男・雅夫(まさお)さん。

◆14、呉屋 義丸(ごや  よしまる)さん 9月24日、死去されました。86歳。自宅は那覇市楚辺2−6−9。告別式は9月27日(木)午後2〜2時半、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は妻・敏子(としこ)さん。

◆15、長堂 嘉勇(ながどう  かゆう)さん 9月26日、死去されました。79歳。自宅は那覇市安謝1−11−11。告別式は9月27日(木)午後1〜2時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・シズ子さん。

◆16、鉢嶺 秀子(はちみね  ひでこ)さん 9月25日、死去されました。84歳。自宅は那覇市長田2−25−4。告別式は9月27日(木)午後2〜3時、那覇市在の大典寺で。電話098−868−3491。喪主は長男・清典(きよのり)さん。

◆17、又吉 春子(またよし  はるこ)さん 9月25日、死去されました。85歳。自宅は那覇市楚辺1−11−15。告別式は9月27日(木)午後4〜5時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・靖(やすし)さん。

<南城市>
◆18、外間(ほかま) トミさん 9月25日、死去されました。94歳。自宅は南城市玉城喜良原411。告別式は9月27日(木)午後3〜4時、那覇市在のフェニックスホール一日橋玉泉院で。電話098−833−4444。喪主は夫・伊賞(いしょう)さん。

<読谷村>
◆19、池原(いけはら) キヨさん 9月26日、死去されました。87歳。自宅は読谷村古堅57−3。告別式は9月27日(木)午後4〜5時、嘉手納町在の嘉手納町葬斎場で。喪主は長男・芳昭(よしあき)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*9月26日 (水)告別式ニュース(16件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、金城 理恵(きんじょう  りえ)さん 9月25日、死去されました。36歳。自宅は糸満市国吉372−2。告別式は9月26日(水)午後4〜4時半、自宅で。喪主は父・光政(みつまさ)さん。

<浦添市>
◆2、渡慶次 昇(とけし  のぼる)さん 9月23日、死去されました。71歳。自宅は浦添市城間4−34−13。告別式は9月26日(水)午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・悦子(えつこ)さん。

◆3、友利 愛彦(ともり  よしひこ)さん 9月23日、死去されました。83歳。自宅は浦添市大平3−2−19。告別式は9月26日(水)午後2〜3時、那覇市在の大典寺で。電話098−868−3491。喪主は妻・洋子(ようこ)さん。

<うるま市>
◆4、當銘 盛孝(とうめ  せいこう)さん 9月24日、死去されました。75歳。自宅はうるま市安慶名277。告別式は9月26日(水)午後2〜3時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は妻・節子(せつこ)さん。

◆5、仲村(なかむら) ヨシ子さん 9月25日、死去されました。91歳。自宅はうるま市平良川6。告別式は9月26日(水)午後3〜4時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は夫・喜盛(きせい)さん。

◆6、山城(やましろ) トミ子さん 9月24日、死去されました。92歳。自宅はうるま市石川山城293。告別式は9月26日(水)午後3〜4時、うるま市在の石川葬斎場で。電話098−965−4819。喪主は夫・増好(ますよし)さん。

<沖縄市>
◆7、中江(なかえ) チズさん 9月24日、死去されました。85歳。自宅は沖縄市三原。告別式は9月26日(水)昼12時〜12時半、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は長男・均(ひとし)さん。

<北中城村>
◆8、喜屋武 宏(きやん  ひろし)さん 9月24日、死去されました。75歳。自宅は北中城村島袋196。告別式は9月26日(水)午後4〜5時、北中城村在の楽邦寺で。電話098−932−1620。喪主は妻・末子(すえこ)さん。

<宜野湾市>
◆9、東江 竜太(あがりえ  りゅうた)さん 9月23日、死去されました。34歳。自宅は宜野湾市宇地泊65。告別式は9月26日(水)午後4〜5時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・ゆみ子さん。

<北谷町>
◆10、上間 政行(うえま  まさゆき)さん 9月24日、死去されました。68歳。自宅は北谷町宮城1−726。告別式は9月26日(水)午後3〜4時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・政子(まさこ)さん。

<名護市>
◆11、大城 盛榮(おおしろ  せいえい)さん 9月24日、死去されました。74歳。自宅は名護市久志141。告別式は9月26日(水)午後4〜4時半、名護市在の久志真原多目的施設で。喪主は妻・豊子(とよこ)さん。

<那覇市>
◆12、仲吉 秀子(なかよし  ひでこ)さん 9月24日、死去されました。72歳。自宅は那覇市小禄1424−7。告別式は9月26日(水)午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・良暢(よしのぶ)さん。

◆13、平良(たいら) トシさん 9月23日、死去されました。93歳。自宅は那覇市古島1−26−4。告別式は9月26日(水)昼12時〜午後1時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・吉夫(よしお)さん。

◆14、良 信行(たから  のぶゆき)さん 9月25日、死去されました。61歳。自宅は那覇市山下町11−3。告別式は9月26日(水)午後5〜5時半、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は母・ツル子さん。

<八重瀬町>
◆15、翁長 恒光(おなが  つねみつ)さん 9月24日、死去されました。62歳。自宅は八重瀬町長毛203。告別式は9月26日(水)午後3〜4時、自宅で。喪主は照子(てるこ)さん。

<市町村別なし>
◆16、山田 五郎(やまだ  ごろう)さん 9月24日、死去されました。85歳。告別式は9月26日(水)午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・キヨさん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*9月25日 (火)告別式ニュース(16件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、金城(きんじょう) さゆりさん 9月24日、死去されました。51歳。自宅は糸満市真壁343。告別式は9月25日(火)午後4〜5時、自宅で。喪主は夫・忠章(ただあき)さん。

<浦添市>
◆2、豊元(とよもと) シヅさん 9月21日、死去されました。90歳。自宅は浦添市大平1−20−8。告別式は9月25日(火)午後1時半〜2時半、那覇市在の那覇葬祭会館第二で。電話098−951−2034。喪主は二男・修(おさむ)さん。

<沖縄市>
◆3、嘉陽 千恵子(かよう  ちえこ)さん 9月23日、死去されました。70歳。自宅は沖縄市古謝1119−1。告別式は9月25日(火)午後2時半〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は夫・宗儀(そうぎ)さん。

<恩納村>
◆4、宮平 安喜(みやひら  あんき)さん 9月23日、死去されました。92歳。自宅は恩納村真栄田1486。告別式は9月25日(火)午後3〜4時、恩納村在の恩納村斎場で。電話098−966−2007。喪主は妻・トミさん。

<嘉手納町>
◆5、松田 吉夫(まつだ  よしお)さん 9月24日、死去されました。72歳。自宅は嘉手納町字嘉手納298−1。告別式は9月25日(火)午後4〜5時、嘉手納町在の嘉手納町葬斎場で。喪主は妻・久惠(ひさえ)さん。

<宜野湾市>
◆6、新垣(あらかき) キヨさん 9月22日、死去されました。87歳。自宅は宜野湾市真栄原1−3−2。告別式は9月25日(火)午後4〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・勇(いさむ)さん。

◆7、惣慶(そけい) トシさん 9月22日、死去されました。88歳。自宅は宜野湾市真栄原1−15−44。告別式は9月25日(火)午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は夫・長敬(ちょうけい)さん。

◆8、渡名喜 庸清(となき  ようせい)さん 9月23日、死去されました。77歳。自宅は宜野湾市新城1−12−11。告別式は9月25日(火)午後2〜3時、宜野湾市在の普天満山神宮寺で。電話098−892−3335。喪主は妻・竹子(たけこ)さん。

<名護市>
◆9、金城 花子(きんじょう  はなこ)さん 9月23日、死去されました。94歳。自宅は名護市屋我49。告別式は9月25日(火)午後2〜2時半、名護市在の名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は夫・仁永(じんえい)さん。

<那覇市>
◆10、石原 孝一(いしはら  こういち)さん 9月22日、死去されました。80歳。自宅は那覇市松山1−8−15。告別式は9月25日(火)午後1時半〜2時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妹・喜代子(きよこ)さん。

◆11、上江田 初子(うえた  はつこ)さん 9月23日、死去されました。83歳。自宅は那覇市高良1−6−25。告別式は9月25日(火)午後4〜5時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は長男・邦夫(くにお)さん。

◆12、木村 惠三(きむら  けいぞう)さん 9月23日、死去されました。57歳。自宅は那覇市与儀2−12−30。告別式は9月25日(火)午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・加代子(かよこ)さん。

◆13、玉城 利雄(たまき  としお)さん 9月23日、死去されました。62歳。自宅は那覇市国場210−2。告別式は9月25日(火)午後4時半〜5時半、那覇市在の万福寺で。電話098−833−0017。喪主は妻・智子(ともこ)さん。

<西原町>
◆14、翁長 次郎(おなが  じろう)さん 9月23日、死去されました。99歳。自宅は西原町幸地124。告別式は9月25日(火)午後5〜5時半、自宅で。喪主は長女・大城民子(おおしろ・たみこ)さん。

<東村>
◆15、宮城 茂(みやぎ  しげる)さん 9月23日、死去されました。80歳。自宅は東村宮城133。告別式は9月25日(火)午後2〜3時、名護市在のフェニックスホール名護玉泉院で。電話0980−54−4444。喪主は妻・俊子(としこ)さん。

<八重瀬町>
◆16、仲村 幸徳(なかむら  こうとく)さん 9月23日、死去されました。73歳。自宅は八重瀬町長毛371。告別式は9月25日(火)午後6〜6時半、喪主は妻・春子(はるこ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*9月24日 (月)告別式ニュース(15件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、伊佐 真有(いさ  しんゆう)さん 9月21日、死去されました。54歳。自宅は浦添市経塚520。告別式は9月24日(月)午後3〜4時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は弟・勝則(かつのり)さん。

<うるま市>
◆2、伊波 健蔵(いは  けんぞう)さん 9月22日、死去されました。66歳。自宅はうるま市石川伊波836。告別式は9月24日(月)午後3〜4時、うるま市在の伊波区公民館で。電話098−965−1807。喪主は長男・直哉(なおや)さん。

◆3、謝花 千代(じゃはな  ちよ)さん 9月23日、死去されました。81歳。自宅はうるま市石川伊波490−2。告別式は9月24日(月)午後3〜4時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は甥・勲(いさお)さん。

4、高江洲(たかえす) カミさん 9月22日、死去されました。106歳。三男宅はうるま市安慶名156。告別式は9月24日(月)午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は二男・正夫(まさお)さん。

<宜野湾市>
◆5、石川 功栄(いしかわ  こうえい)さん 9月20日、死去されました。82歳。自宅は宜野湾市大山3−17−7。告別式は9月24日(月)昼12時〜午後1時、自宅で。喪主は長男・功(いさお)さん。

◆6、喜屋武 千代(きやん  ちよ)さん 9月22日、死去されました。94歳。自宅は宜野湾市喜友名1−3−10。告別式は9月24日(月)午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・幸一(こういち)さん。

◆7、比嘉(ひが) ノブさん 9月20日、死去されました。96歳。自宅は宜野湾市大山2−15−13。告別式は9月24日(月)午後2〜2時半、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長女=アイネス・ボーマーさん。

<北谷町>
◆8、下地 唯夫(しもじ  ただお)さん 9月21日、死去されました。56歳。自宅は北谷町美浜2−8−2。告別式は9月24日(月)午後4時半〜5時半、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・律子(りつこ)さん。

<那覇市>
9、島袋 健次郎(しまぶくろ  けんじろう)さん 9月20日、死去されました。101歳。自宅は那覇市識名4−6−26。告別式は9月24日(月)昼12時〜午後1時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は長男・健一郎(けんいちろう)さん。

◆10、島袋 次郎(しまぶくろ  じろう)さん 9月19日、死去されました。97歳。自宅は那覇市識名3−20−11。告別式は9月24日(月)午後2〜3時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は二男・次雄(つぎお)さん。

◆11、宮城 正男(みやぎ  まさお)さん 9月21日、死去されました。85歳。自宅は那覇市安謝232−6。告別式は9月24日(月)午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・ヨシ子さん。

◆12、宮城 吉正(みやぎ  よしまさ)さん 9月21日、死去されました。99歳。自宅は那覇市首里久場川町1−49。告別式は9月24日(月)午後4〜4時半、浦添市在のセレモニーハウスしらゆりで。電話098−878−0300。喪主は長男・基光(きこう)さん。

<西原町>
13、與那嶺 昌吉(よなみね  しょうきち)さん 9月22日、死去されました。102歳。自宅は西原町嘉手苅14。告別式は9月24日(月)午後5〜5時半、自宅で。喪主は妻・秋子(あきこ)さん。

<八重瀬町>
◆14、東門(あいじょう) キミさん 9月23日、死去されました。97歳。自宅は八重瀬町友寄903−11。告別式は9月24日(月)午後4〜4時半、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男・宮永邦夫(みやなが・くにお)さん。

◆15、比屋根(ひやね) トヨさん 9月22日、死去されました。85歳。自宅は八重瀬町伊覇6。告別式は9月24日(月)午後3〜4時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は夫・方英(ほうえい)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*9月23日 (日)告別式ニュース(25件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、久保田 良子(くぼた  よしこ)さん 9月20日、死去されました。92歳。自宅は糸満市米須1806−1。告別式は9月23日(日)午後3〜4時、自宅で。喪主は夫・實(みのる)さん。

<浦添市>
◆2、浜里 正明(はまさと  まさあき)さん 9月20日、死去されました。76歳。自宅は浦添市伊祖1−16−12。告別式は9月23日(日)昼12時〜午後1時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長女・小百合(さゆり)さん。

◆3、前田 泉明(まえだ  せんめい)さん 9月21日、死去されました。88歳。自宅は浦添市内間5−7−5。告別式は9月23日(日)午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・ヨシ子さん。

◆4、嶺井 和(みねい  かず)さん 9月20日、死去されました。96歳。自宅は浦添市屋富祖1−9−7。告別式は9月23日(日)午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・壮一郎(そういちろう)さん。

◆5、與那嶺 久子(よなみね  ひさこ)さん 9月21日、死去されました。85歳。自宅は浦添市牧港2−24−14。告別式は9月23日(日)午前11時15分〜45分、浦添市在の聖典社セレモニーハウスしらゆりで。電話098−879−1991。喪主は長女・高見雅子(たかみ・まさこ)さん。

<うるま市>
◆6、宜保 盛雄(ぎぼ  せいゆう)さん 9月21日、死去されました。87歳。自宅はうるま市安慶名174−1。告別式は9月23日(日)午後1〜2時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長女・安室恵子(あむろ・けいこ)さん。

<沖縄市>
◆7、宇良(うら) カミさん 9月20日、死去されました。96歳。自宅は沖縄市中央3−25−6。告別式は9月23日(日)午後3〜4時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は長男・宗栄(そうえい)さん。

◆8、喜納 幸太郎(きな  こうたろう)さん 9月21日、死去されました。81歳。自宅は沖縄市園田2−37−6。告別式は9月23日(日)午後3〜4時、北中城村在の楽邦寺で。電話098−932−1620。喪主は妻・静子(しずこ)さん。

<宜野座村>
◆9、仲間 康子(なかま  やすこ)さん 9月21日、死去されました。82歳。自宅は宜野座村漢那108。告別式は9月23日(日)昼12時〜午後1時、金武町在の金武町葬斎場で。喪主は長男・芳(かおる)さん。

<宜野湾市>
◆10、東江 利夫(あがりえ  としお)さん 9月21日、死去されました。76歳。自宅は宜野湾市大山2−8−7。告別式は9月23日(日)午後1〜2時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・洋子(ようこ)さん。

◆11、玉寄(たまよせ) ハルさん 9月21日、死去されました。94歳。自宅は宜野湾市真栄原2−12−15。告別式は9月23日(日)午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・一郎(いちろう)さん。

◆12、長田 博正(ながた  ひろまさ)さん 9月20日、死去されました。81歳。自宅は宜野湾市野嵩3−22−19。告別式は9月23日(日)午後2〜3時、宜野湾市在の市民斎場葵ホールで。電話098−893−1007。喪主は長男・和史(かずふみ)さん。

<国頭村>
◆13、大城 俊(おおしろ  とし)さん 9月21日、死去されました。91歳。自宅は国頭村辺土名977。告別式は9月23日(日)午後3時15分〜4時、国頭村在の国頭村葬斎場・緑聖苑で。喪主は長男・則幸(のりゆき)さん。

◆14、宮城 調功(みやぎ  ちょうこう)さん 9月20日、死去されました。85歳。自宅は国頭村浜10。告別式は9月23日(日)昼12時〜午後1時、国頭村在の国頭村葬斎場・緑聖苑で。喪主は妻・キヨさん。

<北谷町>
15、野原(のはら) マツさん 9月21日、死去されました。102歳。自宅は北谷町宮城1−468。告別式は9月23日(日)午後3〜4時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は三男・政昇(せいしょう)さん。

<豊見城市>
◆16、大城 英光(おおしろ  ひでみつ)さん 9月20日、死去されました。42歳。自宅は豊見城市長堂349。告別式は9月23日(日)午後3時半〜4時半、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は弟・英天(えいてん)さん。

◆17、仲井間 宗恵(なかいま  そうけい)さん 9月20日、死去されました。78歳。自宅は豊見城市嘉数202−8。告別式は9月23日(日)午後1〜2時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・和子(かずこ)さん。

<那覇市>
◆18、赤嶺 忠清(あかみね  ちゅうせい)さん 9月20日、死去されました。95歳。自宅は那覇市金城5−8−12。告別式は9月23日(日)午後2〜3時、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は妻・ヨシさん。

◆19、宮城 能榮(みやぎ  のうえい)さん 9月21日、死去されました。89歳。自宅は那覇市首里儀保町2−42。告別式は9月23日(日)午後3〜4時、那覇市在の安国寺で。電話098−884−2735。喪主は二男・寛(ひろし)さん。

20、與那覇(よなは) マツさん 9月19日、死去されました。102歳。自宅は那覇市首里久場川町2−151−15。告別式は9月23日(日)午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は娘・トヨさん。

<南城市>
◆21、上原 八重(うえはら  やえ)さん 9月21日、死去されました。93歳。自宅は南城市玉城富里44。告別式は9月23日(日)午後3〜3時半、自宅で。喪主は長男・榮コ(えいとく)さん。

◆22、照屋 安盛(てるや  やすもり)さん 9月20日、死去されました。70歳。自宅は南城市大里古堅1028−4。告別式は9月23日(日)午後3〜4時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は妻・順子(じゅんこ)さん。

<西原町>
◆23、根間 美代(ねま  みよ)さん 9月21日、死去されました。85歳。自宅は西原町我謝241−18。告別式は9月23日(日)午後2〜3時、西原町在の大典寺西原浄苑で。電話098−945−2006。喪主は夫・盛一(せいいち)さん。

<本部町>
◆24、仲宗根 恵子(なかそね  けいこ)さん 9月20日、死去されました。72歳。自宅は本部町東217。告別式は9月23日(日)午後3〜3時半、本部町在の本部町葬斎場で。喪主は夫・孝和(こうわ)さん。

<与那原町>
◆25、桑江 常信(くわえ  じょうしん)さん 9月21日、死去されました。92歳。自宅は与那原町字与那原2998−177。告別式は9月23日(日)午後4〜5時、与那原町在の洪済寺で。電話098−945−1018。喪主は妻・由江(よしえ)さん。



        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*9月22日 (土)告別式ニュース(1件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<宜野湾市>
◆1、佐久本 定雄(さくもと  さだお)さん 7月19日、死去されました。85歳。自宅は宜野湾市真栄原1−20−3。告別式は9月22日(土)午後4〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・貞子(さだこ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*9月21日 (金)告別式ニュース(23件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<伊平屋村>
◆1、名嘉 永昌(なか  えいしょう)さん 9月20日、死去されました。86歳。自宅は伊平屋村島尻53。告別式は9月21日(金)午後5〜6時、伊平屋村葬斎場で。喪主は妻・京子(きょうこ)さん。

<浦添市>
◆2、上原 真人(うえはら  まさと)さん 9月18日、死去されました。47歳。自宅は浦添市内間1−8−10。告別式は9月21日(金)午後4〜5時、那覇市在の大典寺で。電話098−868−3491。喪主は妻・浩美(ひろみ)さん。

◆3、下地(しもじ) カメさん 9月19日、死去されました。99歳。自宅は浦添市内間4−5−23。告別式は9月21日(金)午後4〜5時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・光夫(みつお)さん。

◆4、西原 敏和(にしはら  としかず)さん 9月19日、死去されました。74歳。自宅は浦添市安波茶2−9−1。告別式は9月21日(金)午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・光子(みつこ)さん。

<うるま市>
◆5、伊波 敏子(いは  としこ)さん 9月20日、死去されました。89歳。自宅はうるま市石川白浜1−3−19。告別式は9月21日(金)午後4〜5時、うるま市在の石川葬斎場で。電話098−965−4819。喪主は長男・均(ひとし)さん。

◆6、吉田 京子(よしだ  きょうこ)さん 9月20日、死去されました。84歳。自宅はうるま市豊原210。告別式は9月21日(金)午後4〜5時、自宅で。喪主は長男・兼昌(けんしょう)さん。

<沖縄市>
◆7、糸数(いとかず) ヨシ子さん 9月19日、死去されました。68歳。自宅は沖縄市松本7−8−25。告別式は9月21日(金)午後1〜2時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は娘・與那嶺千彰(よなみね・ちあき)さん。

◆8、仲宗根 富(なかそね  とみ)さん 9月20日、死去されました。93歳。自宅は沖縄市胡屋3−8−7。告別式は9月21日(金)午後4時半〜5時半、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は夫・忠清(ちゅうせい)さん。

◆9、仲村 盛榮(なかむら  せいえい)さん 9月19日、死去されました。83歳。自宅は沖縄市大里2−10−25。告別式は9月21日(金)午後3〜4時、沖縄市在の龍福寺で。電話098−939−3167。喪主は妻・道子(みちこ)さん。

◆10、浜田 一志(はまだ  ひとし)さん 9月18日、死去されました。44歳。自宅は沖縄市胡屋5−3−33。告別式は9月21日(金)午後5〜6時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・まゆみさん。

◆11、松島 良好(まつしま  りょうこう)さん 9月19日、死去されました。90歳。自宅は沖縄市胡屋3−1−11。告別式は9月21日(金)午後3〜4時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は妻・繁(しげ)さん。

<宜野湾市>
◆12、仲村 節(なかむら  せつ)さん 9月19日、死去されました。96歳。自宅は宜野湾市字宜野湾3−19−28。告別式は9月21日(金)午後4〜4時半、自宅で。喪主は長男嫁・初枝(はつえ)さん。

◆13、比嘉 定徳(ひが  ていとく)さん 9月19日、死去されました。84歳。自宅は宜野湾市愛知571−2。告別式は9月21日(金)午後5〜5時半、自宅で。喪主は妻・千代(ちよ)さん。

◆14、森山 紹信(もりやま  しょうしん)さん 9月19日、死去されました。88歳。自宅は宜野湾市上原2丁目。告別式は9月21日(金)昼12時半〜午後1時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は甥・紹光(あきみつ)さん。

<北谷町>
15、喜友名 朝金(きゆうな  ちょうきん)さん 9月20日、死去されました。103歳。自宅は北谷町上勢頭535−2。告別式は9月21日(金)午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・朝勇(ちょうゆう)さん。

<今帰仁村>
◆16、上原 豊逸(うえはら  とよいつ)さん 9月19日、死去されました。85歳。自宅は今帰仁村玉城108。告別式は9月21日(金)午後5〜5時半、今帰仁村営葬斎場で。喪主は長男・豊哲(とよてつ)さん。

<名護市>
◆17、大城(おおしろ) マサエさん 9月19日、死去されました。99歳。自宅は名護市宮里5−11−44。告別式は9月21日(金)午後4時半〜5時、名護市在の名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は長男・清昭(きよあき)さん。

◆18、比嘉 紀一(ひが  のりかず)さん 9月19日、死去されました。73歳。自宅は名護市大西4−10−4。告別式は9月21日(金)午後1〜1時半、名護市在の名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・百合子(ゆりこ)さん。

<那覇市>
◆19、上地 直良(うえち  ちょくりょう)さん 9月19日、死去されました。98歳。自宅は那覇市楚辺2−39−20。告別式は9月21日(金)午後4時半〜5時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男・直明(なおあき)さん。

◆20、上間 正仁(うえま  せいじん)さん 9月18日、死去されました。98歳。自宅は那覇市三原2−1−40。告別式は9月21日(金)午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・トヨさん。

<西原町>
◆21、翁長 伸光(おなが  しんこう)さん 9月18日、死去されました。50歳。自宅は西原町与那城256−1。告別式は9月21日(金)午後3〜4時、自宅で。喪主は母・トミさん。

<八重瀬町>
◆22、コ元 満久(とくもと  みつひさ)さん 9月19日、死去されました。37歳。自宅は八重瀬町屋宜原129−1。告別式は9月21日(金)午後2〜3時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は妻・かおりさん。

<読谷村>
◆23、小渡 明美(おど  あけみ)さん 9月19日、死去されました。69歳。自宅は読谷村瀬名波926−5。告別式は9月21日(金)午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は夫・幸信(こうしん)さん。


         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*9月20日 (木)告別式ニュース(15件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
1、島袋(しまぶくろ) トキさん 9月18日、死去されました。101歳。自宅は糸満市大里35。召天式(一般献花)は9月20日(木)午後2時半〜3時、糸満市在の糸満シーサイド・チャベルで。電話098−994−2343。喪主は長女・利子(としこ)さん。

<うるま市>
◆2、新垣(あらかき) カマさん 9月19日、死去されました。99歳。自宅はうるま市田場1799。告別式は9月20日(木)午後4〜5時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・義夫(よしお)さん。

◆3、具志堅 興輝(ぐしけん  こうき)さん 9月19日、死去されました。66歳。自宅はうるま市石川東恩納573−64。告別式は9月20日(木)午後1〜2時、自宅で。喪主は妻・光子(みつこ)さん。

◆4、山城(やましろ) ツルさん 9月18日、死去されました。90歳。自宅はうるま市石川山城24。告別式は9月20日(木)午後3〜4時、うるま市在の石川葬斎場で。電話098−965−4819。喪主は長男・清津雄(せつお)さん。

<沖縄市>
5、安次嶺(あしみね) ツルさん 9月18日、死去されました。101歳。自宅は沖縄市照屋2−16−2。告別式は9月20日(木)午後3〜3時半、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は長男嫁・光子(みつこ)さん。

◆6、仲宗根 貞子(なかそね  さだこ)さん 9月19日、死去されました。92歳。自宅は沖縄市胡屋3−36−15。告別式は9月20日(木)午後4〜5時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は夫・正和(まさかず)さん。

<嘉手納町>
◆7、宮城 一夫(みやぎ  かずお)さん 9月18日、死去されました。73歳。自宅は嘉手納町水釜365−42。告別式は9月20日(木)午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は妻・行枝(ゆきえ)さん。

<北谷町>
◆8、森山(もりやま) キヨ子さん 9月17日、死去されました。80歳。自宅は北谷町北前282−3。告別式は9月20日(木)午後3〜4時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は長男・茂則(しげのり)さん。

<豊見城市>
◆9、金城 栄長(きんじょう  えいちょう)さん 9月19日、死去されました。93歳。自宅は豊見城市饒波281−2。告別式は9月20日(木)午後3〜3時半、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は妻・ヨシさん。

<今帰仁村>
◆10、ユージーン・ブーストロムさん 9月18日、死去されました。71歳。自宅は今帰仁村渡喜仁43−1。告別式は9月20日(木)午後1〜2時、恩納村在の恩納村斎場で。電話098−966−2007。喪主は妻・小川寿美子(おがわ・すみこ)さん。

<那覇市>
◆11、上原 清三郎(うえはら  せいさぶろう)さん 9月17日、死去されました。80歳。自宅は那覇市古波蔵3−22−7。告別式は9月20日(木)午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・靜子(しずこ)さん。

◆12、崎山 嗣純(さきやま  しじゅん)さん 9月18日、死去されました。82歳。自宅は那覇市田原3−6−1。告別式は9月20日(木)午後4〜5時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は妻・文子(ふみこ)さん。

◆13、洲鎌 廣市(すがま  ひろいち)さん 9月17日、死去されました。80歳。自宅は那覇市大道24。告別式は9月20日(木)午後1時半〜2時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・春樹(はるき)さん。

◆14、平良 多美子(たいら  たみこ)さん 9月19日、死去されました。93歳。自宅は那覇市首里桃原町2−61。告別式は9月20日(木)午後5〜5時半、那覇市在の首里観音堂で。電話098−884−0565。喪主は長男・昌史(まさふみ)さん。

◆15、高橋 治(たかはし  おさむ)さん 9月18日、死去されました。67歳。自宅は那覇市首里赤平町1−41。告別式は9月20日(木)午後4時半〜5時半、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・米子(よねこ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*9月19日 (水)告別式ニュース(24件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、國場(こくば) カメさん 9月15日、死去されました。98歳。自宅は糸満市字糸満2100−1。告別式は9月19日(水)午後3〜4時、糸満市在の泰眞寺で。電話098−995−3900。喪主は長男・淳正(じゅんせい)さん。

<浦添市>
2、大城(おおしろ) マキさん 9月16日、死去されました。101歳。自宅は浦添市牧港3−10−2。告別式は9月19日(水)午後4〜5時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・清勇(さいゆう)さん。

◆3、温井 孝明(ぬくい  たかあき)さん 9月15日、死去されました。48歳。自宅は浦添市城間4−25−1。告別式は9月19日(水)午後5〜6時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・幸江(さちえ)さん。

<大宜味村>
◆4、知念 静(ちねん  しず)さん 9月18日、死去されました。90歳。自宅は大宜味村塩屋707。告別式は9月19日(水)昼12時〜12時半、大宜味村火葬場で。喪主は夫・亀雄(かめお)さん。

<沖縄市>
◆5、崎原 盛勇(さきはら  せいゆう)さん 9月17日、死去されました。79歳。自宅は沖縄市宮里1−17−23。告別式は9月19日(水)午後3〜4時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は妻・清子(きよこ)さん。

◆6、比屋根 光子(ひやね  みつこ)さん 9月18日、死去されました。92歳。自宅は沖縄市知花1−18−1。告別式は9月19日(水)午後3〜4時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は夫・方松(ほうまつ)さん。

◆7、銘苅 朝信(めかる  ちょうしん)さん 9月17日、死去されました。95歳。自宅は沖縄市園田1−26−6。告別式は9月19日(水)午後3〜4時、自宅で。喪主は妻・タマエさん。

<宜野湾市>
◆8、渡嘉敷 宗宣(とかしき  そうせん)さん 9月16日、死去されました。73歳。自宅は宜野湾市志真志4−25−6。告別式は9月19日(水)午後1〜2時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・廣美(ひろみ)さん。

◆9、吉田 充(よしだ  みつる)さん 9月17日、死去されました。72歳。自宅は宜野湾市赤道1−3−3。告別式は9月19日(水)午後2〜3時、北谷町在の樹昌院で。電話098−936−1573。喪主は長男・英正(ひでまさ)さん。

<国頭村>
◆10、宮城 太三郎(みやぎ  たいさぶろう)さん 9月18日、死去されました。99歳。自宅は国頭村辺土名81。告別式は9月19日(水)昼12時〜午後1時、国頭村葬斎場・緑聖苑で。喪主は妻・キクさん。

<豊見城市>
◆11、安里 利雄(あさと  としお)さん 9月16日、死去されました。76歳。自宅は豊見城市高嶺439−27。告別式は9月19日(水)午後3時半〜4時半、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は妻・敏子(としこ)さん。

◆12、仲川 福光(なかがわ  ふくみつ)さん 9月16日、死去されました。85歳。自宅は豊見城市高嶺610−40。告別式は9月19日(水)午後4〜5時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は妻・愛子(あいこ)さん。

<名護市>
◆13、比嘉 静子(ひが  しずこ)さん 9月16日、死去されました。96歳。自宅は名護市城2−15−12。告別式(一般焼香)は9月19日(水)午後4〜5時、名護市在のフェニックスホール名護玉泉院で。電話0980−54−4444。喪主は長男・克己(かつみ)さん。

<那覇市>
◆14、櫻井 芳子(さくらい  よしこ)さん 9月14日、死去されました。77歳。自宅は那覇市鏡原町31−21。告別式は9月19日(水)午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・忠男(ただお)さん。

◆15、照屋 寛常(てるや  かんじょう)さん 9月17日、死去されました。81歳。自宅は那覇市首里鳥堀町5−18−1。告別式は9月19日(水)午後4時半〜5時半、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・光子(みつこ)さん。

◆16、東恩納 和子(ひがおんな  かずこ)さん 9月15日、死去されました。73歳。自宅は那覇市松尾2−9−7。告別式は9月19日(水)午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長女・内間順子(うちま・じゅんこ)さん。

◆17、宮城 盛祐(みやぎ  せいゆう)さん 9月17日、死去されました。86歳。自宅は那覇市首里石嶺町4−446−22。告別式は9月19日(水)午後1〜2時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は妻・良子(よしこ)さん。

◆18、宮城 惇晃(みやぎ  よしてる)さん 9月17日、死去されました。77歳。自宅は那覇市繁多川2−6−6。告別式は9月19日(水)午後1〜2時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・マサエさん。

<南城市>
◆19、仲里 榮太郎(なかざと  えいたろう)さん 9月18日、死去されました。85歳。自宅は南城市知念志喜屋521−32。告別式は9月19日(水)午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・千代子(ちよこ)さん。

<南風原町>
◆20、古堅 美枝子(ふるげん  みえこ)さん 9月17日、死去されました。62歳。自宅は南風原町山川460−4。告別式は9月19日(水)午後4〜5時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は夫・清秀(きよひで)さん。

<本部町>
◆21、具志堅 古明(ぐしけん  こめい)さん 9月17日、死去されました。87歳。自宅は本部町東594−2。告別式は9月19日(水)午後2〜2時半、本部町葬斎場で。喪主は妻・恵美子(えみこ)さん。

◆22、長嶺 光子(ながみね  みつこ)さん 9月18日、死去されました。86歳。自宅は本部町渡久地166。告別式は9月19日(水)午後4〜4時半、本部町葬斎場で。喪主は夫・安正(あんしょう)さん。

<与那原町>
◆23、宇久 英功(うく  えいこう)さん 9月16日、死去されました。87歳。自宅は与那原町上与那原114−2。告別式は9月19日(水)午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・シゲさん。

<市町村別なし>
◆24、金城 光三郎(きんじょう  こうさぶろう)さん 9月13日、死去されました。34歳。告別式は9月19日(水)午後1〜1時半、那覇市在の大典寺で。電話098−868−3491。喪主は父・幸仁(こうじん)さん。


         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*9月18日 (火)告別式ニュース(19件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、上原 信重(うえはら  のぶしげ)さん 9月14日、死去されました。65歳。自宅は糸満市字糸満591。告別式は9月18日(火)午後4時半〜5時、糸満市在の泰眞寺で。電話098−995−3900。喪主は弟・信明(のぶあき)さん。

<浦添市>
◆2、垣花 啓次(かきのはな  けいじ)さん 9月16日、死去されました。35歳。自宅は浦添市当山2−16−19。告別式は9月18日(火)午後4時半〜5時半、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・久恵(ひさえ)さん。

◆3、仲本(なかもと) みどりさん 9月14日、死去されました。35歳。自宅は浦添市港川在。告別式は9月18日(火)午後2〜2時半、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は夫・圭吾(けいご)さん。

◆4、備瀬 千鶴枝(びせ  ちずえ)さん 9月16日、死去されました。96歳。自宅は浦添市牧港1−32−18。告別式は9月18日(火)午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・常満(つねみつ)さん。

<うるま市>
◆5、安慶名 常夫(あげな  つねお)さん 9月13日、死去されました。57歳。自宅はうるま市天願1677。告別式は9月18日(火)午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は兄・巖秋(いわあき)さん。

◆6、友寄 景昭(ともよせ  けいしょう)さん 9月17日、死去されました。66歳。自宅はうるま市宮里910−3。告別式は9月18日(火)午後3〜4時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は妻・アキ子さん。

<沖縄市>
◆7、金城 政子(きんじょう  まさこ)さん 9月16日、死去されました。93歳。自宅は沖縄市中央1−33−1。告別式は9月18日(火)午後3時半〜4時半、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は長男・徹男(てつお)さん。

◆8、比嘉(ひが) トシ子さん 9月15日、死去されました。70歳。自宅は沖縄市園田2−30−2。告別式は9月18日(火)午後3〜4時、北中城村在の楽邦寺で。電話098−932−1620。喪主は夫・英一(えいいち)さん。

<恩納村>
◆9、仲村 好正(なかむら  こうせい)さん 9月16日、死去されました。92歳。自宅は恩納村名嘉真79。告別式は9月18日(火)昼12時〜午後1時、恩納村斎場で。電話098−966−2007。喪主は長男・好博(よしひろ)さん。

<宜野湾市>
◆10、宜野座 正榮(ぎのざ  しょうえい)さん 9月15日、死去されました。73歳。自宅は宜野湾市赤道1−10−11。告別式は9月18日(火)午後3〜4時、金武町在の金武町葬斎場で。喪主は妻・ツル子さん。

◆11、古波蔵(こはぐら) とみさん 9月15日、死去されました。97歳。自宅は宜野湾市佐真下162−8。告別式は9月18日(火)午後3〜4時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は長男・朝盛(ちょうせい)さん。

◆12、宮城 勇(みやぎ  いさむ)さん 9月15日、死去されました。75歳。自宅は宜野湾市愛知377。告別式は9月18日(火)午後2〜3時、宜野湾市在の市民斎場葵ホールで。電話098−893−1007。喪主は長男・司(つかさ)さん。

<豊見城市>
◆13、赤嶺 喜傳(あかみね  きでん)さん 9月16日、死去されました。89歳。自宅は豊見城市嘉数715−3。告別式は9月18日(火)午後5〜5時半、那覇市在の富士会館国場ホールで。電話098−858−0040。喪主は長男・辰男(たつお)さん。

<中城村>
◆14、安里 千代(あさと  ちよ)さん 9月15日、死去されました。95歳。自宅は中城村津覇538−2。告別式は9月18日(火)午後4〜5時、中城村在の堅龍寺で。電話098−895−4250。喪主は子・新垣政憲(あらかき・まさのり)さん。

<名護市>
15、金城 秀貞(きんじょう  しゅうてい)さん 9月16日、死去されました。103歳。自宅は名護市古我知124。告別式は9月18日(火)午後4〜4時半、名護市在の名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は長男・秀寛(ひでひろ)さん。

<那覇市>
◆16、比嘉 輝子(ひが  てるこ)さん 9月14日、死去されました。86歳。自宅は那覇市久米1−16−13。告別式は9月18日(火)午後2〜3時、那覇市在の護国寺で。電話098−868−1469。喪主は長男・一成(かずなり)さん。

<西原町>
17、野里(のざと) タケさん 9月16日、死去されました。108歳。自宅は西原町徳佐田165−4。告別式は9月18日(火)昼12時半〜午後1時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は二男・耕正(こうせい)さん。

<南風原町>
◆18、照喜名 名清(てるきな  めいせい)さん 9月16日、死去されました。93歳。自宅は南風原町大名127。告別式は9月18日(火)午後2〜3時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は妻・ヨシ子さん。

<宮古島市>
◆19、渡眞利(とまり) ヒデさん 9月16日、死去されました。92歳。自宅は宮古島市平良下里2360。告別式は9月18日(火)午後5〜6時、宮古島市在のメモリアルホール中央会館で。電話0980−72−2863。喪主は長男・義弘(よしひろ)さん=在南城市。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*9月17日 (月)告別式ニュース(3件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<宜野座村>
◆1、佐久川(さくがわ) キクさん 9月14日、死去されました。92歳。自宅は宜野座村惣慶1653−1。告別式は9月17日(月)午後2〜3時、金武町在の金武町葬斎場で。喪主は長男・明(あきら)さん。

<南城市>
◆2、石嶺(いしみね) キヨさん 9月14日、死去されました。94歳。自宅は南城市玉城仲村渠464。告別式は9月17日(月)午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・眞一(まさかず)さん。

◆3、喜納(きな) ツル子さん 9月14日、死去されました。87歳。自宅は南城市佐敷新開1−324。告別式は9月17日(月)午後4〜5時、与那原町在の浄光寺で。電話098−945−3720。喪主は長男・光博(みつひろ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*9月16日 (日)告別式ニュース(0件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

◆16日は「友引」の日に当たり、告別式情報はありませんでした。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*9月15日 (土)告別式ニュース(14件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、親泊 朝助(おやどまり  ちょうすけ)さん 9月13日、死去されました。79歳。自宅は糸満市武富585。告別式は9月15日(土)午後3〜4時、糸満市在の平成寺で。電話098−992−0696。喪主はシズエさん。

<うるま市>
◆2、石川 英淳(いしかわ  えいじゅん)さん 9月13日、死去されました。63歳。自宅はうるま市喜屋武108。告別式は9月15日(土)昼12時〜12時半、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は妻・テウイーさん。

◆3、島尻 清壹(しまじり  せいいち)さん 9月14日、死去されました。82歳。自宅はうるま市安慶名182。告別式は9月15日(土)午後4〜4時半、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は弟・安雄(やすお)さん。

<沖縄市>
◆4、金城 憲吉(きんじょう  けんきち)さん 9月13日、死去されました。99歳。自宅は沖縄市知花1−4−11。告別式は9月15日(土)午後2〜3時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は妻・シゲさん。

<宜野湾市>
◆5、山入端(やまのは) ヨシさん 9月13日、死去されました。95歳。自宅は宜野湾市新城2−26−13。告別式は9月15日(土)午後4〜4時半、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・嘉助(かすけ)さん。

<豊見城市>
◆6、長堂 嘉美(ながどう  よしみ)さん 9月12日、死去されました。63歳。長男宅は豊見城市真玉橋299−1。告別式は9月15日(土)午後1〜2時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・嘉人(よしと)さん。

<中城村>
◆7、佐久川 園子(さくがわ  そのこ)さん 9月13日、死去されました。63歳。自宅は中城村北上原1179−2。告別式は9月15日(土)午後4時半〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は夫・正康(せいこう)さん。

<名護市>
◆8、大城 新コ(おおしろ  しんとく)さん 9月13日、死去されました。94歳。自宅は名護市伊佐川275。告別式は9月15日(土)午後1〜1時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は長男・則明(のりあき)さん。

<那覇市>
◆9、伊良波 鶴子(いらは  つるこ)さん 9月12日、死去されました。85歳。自宅は那覇市上間1−9−12。告別式は9月15日(土)午後2〜3時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は長男・幸作(こうさく)さん。

◆10、喜納 初子(きな  はつこ)さん 9月13日、死去されました。91歳。自宅は那覇市若狭2−17−8。告別式は9月15日(土)午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は長男・政孟(まさたけ)さん。

◆11、國吉 美佐子(くによし  みさこ)さん 9月14日、死去されました。61歳。自宅は那覇市安謝238−13。告別式は9月15日(土)午後4時半〜5時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は夫・真人(しんじん)さん。

◆12、仲里 久(なかざと  ひさし)さん 9月13日、死去されました。72歳。自宅は那覇市古波蔵396−10。告別式は9月15日(土)午後3〜4時、那覇市在のフェニックスホール一日橋玉泉院で。電話098−833−4444。喪主は妻・しづ子さん。

<西原町>
◆13、大城 一雄(おおしろ  かずお)さん 9月13日、死去されました。64歳。自宅は西原町与那城84−2。告別式は9月15日(土)午後4時半〜5時半、自宅で。喪主は妻・正子(まさこ)さん。

<八重瀬町>
◆14、知念 光子(ちねん  みつこ)さん 9月14日、死去されました。79歳。自宅は八重瀬町友寄19。告別式は9月15日(土)午後3〜4時、那覇市在の万福寺で。電話098−833−0017。喪主は夫・政助(せいすけ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*9月14日 (金)告別式ニュース(18件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、赤嶺 義信(あかみね  よしのぶ)さん 9月12日、死去されました。74歳。自宅は糸満市西川町20−1。告別式は9月14日午後4〜5時、糸満市在の興徳寺で。電話098−995−3533。喪主は妻・洋子(ようこ)さん。

◆2、賀数 榮(かかず  さかえ)さん 9月12日、死去されました。65歳。自宅は糸満市真栄里570。告別式は9月14日午後4〜4時半、自宅で。喪主は長男・一成(かずなり)さん。

◆3、玉城 良信(たましろ  よしのぶ)さん 9月13日、死去されました。69歳。自宅は糸満市阿波根1406−122。告別式は9月14日午後4時半〜5時半、豊見城市在の道心寺で。電話098−850−9783。喪主は妻・千枝子(ちえこ)さん。

4、安田(やすだ) アツさん 9月13日、死去されました。101歳。自宅は糸満市字糸満677。告別式は9月14日午後3〜4時、糸満市在の蓮華院で。電話098−994−2143。喪主は長男・栄一(えいいち)さん。

<浦添市>
◆5、仲宗根(なかそね) ツルさん 9月13日、死去されました。99歳。自宅は浦添市勢理客2−33−8。告別式は9月14日午後4〜5時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は長男・寛市(かんいち)さん。

◆6、與座 光雄(よざ  みつお)さん 9月11日、死去されました。67歳。自宅は浦添市伊祖2−14−17。召天式(一般献花)は9月14日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・幸子(さちこ)さん。

<うるま市>
◆7、金城 芳雄(きんじょう  よしお)さん 9月12日、死去されました。85歳。自宅はうるま市安慶名488。告別式は9月14日午後3時半〜4時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は長男・徹(とおる)さん。

◆8、高江 光男(たかえ  みつお)さん 9月11日、死去されました。66歳。自宅はうるま市豊原168。告別式は9月14日午後2〜3時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は母・ヨシ子さん。

<大宜味村>
◆9、辺土名 清子(へんとな  きよこ)さん 9月12日、死去されました。89歳。自宅は大宜味村宮城50。告別式は9月14日昼12時〜12時半、大宜味村火葬場で。喪主は三男・賢治(けんじ)さん。

<沖縄市>
10、仲村(なかむら) カメさん 9月12日、死去されました。115歳。自宅は沖縄市中央3−23−2。告別式は9月14日午後3〜4時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は二男・春一(しゅんいち)さん。

<北中城村>
◆11、宮城 靖(みやぎ  やすし)さん 9月10日、死去されました。43歳。自宅は北中城村喜舎場99。告別式は9月14日午後2〜3時、自宅で。喪主は母・敏子(としこ)さん。

<宜野湾市>
◆12、宮城 智子(みやぎ  さとこ)さん 9月13日、死去されました。53歳。自宅は宜野湾市神山67。告別式は9月14日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は母・春子(はるこ)さん。

<那覇市>
◆13、神山 芳憲(かみやま  よしのり)さん 9月12日、死去されました。87歳。自宅は那覇市牧志2−16−25。告別式は9月14日午後2〜3時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は妻・靜子(しずこ)さん。

◆14、高良 美代子(たから  みよこ)さん 9月13日、死去されました。78歳。自宅は那覇市識名4−10−5。告別式は9月14日午後4〜5時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は夫・景一(けいいち)さん。

◆15、知念 勇(ちねん  いさむ)さん 9月11日、死去されました。90歳。自宅は那覇市三原2−7−29。告別式は9月14日午後3〜4時、那覇市在の万福寺で。電話098−833−0017。喪主は長男・秀行(ひでゆき)さん。

<南城市>
16、平田(ひらた) トシさん 9月13日、死去されました。105歳。自宅は南城市佐敷屋比久98。告別式は9月14日午後5時半〜6時、那覇市在のフェニックスホール一日橋玉泉院で。電話098−833−4444。喪主は孫・知念正雄(ちねん・まさお)さん。

<八重瀬町>
◆17、金城 芳子(きんじょう  よしこ)さん 9月11日、死去されました。82歳。自宅は八重瀬町東風平1027。告別式は9月14日午後3〜4時、自宅で。喪主は夫・英保(えいほ)さん。

<市町村別なし>
◆18、仲里 正嗣(なかざと  まさつぐ)さん 9月11日、死去されました。77歳。告別式は9月14日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・正秀(まさひで)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*9月13日 (木)告別式ニュース(25件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、伊盛 時雄(いもり  ときお)さん 9月10日、死去されました。93歳。長男宅は糸満市西崎町4−17−10。告別式は9月13日午後4〜5時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・ノブ子さん。

◆2、玉城 嘉子(たましろ  よしこ)さん 9月10日、死去されました。96歳。自宅は糸満市字糸満118。告別式は9月13日午後4〜5時、糸満市在の興徳寺で。電話098−995−3533。喪主は長男・勝(まさる)さん。

<浦添市>
◆3、宮里 大地(みやざと  だいち)さん 9月10日、死去されました。19歳。自宅は浦添市西原2−18−5。告別式は9月13日午後4時半〜5時半、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は父・優(まさる)さん。

<恩納村>
◆4、名城 政己(なしろ  まさみ)さん 9月11日、死去されました。59歳。自宅は恩納村山田853。告別式は9月13日午後3〜4時、恩納村斎場で。電話098−966−2007。喪主は妻・春枝(はるえ)さん。

<嘉手納町>
◆5、(たかだ) アヤ子さん 9月12日、死去されました。64歳。自宅は嘉手納町水釜6−3−17。告別式は9月13日午後4〜5時、嘉手納町葬斎場で。喪主は夫・清春(きよはる)さん。

<北中城村>
◆6、前盛 克吉(まえもり  かつよし)さん 9月11日、死去されました。56歳。自宅は北中城村島袋508−2。告別式は9月13日午後4〜5時、北中城村在の楽邦寺で。電話098−932−1620。喪主は妻・正子(まさこ)さん。

<宜野湾市>
◆7、知念 静(ちねん  しず)さん 9月10日、死去されました。88歳。自宅は宜野湾市喜友名1−3−14。告別式は9月13日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・正俊(まさとし)さん。

◆8、知花 省吉(ちばな  しょうきち)さん 9月10日、死去されました。91歳。自宅は宜野湾市嘉数3−11−12。告別式は9月13日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・美佐子(みさこ)さん。

<金武町>
◆9、仲里 初子(なかざと  はつこ)さん 9月12日、死去されました。89歳。自宅は金武町伊芸223。告別式は9月13日昼12時〜午後1時、金武町葬斎場で。喪主は二男・全次郎(ぜんじろう)さん。

<国頭村>
◆10、上地(うえち) ナエさん 9月10日、死去されました。98歳。自宅は国頭村宜名真155。告別式は9月13日昼12時〜12時半、国頭村葬斎場・緑聖苑で。喪主は長男・立眞(りっしん)さん。

<北谷町>
◆11、崎浜 盛榮(さきはま  せいえい)さん 9月10日、死去されました。94歳。自宅は北谷町玉上15。告別式は9月13日午後3〜4時、北谷町在の樹昌院で。電話098−936−1573。喪主は妻・トシさん。

◆12、仲村渠 清三郎(なかんだかり  せいさぶろう)さん 9月11日、死去されました。78歳。長男宅は北谷町吉原744−9。告別式は9月13日午後2〜3時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は長男・清(きよし)さん。

<渡嘉敷村>
◆13、大城 敏治(おおしろ  としじ)さん 9月11日、死去されました。86歳。自宅は渡嘉敷村字渡嘉敷42。告別式は9月13日午後4時半〜5時半、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・信子(のぶこ)さん。

<豊見城市>
◆14、外間 春子(ほかま  はるこ)さん 9月10日、死去されました。77歳。自宅は豊見城市高安57。告別式は9月13日午後3〜4時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は夫・元佑(げんすけ)さん。

<那覇市>
◆15、上地(うえち) トミさん 9月9日、死去されました。88歳。自宅は那覇市田原255−11。告別式は9月13日午後4〜5時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は長女・キク子さん。

◆16、大城 喜三郎(おおしろ  きさぶろう)さん 9月11日、死去されました。82歳。自宅は那覇市泉崎2−1−4。告別式は9月13日午後2〜3時、那覇市在のフェニックスホール一日橋玉泉院で。電話098−833−4444。喪主は妻・恵子(けいこ)さん。

◆17、小波津 晃子(こはつ  あきこ)さん 9月10日、死去されました。96歳。自宅は那覇市繁多川3−6−45。告別式は9月13日午後1〜2時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・盛蔵(せいぞう)さん。

18、高宮城(たかみやぎ) カメさん 9月10日、死去されました。114歳。自宅は那覇市樋川1−18−18。告別式(一般献花)は9月13日午後2時半〜3時、那覇市在の日本キリスト教団首里教会で。喪主は孫・順清(じゅんせい)さん。

◆19、比嘉 光市(ひが  こういち)さん 9月10日、死去されました。74歳。自宅は那覇市古島1−4−5。告別式は9月13日午後3〜4時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・悦子(えつこ)さん。

◆20、平安山 良秀(へんざん  よしひで)さん 9月10日、死去されました。71歳。自宅は那覇市繁多川5−18−18。告別式は9月13日昼12時〜午後1時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・トモ子さん。

<南風原町>
◆21、上原 貞子(うえはら  さだこ)さん 9月10日、死去されました。81歳。自宅は南風原町兼城284−5。告別式は9月13日午後3〜4時、那覇市在の万福寺で。電話098−833−0017。喪主は長男・守(まもる)さん。

<与那原町>
◆22、瀬底 正保(せそこ  せいほ)さん 9月11日、死去されました。88歳。自宅は与那原町板良敷664。告別式は9月13日午後5〜6時、与那原町在の浄光寺で。電話098−945−3720。喪主は長男・正詳(せいしょう)さん。

◆23、津波古 治子(つはこ  はるこ)さん 9月11日、死去されました。79歳。自宅は与那原町字与那原3691−63。告別式は9月13日午後4時半〜5時半、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は長女・平田敦子(ひらた・あつこ)さん。

◆24、宮城 治子(みやぎ  はるこ)さん 9月10日、死去されました。92歳。自宅は与那原町字与那原2998−44。告別式は9月13日午後3〜4時、与那原町在の洪済寺で。電話098−945−1018。喪主は長男・泰人(やすと)さん。

<読谷村>
◆25、比嘉 幸徳(ひが  こうとく)さん 9月10日、死去されました。87歳。自宅は読谷村座喜味254。告別式は9月13日午後1〜2時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は妻・ツネさん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*9月12日 (水)告別式ニュース(2件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<八重瀬町>
◆1、國吉 繁(くによし  しげる)さん 9月10日、死去されました。69歳。自宅は八重瀬町玻名城47。告別式は9月12日午後4〜4時半、自宅で。喪主は長男・繁一(しげかず)さん。

2、前門(まえじょう) かめさん 9月10日、死去されました。101歳。自宅は八重瀬町安里201。告別式は9月12日午後4〜4時半、自宅で。喪主は長男・京一(きょういち)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*9月11日 (火)告別式ニュース(14件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、瀬底 義夫(せそこ  よしお)さん 9月8日、死去されました。62歳。自宅は糸満市大度255−19。告別式は9月11日午後4〜5時、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は妻・育子(いくこ)さん。

<うるま市>
◆2、宮城 順子(みやぎ  じゅんこ)さん 9月10日、死去されました。58歳。自宅はうるま市兼箇段1024。告別式は9月11日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は夫・文安(ふみやす)さん。

<嘉手納町>
◆3、徳里(とくざと) カメさん 9月9日、死去されました。96歳。自宅は嘉手納町字嘉手納97−3。告別式は9月11日午後4〜5時、嘉手納町葬斎場で。喪主は長男・政彦(まさひこ)さん。

<宜野湾市>
◆4、宮城 久夫(みやぎ  ひさお)さん 9月9日、死去されました。77歳。自宅は宜野湾市真志喜1−25−9。告別式は9月11日昼12時〜12時20分、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・美佐子(みさこ)さん。

<北谷町>
◆5、稲嶺 盛昌(いなみね  せいしょう)さん 9月8日、死去されました。86歳。自宅は北谷町北前278。告別式は9月11日午後3〜4時、北谷町在の樹昌院で。電話098−936−1573。喪主は妻・トミさん。

<豊見城市>
◆6、奥濱 千代(おくはま  ちよ)さん 9月9日、死去されました。96歳。自宅は豊見城市宜保414−62。告別式は9月11日午後2〜3時、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は長男・惠清(けいせい)さん。

◆7、國吉 眞善(くによし  しんぜん)さん 9月9日、死去されました。75歳。自宅は豊見城市真玉橋238−5。告別式は9月11日午後3〜4時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は妻・藤子(ふじこ)さん。

<名護市>
◆8、長山 鍋助(ながやま  なべすけ)さん 9月9日、死去されました。92歳。自宅は名護市安和94。告別式は9月11日午後1〜1時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・ミツさん。

9、比嘉(ひが) タケさん 9月10日、死去されました。101歳。自宅は名護市大南2−13−7。告別式は9月11日午後3〜4時、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は二男・公英(きみひで)さん。

<那覇市>
◆10、新垣 和子(あらかき  かずこ)さん 9月9日、死去されました。92歳。自宅は那覇市首里石嶺町2−162。告別式は9月11日午後3時半〜4時、那覇市在の那覇葬祭会館第二で。電話098−951−2034。喪主は長男・勝(まさる)さん。

◆11、山川 勇(やまかわ  いさむ)さん 9月8日、死去されました。80歳。自宅は那覇市与儀1−7−8。告別式は9月11日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・美智子(みちこ)さん。

◆12、山川 惠美子(やまかわ  えみこ)さん 9月10日、死去されました。98歳。自宅は那覇市首里汀良町1−18。告別式は9月11日午後4〜5時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・義範(よしのり)さん。

<南城市>
◆13、西平 慶子(にしひら  けいこ)さん 9月9日、死去されました。62歳。自宅は南城市佐敷手登根362−2。告別式は9月11日午後3〜4時、与那原町在の洪済寺で。電話098−945−1018。喪主は夫・勲(いさお)さん。

<与那原町>
◆14、我如古 彌豊(がねこ  やとよ)さん 9月9日、死去されました。79歳。自宅は与那原町字与那原2998−49。告別式は9月11日午後4〜5時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は妻・好子(よしこ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*9月10日 (月)告別式ニュース(14件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、安谷屋(あだにや) ウメさん 9月8日、死去されました。96歳。自宅は糸満市宇江城91。告別式は9月10日午後4〜4時半、自宅で。喪主は孫・仁司(ひとし)さん。

◆2、大城 和雄(おおしろ  かずお)さん 9月9日、死去されました。66歳。自宅は糸満市西川町10−8。告別式は9月10日午後4〜4時半、自宅で。喪主は長男・和也(かずや)さん。

<うるま市>
◆3、當銘(とうめ) トヨさん 9月8日、死去されました。81歳。自宅はうるま市前原131。告別式は9月10日午後4〜5時、自宅で。喪主は夫・由栄(ゆうえい)さん。

<沖縄市>
◆4、金城(きんじょう) ヒロ子さん 9月8日、死去されました。70歳。自宅は沖縄市照屋1−29−21。告別式は9月10日午後3〜4時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は夫・功(いさお)さん。

<宜野湾市>
◆5、伊良波 眞光(いらは  しんこう)さん 9月8日、死去されました。64歳。自宅は宜野湾市大山3−11−28。告別式は9月10日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・リリーさん。

<名護市>
◆6、座喜味 盛珍(ざきみ  せいちん)さん 9月9日、死去されました。78歳。自宅は名護市伊佐川495−1。告別式は9月10日午後2〜2時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・敏子(としこ)さん。

◆7、本永 和也(もとなが  かずや)さん 9月9日、死去されました。77歳。自宅は名護市大東2−11−27。告別式は9月10日午後4〜4時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・正子(まさこ)さん。

<那覇市>
◆8、知念 秀雄(ちねん  ひでお)さん 9月8日、死去されました。97歳。自宅は那覇市壺屋2−13−14。告別式は9月10日午後2〜3時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は二男・秀敏(ひでとし)さん。

◆9、當山 昌得(とうやま  しょうとく)さん 9月9日、死去されました。95歳。自宅は那覇市首里石嶺町4−173−21。告別式は9月10日午後5〜6時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・スエさん。

<南城市>
◆10、山田(やまだ) カマドさん 9月8日、死去されました。99歳。自宅は南城市玉城堀川520。告別式は9月10日午後4〜5時、自宅で。喪主は長男・正喜(せいき)さん。

<西原町>
◆11、宮平 実(みやひら  みのる)さん 9月8日、死去されました。55歳。自宅は西原町我謝674。告別式は9月10日午後3〜4時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は長女・豊田香織(とよだ・かおり)さん。

<本部町>
◆12、具志堅 清光(ぐしけん  きよみつ)さん 9月8日、死去されました。81歳。自宅は本部町備瀬323。告別式は9月10日午後1〜1時半、本部町葬斎場で。喪主は妻・ミヨ子さん。

<八重瀬町>
◆13、金城 鉄夫(きんじょう  てつお)さん 9月8日、死去されました。62歳。実家は八重瀬町東風平619。告別式は9月10日午後4〜5時、実家で。喪主は妻・栄子(えいこ)さん。

<市町村別なし>
◆14、上里 忍(うえざと  しのぶ)さん 9月7日、死去されました。36歳。告別式は9月10日午後2〜3時、那覇市在の万松院で。電話098−884−5629。喪主は妻・素子(もとこ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*9月9日 (日)告別式ニュース(20件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、小山 百合江(おやま  ゆりえ)さん 9月8日、死去されました。50歳。自宅は糸満市潮平18。告別式は9月9日午後4〜5時、自宅で。喪主は夫・一夫(かずお)さん。

2、新垣(しんがき) ヨネさん 9月7日、死去されました。103歳。自宅は糸満市名城188。告別式は9月9日午後4〜5時、自宅で。喪主は二男・重政(しげまさ)さん。

<浦添市>
◆3、太田 千代(おおた  ちよ)さん 9月5日、死去されました。84歳。自宅は浦添市仲間3−20−6。告別式は9月9日午後3〜4時、那覇市在の首里観音堂で。電話098−884−0565。喪主は長男・元(はじめ)さん。

◆4、福里 秀雄(ふくざと  ひでお)さん 9月7日、死去されました。87歳。自宅は浦添市伊祖2−23−12。告別式は9月9日午後1〜2時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・俊(とし)さん。

◆5、松堂(まつどう) ハルさん 9月7日、死去されました。91歳。自宅は浦添市屋富祖3−15−18。告別式は9月9日午後4時半〜5時半、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・隆志(たかし)さん。

◆6、宮川(みやがわ) ヤエさん 9月7日、死去されました。74歳。自宅は浦添市牧港5−20−6。告別式は9月9日午後2〜3時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男・孝夫(たかお)さん。

<うるま市>
◆7、香村 芳範(かむら  よしのり)さん 9月7日、死去されました。62歳。自宅はうるま市与那城平安座505。告別式は9月9日午後3〜4時、平安座葬斎場で。喪主は妻・博美(ひろみ)さん。

<沖縄市>
◆8、名城 政松(なしろ  せいしょう)さん 9月8日、死去されました。87歳。自宅は沖縄市照屋1−32−7。告別式は9月9日午後4〜5時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は妻・芳子(よしこ)さん。

<名護市>
◆9、赤嶺 光子(あかみね  みつこ)さん 9月8日、死去されました。82歳。自宅は名護市許田231。告別式は9月9日午後3〜3時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は長男・禎直(さだなお)さん。

◆10、上間 薫(うえま  かおる)さん 9月7日、死去されました。81歳。自宅は名護市大西1−21−31。告別式は9月9日午後1〜1時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・洋子(ようこ)さん。

<那覇市>
◆11、阿波根 昌秀(あはごん  しょうしゅう)さん 9月7日、死去されました。92歳。自宅は那覇市壺屋2−25−22。告別式は9月9日午後5〜5時半、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は妻・京子(きょうこ)さん。

◆12、大城 裕子(おおしろ  ゆうこ)さん 9月7日、死去されました。54歳。自宅は那覇市仲井真379−1。告別式は9月9日午後4〜5時、那覇市在の万福寺で。電話098−833−0017。喪主は夫・英徹(えいてつ)さん。

◆13、喜友名 秀和(きゆうな  ひでかず)さん 9月7日、死去されました。81歳。自宅は那覇市首里崎山町4−74。告別式は9月9日午後4〜5時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・マツさん。

◆14、具志 善光(ぐし  ぜんこう)さん 9月6日、死去されました。97歳。自宅は那覇市高良1−6−13。告別式は9月9日午後4〜5時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は妻・トミ子さん。

◆15、長濱 良雄(ながはま  よしお)さん 9月6日、死去されました。77歳。自宅は那覇市安里120−2。告別式は9月9日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・徳子(とくこ)さん。

<西原町>
◆16、喜屋武 美重子(きやん  みえこ)さん 9月7日、死去されました。80歳。自宅は西原町安室97。告別式は9月9日午後4〜5時、自宅で。喪主は長女・城間(しろま)いづみさん。

<本部町>
◆17、渡久地 秀夫(とぐち  ひでお)さん 9月8日、死去されました。92歳。自宅は本部町伊野波6。告別式は9月9日午後4〜4時半、本部町葬斎場で。喪主は妻・苗子(なえこ)さん。

◆18、湧川 初枝(わくがわ  はつえ)さん 9月7日、死去されました。94歳。自宅は本部町瀬底348。告別式は9月9日午後2〜2時半、本部町葬斎場で。喪主は二男・盛闘(せいじゅん)さん。

<与那原町>
◆19、吉田 安輝(よしだ  やすてる)さん 9月7日、死去されました。78歳。自宅は与那原町字与那原372−1。告別式は9月9日午後3〜4時、与那原町在の浄光寺で。電話098−945−3720。喪主は義姉・吉田静子(よしだ・しずこ)さん。

<読谷村>
◆20、rn 政子(ふくち  まさこ)さん 9月7日、死去されました。96歳。自宅は読谷村喜名306。告別式は9月9日午後3〜4時、読谷村在の喜名公民館で。電話098−958−2236。喪主は長男・正博(まさひろ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*9月8日 (土)告別式ニュース(12件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<沖縄市>
◆1、伊禮 健次(いれい  けんじ)さん 9月6日、死去されました。60歳。自宅は沖縄市泡瀬3−46−13。告別式は9月8日午後2〜2時半、自宅で。喪主は兄・博文(ひろふみ)さん。

<宜野湾市>
◆2、比嘉 将夢(ひが  しょう)さん 9月5日、死去されました。13歳。自宅は宜野湾市嘉数4−15−1。告別式は9月8日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は母・好美(よしみ)さん。

◆3、宮城 紀子(みやぎ  のりこ)さん 9月6日、死去されました。58歳。自宅は宜野湾市野嵩1−37−2。告別式は9月8日午後4〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・新城貴士(しんじょう・たかし)さん。

<金武町>
◆4、當山 清光(とうやま  せいこう)さん 9月7日、死去されました。66歳。自宅は金武町字金武4390−1。告別式は9月8日午後3〜4時、金武町葬斎場で。喪主は妻・正子(まさこ)さん。

<北谷町>
◆5、狩俣 榮子(かりまた  えいこ)さん 9月2日、死去されました。66歳。自宅は北谷町吉原618−2。告別式は9月8日午後4時半〜5時半、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・哲也(てつや)さん。

<豊見城市>
◆6、比嘉 節子(ひが  せつこ)さん 9月5日、死去されました。63歳。自宅は豊見城市上田93−4。告別式は9月8日午後2時半〜3時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は長男・真也(しんや)さん。

<今帰仁村>
◆7、仲里 末子(なかざと  すえこ)さん 9月6日、死去されました。65歳。自宅は今帰仁村湧川25。告別式は9月8日午後2〜2時半、今帰仁村営葬斎場で。喪主は夫・吉徳(よしのり)さん。

<那覇市>
◆8、上間 喜三(うえま  きぞう)さん 9月5日、死去されました。83歳。自宅は那覇市首里久場川町2−96。告別式は9月8日午後3〜4時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は妻・ヨシ子さん。

◆9、嘉数 公子(かかず  きみこ)さん 9月6日、死去されました。66歳。自宅は那覇市古島1−25−2。告別式は9月8日午後1〜2時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は夫・健盛(けんせい)さん。

<八重瀬町>
◆10、大嶺 眞清(おおみね  しんせい)さん 9月6日、死去されました。84歳。自宅は八重瀬町屋宜原23−151。告別式は9月8日午後3時半〜4時半、那覇市在のフェニックスホール一日橋玉泉院で。電話098−833−4444。喪主は妻・美津子(みつこ)さん。

<読谷村>
◆11、大城 祐也(おおしろ  ゆうや)さん 9月2日、死去されました。26歳。自宅は読谷村楚辺1414−10。告別式は9月8日午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は父・辰憲(たつのり)さん。

◆12、松田 眞勇(まつだ  しんゆう)さん 9月7日、死去されました。72歳。自宅は読谷村大湾364。告別式は9月8日午後2〜3時、自宅で。喪主は妻・光(みつ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*9月7日 (金)告別式ニュース(28件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、喜屋武 宏(きやん  ひろし)さん 9月3日、死去されました。87歳。自宅は浦添市大平1−21−13。告別式は9月7日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・マツ子さん。

2、宮里(みやざと) カメさん 9月3日、死去されました。102歳。自宅は浦添市西原4−35−7。告別式は9月7日午後1〜2時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は二男・英雄(ひでお)さん。

<うるま市>
◆3、久田 敏子(くだ  としこ)さん 9月5日、死去されました。92歳。長男宅はうるま市平良川189。告別式は9月7日午後4〜5時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・友一(ゆういち)さん。

◆4、冨名腰 義勝(ふなこし  よしかつ)さん 9月5日、死去されました。92歳。自宅はうるま市与那城屋慶名1030。告別式は9月7日午後1〜2時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・勝(まさる)さん。

<沖縄市>
◆5、具志堅 春江(ぐしけん  はるえ)さん 9月5日、死去されました。97歳。自宅は沖縄市美里1349−1。告別式は9月7日午後4〜5時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は夫・善伸(ぜんしん)さん。

◆6、仲宗根 昌一(なかそね  しょういち)さん 9月6日、死去されました。89歳。自宅は沖縄市大里2−7−31。告別式は9月7日午後4〜4時半、沖縄市在の龍福寺で。電話098−939−3167。喪主は長男・昌雄(まさお)さん。

◆7、屋宜 盛朝(やぎ  せいちょう)さん 9月5日、死去されました。81歳。自宅は沖縄市桃原2−6−17。告別式は9月7日午後3〜4時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は長女・名嘉山愛子(なかやま・あいこ)さん。

◆8、屋宜 文子(やぎ  ふみこ)さん 9月4日、死去されました。78歳。自宅は沖縄市安慶田2−20−2。告別式は9月7日午後2〜3時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は母・喜久本(きくもと)マツさん。

<恩納村>
◆9、當山 達彦(とうやま  たつひこ)さん 9月5日、死去されました。64歳。自宅は恩納村安富祖111。告別式は9月7日昼12時〜午後1時、恩納村斎場で。電話098−966−2007。喪主は妻・勝子(かつこ)さん。

◆10、當山 初子(とうやま  はつこ)さん 9月4日、死去されました。87歳。自宅は恩納村仲泊28−1。告別式は9月7日午後3〜4時、恩納村斎場で。電話098−966−2007。喪主は夫・有福(ゆうふく)さん。

<嘉手納町>
◆11、幸地(こうち) シズエさん 9月6日、死去されました。89歳。自宅は嘉手納町水釜512−2。告別式は9月7日午後4〜5時、嘉手納町葬斎場で。喪主は長男・正功(せいこう)さん。

<北中城村>
12、田仲(たなか) ナベさん 9月4日、死去されました。102歳。自宅は北中城村喜舎場242。告別式は9月7日午後2〜3時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は長男・康吉(こうきち)さん。

<久米島町>
◆13、浜元(はまもと) トミさん 9月5日、死去されました。92歳。自宅は久米島町兼城158。告別式は9月7日午後4〜4時半、自宅で。喪主は夫・智正(ちせい)さん。

<北谷町>
◆14、川上(かわかみ) キクエさん 9月5日、死去されました。77歳。自宅は北谷町宮城2−102。告別式は9月7日午後4〜4時半、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は夫・喜盛(きせい)さん。

◆15、仲地 永彰(なかち  ながあき)さん 9月5日、死去されました。73歳。自宅は北谷町桃原6−3。告別式は9月7日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・代々子(よよこ)さん。

<渡名喜村>
◆16、比嘉 二郎(ひが  じろう)さん 9月4日、死去されました。80歳。自宅は渡名喜村1788−2。告別式は9月7日午後4時半〜5時半、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は妻・千代子(ちよこ)さん。

<豊見城市>
◆17、瀬長 信子(せなが  のぶこ)さん 9月5日、死去されました。87歳。自宅は豊見城市座安22。告別式は9月7日午後2〜3時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は長男・満(みつる)さん。

<今帰仁村>
◆18、石川(いしかわ) ウシさん 9月5日、死去されました。99歳。自宅は今帰仁村渡喜仁1099。告別式は9月7日午後1〜1時半、今帰仁村営葬斎場で。喪主は長男嫁・千枝子(ちえこ)さん。

<名護市>
◆19、島津 光コ(しまづ  みつのり)さん 9月6日、死去されました。83歳。自宅は名護市大南4−9−28。告別式は9月7日午後1〜2時、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・松子(しょうこ)さん。

◆20、比嘉 登代子(ひが  とよこ)さん 9月5日、死去されました。81歳。自宅は名護市世冨慶140。告別式は9月7日午後4時半〜5時、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は夫・若重(わかしげ)さん。

<那覇市>
◆21、上原 多美江(うえはら  たみえ)さん 9月5日、死去されました。84歳。自宅は那覇市樋川1−11−1。告別式は9月7日午後5〜5時半、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男・利一(としかず)さん。

◆22、比嘉 春子(ひが  はるこ)さん 9月4日、死去されました。89歳。自宅は那覇市首里汀良町1−48。告別式は9月7日午後2〜3時、那覇市在の富士会館古島ホールで。電話098−943−6194。喪主は長男・真市(しんいち)さん。

◆23、平得 永一郎(ひらえ  えいいちろう)さん 9月4日、死去されました。77歳。自宅は那覇市仲井真39−4。告別式は9月7日午後3〜4時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は長男・智(さとる)さん。

<西原町>
◆24、呉屋 正功(ごや  せいこう)さん 9月3日、死去されました。92歳。自宅は西原町掛保久82−3。告別式は9月7日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・光子(みつこ)さん。

◆25、仲村 勇哉(なかむら  ゆうや)さん 9月3日、死去されました。17歳。自宅は西原町桃原33。告別式は9月7日午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は父・勇治(ゆうじ)さん。

<本部町>
◆26、屋富祖(やふそ) マツさん 9月5日、死去されました。88歳。自宅は本部町瀬底1594。告別式は9月7日午後2時半〜3時、自宅で。喪主は二男・正春(まさはる)さん。

<与那原町>
◆27、仲吉 昭子(なかよし  あきこ)さん 9月4日、死去されました。83歳。自宅は与那原町字与那原3078−3。告別式(一般焼香)は9月7日午後3〜4時、与那原町在の与那原カトリック教会で。電話098−945−2355。喪主は長男・紀朝(のりとも)さん。

<市町村別なし>
◆28、宮城(みやぎ) ツル子さん 9月4日、死去されました。79歳。告別式は9月7日午後4時半〜5時半、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は夫・哲夫(てつお)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*9月6日 (木)告別式ニュース(0件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

◆6日は「友引」の日に当たり、告別式情報はありませんでした。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*9月5日 (水)告別式ニュース(18件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、平良 花子(たいら  はなこ)さん 9月3日、死去されました。95歳。自宅は浦添市西原2−27−2。告別式は9月5日午後4時半〜5時半、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・初男(はつお)さん。

2、照屋(てるや) マシさん 9月4日、死去されました。102歳。自宅は浦添市牧港2−33−7。告別式は9月5日午後3〜4時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・寛亀(かんき)さん。

<うるま市>
◆3、安座間 章盛(あざま  しょうせい)さん 9月3日、死去されました。82歳。自宅はうるま市仲嶺329。告別式は9月5日午後2〜3時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は妻・ヨシ子さん。

◆4、宮城 順子(みやぎ  じゅんこ)さん 9月3日、死去されました。60歳。自宅はうるま市赤道261−13。告別式は9月5日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は夫・厚祝(あつのり)さん。

<沖縄市>
◆5、島袋 一美(しまぶくろ  かずみ)さん 9月3日、死去されました。41歳。自宅は沖縄市知花1−3−1。告別式は9月5日午後4〜5時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は夫・高雄(たかお)さん。

◆6、名波 春英(なは  しゅんえい)さん 9月4日、死去されました。71歳。自宅は沖縄市山里2−8−23。告別式は9月5日午後4〜5時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は妻・照美(てるみ)さん。

◆7、花城(はなしろ) ツル子さん 9月3日、死去されました。88歳。自宅は沖縄市山内2−4−8。告別式(一般献花)は9月5日午後4〜5時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は長男・可勝(よしかつ)さん。

<宜野湾市>
◆8、新垣 一郎(あらかき  いちろう)さん 9月2日、死去されました。83歳。自宅は宜野湾市真栄原1−4−17。告別式は9月5日午後2時半〜3時半、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は二男・義治(よしはる)さん。

<今帰仁村>
◆9、座間味(ざまみ) カメさん 9月3日、死去されました。91歳。自宅は今帰仁村運天1238。告別式は9月5日午後2〜2時半、今帰仁村営葬斎場で。喪主は長男・栄康(ひでやす)さん。

<名護市>
◆10、仲宗根 敏幸(なかそね  としゆき)さん 9月4日、死去されました。64歳。自宅は名護市大北4−26−9。告別式は9月5日午後4〜4時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・丸弥(まるみ)さん。

<那覇市>
◆11、伊良波 朝勝(いらは  あさかつ)さん 9月3日、死去されました。73歳。自宅は那覇市仲井真279−13。告別式は9月5日午後3時半〜4時半、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は妻・チエさん。

◆12、長嶺(ながみね) ヤス子さん 9月3日、死去されました。88歳。自宅は那覇市宇栄原2−15−40。告別式は9月5日午後5〜5時半、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は弟・政夫(まさお)さん。

◆13、名幸(なこう) ツル子さん 9月3日、死去されました。89歳。自宅は那覇市首里汀良町3−86。告別式は9月5日午後4〜5時、那覇市在の万松院で。電話098−884−5629。喪主は長男・芳秋(よしあき)さん。

◆14、宮城 靜子(みやぎ  しずこ)さん 9月3日、死去されました。91歳。自宅は那覇市首里平良町2−48−1。告別式は9月5日午後4〜4時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は二女・友寄(ともよせ)きよ子さん。

<南城市>
◆15、屋比久 國江(やびく  くにえ)さん 9月3日、死去されました。91歳。自宅は南城市佐敷手登根43。告別式は9月5日午後3〜4時、自宅で。喪主は夫・昌徳(しょうとく)さん。

<西原町>
◆16、城間 文(しろま  ふみ)さん 9月4日、死去されました。92歳。自宅は西原町翁長500−3。告別式は9月5日午後3〜4時、西原町在の大典寺西原浄苑で。電話098−945−2006。喪主は長男・清(きよし)さん。

<読谷村>
17、石嶺(いしみね) スエさん 9月2日、死去されました。103歳。自宅は読谷村比謝53。告別式(一般献花)は9月5日午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は長男・邦夫(くにお)さん。

<市町村別なし>
◆18、諸見 茂(もろみ  しげ)さん 9月2日、死去されました。88歳。告別式は9月5日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は孫・末吉聡(すえよし・さとし)さん。


         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*9月4日 (火)告別式ニュース(25件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、上村(うえむら) シゲさん 9月3日、死去されました。98歳。自宅は糸満市字糸満1937−2。告別式は9月4日午後4〜5時、糸満市在の蓮華院で。電話098−994−2143。喪主は長男・正直(まさなお)さん。

◆2、久手堅(くでけん) チエさん 9月2日、死去されました。79歳。自宅は糸満市西崎2−5−3−102。告別式は9月4日午後3〜4時、糸満市在の泰眞寺で。電話098−995−3900。喪主は長男・憲雄(のりお)さん。

<浦添市>
◆3、稲福 和己(いなふく  かずみ)さん 9月2日、死去されました。84歳。長男宅は浦添市大平1−15−2。告別式は9月4日午後4〜5時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は妻・ツネ子さん。

<うるま市>
◆4、潮平(しおひら) アキ子さん 9月2日、死去されました。90歳。自宅はうるま市上江洲351。告別式は9月4日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・里憲(さとのり)さん。

◆5、島袋 光一(しまぶくろ  こういち)さん 9月2日、死去されました。88歳。自宅はうるま市与那城西原154。告別式は9月4日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は妻・フミさん。

◆6、新里 重臣(しんざと  しげおみ)さん 9月1日、死去されました。79歳。自宅はうるま市兼箇段1948−19。告別式は9月4日午後1〜2時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・ヨシ子さん。

<沖縄市>
◆7、伊禮 信子(いれい  のぶこ)さん 9月1日、死去されました。71歳。自宅は沖縄市大里1−33−36。告別式は9月4日午後4時半〜5時半、沖縄市在の胡屋バプテスト教会で。電話098−933−5080。喪主は夫・盛次(せいじ)さん。

◆8、田里 友信(たさと  ゆうしん)さん 9月1日、死去されました。80歳。自宅は沖縄市中央2−2−14。告別式は9月4日午後3〜4時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・ミツ子さん。

<北中城村>
◆9、安里 榮一郎(あさと  えいいちろう)さん 9月2日、死去されました。92歳。自宅は北中城村荻道58。告別式は9月4日午後2〜3時、北谷町在の樹昌院で。電話098−936−1573。喪主は長男・榮次(えいじ)さん。

<宜野湾市>
◆10、古謝 和子(こじゃ  かずこ)さん 9月1日、死去されました。95歳。自宅は宜野湾市大山3−25−2。告別式は9月4日午後1〜2時、那覇市在の臨海寺で。電話098−861−2009。喪主は二男・和彦(かずひこ)さん。

◆11、末吉 正雄(すえよし  まさお)さん 9月2日、死去されました。92歳。自宅は宜野湾市大山4−5−10。告別式は9月4日昼12時〜午後1時、自宅で。喪主は妻・ヨシさん。

<豊見城市>
◆12、末吉 和嘉子(すえよし  わかこ)さん 9月2日、死去されました。73歳。自宅は豊見城市翁長292−1。告別式は9月4日午後4〜5時、豊見城市在の道心寺で。電話098−850−9783。喪主は夫・朝貞(ちょうてい)さん。

<名護市>
◆13、新垣 喜正(あらかき  よしまさ)さん 9月3日、死去されました。80歳。自宅は名護市東江3−2−18。告別式は9月4日午後1〜1時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・良子(よしこ)さん。

<那覇市>
◆14、伊集(いじゅ) タツさん 9月2日、死去されました。99歳。自宅は那覇市国場1176−10。告別式は9月4日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男嫁・節子(せつこ)さん。

◆15、糸数 敏(いとかず  とし)さん 9月2日、死去されました。86歳。自宅は那覇市繁多川5−12−12。告別式は9月4日午後5〜6時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男・繁(しげる)さん。

◆16、我那覇 克俊(がなは  かつとし)さん 8月25日、死去されました。46歳。自宅は那覇市若狭3−25−1。告別式は9月4日午後4〜5時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は父・生榮(せいえい)さん。

◆17、久場 長哲(くば  ちょうてつ)さん 9月2日、死去されました。79歳。自宅は那覇市安里379。告別式は9月4日午後4時半〜5時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・京子(きょうこ)さん。

◆18、屋嘉部 孝(やかぶ  たかし)さん 9月1日、死去されました。65歳。自宅は那覇市首里石嶺町2−149。告別式は9月4日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・明美(あけみ)さん。

<宮古島市>
◆19、池間 晟順(いけま  せいじゅん)さん 9月2日、死去されました。61歳。自宅は宮古島市平良前里91。告別式は9月4日午後1〜2時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は弟・等(ひとし)さん。

<本部町>
◆20、崎浜 利英(さきはま  りえい)さん 9月2日、死去されました。98歳。自宅は本部町伊野波728−1。告別式は9月4日午後2〜2時半、本部町葬斎場で。喪主は妻・カメさん。

<八重瀬町>
◆21、儀間 正雄(ぎま  まさお)さん 9月2日、死去されました。82歳。自宅は八重瀬町仲座647−1。告別式は9月4日午後3〜4時、自宅で。喪主は妻・シズさん。

<読谷村>
◆22、松田 健勇(まつだ  けんゆう)さん 9月1日、死去されました。81歳。自宅は読谷村楚辺1395−68。告別式は9月4日午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は妻・スミ子さん。

<市町村別なし>
◆23、源河 江美子(げんか  えみこ)さん 9月2日、死去されました。77歳。告別式は9月4日午後5〜6時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は夫・朝信(ちょうしん)さん。

◆24、大見謝 喜美子(おおみじゃ  きみこ)さん 9月2日、死去されました。84歳。告別式は9月4日午後4〜5時、那覇市在の那覇葬祭会館第二で。電話098−951−2034。喪主は長男・弘輝(ひろみつ)さん。

◆25、具志堅 啓介(ぐしけん  けいすけ)さん 9月1日、死去されました。76歳。告別式は9月4日午後1時半〜2時、那覇市在の富士会館古島ホールで。電話098−943−6194。喪主は長男・賢治(けんじ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*9月3日 (月)告別式ニュース(27件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、金城 春子(きんじょう  はるこ)さん 8月29日、死去されました。95歳。自宅は糸満市潮平125。告別式は9月3日午後4〜5時、自宅で。喪主は養子・豊(ゆたか)さん。

◆2、玉城 信助(たまき  しんすけ)さん 8月26日、死去されました。85歳。自宅は糸満市真壁399。告別式は9月3日午後4〜4時半、自宅で。喪主は妻・瑩子(えいこ)さん。

<浦添市>
3、伊是名(いぜな) ウシさん 8月29日、死去されました。102歳。自宅は浦添市牧港5−20−30。告別式は9月3日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・政福(まさふく)さん。

<うるま市>
◆4、玉城 光子(たましろ  みつこ)さん 8月29日、死去されました。88歳。自宅はうるま市与那城屋慶名198。告別式は9月3日午後3〜4時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は三男・信康(のぶやす)さん。

◆5、照屋 信(てるや  のぶ)さん 9月1日、死去されました。98歳。自宅はうるま市平良川225。告別式は9月3日午後4〜5時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男嫁・静江(しずえ)さん。

◆6、比嘉 榮(ひが  さかえ)さん 8月30日、死去されました。61歳。自宅はうるま市具志川1441−44。告別式は9月3日午後2〜3時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は妻・福代(ふくよ)さん。

◆7、吉味 弘(よしみ  ひろし)さん 9月1日、死去されました。66歳。自宅はうるま市江洲450−3。告別式は9月3日昼12時〜午後1時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・とし子さん。

<沖縄市>
◆8、江洲 栗子(たかえす  りつこ)さん 9月1日、死去されました。84歳。自宅は沖縄市嘉間良3−2−14。告別式は9月3日午後4〜5時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は甥・章(あきら)さん。

<恩納村>
◆9、比嘉(ひが) マサ子さん 8月30日、死去されました。69歳。自宅は恩納村山田213。告別式は9月3日午後3〜4時、恩納村斎場で。電話098−966−2007。喪主は夫・辰雄(たつお)さん。

<嘉手納町>
◆10、栗村 勝俊(くりむら  かつとし)さん 8月30日、死去されました。63歳。自宅は嘉手納町屋良1−9−8。告別式は9月3日午後5〜6時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・由美子(ゆみこ)さん。

◆11、幸地 浩(こうち  ひろし)さん 8月31日、死去されました。85歳。自宅は嘉手納町水釜112−2。告別式は9月3日午後4〜5時、嘉手納町葬斎場で。喪主は妻・秀子(ひでこ)さん。

<北谷町>
◆12、稲福 君子(いなふく  きみこ)さん 9月1日、死去されました。85歳。自宅は北谷町宮城1−28。告別式は9月3日午後3〜4時、北谷町砂辺戸主会集会場で。喪主は孫・優喜(ゆうき)さん。

<中城村>
◆13、與那覇 朝一(よなは  ちょういち)さん 8月31日、死去されました。73歳。自宅は中城村登又235。告別式は9月3日午後3〜4時、自宅で。喪主は妻・ヨシ子さん。

<名護市>
◆14、我喜屋(がきや) ヨシさん 9月2日、死去されました。91歳。長男宅は名護市大中3−17−51。告別式は9月3日午後2〜2時半、今帰仁村営葬斎場で。喪主は長男・宗重さん。

◆15、渡具知 喜光(とぐち  よしみつ)さん 8月30日、死去されました。61歳。自宅は名護市宇茂佐の森2−6−6。告別式は9月3日午後2〜3時、名護市在のフェニックスホール名護玉泉院で。電話0980−54−4444。喪主は妻・靖子(やすこ)さん。

<那覇市>
◆16、糸数 惠津子(いとかず  えつこ)さん 9月1日、死去されました。84歳。自宅は那覇市若狭3−11−9。告別式は9月3日午後4時半〜5時半、那覇市在の富士会館古島ホールで。電話098−943−6194。喪主は長男・昌彦(まさひこ)さん。

◆17、大城 光子(おおしろ  みつこ)さん 8月31日、死去されました。75歳。自宅は那覇市久米1−8−15。告別式は9月3日午後2〜3時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は夫・宏康(ひろやす)さん。

◆18、我謝 昌清(がじゃ  しょうせい)さん 8月30日、死去されました。94歳。自宅は那覇市仲井真65−2。告別式は9月3日午後1〜2時、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は長男・昌一(しょういち)さん。

◆19、波平(なみひら) よしさん 9月1日、死去されました。97歳。自宅は那覇市宇栄原4−16−14。告別式は9月3日昼12時半〜午後1時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は子・盛常(せいじょう)さん。

◆20、山口 良一(やまぐち  りょういち)さん 8月31日、死去されました。69歳。自宅は那覇市宇栄原4−18−1。告別式は9月3日午後3時半〜4時半、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・千代子(ちよこ)さん。

◆21、與那覇 清吉(よなは  せいきち)さん 8月31日、死去されました。87歳。自宅は那覇市首里鳥堀町4−91−15。告別式は9月3日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・マサ子さん。

◆22、與那嶺 榮昭(よなみね  えいしょう)さん 8月31日、死去されました。79歳。自宅は那覇市長田1−8−9。告別式は9月3日昼12時〜午後1時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・トシさん。

<南城市>
◆23、大城 幸次(おおしろ  ゆきじ)さん 8月30日、死去されました。51歳。自宅は南城市玉城奥武153。告別式は9月3日午後3〜4時、自宅で。喪主は母・ハルさん。

<西原町>
◆24、源河(げんか) タケさん 8月31日、死去されました。96歳。自宅は西原町小橋川246−3。告別式は9月3日午後3〜4時、西原町在の大典寺西原浄苑で。電話098−945−2006。喪主は長男・順好(じゅんこう)さん。

<八重瀬町>
◆25、神谷(かみや) ヤスさん 8月27日、死去されました。95歳。自宅は八重瀬町伊覇127−3。告別式は9月3日午後2〜3時、自宅で。喪主は長男・亀蔵(かめぞう)さん。

<読谷村>
◆26、大城 和枝(おおしろ  かずえ)さん 8月30日、死去されました。65歳。自宅は読谷村高志保1571。告別式は9月3日午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は夫・義和(よしかず)さん。

<市町村別なし>
◆27、下地 美代(しもじ  みよ)さん 8月30日、死去されました。91歳。告別式は9月3日昼12時〜12時半、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は三男・健(けん)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*9月2日 (日)告別式ニュース(37件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、玉城 勝昭(たましろ  かつあき)さん 8月28日、死去されました。49歳。自宅は糸満市西崎町3−317。告別式は9月2日午後3〜4時、糸満市在の興徳寺で。電話098−995−3533。喪主は妻・梓(あずさ)さん。

◆2、長嶺(ながみね) キヨさん 8月29日、死去されました。90歳。自宅は糸満市武富95。告別式は9月2日午後3〜3時半、自宅で。喪主は長男・貴章(よしのり)さん。

<浦添市>
◆3、喜納(きな) マツさん 8月30日、死去されました。91歳。自宅は浦添市屋富祖4−8−20。告別式は9月2日午前11時半〜昼12時半、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・兼次(けんんじ)さん 。

◆4、長濱(ながはま) フミさん 8月27日、死去されました。86歳。喪主宅は浦添市西原5−32−8。告別式は9月2日午後1〜2時、那覇市在の富士会館古島ホールで。電話098−943−6194。喪主は長女・亀川郁子(かめがわ・いくこ)さん。

<うるま市>
◆5、安村 光吉(やすむら  こうきち)さん 8月30日、死去されました。85歳。自宅はうるま市天願49。告別式は9月2日午後4〜5時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は妻・ヨシさん。

6、國場(こくば) ミツさん 8月28日、死去されました。106歳。自宅はうるま市安慶名467。告別式は9月2日午後3〜4時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は孫・榮純(えいじゅん)さん。

◆7、奥間 政一(おくま  せいいち)さん 8月28日、死去されました。78歳。自宅はうるま市田場1079−4。告別式は9月2日午後3〜4時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は妻・信子(のぶこ)さん。

◆8、東恩納 依昭(ひがしおんな  いしょう)さん 8月31日、死去されました。85歳。自宅はうるま市塩屋17。告別式は9月2日午後3〜4時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は妻・清子(きよこ)さん。

◆9、島袋 純子(しまぶくろ  すみこ)さん 8月28日、死去されました。83歳。自宅はうるま市赤道972−51。告別式は9月2日午後1〜2時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は長男・智(さとし)さん。

<沖縄市>
◆10、安次富 末子(あしとみ  まつこ)さん 8月30日、死去されました。89歳。自宅は沖縄市城前町18−46。告別式は9月2日午後1〜2時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は夫・寛盛(かんせい)さん。

◆11、比嘉 栄春(ひが  えいしゅん)さん 8月28日、死去されました。56歳。自宅は沖縄市上地3−17−17。告別式は9月2日午後4〜5時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は妻・英子(えいこ)さん。

◆12、伊佐 義雄(いさ  よしお)さん 8月29日、死去されました。76歳。自宅は沖縄市与儀1−11−7。告別式は9月2日午後2〜3時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は妻・良子(りょうこ)さん。

<宜野湾市>
◆13、久志 助成(くし  じょうせい)さん 8月28日、死去されました。86歳。自宅は宜野湾市新城1−2−11。告別式は9月2日午後3〜4時、宜野湾市在の普天満山神宮寺で。電話098−892−3335。喪主は長男・助彦(すけひこ)さん。

14、我如古(がねこ) カメさん 8月28日、死去されました。102歳。自宅は宜野湾市字宜野湾3−9−2。告別式は9月2日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・盛徳(せいとく)さん。

◆15、小濱 晃(こはま  あきら)さん 8月28日、死去されました。76歳。自宅は宜野湾市長田3−24−1。告別式は9月2日昼12時〜午後1時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・秋子(あきこ)さん。

◆16、良 安吉(たから  やすきち)さん 8月28日、死去されました。79歳。自宅は宜野湾市我如古386。告別式は9月2日午後4時半〜5時半、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・トヨさん。

<豊見城市>
◆17、比嘉 秀雄(ひが  ひでお)さん 8月29日、死去されました。83歳。自宅は豊見城市与根314−9。告別式は9月2日午後3〜4時半、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は妻・史子(ふみこ)さん。

<中城村>
◆18、知名 朝俊(ちな  ちょうしゅん)さん 8月29日、死去されました。57歳。自宅は中城村南上原1018。告別式は9月2日午後2〜3時、西原町在の大典寺西原浄苑で。電話098−945−2006。喪主は父・朝淳(ちょうじゅん)さん。

<名護市>

◆19、又吉 一成(またよし  かずなり)さん 8月29日、死去されました。73歳。自宅は名護市安和849。告別式は9月2日昼12時〜午後1時、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は長男・孝(たかし)さん。

◆20、宮里 乘二(みやざと  じょうに)さん 8月28日、死去されました。84歳。自宅は名護市宮里4−9−32。告別式は9月2日午後2〜2時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・トミさん。

<那覇市>
◆21、宮里 盛輝(みやざと  せいき)さん 8月31日、死去されました。93歳。自宅は那覇市山下町1−27。告別式は9月2日午後4時半〜5時半、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・トヨさん。

◆22、金城 唯道(きんじょう  ただみち)さん 8月25日、死去されました。91歳。自宅は那覇市金城3−9−12。告別式は9月2日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・唯佐雄(いさお)さん。

◆23、宇地原(うちはら) ヨシ子さん 8月30日、死去されました。94歳。自宅は那覇市久米1−4−9。告別式は9月2日午後4時半〜5時半、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は夫・達行(たつゆき)さん。

◆24、町田 宗成(まちだ  そうせい)さん 8月30日、死去されました。88歳。自宅は那覇市樋川2−16−21。告別式は9月2日午後5〜6時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・久子(ひさこ)さん。

◆25、宮里 正昭(みやざと  せいしょう)さん 8月28日、死去されました。83歳。自宅は那覇市長田1−14−21。告別式は9月2日午後1〜2時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は妻・梅(うめ)さん。

◆26、當間 亀一(とうま  かめいち)さん 8月30日、死去されました。84歳。自宅は那覇市小禄847−18。告別式は9月2日午後2時半〜3時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は妻・澄子(すみこ)さん。

◆27、上地 三郎(うえち  さぶろう)さん 8月29日、死去されました。65歳。自宅は那覇市曙3−18−7。告別式は9月2日午後3〜4時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・トミさん。

◆28、與那覇 玄清(よなは  げんせい)さん 8月28日、死去されました。79歳。自宅は那覇市銘苅1−18−16。告別式は9月2日午後1〜2時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・ミツ子さん。

<南城市>
◆29、新里 孝順(しんざと  こうじゅん)さん 8月28日、死去されました。79歳。自宅は南城市大里南風原837。告別式は9月2日午後2時半〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館第二で。電話098−951−2034。喪主は妻・秀子(ひでこ)さん。

<今帰仁村>
◆30、島袋 昌美(しまぶくろ  まさみ)さん 8月31日、死去されました。62歳。自宅は今帰仁村兼次122。告別式は9月2日午後2〜3時、今帰仁村営葬斎場で。喪主は妻・恵子(けいこ)さん。

<西原町>
◆31、比嘉 弘次(ひが  ひろつぐ)さん 8月27日、死去されました。74歳。自宅は西原町上原264−1。告別式は9月2日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・久子(ひさこ)さん。

◆32、與那嶺 幸輝(よなみね  ゆきてる)さん 8月29日、死去されました。73歳。自宅は西原町幸地160。告別式は9月2日午後1〜2時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・絹子(きぬこ)さん。

<東村>
◆33、島袋 俊之(しまぶくろ  としゆき)さん 8月31日、死去されました。78歳。自宅は東村慶佐次91−2。告別式は9月2日午後4〜4時半、東村慶佐次墓地で。喪主は長男・俊治(としはる)さん。

<本部町>
◆34、仲程 勲(なかほど  いさお)さん 9月1日、死去されました。65歳。自宅は本部町瀬底341。告別式は9月2日午後3〜3時半、本部町葬斎場で。喪主は妻・喜子(きいこ)さん。

◆35、熊本(くまもと) ウメさん 8月29日、死去されました。83歳。自宅は本部町備瀬1024。告別式は9月2日昼12時〜午後1時、本部町葬斎場で。喪主は夫・進(すすむ)さん。

<与那原町>
◆36、伊敷 元次(いしき  げんじ)さん 8月28日、死去されました。84歳。自宅は与那原町字与那原2998−194。告別式は9月2日午後1〜2時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・元秀(もとひで)さん。

<読谷村>
◆37、上地 勇光(うえち  ゆうこう)さん 8月29日、死去されました。84歳。自宅は読谷村長浜1455。告別式は9月2日午後2〜3時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は妻・文子(ふみこ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*9月1日 (土)告別式ニュース(2件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、儀武 息一(ぎぶ  そくいち)さん 8月27日、死去されました。72歳。自宅は浦添市伊祖2−1−10。告別式は9月1日午前10〜11時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・ツル子さん。

<沖縄市>
◆2、仲宗根 朝吉(なかそね  ちょうきち)さん 8月29日、死去されました。87歳。自宅は沖縄市諸見里2−3−5。告別式は9月1日午後1〜2時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は長男・朝巳(ともみ)さん。


          ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

                                           (ページの先頭へ

           



★2012年08月(降順)


*8月31日 (金)告別式ニュース(0件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

◆31日は「友引」の日に当たり、告別式情報はありませんでした。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*8月30日 (木)告別式ニュース(9件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、上原 静(うえはら  しず)さん 8月27日、死去されました。94歳。自宅は浦添市牧港3−38−5。告別式は8月30日午後3〜4時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は長男・健児(けんじ)さん。

<うるま市>
◆2、眞榮田(まえだ) (きく)さん 8月27日、死去されました。86歳。自宅はうるま市川田515−3。告別式は8月30日午後2〜3時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は夫・宗仁(そうじん)さん。

<沖縄市>
◆3、セクソン・ワーレン・ハーバートさん 8月28日、死去されました。75歳。自宅は沖縄市比屋根7−22−5。告別式は8月30日午後3〜3時半、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は妻・伊藝和子(いげい・かずこ)さん。

<宜野湾市>
4、川満(かわみつ) マツさん 8月26日、死去されました。105歳。自宅は宜野湾市赤道33−1。告別式は8月30日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・盛夫(もりお)さん。

◆5、比嘉 優(ひが  まさる)さん 8月27日、死去されました。62歳。自宅は宜野湾市愛知274。告別式は8月30日午後1〜2時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は妻・美恵子(みえこ)さん。

<豊見城市>
◆6、良 節子(たから  せつこ)さん 8月25日、死去されました。54歳。自宅は豊見城市座安180−1。告別式は8月30日午後3〜4時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は夫・勝幸(かつゆき)さん。

<那覇市>
◆7、嘉数(かかず) キヨさん 8月27日、死去されました。99歳。自宅は那覇市上間1−14−1。告別式は8月30日午後1〜1時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は孫・正(ただし)さん。

<南風原町>
◆8、下地 清雄(しもじ  せいゆう)さん 8月28日、死去されました。65歳。自宅は南風原町与那覇442−2。告別式は8月30日午後1〜2時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・サエ子さん。

◆9、平良 美奈子(たいら  みなこ)さん 8月27日、死去されました。63歳。自宅は南風原町与那覇441−3。告別式は8月30日午後2〜3時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は夫・親勝(しんしょう)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*8月29日 (水)告別式ニュース(26件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、大城 竹子(おおしろ  たけこ)さん 8月23日、死去されました。82歳。自宅は糸満市武富121。告別式は8月29日午後3〜4時、自宅で。喪主は夫・正廣(まさひろ)さん。

◆2、金城 誠(かなしろ  まこと)さん 8月25日、死去されました。56歳。自宅は糸満市兼城340。告別式は8月29日午後1〜1時半、糸満市在の蓮華院で。電話098−994−2143。喪主は妻・君子(きみこ)さん。

◆3、長浜(ながはま) キクさん 8月26日、死去されました。86歳。自宅は糸満市潮平604−6。告別式は8月29日午後3〜4時、糸満市在の興徳寺で。電話098−995−3533。喪主は二男・眞輝(しんき)さん。

<浦添市>
◆4、上地(うえち) ミサオさん 8月27日、死去されました。88歳。自宅は浦添市牧港5−13−27。告別式は8月29日午後4時半〜5時半、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・豊正(とよまさ)さん。

◆5、與座(よざ) ヒデさん 8月26日、死去されました。88歳。自宅は浦添市城間1−1−9。告別式は8月29日午後4〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は夫・正榮(せいえい)さん。

<うるま市>
◆6、安慶名 千代(あげな  ちよ)さん 8月25日、死去されました。93歳。自宅はうるま市天願1444。告別式は8月29日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・長徳(ちょうとく)さん。

◆7、長濱 光徳(ながはま  こうとく)さん 8月26日、死去されました。82歳。自宅はうるま市与那城饒辺108。告別式は8月29日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・重(しげ)さん。

<沖縄市>
◆8、仲里 雅彦(なかざと  まさひこ)さん 8月25日、死去されました。56歳。自宅は沖縄市池原1−16−17。告別式は8月29日午後3〜4時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は妻・留美子(るみこ)さん。

◆9、仲宗根(なかそね) フデさん 8月26日、死去されました。95歳。自宅は沖縄市池原1−19−11。告別式は8月29日午後3〜4時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は長男・盛栄(せいえい)さん。

<宜野湾市>
◆10、平良 優作(たいら  ゆうさく)さん 8月24日、死去されました。21歳。自宅は宜野湾市野嵩1−12−8。告別式は8月29日午後4〜5時、自宅で。喪主は父・善成(ぜんせい)さん。

<竹富町>
◆11、下地 静枝(しもじ  しずえ)さん 8月25日、死去されました。72歳。長男宅は竹富町黒島1003−1。告別式は8月29日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長女・葉子(ようこ)さん。

<北谷町>
◆12、末吉 榮一(すえよし  えいいち)さん 8月28日、死去されました。93歳。自宅は北谷町桑江469−24。告別式は8月29日午後4〜5時、北谷町在の樹昌院で。電話098−936−1573。喪主は妻・ヨシさん。

<豊見城市>
◆13、上間 啓甫(うえま  けいほ)さん 8月26日、死去されました。89歳。自宅は豊見城市上田525−18。告別式は8月29日午後3〜4時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は妻・文子(ふみこ)さん。

◆14、瀬長 浩(せなが  ひろし)さん 8月24日、死去されました。53歳。自宅は豊見城市真玉橋368。告別式は8月29日午後2〜3時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は母・光子(みつこ)さん。

<那覇市>
15、金城(きんじょう) トミ子さん 8月25日、死去されました。100歳。自宅は那覇市山下町4−8。告別式は8月29日午後1〜2時、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は長男・勝太郎(かつたろう)さん。

◆16、下地(しもじ) ヨシ子さん 8月26日、死去されました。86歳。自宅は那覇市若狭1−8−8。告別式は8月29日午後4〜5時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・弘一(ひろいち)さん。

◆17、外間(ほかま) シゲさん 8月25日、死去されました。82歳。自宅は那覇市小禄1536−5。告別式は8月29日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は夫・次郎(じろう)さん。

◆18、宮城(みやぎ) チエ子さん 8月25日、死去されました。70歳。自宅は那覇市真嘉比85−1。告別式は8月29日午後1〜2時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は夫・次夫(つぎお)さん。

<南城市>
◆19、上里(うえざと) ヨシさん 8月27日、死去されました。94歳。自宅は南城市大里古堅112。告別式は8月29日午後2時半〜3時半、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は二男・均(ひとし)さん。

◆20、具志堅 文次郎(ぐしけん  ぶんじろう)さん 8月27日、死去されました。81歳。自宅は南城市知念志喜屋313。告別式は8月29日午後4〜5時、自宅で。喪主は二男・力(つよし)さん。

◆21、P底 政(せそこ  まさ)さん 8月28日、死去されました。99歳。自宅は南城市佐敷津波古460−1。告別式は8月29日午後4〜5時、自宅で。喪主は長男・正一(まさかず)さん。

<西原町>
◆22、木元(きもと) サチコさん 8月24日、死去されました。85歳。自宅は西原町小那覇384−8。告別式は8月29日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館第二で。電話098−951−2034。喪主は在東京、長男・雄二(ゆうじ)さん。

<八重瀬町>
◆23、金城 正宜(きんじょう  まさよし)さん 8月24日、死去されました。68歳。自宅は八重瀬町宜次231−61。告別式は8月29日午後1〜2時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は妻・美佐子(みさこ)さん。

◆24、中村 正善(なかむら  せいぜん)さん 8月25日、死去されました。95歳。自宅は八重瀬町東風平85。告別式は8月29日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・正夫(まさお)さん。

<読谷村>
◆25、玉城 光次郎(たましろ  こうじろう)さん 8月26日、死去されました。95歳。自宅は読谷村長浜1556。告別式は8月29日午後4〜5時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は妻・タケさん。

<市町村別なし>

◆26、仲松(なかまつ) ヨキさん 8月27日、死去されました。96歳。告別式は8月29日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は二女・宮里澄子(みやざと・すみこ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*8月28日 (火)告別式ニュース(21件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、玉城 喬也(たましろ  たかや)さん 8月26日、死去されました。34歳。自宅は糸満市真壁350−1。告別式は8月28日午後5〜6時、糸満市在の泰眞寺で。電話098−995−3900。喪主は妻・祥子(しょうこ)さん。

<浦添市>
◆2、山里 景市(やまざと  けいいち)さん 8月25日、死去されました。75歳。自宅は浦添市牧港4−1。告別式は8月28日午後4時半〜5時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・フミさん。

<うるま市>
◆3、知名 定順(ちな  ていじゅん)さん 8月25日、死去されました。92歳。自宅はうるま市天願97。告別式は8月28日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・定信(ていしん)さん。

4、知念(ちねん) マツイさん 8月27日、死去されました。101歳。自宅はうるま市具志川219。告別式は8月28日午後5〜6時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・恒男(つねお)さん。

◆5、野辺 吉光(のべ  よしみつ)さん 8月24日、死去されました。53歳。自宅はうるま市与那城上原1。告別式は8月28日午後2〜3時、自宅で。喪主は兄・圭洋(よしひろ)さん。

<沖縄市>
◆6、川井田 芳(かわいだ  よし)さん 8月24日、死去されました。90歳。自宅は沖縄市南桃原1−5−15。告別式(一般献花)は8月28日午後1時半〜2時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は長男・博茂(ひろしげ)さん。

◆7、玉城(たましろ) フミ子さん 8月23日、死去されました。89歳。自宅は沖縄市園田3−16−15。告別式は8月28日午後4〜5時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は二男・正仁(まさひと)さん。

◆8、知花(ちばな) ツルさん 8月24日、死去されました。98歳。自宅は沖縄市嘉間良2−14−18。告別式は8月28日午後4〜5時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は長男・上間安一(うえま・やすかず)さん。

<恩納村>
◆9、當山 安信(とうやま  あんしん)さん 8月24日、死去されました。79歳。自宅は恩納村瀬良垣493。告別式は8月28日昼12時〜午後1時、恩納村斎場で。電話098−966−2007。喪主は妻・安子(やすこ)さん。

<北谷町>
◆10、幸地 千代子(こうち  ちよこ)さん 8月24日、死去されました。87歳。自宅は北谷町吉原71−1。告別式は8月28日午後3〜4時、北谷町在の樹昌院で。電話098−936−1573。喪主は長男・栄一(えいいち)さん。

<豊見城市>
◆11、嘉数 靜子(かかず  しずこ)さん 8月23日、死去されました。76歳。自宅は豊見城市保栄茂212−2。告別式は8月28日午後1〜2時、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は長男・明静(あきしず)さん。

<中城村>
◆12、小橋川 敏(こばしがわ  さとし)さん 8月22日、死去されました。57歳。自宅は中城村泊360。告別式は8月28日午後1〜2時、自宅で。喪主は妻・多美子(たみこ)さん。

<名護市>

◆13、松田 進八郎(まつだ  しんはちろう)さん 8月24日、死去されました。95歳。自宅は名護市古我知96−1。告別式は8月28日午後1〜1時半、自宅で。喪主は妻・カズさん。

<那覇市>
◆14、屋比久(やびく) フミさん 8月24日、死去されました。99歳。自宅は那覇市国場1150−2。告別式は8月28日午後3〜3時半、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は長男・孟教(たけのり)さん。

<南城市>
◆15、具志堅 榮仁(ぐしけん  えいじん)さん 8月24日、死去されました。99歳。自宅は南城市知念志喜屋432。告別式は8月28日午後4〜4時半、自宅で。喪主は長男・仁助(じんすけ)さん。

<与那原町>
◆16、新垣 良英(あらかき  りょうえい)さん 8月24日、死去されました。96歳。自宅は与那原町字与那原571。告別式は8月28日午後3〜4時、与那原町在の浄光寺で。電話098−945−3720。喪主は長男・勉(つとむ)さん。

◆17、前城 新英(まえしろ  しんえい)さん 8月24日、死去されました。67歳。自宅は与那原町板良敷120−1。告別式は8月28日午後3〜4時、与那原町在の洪済寺で。電話098−945−1018。喪主は妻・澄子(すみこ)さん。

<読谷村>
◆18、宮城 實盛(たかみやぎ  じっせい)さん 8月24日、死去されました。96歳。自宅は読谷村大湾570−6。告別式は8月28日午後4〜4時半、嘉手納町葬斎場で。喪主は長男・高宮城実与(たかみやぎ・さねよ)さん。

◆19、山城(やましろ) トミさん 8月23日、死去されました。96歳。自宅は読谷村儀間14。告別式は8月28日午後4〜5時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は七女・加代子(かよこ)さん。

<市町村別なし>
◆20、島袋 修(しまぶくろ  おさむ)さん 8月25日、死去されました。62歳。告別式は8月28日午後3〜4時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・大輝(たいき)さん。

◆21、奥間 正人(おくま  まさと)さん 8月19日、死去されました。26歳。告別式は8月28日午後3〜4時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は父・正英(まさひで)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*8月27日 (月)告別式ニュース(4件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、照屋 寛助(てるや  かんすけ)さん 8月25日、死去されました。70歳。自宅は糸満市宇江城88。告別式は8月27日午後5〜5時半、自宅で。喪主は妻・文子(ふみこ)さん。

<宜野湾市>
◆2、上地 政和(うえち  まさかず)さん 8月24日、死去されました。79歳。自宅は宜野湾市普天間1−19−11。告別式は8月27日午後2〜3時、自宅で。喪主は妻・武子(たけこ)さん。

<那覇市>
◆3、和宇慶 暁初(わうけ  よしはつ)さん 8月24日、死去されました。96歳。自宅は那覇市久米2−24−12。告別式は8月27日午後4〜4時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長女・友寄正子(ともよせ・まさこ)さん。

<西原町>
◆4、比嘉 弘(ひが  ひろし)さん 8月24日、死去されました。68歳。自宅は西原町安室199−7。告別式は8月27日午後5〜6時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・敏子(としこ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*8月26日 (日)告別式ニュース(0件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

◆大型で非常に強い台風15号の影響により告別式は中止および延期となりました。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*8月25日 (土)告別式ニュース(6件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<大宜味村>
◆1、屋我 俊(やが  とし)さん 8月23日、死去されました。87歳。自宅は大宜味村宮城8。告別式は8月25日昼12時半〜午後1時、大宜味村火葬場で。喪主は二男・俊一(しゅんいち)さん。

<豊見城市>
◆2、當間 邦徳(とうま  くにとく)さん 8月23日、死去されました。76歳。自宅は豊見城市保栄茂71。告別式は8月25日午後3〜4時、自宅で。喪主は妻・フミさん。

<那覇市>
◆3、澤岻 寛義(たくし  かんぎ)さん 8月24日、死去されました。89歳。自宅は那覇市首里汀良町3−108−2。告別式は8月25日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・譽子(たかこ)さん。

◆4、前田(まえだ) トミさん 8月24日、死去されました。91歳。自宅は那覇市西1−24−6。告別式は8月25日午後4〜5時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は夫・傳松(でんまつ)さん。

<南風原町>
◆5、中村(なかむら) シゲさん 8月23日、死去されました。97歳。自宅は南風原町喜屋武163。告別式は8月25日午後3〜4時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は長男・祐永(すけひさ)さん。

<東村>
6、中村(なかむら) ハナさん 8月23日、死去されました。109歳。自宅は東村川田407。告別式は8月25日午後2時半〜3時、東村川田共同墓地で。喪主は長男・巽(たつみ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*8月24日 (金)告別式ニュース(15件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、友利(ともり) トヨさん 8月23日、死去されました。80歳。自宅は浦添市屋富祖3−22−6。告別式は8月24日午後5〜5時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・恵長(けいちょう)さん。

<大宜味村>
2、神里(かんざと) ハナさん 8月23日、死去されました。104歳。自宅は大宜味村田嘉里252。告別式は8月24日午後1〜1時半、大宜味村火葬場で。喪主は長男・敏夫(としお)さん。

<沖縄市>
◆3、上間 睦子(うえま  ちかこ)さん 8月22日、死去されました。48歳。自宅は沖縄市安慶田2−16−11。告別式は8月24日午後4〜5時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は長男・伊藝光希(いげい・みつき)さん。

◆4、平 優(たいら  まさる)さん 8月23日、死去されました。42歳。自宅は沖縄市美里4−6−1。告別式は8月24日午後3〜4時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は父・武栄(ぶえい)さん。

◆5、眞榮田 義一(まえだ  よしかず)さん 8月23日、死去されました。77歳。自宅は沖縄市桃原2−16−14。告別式は8月24日午後3〜4時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は長男・義人(よしと)さん。

<北中城村>
◆6、ネイグル・メイジーさん 8月22日、死去されました。51歳。自宅は北中城村仲順376−1。召天式(一般献花)は8月24日午後2時半〜3時、北中城村在のネイバーフッド教会で。電話098−932−8005。喪主は夫・ネイグル・ジェームスさん。

<宜野湾市>
◆7、荻堂(おぎどう) マツさん 8月21日、死去されました。89歳。自宅は宜野湾市宇地泊890。告別式は8月24日午後1〜1時半、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は夫・盛男(もりお)さん。

◆8、宜野座 敏江(ぎのざ  としえ)さん 8月20日、死去されました。51歳。自宅は宜野湾市普天間2−12−16。告別式は8月24日午後2〜3時、宜野湾市在の普天満山神宮寺で。電話098−892−3335。喪主は長男・敬太(けいた)さん。

◆9、宮城(みやぎ) キヨさん 8月21日、死去されました。79歳。自宅は宜野湾市大山3−1−7。告別式は8月24日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は夫・建三郎(けんさぶろう)さん。

<今帰仁村>
◆10、神里 茂雄(かみざと  しげお)さん 8月23日、死去されました。62歳。自宅は今帰仁村兼次245。告別式は8月24日午前11時〜昼12時15分、北中城村在のSDA北中三育教会で。喪主は妻・和江(かずえ)さん。

◆11、島袋 幸保(しまぶくろ  こうほ)さん 8月23日、死去されました。90歳。自宅は今帰仁村仲宗根344−1。告別式は8月24日午後1時半〜2時、今帰仁村営葬斎場で。喪主は妻・ユキさん。

<那覇市>
◆12、伊良波 繁信(いらは  しげのぶ)さん 8月21日、死去されました。60歳。自宅は那覇市おもろまち3−4−5。告別式は8月24日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・京子(きょうこ)さん。

13、宮良 長演(みやら  ちょうえん)さん 8月21日、死去されました。100歳。自宅は那覇市宇栄原2−22−1。告別式は8月24日午後5〜5時半、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は三女・渡口和枝(とぐち・かずえ)さん。

◆14、安田 慶康(やすだ  けいこう)さん 8月22日、死去されました。80歳。自宅は那覇市真地423−26。告別式は8月24日午後5〜6時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・ハツエさん。

<八重瀬町>
◆15、平良(たいら) うめさん 8月23日、死去されました。99歳。自宅は八重瀬町安里33。告別式は8月24日午後4〜4時半、自宅で。喪主は長男・吉雄(よしお)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*8月23日 (木)告別式ニュース(17件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、宮城 練助(みやぎ  れんすけ)さん 8月22日、死去されました。81歳。自宅は糸満市字糸満1766−4。告別式は8月23日午後3〜3時半、那覇市在の安国寺で。電話098−884−2735。喪主は妻・八重子(やえこ)さん。

<浦添市>
◆2、喜屋武 紗弓(きやん  さゆみ)さん 8月21日、死去されました。36歳。自宅は浦添市西原2−23−17。告別式は8月23日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は夫・淳平(じゅんぺい)さん。

◆3、仲原 敏子(なかはら  としこ)さん 8月20日、死去されました。87歳。自宅は浦添市宮城3−18−21。告別式は8月23日午後2時半〜3時、那覇市在の臨海寺で。電話098−861−2009。喪主は長男・英敏(ひでとし)さん。

<うるま市>
◆4、金城 行盛(きんじょう  ゆきもり)さん 8月22日、死去されました。57歳。自宅はうるま市兼箇段1074−1。告別式は8月23日午後2〜3時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は長男・壮実(もりちか)さん。

<沖縄市>
◆5、宮里(みやざと) マスさん 8月22日、死去されました。98歳。自宅は沖縄市城前町18−48。告別式は8月23日午後3〜4時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は長女・仲村弘子(なかむら・ひろこ)さん。

<宜野湾市>
◆6、島袋 全正(しまぶくろ  ぜんしょう)さん 8月21日、死去されました。77歳。自宅は宜野湾市上原1−2−7。告別式は8月23日午後1時半〜2時半、北谷町在の樹昌院で。電話098−936−1573。喪主は長男・功(いさお)さん。

<北谷町>
◆7、田場 典仁(たば  てんじん)さん 8月21日、死去されました。85歳。自宅は北谷町吉原1011。告別式は8月23日午後4〜5時、北谷町在の樹昌院で。電話098−936−1573。喪主は妻・清子(きよこ)さん。

<中城村>
◆8、城間(しろま) ウシさん 8月21日、死去されました。95歳。自宅は中城村北上原938−1。告別式(一般献花)は8月23日午後4〜4時半、自宅で。喪主は二男嫁・サダ子さん。

<名護市>
◆9、東江(あがりえ) トシさん 8月21日、死去されました。96歳。自宅は名護市東江4−19−11。告別式は8月23日午後3〜4時、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は長男・益宏(ますひろ)さん。

◆10、伊良波 幸郎(いらは  こうろう)さん 8月21日、死去されました。82歳。自宅は名護市為又387。告別式は8月23日昼12時〜午後1時、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・通子(みちこ)さん。

<那覇市>
◆11、新垣 勉(あらかき  つとむ)さん 8月13日、死去されました。63歳。自宅は那覇市壺屋1−21−17。告別式は8月23日午後3〜4時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は母・豊(とよ)さん。

◆12、喜屋武 亀助(きやん  かめすけ)さん 8月21日、死去されました。79歳。自宅は那覇市安謝41−2。告別式は8月23日午後1〜2時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・キヨ子さん。

◆13、國吉 幸一(くによし  こういち)さん 8月20日、死去されました。89歳。自宅は那覇市具志2−15−6。告別式は8月23日午後2〜3時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は長男・明弘(あきひろ)さん。

◆14、崎浜 秀市(さきはま  ひでいち)さん 8月21日、死去されました。74歳。自宅は那覇市松川3−22−15。告別式は8月23日昼12時〜午後1時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・美津子(みつこ)さん。

◆15、平良 広美(たいら  ひろみ)さん 8月20日、死去されました。53歳。自宅は那覇市山下町4−1。告別式は8月23日午後4時半〜5時半、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は長女・千尋(ちひろ)さん。

◆16、比嘉(ひが) ヨシさん 8月20日、死去されました。91歳。自宅は那覇市首里末吉町2−97−4。告別式は8月23日午後4〜5時、那覇市在の安国寺で。電話098−884−2735。喪主は孫・新川秀樹(あらかわ・ひでき)さん。

<市町村別なし>
◆17、山田 滋子(やまだ  しげこ)さん 8月20日、死去されました。68歳。告別式は8月23日午後4時半〜5時半、那覇市在の富士会館古島ホールで。電話098−943−6194。喪主は長男・義郎(よしろう)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*8月22日 (水)告別式ニュース(20件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、崎濱(さきはま) トシさん 8月21日、死去されました。89歳。自宅は糸満市字糸満376。告別式は8月22日午後3〜4時、糸満市在の蓮華院で。電話098−994−2143。喪主は長男・勇(いさむ)さん。

◆2、玉城 盛三(たましろ  もりぞう)さん 8月20日、死去されました。96歳。自宅は糸満市真栄里401。告別式は8月22日午後4〜5時、糸満市在の泰眞寺で。電話098−995−3900。喪主は妻・政子(まさこ)さん。

◆3、福元 昭輔(ふくもと  あきお)さん 8月20日、死去されました。59歳。自宅は糸満市山城186。告別式は8月22日午後3時半〜4時半、自宅で。喪主は妻・洋子(ようこ)さん。

<浦添市>
◆4、平 賢(たいら  けん)さん 8月20日、死去されました。69歳。自宅は浦添市市大平3−8−19。告別式は8月22日午後1〜2時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・司(つかさ)さん。

◆5、黒島 健育(くろしま  けんいく)さん 8月20日、死去されました。39歳。自宅は浦添市大平3−17−11。告別式は8月22日午後5〜6時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・智子(ともこ)さん。

◆6、古波蔵 清子(こはぐら  きよこ)さん 8月20日、死去されました。67歳。自宅は浦添市大平1−1−2。告別式は8月22日午後2〜2時半、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は夫・勝男(かつお)さん。

<うるま市>
◆7、安里 朝喜(あさと  ちょうき)さん 8月19日、死去されました。57歳。自宅はうるま市みどり町6−7−1。告別式は8月22日午後4〜5時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は妻・チエミさん。

◆8、仲宗根 庄吉(なかそね  しょうきち)さん 8月21日、死去されました。73歳。自宅はうるま市大田227。告別式は8月22日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は妻・孝子(たかこ)さん。

◆9、平良 信榮(たいら  しんえい)さん 8月21日、死去されました。96歳。自宅はうるま市石川東恩納684。告別式は8月22日午後3〜4時、うるま市在の石川葬斎場で。電話098−965−4819。喪主は妻・カマトさん。

<沖縄市>
◆10、池原 米(いけはら  よね)さん 8月20日、死去されました。91歳。自宅は沖縄市松本4−15−15。告別式は8月22日午後3〜4時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は長男・尚示(なおじ)さん。

11、座間味 文(ざまみ  ふみ)さん 8月20日、死去されました。100歳。自宅は沖縄市安慶田2−19−11。告別式は8月22日午後5〜6時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は長男・宗英(そうえい)さん。

<宜野湾市>
◆12、平良 京子(たいら  きょうこ)さん 8月20日、死去されました。66歳。自宅は宜野湾市志真志2−7−6。告別式は8月22日午後1〜1時半、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は母・タケさん。

<名護市>
◆13、比嘉(ひが) ムトさん 8月21日、死去されました。98歳。自宅は名護市辺野古70。告別式は8月22日午後4時半〜5時、名護市辺野古平和之塔前広場で。喪主は孫・克成(かつなり)さん。

<那覇市>
◆14、善平 春子(よしひら  はるこ)さん 8月19日、死去されました。83歳。自宅は那覇市寄宮2−5−48。告別式は8月22日午後4〜5時、那覇市在の安国寺で。電話098−884−2735。喪主は夫・朝輝(ちょうき)さん。

◆15、照屋 美枝(てるや  みえ)さん 8月21日、死去されました。81歳。自宅は那覇市楚辺1−1−55。告別式(一般献花)は8月22日午後3〜4時、西原町在の那覇バプテスト教会で。電話098−944−5331。喪主は長男・博邦(ひろくに)さん。

<西原町>
◆16、稲福 利子(いなふく  としこ)さん 8月10日、死去されました。79歳。自宅は西原町翁長157−2。告別式は8月22日昼12時〜午後1時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は堅一(けんいち)さん。

<本部町>
◆17、金城(きんじょう) ツヤ子さん 8月20日、死去されました。87歳。自宅は本部町崎本部261。告別式は8月22日午後2〜2時半、本部町葬斎場で。喪主は養子・竹治(たけはる)さん。

18、玉城 明(たましろ  あき)さん 8月20日、死去されました。102歳。自宅は本部町浦崎29。告別式は8月22日昼12時〜12時半、本部町葬斎場で。喪主は長男・成男(しげお)さん。

<八重瀬町>
◆19、惣慶 長保(そけい  ちょうほ)さん 8月20日、死去されました。90歳。自宅は八重瀬町長毛245。告別式は8月22日午後4〜4時半、自宅で。喪主は長男・長喜(ちょうき)さん。

<読谷村>
◆20、糸数 清(いとかず  きよし)さん 8月20日、死去されました。83歳。自宅は読谷村波平2441−2。告別式は8月22日午後3〜3時半、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は妻・シゲさん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*8月21日 (火)告別式ニュース(22件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、石川(いしかわ) ヨシさん 8月19日、死去されました。97歳。自宅は浦添市西原2−16−8。告別式は8月21日午後4時半〜5時半、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・親昌(しんしょう)さん。

◆2、具志 敏雄(ぐし  としお)さん 8月16日、死去されました。73歳。自宅は浦添市城間4−8−6。告別式は8月21日午後3〜4時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・テル子さん。

◆3、前田 幸助(まえだ  こうすけ)さん 8月19日、死去されました。77歳。自宅は浦添市内間5−3−24。告別式は8月21日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・スミ子さん。

<うるま市>
◆4、伊波 弘吉(いは  ひろきち)さん 8月19日、死去されました。83歳。自宅はうるま市石川伊波180。告別式は8月21日午後4〜5時、うるま市在の伊波公民館で。電話098−965−1807。喪主は妻・トヨ子さん。

◆5、根路銘 勝子(ねろめ  かつこ)さん 8月19日、死去されました。82歳。自宅はうるま市石川東恩納1642。告別式は8月21日午後3〜4時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は夫・安喜(あんき)さん。

◆6、福原 良江(ふくはら  よしえ)さん 8月19日、死去されました。75歳。自宅はうるま市西原306。告別式は8月21日午後3〜4時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は夫・兼英(けんえい)さん。

<大宜味村>
◆7、島袋(しまぶくろ) カナさん 8月19日、死去されました。98歳。自宅は大宜味村塩屋558。告別式は8月21日昼12時〜12時半、大宜味村火葬場で。喪主は二男・忠和(ただかず)さん。

<沖縄市>
◆8、稲福 貞子(いなふく  さだこ)さん 8月18日、死去されました。88歳。自宅は沖縄市嘉間良1−16−7。告別式は8月21日午後3〜4時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は長男・政信(まさのぶ)さん。

◆9、松長 呈功(まつなが  ていこう)さん 8月20日、死去されました。81歳。旧住宅は沖縄市安慶田3−4−26。告別式は8月21日午後4〜5時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は妻・トヨ子さん。

<宜野湾市>
◆10、村山 健一(むらやま  けんいち)さん 8月19日、死去されました。84歳。自宅は宜野湾市新城2−26−5。告別式は8月21日午後3〜4時、宜野湾市在の普天満山神宮寺で。電話098−892−3335。喪主は長男・光一(こういち)さん。

<北谷町>
◆11、嘉手苅 郁彦(かでかる  いくひこ)さん 8月18日、死去されました。82歳。自宅は北谷町砂辺304−1。告別式は8月21日午後3〜4時、北谷町在の樹昌院で。電話098−936−1573。喪主は妻・美智子(みちこ)さん。

<名護市>
◆12、川上 彩子(かわかみ  あやこ)さん 8月19日、死去されました。82歳。二女宅は名護市大中4−20−9。告別式は8月21日午後3〜4時、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は二男・隆(たかし)さん。

◆13、金城 光弘(きんじょう  みつひろ)さん 8月18日、死去されました。59歳。自宅は名護市源河1293−1。告別式は8月21日昼12時〜午後1時、自宅で。喪主は妻・洋子(ようこ)さん。

<那覇市>
◆14、國吉(くによし) キヨさん 8月18日、死去されました。96歳。自宅は那覇市楚辺2−3−15。告別式は8月21日午後4〜5時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は長男・真秀(まさひで)さん。

◆15、新城 秀子(しんじょう  ひでこ)さん 8月19日、死去されました。94歳。自宅は那覇市樋川1−23−23。告別式は8月21日午後4時半〜5時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・勲(いさお)さん。

◆16、與儀 直人(よぎ  なおと)さん 8月19日、死去されました。40歳。自宅は那覇市田原49。告別式は8月21日午後2〜3時、那覇市在の袋中寺で。電話098−857−4984。喪主は父・清一(せいいち)さん。

<南城市>
◆17、渡名喜 元久(となき  もとひさ)さん 8月19日、死去されました。62歳。自宅は南城市佐敷伊原412。告別式は8月21日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・一子(かずこ)さん。

<南風原町>
◆18、新城 節子(しんじょう  せつこ)さん 8月19日、死去されました。76歳。自宅は南風原町新川197−9。告別式は8月21日午後3時半〜4時、那覇市在のフェニックスホール一日橋玉泉院で。電話098−833−4444。喪主は長男・隆(たかし)さん。

<本部町>
◆19、平良 順一(たいら  じゅんいち)さん 8月19日、死去されました。95歳。自宅は本部町伊野波477。告別式は8月21日午後4〜4時半、本部町葬斎場で。喪主は妻・シゲさん。

<八重瀬町>
◆20、石川 靜(いしかわ  しず)さん 8月19日、死去されました。96歳。自宅は八重瀬町東風平382。告別式は8月21日午後4〜5時、自宅で。喪主は養子・安則(やすのり)さん。

<読谷村>
21、島袋 忠正(しまぶくろ  ちゅうしょう)さん 8月19日、死去されました。102歳。自宅は読谷村都屋2−2。告別式は8月21日午後4〜5時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は長男・正之(まさゆき)さん。

◆22、玉城 光江(たましろ  みつえ)さん 8月19日、死去されました。64歳。自宅は読谷村大湾734−2。告別式は8月21日午後1〜2時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は夫・正行(まさゆき)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*8月20日 (月)告別式ニュース(18件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、山城 榮孝(やましろ  えいこう)さん 8月18日、死去されました。81歳。自宅は糸満市伊原452。告別式は8月20日午後3〜4時、自宅で。喪主は妻・キクさん。

<浦添市>
◆2、宮城(みやぎ) サダ子さん 8月17日、死去されました。68歳。自宅は浦添市沢岻1−1−15。告別式(一般飾花)は8月20日午後2時半〜3時、浦添市在の沖縄リバイバルチャーチで。電話098−874−2527。喪主は長女・比嘉(ひが)むつきさん。

◆3、安護 宗秀(やすもり  むねひで)さん 8月17日、死去されました。53歳。自宅は浦添市大平3−15−25。告別式は8月20日午後1時半〜2時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は父・安護宗盛(あご・そうせい)さ
ん。

<うるま市>
◆4、平良(たいら) シズさん 8月18日、死去されました。96歳。自宅はうるま市石川東恩納668−1。告別式は8月20日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男嫁・君子(きみこ)さん。

◆5、眞榮城 玄信(まえしろ  げんしん)さん 8月17日、死去されました。81歳。自宅はうるま市昆布880。告別式は8月20日午後5〜6時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は妻・千恵子(ちえこ)さん。

<沖縄市>
◆6、喜友名 朝進(きゆうな  ちょうしん)さん 8月17日、死去されました。98歳。自宅は沖縄市泡瀬5−34−44。告別式は8月20日午後4〜5時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は三男・朝保(ちょうほ)さん。

◆7、瑞慶山 良信(ずけやま  よしのぶ)さん 8月18日、死去されました。87歳。自宅は沖縄市住吉1−2−11。告別式は8月20日午後2〜3時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は長男・良邦(よしくに)さん。

<宜野湾市>
◆8、崎原 義治(さきはら  よしはる)さん 8月17日、死去されました。85歳。自宅は宜野湾市伊佐1−9−3。告別式は8月20日午後2〜3時、自宅で。喪主は妻・節子(せつこ)さん。

<座間味村>
◆9、宮平 輝重(みやひら  てるしげ)さん 8月18日、死去されました。91歳。自宅は座間味村字座間味151。告別式は8月20日午後1〜2時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は二男・重和(しげかず)さん。

<豊見城市>
◆10、翁長 秀達(おなが  しゅうたつ)さん 8月17日、死去されました。92歳。自宅は豊見城市我那覇446。告別式は8月20日午後1〜2時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は妻・キヨさん。

◆11、金城 真巳(きんじょう  まみ)さん 8月17日、死去されました。48歳。自宅は豊見城市宜保408。告別式は8月20日午後2〜3時、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は長男・伊藤祐一(いとう・ゆういち)さん。

<名護市>
◆12、下地 方清(しもじ  ほうせい)さん 8月16日、死去されました。83歳。自宅は名護市宮里1−10−7。告別式は8月20日午後4〜5時、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・キヨさん。

<那覇市>
◆13、石原 光夫(いしはら  みつお)さん 8月17日、死去されました。91歳。自宅は那覇市首里山川町1−146−2。告別式は8月20日午後2〜3時、那覇市在の安国寺で。電話098−884−2735。喪主は妻・キヨさん。

◆14、川上 喜史(かわかみ  よしふみ)さん 8月18日、死去されました。55歳。自宅は那覇市若狭3−27−8。告別式は8月20日午後4〜5時、那覇市在の臨海寺で。電話098−861−2009。喪主は兄・喜勝(きしょう)さん。

◆15、許田(きょだ) トヨさん 8月18日、死去されました。84歳。自宅は那覇市小禄4−4−2。告別式は8月20日午後1〜2時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長女・與儀(よぎ)ひろみさん。

◆16、城間 茂子(しろま  しげこ)さん 8月17日、死去されました。82歳。自宅は那覇市首里金城町2−27−2。告別式は8月20日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・盛和(もりかず)さん。

◆17、天願 惠朝(てんがん  けいちょう)さん 8月17日、死去されました。69歳。自宅は那覇市識名1−5−25。告別式は8月20日午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は妻・ヤス子さん。

<南風原町>
◆18、與座 弘子(よざ  ひろこ)さん 8月17日、死去されました。77歳。自宅は南風原町津嘉山675。告別式は8月20日午後4〜4時半、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は健二(けんじ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*8月19日 (日)告別式ニュース(4件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<沖縄市>
◆1、伊禮(いれい) フミさん 8月17日、死去されました。83歳。自宅は沖縄市泡瀬3−46−13。告別式は8月19日午前11時〜11時半、自宅で。喪主は二男・博文(ひろふみ)さん。

<北中城村>
◆2、比嘉(ひが) トヨさん 8月17日、死去されました。96歳。自宅は北中城村渡口523−17。告別式(一般献花)は8月19日午後4〜5時、沖縄市在の日本キリスト教団高原教会で。電話098−937−5408。喪主は三女・すみえさん。

<那覇市>
◆3、福原 和子(ふくはら かずこ)さん 8月18日、死去されました。81歳。自宅は那覇市山下町18−26−403号。告別式は8月19日午後3〜4時、那覇市在の世界基督教統一神霊協会那覇教会で。電話098−866−8023。喪主は長女・園子(そのこ)さん。

◆4、森田 孟恒(もりた  もうこう)さん 8月17日、死去されました。92歳。自宅は那覇市首里山川町1−41。告別式は8月19日午後4時半〜5時、那覇市在の富士会館古島ホールで。電話098−943−6194。喪主は妻・政子(まさこ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*8月18日 (土)告別式ニュース(13件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、大城(おおしろ) ハルさん 8月15日、死去されました。97歳。自宅は浦添市宮城6−11−10。告別式は8月18日午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は長男・政雄(まさお)さん。

<北中城村>
◆2、儀間(ぎま) トヨさん 8月16日、死去されました。83歳。自宅は北中城村渡口917。告別式は8月18日午後4〜5時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・真順(しんじゅん)さん。

<宜野湾市>
◆3、池村 徳治(いけむら  とくじ)さん 8月16日、死去されました。88歳。自宅は宜野湾市赤道2−3−40。告別式は8月18日午後3〜4時、西原町在の大典寺西原浄苑で。電話098−945−2006。喪主は妻・秀(ひで)さん。

◆4、下地(しもじ) トシさん 8月16日、死去されました。81歳。自宅は宜野湾市大謝名5−25。告別式は8月18日午後1〜2時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は夫・恵亮(けいりょう)さん。

◆5、宮城(みやぎ) トシさん 8月17日、死去されました。87歳。自宅は宜野湾市伊佐3−10−10。告別式は8月18日午後2〜3時、宜野湾市在の普天満山神宮寺で。電話098−892−3335。喪主は夫・竹喜(たけよし)さん。

<名護市>
◆6、川畑(かわばた) タカさん 8月16日、死去されました。90歳。自宅は名護市豊原217−3。告別式は8月18日午後4〜4時半、自宅で。喪主は夫・實憲(さねのり)さん。

<那覇市>
◆7、城間 光雄(しろま  みつお)さん 8月16日、死去されました。86歳。自宅は那覇市与儀1−14−5。告別式は8月18日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・美津子(みつこ)さん。

◆8、コ嶺 仁宏(とくみね  じんこう)さん 8月15日、死去されました。72歳。自宅は那覇市国場306−3。告別式は8月18日午後3〜4時、那覇市在のフェニックスホール一日橋玉泉院で。電話098−833−4444。喪主は長男・一宏(かずひろ)さん。

◆9、松堂 正喜(まつどう  せいき)さん 8月16日、死去されました。75歳。自宅は那覇市仲井真12。告別式は8月18日午後3時半〜4時半、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は妻・トキ子さん。

<南城市>
◆10、玉城 清子(たましろ  きよこ)さん 8月16日、死去されました。94歳。自宅は南城市佐敷手登根313。告別式は8月18日午後4〜5時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は夫・源喜(げんき)さん。

<西原町>
◆11、與那嶺 正昌(よなみね  せいしょう)さん 8月15日、死去されました。84歳。自宅は西原町幸地757。告別式は8月18日午後3〜4時、那覇市在の安国寺で。電話098−884−2735。喪主は妻・ヨシさん。

<読谷村>
◆12、玉城 弘子(たましろ  ひろこ)さん 8月16日、死去されました。66歳。自宅は読谷村高志保186−3。告別式は8月18日午後6〜6時半、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は夫・朝信(ちょうしん)さん。

◆13、與久田 實(よくだ  みのる)さん 8月17日、死去されました。81歳。自宅は読谷村楚辺1326−1。告別式は8月18日昼12時〜午後1時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・澄子(すみこ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*8月17日 (金)告別式ニュース(14件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、金城(きんじょう) トシ子さん 8月15日、死去されました。74歳。自宅は糸満市字糸満1512−2。告別式は8月17日午後4〜5時、自宅で。喪主は夫・善孝(ぜんこう)さん。

<うるま市>
◆2、田場 典郎(たば  てんろう)さん 8月16日、死去されました。83歳。自宅はうるま市具志川1162。告別式は8月17日午後4〜5時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は妻・文子(ふみこ)さん。

<宜野湾市>
◆3、宮城 豊吉(みやぎ  とよきち)さん 8月15日、死去されました。92歳。自宅は宜野湾市字宜野湾1−13−25。告別式は8月17日午後3〜4時、宜野湾市在の普天満山神宮寺で。電話098−892−3335。喪主は妻・初子(はつこ)さん。

<豊見城市>
◆4、名嘉山 司(なかやま  つかさ)さん 8月15日、死去されました。37歳。自宅は豊見城市渡嘉敷26。告別式は8月17日午後4〜5時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は父・勝(まさる)さん。

<名護市>
◆5、平良 愛子(たいら  あいこ)さん 8月15日、死去されました。53歳。自宅は名護市大西1−15−1。告別式は8月17日午後2〜2時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は夫・隆(たかし)さん。

<那覇市>
◆6、宮城 英雄(みやぎ  ひでお)さん 8月15日、死去されました。63歳。自宅は那覇市松尾2−15−8。告別式は8月17日午後2〜2時半、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は兄・吉宣(よしのり)さん。

◆7、赤嶺 清栄(あかみね  せいえい)さん 8月15日、死去されました。80歳。自宅は那覇市宇栄原966−2。告別式は8月17日午後5〜6時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は妻・照子(てるこ)さん。

<西原町>
◆8、比嘉 美津江(ひが  みつえ)さん 8月12日、死去されました。99歳。自宅は西原町千原254−12。告別式は8月17日午後1〜1時半、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・利和(としかず)さん。

<南風原町>
◆9、城田 由照(しろた  よしてる)さん 8月14日、死去されました。80歳。自宅は南風原町津嘉山1819−2。告別式は8月17日午後4〜5時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は妻・節子(せつこ)さん。

<八重瀬町>
◆10、赤嶺(あかみね) イシカさん 8月15日、死去されました。85歳。自宅は八重瀬町友寄903−7。告別式は8月17日午後2〜3時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は長男・要治(ようじ)さん。

<読谷村>
◆11、知花(ちばな) マスさん 8月15日、死去されました。92歳。自宅は読谷村長浜1815−3。告別式は8月17日昼12時〜午後1時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は夫・進徳(しんとく)さん。

◆12、金城 永昌(きんじょう  えいしょう)さん 8月15日、死去されました。82歳。自宅は読谷村大木172−2。告別式は8月17日午後4〜5時、嘉手納町葬斎場で。喪主は妻・キヨさん。

◆13、玉城(たまき) キクさん 8月15日、死去されました。84歳。自宅は読谷村伊良皆286−6。告別式は8月17日午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は夫・自清(じせい)さん。

<市町村別なし>
◆14、平良 康二(たいら  こうじ)さん 8月13日、死去されました。58歳。告別式は8月17日午後4〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・京子(きょうこ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*8月16日 (木)告別式ニュース(20件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<うるま市>
◆1、新垣 初子(あらかき  はつこ)さん 8月15日、死去されました。89歳。自宅はうるま市天願51。告別式は8月16日午後2〜3時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長女・宇茂佐(うもさ)ミサ子さん。

<大宜味村>
◆2、宮城 歌子(みやぎ  うたこ)さん 8月14日、死去されました。95歳。自宅は大宜味村塩屋520。告別式は8月16日昼12時〜12時半、大宜味村火葬場で。喪主は甥・由記(ゆき)さん。

<沖縄市>
◆3、中石 清繁(なかいし  せいはん)さん 8月15日、死去されました。87歳。自宅は沖縄市照屋4−5−12。告別式は8月16日午後4時半〜5時半、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は友禧子(ゆきこ)さん。

◆4、登川(のぼりかわ) 善祐さん 8月14日、死去されました。76歳。自宅は沖縄市美里3−11−2。告別式は8月16日午後3〜3時半、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は母・トヨさん。

<嘉手納町>
◆5、上運天 久子(かみうんてん  ひさこ)さん 8月14日、死去されました。92歳。自宅は嘉手納町字嘉手納112。告別式は8月16日午後4〜5時、嘉手納町葬斎場で。喪主は四男・康夫(やすお)さん。

<宜野湾市>
◆6、赤嶺 信子(あかみね  のぶこ)さん 8月14日、死去されました。86歳。自宅は宜野湾市嘉数4−12−7。告別式は8月16日午後3〜4時、公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は長男・永喜(えいき)さん。

<今帰仁村>
◆7、宮里 英弘(みやざと  えいこう)さん 8月15日、死去されました。81歳。自宅は今帰仁村上運天932−6。告別式は8月16日午後4〜4時半、今帰仁村営葬斎場で。喪主は妻・初子(はつこ)さん。

<名護市>
◆8、津波古 充誠(つはこ  じゅうせい)さん 8月15日、死去されました。96歳。自宅は名護市大西1−21−24。告別式は8月16日午後4〜5時、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・弘子(ひろこ)さん。

<那覇市>
◆9、赤嶺(あかみね) タケさん 8月14日、死去されました。74歳。自宅は那覇市楚辺2−35−6。告別式は8月16日午後1〜1時半、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男・喜和(よしかず)さん。

◆10、池間 章裕(いけま  あきひろ)さん 8月14日、死去されました。65歳。自宅は那覇市首里石嶺町4−232−16。告別式は8月16日午後4〜5時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・勝子(かつこ)さん。

11、嘉数 榮徳(かかず  えいとく)さん 8月15日、死去されました。100歳。自宅は那覇市上間1−18−1。告別式は8月16日午後3〜3時半、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は妻・花(はな)さん。

◆12、久保 裕(くぼ  ゆたか)さん 8月13日、死去されました。86歳。自宅は那覇市壷川1−11−1。告別式は8月16日午後2〜3時、那覇市在のフェニックスホール一日橋玉泉院で。電話098−833−4444。喪主は妻・絹枝(きぬえ)さん。

13、呉屋 定吉(ごや  さだきち)さん 8月14日、死去されました。100歳。自宅は那覇市楚辺2−41−29。告別式は8月16日午後3〜3時半、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は妻・ツルさん。

◆14、良 和匡(たから  かずまさ)さん 8月10日、死去されました。45歳。自宅は那覇市壺屋2−12−10。告別式は8月16日午後4〜5時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は父・勝己(かつみ)さん。

◆15、長嶺 榮幸(ながみね  えいこう)さん 8月14日、死去されました。81歳。自宅は那覇市宇栄原1−10−13。告別式は8月16日午後4〜5時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は妻・ミエ子さん。

<西原町>
◆16、仲宗根 勝子(なかそね  かつこ)さん 8月14日、死去されました。75歳。自宅は西原町翁長644。告別式は8月16日午後4〜5時、那覇市在の那覇葬祭会館第二で。電話098−951−2034。喪主は長男・勝(まさる)さん。

◆17、比屋根 美和(ひやね  みわ)さん 8月14日、死去されました。19歳。自宅は西原町池田65−2。告別式は8月16日昼12時〜午後1時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は父・和光(かずみつ)さん。

<八重瀬町>
◆18、伊吉 榮コ(いよし  えいとく)さん 8月13日、死去されました。74歳。自宅は八重瀬町具志頭172−1。告別式は8月16日午後4〜5時、自宅で。喪主は長女・川満悦子(かわみつ・えつこ)さん。

◆19、大田(おおた) チヨさん 8月13日、死去されました。91歳。自宅は八重瀬町仲座704。告別式は8月16日午後5〜5時半、自宅で。喪主は長男・春夫(はるお)さん。

<読谷村>
20、米須 美恵(こめす  みえ)さん 8月15日、死去されました。105歳。自宅は読谷村大木334−3。告別式は8月16日午後4〜5時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は五男・清市(せいいち)さん。


         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*8月15日 (水)告別式ニュース(29件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
1、玉城(たましろ) トヨさん 8月13日、死去されました。102歳。自宅は糸満市大里2085−8。告別式は8月15日午後1〜1時半、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は子・比嘉カヲルさん。

<浦添市>
◆2、内田 義二(うちだ  よしじ)さん 8月12日、死去されました。81歳。自宅は浦添市当山2−17−15。告別式は8月15日午後3〜4時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は妻・智津子(ちづこ)さん。

◆3、嘉手苅 林明(かでかる  りんめい)さん 8月13日、死去されました。78歳。自宅は浦添市牧港1−63−3。告別式は8月15日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は二男・智(さとし)さん。

<うるま市>
◆4、(ひがし) ヨネさん 8月12日、死去されました。96歳。自宅はうるま市勝連平敷屋4016。告別式は8月15日午後4〜5時、自宅で。喪主は孫・賢一(けんいち)さん。

◆5、平安 常眞(ひらやす  じょうしん)さん 8月13日、死去されました。69歳。自宅はうるま市石川赤崎2−4−1。告別式は8月15日午後2〜3時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・房子(ふさこ)さん。

◆6、門口 泰市(もんぐち  やすいち)さん 8月12日、死去されました。82歳。自宅はうるま市与那城上原110。告別式は8月15日午後3〜4時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は妻・ヨネさん。

<大宜味村>
7、平良 和(たいら  かず)さん 8月13日、死去されました。103歳。自宅は大宜味村喜如嘉447。告別式は8月15日昼12時〜12時半、大宜味村火葬場で。喪主は嗣子・政光(まさみつ)さん。

<沖縄市>
◆8、石原 正子(いしはら  しょうこ)さん 8月13日、死去されました。57歳。自宅は沖縄市桃原1−4−35。告別式は8月15日午後3〜4時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は夫・春則(はるのり)さん。

<恩納村>
◆9、金城 明進(きんじょう  めいしん)さん 8月13日、死去されました。50歳。自宅は恩納村仲泊100。告別式は8月15日午後3〜4時、恩納村斎場で。電話098−966−2007。喪主は妻・エリサさん。

<嘉手納町>
◆10、伊波(いは) チヨさん 8月12日、死去されました。95歳。自宅は嘉手納町屋良72。告別式(一般飾花)は8月15日午後4〜5時、嘉手納町葬斎場で。喪主は長男・徹(とおる)さん。

<宜野湾市>
◆11、新垣 正彦(あらかき  まさひこ)さん 8月12日、死去されました。71歳。自宅は宜野湾市喜友名1−28−2。告別式は8月15日午後3〜4時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・純子(じゅんこ)さん。

◆12、宮里 政庫(みやざと  せいこう)さん 8月12日、死去されました。81歳。自宅は宜野湾市大謝名2−17−15。告別式は8月15日午後1〜2時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・節子(せつこ)さん。

<国頭村>
◆13、宮城 馨(みやぎ  かおる)さん 8月12日、死去されました。65歳。自宅は国頭村辺土名43−4。告別式は8月15日昼12時〜午後1時、国頭村葬斎場・緑聖苑で。喪主は妻・和枝(かずえ)さん。

<豊見城市>
◆14、上江洲 靜子(うえず  しずこ)さん 8月13日、死去されました。85歳。自宅は豊見城市我那覇235−2。告別式は8月15日午後4〜5時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は夫・教盛(きょうせい)さん。

<今帰仁村>
◆15、當山 昌子(とうやま  あきこ)さん 8月14日、死去されました。84歳。自宅は今帰仁村越地14。告別式は8月15日午後3〜3時半、今帰仁村営葬斎場で。喪主は夫・清廣(せいこう)さん。

◆16、湧川 光子(わくがわ  みつこ)さん 8月13日、死去されました。75歳。自宅は今帰仁村謝名1220。告別式は8月15日昼12時半〜午後1時半、今帰仁村営葬斎場で。喪主は繁(しげる)さん。

<名護市>
◆17、嘉味田 朝明(かみだ  ちょうめい)さん 8月13日、死去されました。84歳。自宅は名護市為又1098−12。告別式は8月15日午後1〜1時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は長男・力(つとむ)さん。

◆18、前田 稔(まえだ  みのる)さん 8月13日、死去されました。50歳。自宅は名護市仲尾次272。告別式は8月15日昼12時〜12時半、自宅で。喪主は父・仁清(じんせい)さん。

<那覇市>
◆19、赤嶺 一(あかみね  はじめ)さん 8月12日、死去されました。77歳。自宅は那覇市古波蔵2−32−29。告別式は8月15日午後3〜4時、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は妻・豊子(とよこ)さん。

◆20、新垣 朝子(あらかき  あさこ)さん 8月13日、死去されました。75歳。自宅は那覇市小禄973−2。告別式は8月15日午後4〜5時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は夫・正雄(まさお)さん。

◆21、伊計 成俊(いけい  せいしゅん)さん 8月12日、死去されました。91歳。自宅は那覇市寄宮1−5−16。告別式は8月15日午後3〜4時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・チヨさん。

◆22、國吉(くによし) トミ子さん 8月12日、死去されました。93歳。自宅は那覇市天久768−10。告別式は8月15日午後5〜6時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・真章(しんしょう)さん。

◆23、半嶺 岩(はんみね  いわ)さん 8月12日、死去されました。92歳。喪主宅は那覇市高良2−13−30。告別式は8月15日午後1〜2時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は甥・当友(とうゆう)さん。

<南城市>
◆24、照喜名 朝喜(てるきな  ちょうき)さん 8月12日、死去されました。82歳。自宅は南城市知念知名1241。告別式は8月15日午後3〜4時、与那原町在の浄光寺で。電話098−945−3720。喪主は妻・キヨ子さん。

<南風原町>
◆25、上原 精三(うえはら  せいぞう)さん 8月12日、死去されました。72歳。自宅は南風原町本部461−40。告別式は8月15日午後4〜5時、糸満市在の興徳寺で。電話098−995−3533。喪主は妻・陽子(ようこ)さん。

◆26、仲里 愛子(なかざと  あいこ)さん 8月13日、死去されました。72歳。自宅は南風原町兼城33。告別式は8月15日午後4〜5時、那覇市在の万福寺で。電話098−833−0017。喪主は長男・修(おさむ)さん。

<東村>
◆27、屋富祖(やふそ) キクさん 8月12日、死去されました。95歳。自宅は東村慶佐次35。告別式は8月15日午後4〜4時半、東村慶佐次墓地で。喪主は長男・正勝(まさかつ)さん。

<八重瀬町>
◆28、與那覇 馨(よなは  かおる)さん 8月12日、死去されました。85歳。自宅は八重瀬町港川18。告別式は8月15日午後3〜4時、自宅で。喪主は妻・チヨさん。

<読谷村>
◆29、當山 幸徳(とうやま  こうとく)さん 8月12日、死去されました。80歳。自宅は読谷村比謝154。告別式は8月15日午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は長男・幸仁(こうじん)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*8月14日 (火)告別式ニュース(1件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、金城(きんじょう) ミツさん 8月12日、死去されました。87歳。自宅は糸満市真栄平31。告別式は8月14日午後4時半〜5時半、糸満市在の興徳寺で。電話098−995−3533。喪主は長男・政幸(せいこう)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*8月13日 (月)告別式ニュース(17件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、東我謝(あがりがじゃ) ハルさん 8月10日、死去されました。98歳。自宅は浦添市城間1−4−15。告別式は8月13日午後4〜5時、那覇市在の那覇葬祭会館第二で。電話098−951−2034。喪主は孫・弘(ひろし)さん=在東京。

<うるま市>
◆2、長嶺 喜江(ながみね  よしえ)さん 8月12日、死去されました。65歳。自宅はうるま市前原538。告別式は8月13日午後2〜3時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は夫・全貢(ぜんこう)さん。

◆3、比嘉 広政(ひが  ひろまさ)さん 8月12日、死去されました。56歳。自宅はうるま市安慶名244。告別式は8月13日午後2時半〜3時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は父・廣勇(こうゆう)さん。

<沖縄市>
◆4、玉栄 政義(たまえ  せいぎ)さん 8月11日、死去されました。52歳。自宅は沖縄市宮里1−25−5。告別式は8月13日午後3〜4時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は妻・直子(なおこ)さん。

<宜野座村>
◆5、松田 勝(まつだ  まさる)さん 8月12日、死去されました。82歳。自宅は宜野座村松田480。告別式は8月13日午後4〜5時、金武町葬斎場で。喪主は妻・米子(よねこ)さん。

<宜野湾市>
◆6、金城 輝幸(きんじょう  てるゆき)さん 8月11日、死去されました。75歳。自宅は宜野湾市真志喜2−12−9。告別式は8月13日午後2〜3時、自宅で。喪主は妻・絹江(きぬえ)さん。

<那覇市>
◆7、大城 洋子(おおしろ  ひろこ)さん 8月9日、死去されました。82歳。自宅は那覇市久米2−19−17。告別式は8月13日午後3〜4時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は長男・浩勝(ひろかつ)さん。

◆8、金城 勝次郎(きんじょう  かつじろう)さん 8月11日、死去されました。80歳。自宅は那覇市山下町4−14。告別式は8月13日午後3〜4時、那覇市在の大典寺で。電話098−868−3491。喪主は妻・八重子(やえこ)さん。

◆9、島袋 正行(しまぶくろ  せいこう)さん 8月11日、死去されました。83歳。自宅は那覇市壺屋1−17−13。告別式は8月13日午後4時半〜5時半、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・正彦(まさひこ)さん。

◆10、良 靜(たから  しず)さん 8月11日、死去されました。96歳。自宅は那覇市首里崎山町4−85−9。告別式は13日午後5〜6時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・英雄(ひでお)さん。

◆11、福山 政秀(ふくやま  せいしゅう)さん 8月11日、死去されました。90歳。自宅は那覇市楚辺2−26−26。告別式は8月13日午後3〜4時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は妻・ミヨさん。

◆12、外間 政輝(ほかま  せいき)さん 8月10日、死去されました。96歳。自宅は那覇市安里380−1。告別式は8月13日午後3〜4時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・キクさん。

◆13、村濱 興有(むらはま  こうゆう)さん 8月10日、死去されました。81歳。自宅は那覇市宇栄原3−24−2。告別式は8月13日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・光子(みつこ)さん。

<南城市>
◆14、高良 武一(たから  たけいち)さん 8月11日、死去されました。83歳。自宅は南城市大里仲間7−16。告別式は8月13日午後2〜3時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は妻・フミさん。

<本部町>
◆15、金城 達紀(きんじょう  たつのり)さん 8月12日、死去されました。64歳。自宅は本部町瀬底462−1。告別式は8月13日昼12時〜12時半、本部町葬斎場で。喪主は妻・安子(やすこ)さん。

◆16、具志堅 清(ぐしけん  きよし)さん 8月11日、死去されました。76歳。本籍は本部町伊野波1368。告別式は8月13日午後2〜2時半、本部町葬斎場で。喪主は妻・洋子(ようこ)さん。

<市町村別なし>
◆17、西村 謙一(にしむら  けんいち)さん 8月11日、死去されました。77歳。告別式は8月13日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・達也(たつや)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*8月12日 (日)告別式ニュース(10件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、玉城 弘子(たましろ  ひろこ)さん 8月10日、死去されました。85歳。自宅は糸満市西崎2−2−8−1号。告別式は8月12日午後4〜4時半、糸満市在の泰眞寺で。電話098−995−3900。喪主は長女・具志堅初江(ぐしけん・はつえ)さん。

<浦添市>
◆2、島袋 哲治(しまぶくろ  てつじ)さん 8月9日、死去されました。80歳。自宅は浦添市宮城6−16−14。告別式は8月12日午後3〜4時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・冨美子(ふみこ)さん。

<うるま市>
◆3、糸満 盛太郎(いとまん  せいたろう)さん 8月10日、死去されました。76歳。自宅はうるま市天願22−7。告別式は8月12日午後2〜3時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は妻・茂子(しげこ)さん。

◆4、平良(たいら) ヤスさん 8月11日、死去されました。96歳。自宅はうるま市石川1−31−29。告別式は8月12日午後4〜5時、うるま市在の石川葬斎場で。電話098−965−4819。喪主は長男・幸太郎(こうたろう)さん。

<沖縄市>
◆5、砂川 玄孝(すながわ  げんこう)さん 8月11日、死去されました。84歳。自宅は沖縄市園田2−35−6。告別式は8月12日午後3〜4時、北中城村在の楽邦寺で。電話098−932−1620。喪主は妻・好子(よしこ)さん。

<中城村>
◆6、渡真利 純子(とまり  じゅんこ)さん 8月10日、死去されました。51歳。自宅は中城村南上原382−1。告別式は8月12日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は夫・良二(りょうじ)さん。

<那覇市>
◆7、瀬名波 光子(せなは  みつこ)さん 8月10日、死去されました。89歳。自宅は那覇市久茂地2−11−21。告別式は8月12日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・良成(りょうせい)さん。

8、仲本 致遠(なかもと  ちえん)さん 8月10日、死去されました。100歳。自宅は那覇市松山2−26−7。告別式は8月12日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・博(ひろし)さん。

<南風原町>
◆9、中村 秀子(なかむら  ひでこ)さん 8月10日、死去されました。78歳。自宅は南風原町宮平849−2。告別式は8月12日午後1〜2時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は夫・明(あきら)さん。

<市町村別なし>
◆10、和田 洋子(わだ  ようこ)さん 8月9日、死去されました。67歳。告別式は8月12日午前10〜11時半、八重瀬町在の天理教沖縄分教会で。電話098−998−6432。喪主は夫・優(まさる)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*8月11日 (土)告別式ニュース(23件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、照屋 秀子(てるや  ひでこ)さん 8月9日、死去されました。77歳。自宅は糸満市真壁658。告別式は8月11日午後4〜5時、自宅で。喪主は夫・正秀(まさひで)さん。

◆2、照屋 好惟(てるや  よしのぶ)さん 8月9日、死去されました。94歳。自宅は糸満市真壁67。告別式は8月11日午後4時半〜5時、糸満市在の泰眞寺で。電話098−995−3900。喪主は妻・カメさん。

<浦添市>
◆3、平良 榮重(たいら  えいちょう)さん 8月9日、死去されました。63歳。自宅は浦添市伊祖4−12−6。告別式は8月11日昼12時半〜午後1時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・幸子(さちこ)さん。

◆4、松元(まつもと) ときさん 8月10日、死去されました。98歳。自宅は浦添市港川1−13−5。告別式は8月11日午後4時半〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男嫁・友寄(ともよせ)スミさん。

<うるま市>
◆5、安慶名(あげな) シズさん 8月10日、死去されました。97歳。自宅はうるま市田場145。告別式は8月11日午後4時半〜5時半、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・功(いさお)さん。

◆6、饒波 正宏(のは  せいこう)さん 8月9日、死去されました。94歳。自宅はうるま市石川東山2−18−1。告別式は8月11日午後2〜3時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は妻・朝子(あさこ)さん。

◆7、比嘉 憲永(ひが  けんえい)さん 8月9日、死去されました。51歳。自宅はうるま市西原465−1。告別式は8月11日午後4〜5時、那覇市在のフェニックスホール一日橋玉泉院で。電話098−833−4444。喪主は妻・まゆみさん。

◆8、前堂 智代(まえどう  ともよ)さん 8月10日、死去されました。48歳。自宅はうるま市みどり町6−2−8。告別式は8月11日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は夫・亨(とおる)さん。

<沖縄市>
◆9、島袋 眞次(しまぶくろ  しんじ)さん 8月2日、死去されました。66歳。自宅は沖縄市胡屋5−5−28。告別式は8月11日午後4〜5時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は長男・勝也(かつや)さん。

◆10、田中(たなか) まゆさん 8月9日、死去されました。16歳。実家は沖縄市海邦1−2−13。告別式は8月11日午後4〜5時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は父・信也(しんや)さん。

<宜野湾市>
◆11、末吉 義明(すえよし  よしあき)さん 8月8日、死去されました。56歳。自宅は宜野湾市我如古4−18−3。告別式は8月11日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・真弓(まゆみ)さん。

<名護市>
◆12、神山 幸子(かみやま  さちこ)さん 8月10日、死去されました。93歳。自宅は名護市宮里1−7−15。告別式は8月11日午後1〜1時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は夫・定元(ていげん)さん。

◆13、宮里(みやざと) ハルさん 8月10日、死去されました。99歳。自宅は名護市屋部402。告別式は8月11日午後3〜3時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は長男・政和(まさかず)さん。

<那覇市>
◆14、大城 春枝(おおしろ  はるえ)さん 8月9日、死去されました。82歳。自宅は那覇市松山1−10−7。告別式(一般献花)は8月11日午後1〜2時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は夫・幸徳(こうとく)さん。

◆15、岸本 幸健(きしもと  こうけん)さん 8月9日、死去されました。92歳。自宅は那覇市久米2−31−17。告別式は8月11日午後3〜4時、那覇市在の護国寺で。電話098−868−1469。喪主は妻・光子(みつこ)さん。

◆16、金城 繁勝(きんじょう  しげかつ)さん 8月9日、死去されました。76歳。自宅は那覇市天久802−38。告別式は8月11日午後2時半〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館第二で。電話098−951−2034。喪主は妻・くに子さん。

◆17、照屋 怜(てるや  れい)さん 8月8日、死去されました。30歳。自宅は那覇市真嘉比105。告別式は8月11日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は父・盛夫(もりお)さん。

◆18、渡嘉敷 唯吉(とかしき  いきち)さん 8月9日、死去されました。86歳。自宅は那覇市寄宮2−25−21。告別式は8月11日昼12時〜午後1時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は妻・米子(よねこ)さん。

◆19、山城 清忠(やましろ  せいちゅう)さん 8月9日、死去されました。85歳。自宅は那覇市首里当蔵町2−70。告別式は8月11日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・清子(きよこ)さん。

<南城市>
◆20、玉城 正英(たましろ  せいえい)さん 8月9日、死去されました。80歳。自宅は南城市大里仲間463−3。告別式は8月11日午後4〜5時、自宅で。喪主は長男・浩利さん。

<南風原町>
◆21、稲福 菊太郎(いなふく  きくたろう)さん 8月9日、死去されました。95歳。自宅は南風原町宮城315。告別式は8月11日午後3〜4時、那覇市在の万福寺で。電話098−833−0017。喪主は長男・寿夫(ひさお)さん。

<八重瀬町>
◆22、金城 榮功(きんじょう  えいこう)さん 8月9日、死去されました。73歳。自宅は八重瀬町屋宜原208−2。告別式は8月11日午後4〜5時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は妻・トシ子さん。

<読谷村>
◆23、比嘉 健松(ひが  けんしょう)さん 8月9日、死去されました。54歳。自宅は読谷村大木408。告別式は8月11日午後3〜4時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・愛子(あいこ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*8月10日 (金)告別式ニュース(12件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<大宜味村>
◆1、真喜志 常雄(まきし  つねお)さん 8月1日、死去されました。55歳。自宅は大宜味村大保13。告別式は8月10日昼12時〜午後1時、大宜味村火葬場で。喪主は兄・康京(やすきょう)さん。

<今帰仁村>
◆2、金城 光江(きんじょう  みつえ)さん 8月8日、死去されました。96歳。自宅は今帰仁村崎山23。告別式は8月10日午後1時半〜2時、今帰仁村営葬斎場で。喪主は長男・修(おさむ)さん。

<那覇市>
◆3、内間(うちま) マサさん 8月8日、死去されました。99歳。自宅は那覇市識名3−18−11。告別式は8月10日昼12時半〜午後1時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は養子・金次(きんじ)さん。

◆4、我那覇 盛藏(がなは  せいぞう)さん 8月8日、死去されました。86歳。自宅は那覇市上之屋1−16−22。告別式は8月10日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・ジツ子さん、長男・力蔵さん。

◆5、儀部 景俊(ぎべ  けいしゅん)さん 8月7日、死去されました。79歳。自宅は那覇市首里石嶺町4−364。告別式(一般献花)は8月10日午後4〜5時、那覇市在の富士会館古島ホールで。電話098−943−6194。喪主は長女・伊志嶺和歌子(いしみね・わかこ)さん。

◆6、知念 正雄(ちねん  まさお)さん 8月7日、死去されました。89歳。自宅は那覇市前島3−5−9。告別式は8月10日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・基子(もとこ)さん。

◆7、長間 義則(ながま  よしのり)さん 8月8日、死去されました。61歳。自宅は那覇市首里石嶺町3−94−5。告別式は8月10日午後4〜5時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は父・正徳(しょうとく)さん。

<南城市>
◆8、仲里 勇吉(なかざと  ゆうきち)さん 8月8日、死去されました。84歳。自宅は南城市知念志喜屋448。告別式は8月10日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・光子(みつこ)さん。

<西原町>
◆9、玉那覇 信喜(たまなは  しんき)さん 8月8日、死去されました。90歳。自宅は西原町小那覇243。告別式は8月10日午後5〜6時、自宅で。喪主は妻・竹子(たけこ)さん。

<南風原町>
◆10、赤嶺(あかみね) カメさん 8月8日、死去されました。94歳。自宅は南風原町兼城113。告別式は8月10日午後3〜4時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は孫・薫(かおる)さん。

<読谷村>
◆11、玉城 邦彦(たましろ  くにひこ)さん 8月7日、死去されました。29歳。自宅は読谷村宇座297−1。告別式は8月10日午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は妻・幸乃(ゆきの)さん。

<市町村別なし>
◆12、有木 寛治(ありき  かんじ)さん 8月8日、死去されました。78歳。告別式は8月10日午後3〜4時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・隆(たかし)さん。


         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*8月9日 (木)告別式ニュース(22件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

★沖縄県および群馬県★

<浦添市>

◆1、謝花 喜太郎(じゃはな  きたろう)さん 8月5日、死去されました。77歳。自宅は浦添市牧港1−56−24。告別式は8月9日午後1〜2時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・昭子(あきこ)さん。

<うるま市>
◆2、伊集 光枝(いじゅ  みつえ)さん 8月8日、死去されました。65歳。自宅はうるま市勝連南風原1484−2。告別式は8月9日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は夫・忠昭(ただあき)さん。

<沖縄市>
◆3、玉城 初子(たましろ  はつこ)さん 8月6日、死去されました。81歳。自宅は沖縄市泡瀬1−26−10。告別式は8月9日午後3〜4時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は夫・清勇(せいゆう)さん。

<恩納村>
◆4、名嘉眞 徹(なかま  とおる)さん 8月7日、死去されました。52歳。自宅は恩納村瀬良垣457。告別式は8月9日昼12時〜午後1時、恩納村斎場で。電話098−966−2007。喪主は母・静子(しずこ)さん。

<宜野座村>
◆5、謝花 良順(じゃはな  りょうじゅん)さん 8月8日、死去されました。63歳。自宅は宜野座村字宜野座811。告別式は8月9日午後4〜5時、自宅で。喪主は長男・良幸(よしゆき)さん。

<宜野湾市>
◆6、安里 孫太郎(あさと  そんたろう )さん 8月6日、死去されました。85歳。自宅は宜野湾市大山6−11−25。告別式は8月9日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長女・朗美(さえみ)さん。

◆7、高岡 敏子(たかおか  としこ)さん 8月5日、死去されました。92歳。自宅は宜野湾市大謝名5−24−13。告別式は8月9日午後4時半〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・正和(まさかず)さん。

◆8、仲里(なかざと) ハルさん 8月8日、死去されました。90歳。自宅は宜野湾市嘉数3−12−10。告別式は8月9日午後3〜4時、自宅で。喪主は養子・哲(さとし)さん。

<久米島町>
9、比嘉 次郎(ひが  じろう)さん 8月4日、死去されました。102歳。自宅は久米島町宇江城762。告別式は8月9日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・ウトさん。

<中城村>
◆10、玉那覇 清文(たまなは  せいぶん)さん 8月6日、死去されました。78歳。自宅は中城村安里332。告別式は8月9日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・節子(せつこ)さん。

<今帰仁村>
◆11、国吉 三千雄(くによし  みちお)さん 8月7日、死去されました。61歳。自宅は今帰仁村仲尾次581。告別式は8月9日午後3〜4時、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・絢子(あやこ)さん。

<那覇市>
◆12、新垣 全榮(あらかき  ぜんえい)さん 8月5日、死去されました。84歳。自宅は那覇市識名1−11−44。告別式は8月9日午後2〜2時半、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は妻・キクさん。

◆13、伊良波 光子(いらは  みつこ)さん 8月6日、死去されました。77歳。自宅は那覇市首里鳥堀町4−123−21。告別式は8月9日午後4〜5時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は夫・朝永(ちょうえい)さん。

◆14、上原 正一(うえはら  まさいち)さん 8月5日、死去されました。82歳。自宅は那覇市小禄661−1。告別式は8月9日午後3〜4時、那覇市在の袋中寺で。電話098−857−4984。喪主は長男・一宏(かずひろ)さん。

◆15、宇良 呈勇(うら  ていゆう)さん 8月6日、死去されました。74歳。自宅は那覇市曙1−20−44。告別式は8月9日昼12時〜午後1時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・朝子(ともこ)さん。

◆16、城間 盛幸(しろま  せいこう)さん 8月5日、死去されました。79歳。自宅は那覇市識名1−7−72。告別式は8月9日午後3〜4時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は妻・利子(としこ)さん。

<南城市>
◆17、喜納 清紫(きな  きよし)さん 8月6日、死去されました。60歳。自宅は南城市玉城仲村渠736。告別式は8月9日午後4〜5時、自宅で。喪主は兄・盛貞(もりさだ)さん。

<西原町>
◆18、名嘉 輝政(なか  てるまさ)さん 8月6日、死去されました。65歳。自宅は西原町幸地64−5。告別式は8月9日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・房枝(ふさえ)さん。

<読谷村>
◆19、知花 眞繁(ちばな  しんはん)さん 8月7日、死去されました。92歳。自宅は読谷村長浜1831−1。告別式は8月9日午後3〜3時半、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は長男・眞市(しんいち)さん。

◆20、久貝 義和(くがい  よしかず)さん 8月7日、死去されました。68歳。自宅は読谷村大湾722。告別式は8月9日午後4〜5時、嘉手納町葬斎場で。喪主は妻・和子(かずこ)さん。

<市町村別なし>
◆21、前川 喜久子(まえかわ  きくこ)さん 8月5日、死去されました。90歳。告別式は8月9日午後2〜2時半、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・俊明(としあき)さん。

<群馬県>
◆22、川上 和美(かわかみ  かずみ)さん 8月6日、死去されました。60歳。自宅は群馬県我妻郡東町38。告別式は8月9日午後1時半〜自宅で。電話090−2259−7007。喪主は姉・清(きよ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*8月8日 (水)告別式ニュース(2件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、上原 哲雄(うえはら  てつお)さん 8月6日、死去されました。74歳。自宅は糸満市字糸満1977。告別式は8月8日午後4〜5時、糸満市在の泰眞寺で。電話098−995−3900。喪主は長男・学(まなぶ)さん。

<市町村別なし>
◆2、宮城 政夫(みやぎ  まさお)さん 8月6日、死去されました。61歳。告別式は8月8日午後5〜6時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は兄・安秀(やすひで)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*8月7日 (火)告別式ニュース(19件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、平田 英之(ひらた  ひでゆき)さん 8月3日、死去されました。41歳。自宅は糸満市字糸満1934−5。告別式は8月7日午後4〜5時、糸満市在の浄土寺で。電話098−992−2202。喪主は父・秀夫(ひでお)さん。

<うるま市>
◆2、外間 太郎(ほかま  たろう)さん 8月4日、死去されました。85歳。自宅はうるま市石川1−3−9。告別式は8月7日午後1〜2時、恩納村斎場で。電話098−966−2007。喪主は妻・チヨさん。

◆3、照屋(てるや) ケイコさん 8月5日、死去されました。71歳。自宅はうるま市赤野791。告別式は8月7日午後4〜5時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は夫・眞正(しんせい)さん。

<大宜味村>
◆4、金城 洋子(きんじょう  ようこ)さん 8月2日、死去されました。75歳。自宅は大宜味村喜如嘉551。告別式は8月7日昼12時半〜午後1時、大宜味村火葬場で。喪主は弟・健一(けんいち)さん。

<沖縄市>
◆5、新本 美樹(あらもと  みき)さん 8月2日、死去されました。32歳。自宅は沖縄市泡瀬3−45−2。告別式は8月7日午後5〜6時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は夫・信春(のぶはる)さん。

<北谷町>
◆6、喜友名(きゆうな) ハルさん 8月5日、死去されました。83歳。自宅は北谷町上勢頭550−5。告別式は8月7日午後4〜5時、自宅で。喪主は夫・朝松(ちょうしょう)さん。

<名護市>
◆7、豊里 友コ(とよさと  とものり)さん 8月5日、死去されました。76歳。自宅は名護市大北2−3−24。告別式は8月7日午後3〜4時、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・峰子(みねこ)さん。

<那覇市>
◆8、石川 苗興(いしかわ  びょうこう)さん 8月5日、死去されました。95歳。自宅は那覇市首里真和志町1−67。告別式は8月7日午後3〜4時、那覇市在の安国寺で。電話098−884−2735。喪主は妻・千代(ちよ)さん。

◆9、金城 唯正(きんじょう  いせい)さん 8月4日、死去されました。86歳。自宅は那覇市西1−10−11。告別式は8月7日午後3〜4時、那覇市在の真教寺で。電話098−868−0515。喪主は妻・シズ子さん。

◆10、小嶺(こみね) ハツ子さん 8月4日、死去されました。82歳。自宅は那覇市樋川1−18−68。告別式は8月7日午後2時半〜3時、那覇市在の大典寺で。電話098−868−3491。喪主は二男・勲(いさお)さん。

◆11、仲本(なかもと) ミツさん 8月3日、死去されました。91歳。自宅は那覇市首里石嶺町2−70。告別式は8月7日午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は長男・和夫(かずお)さん。

<南城市>
◆12、津波古(つはこ) ハルさん 8月5日、死去されました。90歳。自宅は南城市玉城奥武148。告別式は8月7日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・清(きよし)さん。

◆13、眞榮城 芳子(まえしろ  よしこ)さん 8月5日、死去されました。94歳。自宅は南城市大里仲間1001。告別式は8月7日午後4〜4時半、自宅で。喪主は長男・和男(かずお)さん。

<西原町>
◆14、大河内 文子(おおこうち  ふみこ)さん 8月5日、死去されました。76歳。自宅は西原町呉屋104。告別式は8月7日午後5時半〜6時、西原町在の大典寺西原浄苑で。電話098−945−2006。喪主は長女・我那覇敦子(がなは・あつこ)さん。

◆15、城間 秀雄(しろま  ひでお)さん 8月3日、死去されました。80歳。自宅は西原町我謝241−20。告別式は8月7日午後2〜3時、自宅で。喪主は妻・ミツさん。

◆16、宮里 初枝(みやざと  はつえ)さん 8月4日、死去されました。74歳。自宅は西原町翁長545−8。告別式は8月7日午後4〜5時、那覇市在の大典寺で。電話098−868−3491。喪主は長女・新垣初美(しんがき・はつみ)さん。

◆17、與那嶺(よなみね) キヨさん 8月5日、死去されました。83歳。自宅は西原町幸地273。告別式は8月7日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は夫・次郎(じろう)さん。

<東村>
◆18、比嘉 利光(ひが  としみつ)さん 8月4日、死去されました。81歳。自宅は東村慶佐次134。告別式は8月7日午後4〜4時半、東村慶佐次墓地で。喪主は長男・満(みつる)さん。

<八重瀬町>
◆19、野村 朝成(のむら  ともなり)さん 8月5日、死去されました。61歳。自宅は八重瀬町安里170−1。告別式は8月7日午後4〜5時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は妻・ヨシ子さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*8月6日 (月)告別式ニュース(13件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、比嘉 幸子(ひが  さちこ)さん 8月3日、死去されました。77歳。自宅は浦添市前田1−37−1。告別式は8月6日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は夫・太造(たいぞう)さん。

◆2、又吉 清一(またよし  せいいち)さん 8月4日、死去されました。79歳。自宅は浦添市牧港2−23−9。告別式は8月6日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・光子(みつこ)さん。

<うるま市>
◆3、金城 清(きんじょう  きよし)さん 8月4日、死去されました。78歳。自宅はうるま市兼箇段1695。告別式は8月6日午後2〜3時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は妻・澄子(すみこ)さん。

4、山口 春(やまぐち  はる)さん 8月3日、死去されました。101歳。自宅はうるま市上江洲124。告別式は8月6日午後4〜5時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は長男・弘(ひろし)さん。

<沖縄市>
◆5、上原 徳一(うえはら  とくいち)さん 8月4日、死去されました。79歳。自宅は沖縄市園田3−14−26。告別式は8月6日午後2〜3時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は妻・初子(はつこ)さん。

◆6、富山 善秀(とみやま  ぜんしゅう)さん 8月5日、死去されました。87歳。自宅は沖縄市美里2−17−19。告別式は8月6日午後4〜5時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は妻・富(とみ)さん。

<北谷町>
◆7、上間 啓輔(うえま  けいすけ)さん 8月3日、死去されました。18歳。自宅は北谷町桑江431−1。告別式は8月6日午後3〜4時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は父・義昭(よしあき)さん。

<名護市>
◆8、比嘉 節子(ひが  せつこ)さん 8月5日、死去されました。78歳。自宅は名護市安和25−2。告別式は8月6日午後4〜4時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は弟・吉正(よしまさ)さん。

<那覇市>
◆9、小渡(おど) ハル子さん 8月2日、死去されました。85歳。自宅は那覇市港町2−1−16。告別式は8月6日午後4〜5時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長女・下地隆子(しもじ・たかこ)さん。

◆10、吉田(よしだ) トヨさん 8月5日、死去されました。82歳。自宅は那覇市上間295−1。告別式は8月6日昼12時半〜午後1時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は長男・武(たけし)さん。

<八重瀬町>
◆11、糸数 昌勝(いとかず  しょうかつ)さん 8月4日、死去されました。76歳。自宅は八重瀬町長毛290−14。告別式は8月6日午後4時半〜5時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は長男・昌伸(しょうしん)さん。

<市町村別なし>
◆12、幸地 昭二(こうち  しょうに)さん 8月3日、死去されました。86歳。告別式は8月6日午後4〜5時、那覇市在の真教寺で。電話098−868−0515。喪主は妻・登代(とよ)さん。

◆13、外間 政人(ほかま  まさと)さん 8月3日、死去されました。90歳。告別式は8月6日午後1〜2時、那覇市在の富士会館古島ホールで。電話098−858−0040。喪主は妻・米子(よねこ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*8月5日 (日)告別式ニュース(5件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<豊見城市>
◆1、仲宗根 弘(なかそね  ひろし)さん 8月3日、死去されました。88歳。自宅は豊見城市根差部671−3。告別式は8月5日午後1〜2時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・秀子(ひでこ)さん。

<那覇市>
◆2、山田 富子(やまだ  とみこ)さん 8月3日、死去されました。89歳。自宅は那覇市若狭1−5−3。告別式は8月5日午後2〜2時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・英允(ひでみつ)さん。

<南城市>
◆3、宮城 敏夫(みやぎ  としお)さん 8月3日、死去されました。94歳。自宅は南城市佐敷津波古124。告別式は8月5日午後3〜3時半、自宅で。喪主は二男・正彦(まさひこ)さん。

◆4、米元 俊子(よねもと  としこ)さん 8月3日、死去されました。91歳。自宅は南城市大里稲嶺2127−45。告別式は8月5日午後4〜5時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・靖二(やすじ)さん。

<西原町>
◆5、上地 幸子(うえち  さちこ)さん 8月2日、死去されました。96歳。自宅は西原町与那城312。告別式は8月5日午後4時半〜5時半、西原町在の大典寺西原浄苑で。電話098−945−2006。喪主は長男・安秀(やすひで)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*8月4日 (土)告別式ニュース(20件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、赤嶺(あかみね) キサ子さん 8月1日、死去されました。75歳。自宅は糸満市米須99。告別式は8月4日午後4〜5時、自宅で。喪主は夫・廣満(ひろみつ)さん。

<浦添市>
◆2、仲里 正則(なかざと  まさのり)さん 8月2日、死去されました。87歳。自宅は浦添市伊祖2−30−17。告別式は8月4日午後4時半〜5時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・ツルさん。

<沖縄市>
◆3、入川 進(いりかわ  すすむ)さん 8月1日、死去されました。81歳。自宅は沖縄市胡屋1−16−15。告別式は8月4日午後4時半〜5時半、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は妻・鶴子(つるこ)さん。

◆4、幸地 克勇(こうち  こくゆう)さん 8月2日、死去されました。79歳。自宅は沖縄市安慶田1−12−32。告別式は8月4日午後1時半〜2時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は妻・悦子(えつこ)さん。

◆5、楚南 兼大(そなん  けんた)さん 8月2日、死去されました。27歳。自宅は沖縄市与儀1−14−7。告別式は8月4日午後4〜5時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は父・兼診(けんしん)さん。

◆6、仲眞 良政(なかま  りょうせい)さん 8月2日、死去されました。90歳。自宅は沖縄市泡瀬6−16−2。告別式は8月4日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・良春(よしはる)さん。

<恩納村>
◆7、島袋 秀(しまぶくろ  ひで)さん 8月3日、死去されました。87歳。自宅は恩納村字恩納2607。告別式は8月4日昼12時〜午後1時、恩納村斎場で。電話098−966−2007。喪主は夫・宗榮(そうえい)さん。

<嘉手納町>
◆8、宮城(みやぎ) トヨさん 8月3日、死去されました。99歳。自宅は嘉手納町字嘉手納555−2。告別式は8月4日午後4〜5時、嘉手納町葬斎場で。喪主は三男・栄(さかえ)さん。

<宜野湾市>
◆9、浦崎 文(うらさき  ふみ)さん 8月1日、死去されました。81歳。自宅は宜野湾市大山6−39−1。告別式は8月4日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長女・池間厚子(いけま・あつこ)さん。

<豊見城市>
◆10、町田 宗伸(まちだ  そうしん)さん 8月2日、死去されました。74歳。自宅は豊見城市字豊見城382。告別式は8月4日午後3〜4時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は妻・雪子(ゆきこ)さん。

<名護市>
◆11、親川 春雄(おやかわ  はるお)さん 8月2日、死去されました。93歳。自宅は名護市川上43。告別式は8月4日午後2〜2時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・マツさん。

<那覇市>
◆12、伊集 菊(いじゅ  きく)さん 8月2日、死去されました。97歳。自宅は那覇市東町24−16。告別式は8月4日午後1〜2時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は長男・和夫(かずお)さん。

◆13、上原 次郎(うえはら  じろう)さん 8月1日、死去されました。92歳。自宅は那覇市宮城27。告別式は8月4日午後2〜3時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は長男・文夫(ふみお)さん。

◆14、宜保 安順(ぎぼ  あんじゅん)さん 8月2日、死去されました。85歳。自宅は那覇市首里金城町3−13−1。告別式は8月4日午後4〜5時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・安彦(やすひこ)さん。

◆15、田場 美鈴(たば  みすず)さん 8月2日、死去されました。39歳。自宅は那覇市曙1−5−14。告別式は8月4日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は母・幸子(さちこ)さん。

<南城市>
◆16、具志堅(ぐしけん) シズさん 8月2日、死去されました。94歳。自宅は南城市知念字知念975。告別式は8月4日午後4〜5時、自宅で。喪主は長男・武一(たけいち)さん。

◆17、澤岻 豊子(たくし  とよこ)さん 8月2日、死去されました。98歳。長男宅は南城市知念山里113。告別式は8月4日午後5〜5時半、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男嫁・トヨさん。

◆18、新田 登美子(にった  とみこ)さん 8月2日、死去されました。71歳。自宅は南城市佐敷新里373。告別式は8月4日午後3〜4時、自宅で。喪主は夫・隆男(たかお)さん。

<読谷村>
◆19、天久 春(あめく  はる)さん 8月2日、死去されました。81歳。自宅は読谷村波平65。告別式は8月4日午後4〜5時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は夫・武吉(たけよし)さん。

◆20、長浜 八重子(ながはま  やえこ)さん 8月1日、死去されました。84歳。自宅は読谷村渡慶次1171−2。告別式は8月4日午後1〜2時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は二男・幸雄(ゆきお)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*8月3日 (金)告別式ニュース(24件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、上原 孝榮(うえはら  こうえい)さん 7月31日、死去されました。99歳。自宅は糸満市伊原237−1。告別式は8月3日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・トヨさん。

<浦添市>
◆2、赤嶺 千代(あかみね  ちよ)さん 7月31日、死去されました。92歳。自宅は浦添市城間1−12−5。告別式は8月3日午後3〜4時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長女・銘苅惠美子(めかる・えみこ)さん。

◆3、河村 智幸(かわむら  ともゆき)さん 7月30日、死去されました。44歳。自宅は浦添市仲西2−5−1。告別式は8月3日午後5〜6時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・奈都江(なつえ)さん。

<うるま市>
◆4、與儀 文(よぎ  ふみ)さん 8月1日、死去されました。90歳。自宅はうるま市石川東恩納1064。告別式は8月3日午後3〜4時、うるま市在の石川葬斎場で。電話098−965−4819。喪主は夫・建栄(けんえい)さん。

<恩納村>
◆5、上原 貞子(うえはら  さだこ)さん 7月31日、死去されました。87歳。自宅は恩納村真栄田3358。告別式は8月3日午後1〜2時、恩納村在の宇加地公民館で。電話098−965−2764。喪主は長男・俊彦(としひこ)さん。

<宜野湾市>
◆6、玉城 吉雄(たましろ  よしお)さん 8月1日、死去されました。74歳。自宅は宜野湾市普天間1−5−11。告別式は8月3日午後2〜2時半、那覇市在の臨海寺で。電話098−861−2009。喪主は甥・貞一郎(ていいちろう)さん。

◆7、中山 昌貞(なかやま  しょうてい)さん 8月1日、死去されました。96歳。自宅は宜野湾市字宜野湾1−8−39。告別式は8月3日午後2〜3時、自宅で。喪主は長男・徹(とおる)さん。

<中城村>
◆8、小橋川(こばしがわ) ヨシ子さん 7月31日、死去されました。77歳。自宅は中城村泊167。告別式は8月3日午後4〜5時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は夫・盛輝(せいき)さん。

◆9、屋嘉比 香代子(やかび  かよこ)さん 8月1日、死去されました。73歳。自宅は中城村泊399−2。告別式は8月3日午後4〜5時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は夫・柴二郎(さいじろう)さん。

<名護市>
◆10、玉城 長二(たましろ  ちょうに)さん 8月2日、死去されました。75歳。自宅は名護市数久田452。告別式は8月3日昼12時〜午後1時、自宅で。喪主は妻・エミ子さん。

<那覇市>
◆11、砂川 幸一(すながわ  こういち)さん 8月1日、死去されました。91歳。自宅は那覇市辻2−28−18。告別式は8月3日午後1〜2時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・フヂさん。

◆12、花岡 千年(はなおか  ちとし)さん 8月1日、死去されました。65歳。自宅は那覇市安謝272−1。告別式は8月3日午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は妻・勝子(かつこ)さん。

13、山城(やましろ) トシさん 8月1日、死去されました。104歳。自宅は那覇市樋川1−11−8。告別式は8月3日午後4時半〜5時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長女・玉城正子(たまき・まさこ)さん。

◆14、龍 美智江(りゅう  みちえ)さん 7月31日、死去されました。85歳。自宅は那覇市首里桃原町2−16。告別式は8月3日午後2〜3時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は夫・弘一(ひろいち)さん。

◆15、湧川 浩(わくがわ  ひろし)さん 8月1日、死去されました。89歳。自宅は那覇市安里401。告別式は8月3日午後2〜2時半、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・一男さん。

<南城市>
◆16、照喜名(てるきな) ツル子さん 8月1日、死去されました。77歳。自宅は南城市知念知名1201−3。告別式は8月3日午後4〜5時、自宅で。喪主は夫・朝勇(ちょうゆう)さん。

◆17、平川 敏夫(ひらかわ  としお)さん 8月1日、死去されました。79歳。自宅は南城市大里稲嶺2127−74。告別式は8月3日午後1時半〜2時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は妻・新子(しんこ)さん。

<西原町>
18、小橋川 貞吉(こばしがわ  ていきち)さん 7月31日、死去されました。103歳。自宅は西原町我謝78。告別式は8月3日午後4〜5時、自宅で。喪主は二男・友克(ともかつ)さん。

◆19、銘苅 清一(めかる  せいいち)さん 7月31日、死去されました。72歳。自宅は西原町幸地269。告別式は8月3日午後4時半〜5時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・恵美子(えみこ)さん。

<南風原町>
◆20、新垣 一雄(あらかき  かずお)さん 7月31日、死去されました。82歳。自宅は南風原町津嘉山1643−1。告別式は8月3日午後3〜4時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は妻・トヨ子さん。

<八重瀬町>
◆21、神谷(かみや) キヨさん 8月2日、死去されました。95歳。自宅は八重瀬町志多伯207。告別式は8月3日午後4〜4時半、自宅で。喪主は孫・雅也(まさや)さん。

<与那原町>
◆22、兼箇段(かねこだん) ヨシさん 8月1日、死去されました。91歳。自宅は与那原町上与那原306−2。告別式は8月3日午後3〜4時、与那原町在の浄光寺で。電話098−945−3720。喪主は長男・智能(ちのう)さん。

<読谷村>
◆23、池原 春一(いけはら  はるいち)さん 7月30日、死去されました。83歳。自宅は読谷村楚辺1998−1。告別式は8月3日午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は妻・キクさん。

<市町村別なし>
◆24、菊池 時男(きくち  ときお)さん 8月1日、死去されました。67歳。告別式は8月3日昼12時半〜午後1時、那覇市在の大典寺で。電話098−868−3491。喪主は妻・ヨシ子さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*8月2日 (木)告別式ニュース(0件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

◆2日は「友引」の日に当たり、告別式情報はありませんでした。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*8月1日 (水)告別式ニュース(10件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、島袋 好子(しまぶくろ  よしこ)さん 7月30日、死去されました。75歳。自宅は糸満市字糸満2267。告別式は8月1日午後4〜5時、自宅で。喪主は夫・盛助(せいすけ)さん。

<浦添市>
◆2、当山 春子(とうやま  はるこ)さん 7月30日、死去されました。88歳。自宅は浦添市当山1−15−10。告別式は8月1日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・全進(ぜんしん)さん。

◆3、吉長 好重(よしなが  よしえ)さん 7月30日、死去されました。84歳。自宅は浦添市宮城2−27−1。告別式は8月1日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は夫・盛久(せいきゅう)さん。

<沖縄市>
◆4、金城 和隆(きんじょう  かずたか)さん 7月31日、死去されました。50歳。自宅は沖縄市登川2−12−1。告別式は8月1日午後2〜3時、自宅で。喪主は父・新雄(しんゆう)さん。

<宜野湾市>
◆5、上地 勝(うえち  まさる)さん 7月31日、死去されました。72歳。自宅は宜野湾市大山6−35−2。告別式は8月1日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は和江(かずえ)さん。

◆6、宮城 盛善(みやぎ  せいぜん)さん 7月29日、死去されました。85歳。自宅は宜野湾市愛知57。告別式は8月1日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・シゲさん。

<名護市>
◆7、金城(きんじょう) フミさん 7月30日、死去されました。88歳。自宅は名護市源河2176。告別式は8月1日午後1〜1時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は長男・清隆(きよたか)さん。

<西原町>
◆8、桃原 実男(とうばる  さねお)さん 7月30日、死去されました。59歳。自宅は西原町棚原36。告別式は8月1日午後4〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・ユキ子さん。

<南風原町>
◆9、多和田 眞一(たわだ  しんいち)さん 7月30日、死去されました。73歳。自宅は南風原町津嘉山1168−4。告別式は8月1日午後4〜5時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・ヒロさん。

<読谷村>
◆10、知念 政豊(ちねん  まさとよ)さん 7月30日、死去されました。62歳。自宅は読谷村喜名2207。告別式は8月1日午後4〜5時、読谷村在の喜名公民館で。電話098−958−2236。喪主は妻・峯子(みねこ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

                                              (ページの先頭へ

           



★2012年07月(降順)


*7月31日 (火)告別式ニュース(16件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、上原 和(うえはら  かず)さん 7月29日、死去されました。97歳。自宅は糸満市大里2060−9。告別式は7月31日午後3〜3時半、自宅で。喪主は長男・源一(げんいち)さん。

<沖縄市>
◆2、稲福 智治(いなふく  ともはる)さん 7月29日、死去されました。44歳。自宅は沖縄市中央3−13−2。告別式は7月31日午後3〜4時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は妻・由紀(ゆき)さん。

◆3、知念 昌吉(ちねん  まさよし)さん 7月29日、死去されました。75歳。自宅は沖縄市住吉1−12−54。告別式は7月31日午後4〜5時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は妻・和子(かずこ)さん。

<宜野湾市>
◆4、大城(おおしろ) アキさん 7月30日、死去されました。85歳。自宅は宜野湾市佐真下107。告別式は7月31日午後4時半〜5時半、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は夫・正次(せいじ)さん。

◆5、前野 政仁(まえの  せいじん)さん 7月29日、死去されました。87歳。自宅は宜野湾市真栄原3−5−26。告別式は7月31日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館第二で。電話098−951−2034。喪主は四男・政佳(まさよし)さん。

<名護市>
◆6、金城 八千代(きんじょう  やちよ)さん 7月29日、死去されました。92歳。自宅は名護市辺野古175。告別式は7月31日午後4〜4時半、名護市辺野古平和之塔前広場で。喪主は夫・文雄(ふみお)さん。

◆7、比嘉 辰三(ひが  しんぞう)さん 7月30日、死去されました。80歳。自宅は名護市大南2−5−7。告別式は7月31日午後1〜2時、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・和江(かずえ)さん。

<今帰仁村>
◆8、嘉陽 富子(かよう  とみこ)さん 7月28日、死去されました。87歳。自宅は今帰仁村天底131。告別式は7月31日午後2〜2時半、今帰仁村営葬斎場で。喪主は長男・宗靖(むねやす)さん。

<那覇市>
◆9、座安 弘(ざやす  ひろし)さん 7月29日、死去されました。69歳。自宅は那覇市繁多川1−16−1。告別式は7月31日午後2〜3時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・直美(なおみ)さん。

<南城市>
◆10、平良 亀吉(たいら  かめきち)さん 7月29日、死去されました。86歳。自宅は南城市佐敷字佐敷610。告別式は7月31日午後4〜4時半、自宅で。喪主は妻・ツルさん。

◆11、照喜名 朝春(てるきな  ちょうしゅん)さん 7月29日、死去されました。64歳。自宅は南城市知念久原626−1。告別式は7月31日午後4〜5時、自宅で。喪主は長男・朝成(ともなり)さん。

<西原町>
12、呉屋 太郎(ごや  たろう)さん 7月30日、死去されました。100歳。自宅は西原町与那城15。告別式は7月31日午後5〜6時、自宅で。喪主は妻・カメ子さん。

<南風原町>
◆13、野原 文子(のはら  ふみこ)さん 7月30日、死去されました。88歳。自宅は南風原町喜屋武11。告別式は7月31日午後3時半〜4時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は夫・廣啓(こうけい)さん。

<本部町>
◆14、友寄(ともよせ) カマドさん 7月29日、死去されました。98歳。自宅は本部町渡久地4−10。告別式は7月31日午後3〜3時半、本部町葬斎場で。喪主は長男・隆英(たかひで)さん。

<与那国町>
◆15、小嶺 洋(こみね  よう)さん 7月29日、死去されました。83歳。自宅は与那国町字与那国172。告別式は7月31日午後4〜5時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・長詳(ちょうしょう)さん。

<読谷村>
◆16、安田 慶文(やすだ  けいぶん)さん 7月29日、死去されました。84歳。自宅は読谷村楚辺1414−4。告別式は7月31日午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は妻・澄子(すみこ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*7月30日 (月)告別式ニュース(12件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
1、大城 靜(おおしろ  しず)さん 7月28日、死去されました。104歳。自宅は糸満市兼城8。告別式は7月30日午後4〜5時、自宅で。喪主は長男・昇(のぼる)さん。

<沖縄市>
◆2、川上 千代(かわかみ  ちよ)さん 7月28日、死去されました。85歳。自宅は沖縄市美里2−21−6。告別式は7月30日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・勝美(かつみ)さん。

◆3、島袋 秀雄(しまぶくろ  ひでお)さん 7月28日、死去されました。66歳。自宅は沖縄市諸見里2−14−13。告別式は7月30日午後3〜4時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は妻・多惠子(たえこ)さん。

◆4、仲村 兼作(なかむら  けんさく)さん 7月29日、死去されました。73歳。自宅は沖縄市胡屋2−16−33。告別式は7月30日午後1時半〜2時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は妻・弘子(ひろこ)さん。

<恩納村>
◆5、上原 照夫(うえはら  てるお)さん 7月28日、死去されました。81歳。自宅は恩納村山田2372。告別式は7月30日午後1〜2時、恩納村斎場で。電話098−966−2007。喪主は妻・久子(ひさこ)さん。

<嘉手納町>
◆6、我謝 孟宜(がじゃ  もうぎ)さん 7月28日、死去されました。79歳。自宅は嘉手納町屋良816。告別式は7月30日午後4〜5時、嘉手納町葬斎場で。喪主は妻・キクさん。

<宜野湾市>
◆7、安次富 寛助(あしとみ  かんすけ)さん 7月27日、死去されました。78歳。自宅は宜野湾市字宜野湾3−13−8。告別式は7月30日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・初江(はつえ)さん。

<那覇市>
◆8、前田(まえだ) ノブさん 7月29日、死去されました。90歳。自宅は那覇市泉崎2−1−4。告別式は7月30日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・睦己(むつみ)さん。

◆9、新田 春子(にった  はるこ)さん 7月28日、死去されました。89歳。自宅は那覇市首里鳥堀町4−54。告別式は7月30日午後1〜2時、那覇市在の安国寺で。電話098−884−2735。喪主は長男・宗悦(そうえつ)さん。

<南風原町>
◆10、大城 道吉(おおしろ  みちよし)さん 7月28日、死去されました。83歳。自宅は南風原町兼城3。告別式は7月30日午後2〜3時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は長男・悟(さとる)さん。

◆11、神里 広(かみざと  ひろむ)さん 7月28日、死去されました。60歳。自宅は南風原町山川222−2。告別式は7月30日午後4〜4時半、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は父・幸盛(こうせい)さん。

<読谷村>
◆12、玉城 真由美(たましろ  まゆみ)さん 7月29日、死去されました。41歳。自宅は読谷村長浜1556。告別式は7月30日午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は夫・直樹(なおき)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*7月29日 (日)告別式ニュース(7件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、宮 順昭(たかみや  じゅんあき)さん 7月27日、死去されました。77歳。自宅は浦添市内間1−2−17。告別式は7月29日午後2〜3時、那覇市在の安国寺で。電話098−884−2735。喪主は妻・敏子(としこ)さん。

<うるま市>
◆2、照屋 寛志(てるや  かんし)さん 7月27日、死去されました。98歳。自宅はうるま市宇堅863−1。告別式は7月29日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・寛盛(かんせい)さん。

<豊見城市>
◆3、當銘 芳(とうめ  よし)さん 7月27日、死去されました。97歳。自宅は豊見城市保栄茂在。告別式は7月29日午後4〜4時半、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は養子・尊栄(そんえい)さん。

<那覇市>
◆4、仲村 文子(なかむら  ふみこ)さん 7月27日、死去されました。69歳。自宅は那覇市首里山川町2−16−3。告別式は7月29日午後3〜4時、那覇市在の那覇葬祭会館第二で。電話098−951−2034。喪主は長男・朝和(ともかず)さん。

◆5、比嘉(ひが) キク子さん 7月27日、死去されました。83歳。自宅は那覇市首里末吉町2−99。告別式は7月29日午後5〜6時、那覇市在の安国寺で。電話098−884−2735。喪主は長男・康広(やすひろ)さん。

<宮古島市>
◆6、下地 勝也(しもじ  かつや)さん 7月27日、死去されました。82歳。自宅は宮古島市平良西里411。告別式は7月29日午後1〜2時、宮古島市在のセレモニーホール慈光殿で。電話0980−74−1239。喪主は妻・ヨシさん。

<八重瀬町>
◆7、具志 雅夫(ぐし  まさお)さん 7月27日、死去されました。85歳。自宅は八重瀬町伊覇66−5。告別式は7月29日午後4〜5時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は妻・幸子(さちこ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*7月28日 (土)告別式ニュース(30件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、長濱 繁(ながはま  しげる)さん 7月25日、死去されました。60歳。自宅は浦添市宮城6−20−17。告別式は7月28日午後1〜1時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・繁幸(しげゆき)さん。

◆2、屋我 篤史(やが  あつし)さん 7月25日、死去されました。41歳。自宅は浦添市前田3−9−1。告別式は7月28日午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は妻・恵(めぐみ)さん。

<うるま市>
◆3、榮野川 由芽(えのかわ  ゆめ)ちゃん 7月26日、死去されました。2歳。自宅はうるま市石川1−45−10。告別式は7月28日午後1〜1時半、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は父・拓也(たくや)さん。

◆4、幸喜(こうき) カメさん 7月25日、死去されました。94歳。自宅はうるま市江洲459。告別式は7月28日午後3〜4時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は長男・盛孝(せいこう)さん。

◆5、座喜味 初子(ざきみ  はつこ)さん 7月25日、死去されました。76歳。自宅はうるま市塩屋245。告別式は7月28日午後3〜4時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は夫・蔡得(さいとく)さん。

◆6、眞鶴 清助(まづる  せいすけ)さん 7月27日、死去されました。64歳。自宅はうるま市勝連平敷屋350。告別式は7月28日午後5〜6時、うるま市在の平敷屋区葬斎場で。電話098−978−2231。喪主は長男・健介(たけよし)さん。

<大宜味村>
◆7、我那覇 宗光(がなは  むねみつ)さん 7月27日、死去されました。83歳。自宅は大宜味村大保1−12。告別式は7月28日昼12時〜12時半、大宜味村火葬場で。喪主は妻・俊子(としこ)さん。

<沖縄市>
◆8、國頭 章彦(くにがみ  あきひこ)さん 7月25日、死去されました。60歳。自宅は沖縄市宮里405。告別式は7月28日午後1〜2時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は妻・レオノラさん。

<宜野湾市>

◆9、米須 清重(こめす  きよしげ)さん 7月25日、死去されました。63歳。自宅は宜野湾市赤道1−12−14。告別式は7月28日午後3〜4時、宜野湾市在の普天満山神宮寺で。電話098−892−3335。喪主は姉・初子(はつこ)さん。

<金武町>
◆10、仲間 林清(なかま  りんせい)さん 7月25日、死去されました。86歳。自宅は金武町屋嘉190。告別式は7月28日午後4〜5時、金武町葬斎場で。喪主は妻・恵美(えみ)さん。

<中城村>
◆11、新垣(あらかき) ヨシさん 7月26日、死去されました。99歳。自宅は中城村和宇慶157。告別式は7月28日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・貞雄(さだお)さん。

◆12、伊佐(いさ) ノブさん 7月25日、死去されました。93歳。自宅は中城村新垣208。告別式は7月28日午後4〜5時、自宅で。喪主は養子・善春(よしはる)さん。

◆13、東恩納(ひがしおんな) ヨシさん 7月26日、死去されました。91歳。自宅は中城村屋宜275−1。告別式は7月28日午後4〜5時、自宅で。喪主は長男・盛徳(せいとく)さん。

<那覇市>
◆14、岸本 達雄(きしもと  たつお)さん 7月26日、死去されました。79歳。自宅は那覇市宇栄原2−14−17。告別式は7月28日午後1〜2時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は妻・セツ子さん。

◆15、佐和田 盛好(さわだ  せいこう)さん 7月25日、死去されました。71歳。自宅は那覇市繁多川2−8−23。告別式は7月28日午後2〜3時、那覇市在の安国寺で。電話098−884−2735。喪主は妻・和子(かずこ)さん。

◆16、遠山 健二(とうやま  けんじ)さん 7月26日、死去されました。58歳。自宅は那覇市首里大名町3−35。告別式は7月28日午後4〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は母・邦子(くにこ)さん。

<南城市>
◆17、大城 千代(おおしろ  ちよ)さん 7月26日、死去されました。89歳。自宅は南城市大里稲嶺1160。告別式は7月28日午後4〜5時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は夫・繁雄(しげお)さん。

18、瑞慶覧 長樽(ずけらん  ちょうそん)さん 7月26日、死去されました。104歳。自宅は南城市大里高平838。告別式は7月28日午後2時半〜3時、自宅で。喪主は妻・ツルさん。

◆19、砂川 一雄(すながわ  かずお)さん 7月25日、死去されました。81歳。自宅は南城市大里稲嶺2127−192。告別式は7月28日午後2時半〜3時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は妻・キヨさん。

◆20、田場 典明(たば  のりあき)さん 7月26日、死去されました。57歳。自宅は南城市知念吉富66。告別式は7月28日午後4〜5時、自宅で。喪主は父・典徳(てんとく)さん。

<西原町>
◆21、宮城 和子(みやぎ  かずこ)さん 7月26日、死去されました。81歳。自宅は西原町小橋川246−4。告別式は7月28日午後1時半〜2時半、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は長男・紀秀(のりひで)さん。

◆22、宮里 盛徳(みやざと  せいとく)さん 7月26日、死去されました。93歳。自宅は西原町棚原214。告別式は7月28日午後3〜4時、西原町在の大典寺西原浄苑で。電話098−945−2006。喪主は妻・春子(はるこ)さん。

23、與那嶺(よなみね) ウトさん 7月25日、死去されました。105歳。自宅は西原町津花波199。告別式は7月28日午後4〜5時、自宅で。喪主は長男・繁(しげる)さん。

<八重瀬町>
◆24、知念 直子(ちねん  なおこ)さん 7月25日、死去されました。60歳。自宅は八重瀬町屋宜原125。告別式は7月28日午後4〜4時半、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は母・豊子(とよこ)さん。

◆25、町田 宗市(まちだ  そういち)さん 7月26日、死去されました。83歳。自宅は八重瀬町具志頭325−3。告別式は7月28日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・スミ子さん。

<読谷村>
◆26、宮城 幸雄(みやぎ  ゆきお)さん 7月26日、死去されました。80歳。自宅は読谷村古堅22。告別式は7月28日午後4〜5時、嘉手納町葬斎場で。喪主は長男・幸正(ゆきまさ)さん。

◆27、宮里 善助(みやざと  ぜんすけ)さん 7月26日、死去されました。83歳。自宅は読谷村上地283−1。告別式は7月28日午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は妻・靜江(しずえ)さん。

◆28、與儀 正子(よぎ  まさこ)さん 7月26日、死去されました。75歳。自宅は読谷村波平219。告別式は7月28日午後5時半〜6時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は夫・行雄さ(ゆきお)さん。

<市町村別なし>
◆29、奥間 初子(おくま  はつこ)さん 7月24日、死去されました。80歳。告別式は7月28日午後2〜3時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は長男・正照(まさてる)さん。

◆30、稲福 建治(いなふく  けんじ)さん 7月26日、死去されました。72歳。告別式は7月28日午後4〜5時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・清子(きよこ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*7月27日 (金)告別式ニュース(0件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

◆27日は「友引」の日に当たり、告別式情報はありませんでした。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*7月26日 (木)告別式ニュース(17件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<粟国村>
◆1、小嶺 靜子(こみね  しずこ)さん 7月24日、死去されました。91歳。自宅は粟国村東673。告別式は7月26日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長女・平良喜代子(たいら・きよこ)さん。

<うるま市>
◆2、島袋 静子(しまぶくろ  しずこ)さん 7月24日、死去されました。92歳。自宅はうるま市安慶名195。告別式は7月26日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は夫・良吉(りょうきち)さん。

◆3、屋我(やが) トミさん 7月24日、死去されました。92歳。自宅はうるま市石川曙3−8−15。告別式は7月26日午後2〜3時、恩納村斎場で。電話098−966−2007。喪主は長男・平信(へいしん)さん。

<沖縄市>
◆4、宇良 宗一(うら  そういち)さん 7月25日、死去されました。65歳。自宅は沖縄市山内2−9−20。告別式は7月26日午後4〜5時、金武町葬斎場で。喪主は妻・京美(きょうみ)さん。

◆5、嵩元 安子(たけもと  やすこ)さん 7月25日、死去されました。99歳。自宅は沖縄市胡屋2−5−19。告別式(一般献花)は7月26日午後3〜4時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は長男・保(たもつ)さん。

◆6、渡慶次 弘(とけし  ひろし)さん 7月24日、死去されました。70歳。自宅は沖縄市城前町23−15。告別式は7月26日午後5〜6時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・君子(きみこ)さん。

7、友寄(ともよせ) ツルさん 7月25日、死去されました。105歳。自宅は沖縄市胡屋5−2−30。告別式は7月26日午後1〜2時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は長男嫁・フミさん。

◆8、仲井間(なかいま) ミツ子さん 7月25日、死去されました。67歳。自宅は沖縄市照屋3−27−43。告別式は7月26日午後3〜4時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は夫・宗榮(そうえい)さん。

<宜野湾市>
◆9、伊波 幸信(いは  こうしん)さん 7月24日、死去されました。83歳。自宅は宜野湾市嘉数3−17−3。告別式は7月26日午後4〜5時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・信子(のぶこ)さん。

◆10、伊波(いは) トミさん 7月23日、死去されました。96歳。自宅は宜野湾市嘉数3−18−27。告別式は7月26日午後1〜2時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・忠正(ちゅうせい)さん。

<豊見城市>
◆11、當銘 盛義(とうめ  せいぎ)さん 7月24日、死去されました。76歳。自宅は豊見城市保栄茂48−2。告別式は7月26日午後3〜4時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は妻・ミエさん。

<那覇市>
◆12、池間(いけま) マツさん 7月24日、死去されました。98歳。自宅は那覇市首里金城町4−16。告別式は7月26日午後4〜5時、南風原町在の宝壽院で。電話098−889−5554。喪主は長男・正幸(まさゆき)さん。

◆13、神谷 末子(かみや  すえこ)さん 7月24日、死去されました。85歳。自宅は那覇市松川1−4−39。告別式は7月26日午後5〜6時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は二男・暁(さとる)さん。

◆14、久手堅(くでけん) マサさん 7月25日、死去されました。96歳。自宅は那覇市泊3−17−11。告別式は7月26日午後3〜4時、那覇市在の首里観音堂で。電話098−884−0565。喪主は長男・武司(たけし)さん。

◆15、長嶺 八重子(ながみね  やえこ)さん 7月23日、死去されました。80歳。自宅は那覇市赤嶺1−6−11。告別式は7月26日午後3〜4時、那覇市在の大典寺で。電話098−868−3491。喪主は聡(さとし)さん。

◆16、濱元 榮吉(はまもと  えいきち)さん 7月23日、死去されました。95歳。自宅は那覇市松山1−20−21。告別式は7月26日午後1時半〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・徳子(のりこ)さん。

<本部町>
◆17、並里(なみさと) テル子さん 7月25日、死去されました。84歳。自宅は本部町谷茶31−1。告別式は7月26日午後3〜3時半、本部町葬斎場で。喪主は夫・郁夫(いくお)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*7月25日 (水)告別式ニュース(16件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<うるま市>
◆1、安座間 春子(あざま  はるこ)さん 7月23日、死去されました。94歳。自宅はうるま市宮里202−7。告別式は7月25日午後5〜6時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は長男嫁・富子(とみこ)さん。

◆2、大城 澄子(おおしろ  すみこ)さん 7月23日、死去されました。86歳。自宅はうるま市高江洲1026−8。告別式は7月25日午後3〜4時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は夫・朝行(ちょうこう)さん。

◆3、我如古 文子(がねこ  ふみこ)さん 7月23日、死去されました。79歳。自宅はうるま市与那城西原1015−1。告別式は7月25日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は夫・盛純(せいじゅん)さん。

◆4、又吉 清喜(またよし  せいき)さん 7月23日、死去されました。70歳。自宅はうるま市川崎207−1。告別式は7月25日午後4〜5時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は妻・節子(せつこ)さん。

<沖縄市>
◆5、護得久 朝榮(ごえく  ちょうえい)さん 7月23日、死去されました。79歳。自宅は沖縄市園田1−17−22。告別式は7月25日午後3〜4時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は妻・春子(はるこ)さん。

◆6、玉城 良子(たまき  よしこ)さん 7月24日、死去されました。86歳。自宅は沖縄市山里1−2−12。告別式は7月25日午後4〜5時、自宅で。喪主は長女・比嘉榮子(ひが・えいこ)さん。

7、當眞 嗣盛(とうま  しせい)さん 7月23日、死去されました。100歳。自宅は沖縄市泡瀬5−27−2。告別式は7月25日午後4〜5時、沖縄市在の龍福寺で。電話098−939−3167。喪主は二男・嗣蒲(しほう)さん。

◆8、仲宗根 正一(なかそね  せいいち)さん 7月23日、死去されました。96歳。自宅は沖縄市越来2−12−16。告別式は7月25日午後3〜4時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・初子(はつこ)さん。

<嘉手納町>
◆9、比嘉 秀典(ひが  ひでのり)さん 7月24日、死去されました。85歳。自宅は嘉手納町字嘉手納28−1。告別式は7月25日午後5時半〜6時半、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・富子(とみこ)さん。

<宜野湾市>
◆10、許田 盛吉(きょだ  せいきち)さん 7月23日、死去されました。82歳。自宅は宜野湾市真栄原3−6−33。告別式は7月25日午後4時半〜5時半、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・信子(のぶこ)さん。

◆11、與島 米子(よじま  よねこ)さん 7月22日、死去されました。81歳。自宅は宜野湾市我如古1−25−41。告別式は7月25日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は夫・涼(すずし)さん。

<豊見城市>
◆12、比嘉 功(ひが  いさお)さん 7月22日、死去されました。57歳。自宅は豊見城市根差部215。告別式は7月25日午後2〜3時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は母・豊(とよ)さん。

<那覇市>
◆13、前原 盛徳(まえはら  せいとく)さん 7月23日、死去されました。77歳。自宅は那覇市国場222−3。告別式は7月25日午後4〜5時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は妻・和子(かずこ)さん。

<南城市>
14、知念 喜代(ちねん  きよ)さん 7月23日、死去されました。100歳。自宅は南城市大里字大里854−1。告別式(一般焼香)は7月25日午後3時半〜4時、与那原町在の与那原カトリック教会で。電話098−945−2355。喪主は長女・洋子(ようこ)さん。

<与那原町>
◆15、野原 和雄(のはら  かずお)さん 7月23日、死去されました。87歳。自宅は与那原町字与那原70−2。告別式は7月25日午後4〜5時、与那原町在の浄光寺で。電話098−945−3720。喪主は妻・キヨさん。

<読谷村>
◆16、古堅 宗達(ふるげん  そうたつ)さん 7月23日、死去されました。79歳。自宅は読谷村都屋379−2。告別式は7月25日午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は妻・美恵子(みえこ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*7月24日 (火)告別式ニュース(12件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、我如古(がねこ) ツルさん 7月23日、死去されました。99歳。自宅は浦添市城間2−23−6。告別式は7月24日午後4〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・弘明(ひろあき)さん。

<うるま市>
◆2、眞榮城(まえしろ) エイさん 7月23日、死去されました。81歳。自宅はうるま市昆布1832−162。告別式は7月24日午後2〜3時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は夫・玄三(げんぞう)さん。

<北谷町>
◆3、多和田 眞公(たわた  しんこう)さん 7月22日、死去されました。89歳。自宅は北谷町吉原730−3。告別式は7月24日午後3〜4時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は妻・良子(よしこ)さん。

<那覇市>
◆4、山城 喜美子(やましろ  きみこ)さん 7月21日、死去されました。76歳。自宅は那覇市若狭1−3−21。告別式は7月24日午後2〜3時、那覇市在の臨海寺で。電話098−861−2009。喪主は夫・秀雄(ひでお)さん。

◆5、武村 盛秀(たけむら  せいしゅう)さん 7月22日、死去されました。93歳。自宅は那覇市若狭2−2−1。告別式は7月24日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・豊(とよ)さん。

◆6、仲尾次(なかおじ) ツルさん 7月21日、死去されました。97歳。自宅は那覇市安里38。告別式は7月24日午後4〜5時、那覇市在の八幡神徳寺で。喪主は住職・盛隆(せいりゅう)さん。

◆7、石川 悟(いしかわ  さとる)さん 7月22日、死去されました。53歳。自宅は那覇市小禄4−7−20。告別式は7月24日午後4〜5時、那覇市在のフェニックスホール一日橋玉泉院で。電話098−833−4444。喪主は妻・喜代美(きよみ)さん。

◆8、知念 正昌(ちねん  せいしょう)さん 7月21日、死去されました。89歳。自宅は那覇市首里崎山町3−44。告別式は7月24日午後2〜2時半、那覇市在の万松院で。電話098−884−5629。喪主は長男・正一(せいいち)さん。

<八重瀬町>
◆9、富田 清光(とみた  せいこう)さん 7月22日、死去されました。93歳。自宅は八重瀬町富盛19。告別式は7月24日午後4〜4時半、自宅で。喪主は妻・キヨさん。

◆10、照屋 賢(てるや  けん)さん 7月23日、死去されました。20歳。自宅は八重瀬町安里119。告別式は7月24日午後5〜5時半、自宅で。喪主は父・政義(まさよし)さん。

<読谷村>
◆11、伊佐(いさ) ハル子さん 7月22日、死去されました。87歳。自宅は読谷村比謝59。告別式は7月24日午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は長男・真治(しんじ)さん。

<市町村別なし>
◆12、前川(まえかわ) トヨさん 7月22日、死去されました。告別式は7月24日午後2〜3時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は實(みのる)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*7月23日 (月)告別式ニュース(15件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、玉城 文(たましろ  ふみ)さん 7月21日、死去されました。97歳。自宅は糸満市字糸満1129。告別式は7月23日午後4〜5時、糸満市在の泰眞寺で。電話098−995−3900。喪主は二男・正実(まさじつ)さん。

<うるま市>
◆2、喜友名 俊英(きゆうな  しゅんえい)さん 7月21日、死去されました。83歳。自宅はうるま市与那城宮城671。告別式は7月23日午後4〜5時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は妻・トミさん。

<沖縄市>
◆3、金城 克也(きんじょう  かつや)さん 7月21日、死去されました。54歳。自宅は沖縄市泡瀬6−9−19。告別式は7月23日午後3〜4時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は母・清子(きよこ)さん。

◆4、江洲 秀子(たかえす  ひでこ )さん 7月22日、死去されました。90歳。自宅は沖縄市越来2−15−11。告別式は7月23日午後2〜3時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は長男・正謙(まさかね)さん。

<恩納村>
5、渡口(とぐち) フユさん 7月21日、死去されました。100歳。自宅は恩納村瀬良垣2137。告別式は7月23日昼12時〜午後1時、恩納村斎場で。電話098−966−2007。喪主は長男・常安(つねやす)さん。

<宜野湾市>
6、高良(たから) カメさん 7月21日、死去されました。100歳。自宅は宜野湾市我如古386。告別式は7月23日午後4時半〜5時半、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は義弟・安吉(やすきち)さん。

◆7、多和田 眞一(たわた  しんいち)さん 7月21日、死去されました。65歳。自宅は宜野湾市上原1−25−5。告別式は7月23日午後2〜3時、自宅で。喪主は妻・メリ子さん。

<那覇市>
◆8、賀數 廣子(かかず  ひろこ)さん 7月20日、死去されました。75歳。自宅は那覇市首里赤田町2−16。告別式は7月23日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は夫・コ一郎(とくいちろう)さん。

◆9、金城(きんじょう) ウシさん 7月20日、死去されました。97歳。自宅は那覇市前島2−17−18。告別式は7月23日午後4〜5時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・長正(ちょうせい)さん。

◆10、鳩間 亨(はとま  とおる)さん 7月19日、死去されました。77歳。自宅は那覇市繁多川1−20−53。告別式は7月23日午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は長男・孝生(こうせい)さん。

◆11、林 隆一(はやし  りゅういち)さん 7月21日、死去されました。77歳。自宅は那覇市曙3−18−1。告別式は7月23日午後5〜5時半、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・光子(みつこ)さん。

◆12、真境名 安祐(まじきな  あんゆう)さん 7月20日、死去されました。92歳。自宅は那覇市首里末吉町1−93。告別式は7月23日午後4〜5時、那覇市在の安国寺で。電話098−884−2735。喪主は長男・功(いさお)さん。

<南風原町>
◆13、銘苅 春光(めかる  しゅんこう)さん 7月21日、死去されました。73歳。自宅は南風原町宮平783−3。告別式は7月23日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・トヨ子さん。

<市町村別なし>
◆14、城間 ナヘ(しろま  なえ)さん 7月21日、死去されました。90歳。告別式は7月23日午後3〜4時、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は長男・勇(いさむ)さん。

◆15、吉元(よしもと) ナヲさん 7月21日、死去されました。99歳。告別式は7月23日午後1〜2時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・新垣博(あらかき・ひろし)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*7月22日 (日)告別式ニュース(23件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、大山 雄幸(おおやま  ゆうこう)さん 7月20日、死去されました。81歳。自宅は浦添市宮城2−39−8。告別式は7月22日昼12時〜午後1時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・フミ子さん。

◆2、又吉(またよし) シゲさん 7月21日、死去されました。91歳。自宅は浦添市勢理客2−27−6。告別式は7月22日午後5〜5時半、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は二女・宮平節子(みやひら・せつこ)さん。

<うるま市>
◆3、新田 宗昭(あらた  むねあき)さん 7月21日、死去されました。85歳。自宅はうるま市石川東山1−5−15。告別式は7月22日午後3〜4時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は妻・君子(きみこ)さん。

◆4、伊佐 英正(いさ  えいせい)さん 7月20日、死去されました。77歳。自宅はうるま市石川山城1126。告別式は7月22日午後2〜3時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・トシ子さん。

◆5、上江洲(うえず) トヨさん 7月19日、死去されました。91歳。自宅はうるま市川田217。告別式は7月22日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・治(おさむ)さん。

◆6、泊 美智子(とまり  みちこ)さん 7月20日、死去されました。91歳。自宅はうるま市安慶名285。告別式は7月22日午後4〜5時、うるま市在の平安座葬斎場で。喪主は夫・巖(いわお)さん。

◆7、和宇慶 速(わうけ  はやし)さん 7月21日、死去されました。51歳。自宅はうるま市兼箇段1410−2。告別式は7月22日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・セツ子さん。

<沖縄市>
◆8、新城 榮子(あらしろ  えいこ)さん 7月20日、死去されました。70歳。自宅は沖縄市胡屋3−14−6。告別式は7月22日午後3〜4時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は長女・饒平名裕美(よへな・ゆみ)さん。

◆9、宮里 英善(みやざと  えいぜん)さん 7月20日、死去されました。85歳。自宅は沖縄市与儀3−2−7。告別式は7月22日午後3〜4時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は妻・和子(かずこ)さん。

<恩納村>
◆10、津嘉山 朝男(つかやま  あさお)さん 7月19日、死去されました。79歳。自宅は恩納村字恩納6620。告別式は7月22日昼12時〜午後1時、恩納村斎場で。電話098−966−2007。喪主は妻・八重(やえ)さん。

<北中城村>
11、比嘉(ひが) キヨさん 7月19日、死去されました。106歳。自宅は北中城村仲順41。告別式は7月22日午後3〜4時、北中城村在の城徳寺で。電話098−935−5309。喪主は長女婿・我如古幸明(がねこ・こうめい)さん。

<北谷町>
◆12、比嘉 文子(ひが  ふみこ)さん 7月19日、死去されました。91歳。自宅は北谷町吉原121−2。告別式は7月22日午後3〜4時、北谷町在の樹昌院で。電話098−936−1573。喪主は四男・正光(まさみつ)さん。

<豊見城市>
◆13、平良 春子(たいら  はるこ)さん 7月20日、死去されました。83歳。自宅は豊見城市宜保414−18。告別式は7月22日午後2〜2時半、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は夫・盛信(せいしん)さん。

◆14、比嘉 富美子(ひが  ふみこ)さん 7月20日、死去されました。74歳。自宅は豊見城市字豊見城298−2。告別式は7月22日午後4時半〜5時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・一之(かずゆき)さん。

<中城村>
◆15、山田 美喜子(やまだ  みきこ)さん 7月20日、死去されました。90歳。自宅は中城村伊舎堂89。告別式は7月22日午後4〜5時、自宅で。喪主は夫・清光(せいこう)さん。

<那覇市>
◆16、大底 靖子(おおそこ  やすこ)さん 7月20日、死去されました。80歳。自宅は那覇市若狭2−20−15。告別式は7月22日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・充(みつる)さん。

◆17、仲村 春枝(なかむら  はるえ)さん 7月20日、死去されました。92歳。自宅は那覇市楚辺2−8−1。告別式は7月22日午後2〜3時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男・東虎(とうこ)さん。

◆18、外間 正男(ほかま  まさお)さん 7月21日、死去されました。78歳。自宅は那覇市安謝206−3。告別式は7月22日午後1〜2時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・澄栄(すみえ)さん。

◆19、宮城 正喜(みやぎ  せいき)さん 7月20日、死去されました。77歳。自宅は那覇市銘苅1−18−16。告別式は7月22日午後4〜5時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・文子(ふみこ)さん。

<南城市>
◆20、新垣 正吉(あらかき  せいきち)さん 7月20日、死去されました。96歳。自宅は南城市大里稲嶺875。告別式は7月22日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・スミさん。

<南風原町>
◆21、久場 融(くば  とおる)さん 7月19日、死去されました。70歳。自宅は南風原町兼城608−30。告別式は7月22日午後3〜4時、那覇市在の万松院で。電話098−884−5629。喪主は妻・ふさ子さん。

<八重瀬町>
◆22、具志堅 文子(ぐしけん  ふみこ)さん 7月19日、死去されました。85歳。自宅は八重瀬町富盛362。告別式は7月22日午後3〜3時半、自宅で。喪主は長男・弘(ひろし)さん。

<与那原町>
◆23、渡口(とぐち) キヨさん 7月19日、死去されました。98歳。自宅は与那原町字与那原921−1。告別式は7月22日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・政廣(まさひろ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*7月21日 (土)告別式ニュース(2件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<那覇市>
◆1、ゾラフィス・りささん 7月20日、死去されました。41歳。自宅は那覇市小禄1642−3。告別式は7月21日午後4〜5時、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は夫・ゾラフィス・アーロンさん。

<本部町>
◆2、稲嶺 文江(いなみね  ふみえ)さん 7月19日、死去されました。78歳。自宅は本部町健堅1228。告別式は7月21日午後1〜1時半、本部町葬斎場で。喪主は長男・吉一(よしかず)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*7月20日 (金)告別式ニュース(11件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<うるま市>
◆1、伊波 仁吉(いは  じんきち)さん 7月19日、死去されました。78歳。自宅はうるま市石川1−32−12。告別式は7月20日午後3〜4時、うるま市在の石川葬斎場で。電話098−965−4819。喪主は長女・みな子さん。

◆2、湧田 千代(わくた  ちよ)さん 7月19日、死去されました。92歳。自宅はうるま市宇堅745。告別式は7月20日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は夫・次夫(つぎお)さん。

<宜野湾市>
◆3、當山(とうやま) ヤスさん 7月18日、死去されました。87歳。自宅は宜野湾市志真志2−21−3。告別式は7月20日午後3〜4時、西原町在の大典寺西原浄苑で。電話098−945−2006。喪主は長男・全吉(ぜんきち)さん。

◆4、比嘉(ひが) ヨシさん 7月18日、死去されました。91歳。自宅は宜野湾市我如古2−11−10。告別式は7月20日午後5〜6時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・喜一(きいち)さん。

<北谷町>
◆5、新城 芳男(しんじょう  よしお)さん 7月18日、死去されました。81歳。自宅は北谷町桃原14−7。告別式は7月20日午後3〜4時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・幸子(さちこ)さん。

<那覇市>
◆6、大濱 陽子(おおはま  ようこ)さん 7月19日、死去されました。38歳。自宅は那覇市首里山川町2−61−10。告別式は7月20日午後4〜5時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は母・アヤ子さん。

◆7、大嶺 千代子(おおみね  ちよこ)さん 7月18日、死去されました。91歳。自宅は那覇市小禄1−4−8。告別式は7月20日午後4時半〜5時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は長男・彰(あきら)さん。

8、嘉数 次郎(かかず  じろう)さん 7月18日、死去されました。100歳。自宅は那覇市首里桃原町2−1−12。告別式は7月20日午後4時半〜5時半、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・靜子(しずこ)さん。

<本部町>
◆9、西平 賀榮(にしひら  がえい)さん 7月19日、死去されました。93歳。自宅は本部町山里26。告別式は7月20日午後3〜3時半、本部町葬斎場で。喪主は長男・賀圭(がけい)さん。

<与那原町>
◆10、山川 宗利(むねとし)さん 7月18日、死去されました。72歳。自宅は与那原町字与那原2998−158。告別式は7月20日午後4〜5時、与那原町在の洪済寺で。電話098−945−1018。喪主は母・ウトさん。

<市町村別なし>
◆11、金城 政忠(きんじょう  せいちゅう)さん 7月19日、死去されました。87歳。告別式は7月20日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・ふみ子さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*7月19日 (木)告別式ニュース(11件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、神山(かみやま) トミさん 7月17日、死去されました。87歳。自宅は糸満市字糸満974。告別式は7月19日午後3〜4時、糸満市在の興徳寺で。電話098−995−3533。喪主は長男・直(なおし)さん。

<うるま市>
◆2、安慶名 貞子(あげな  さだこ)さん 7月17日、死去されました。92歳。自宅はうるま市安慶名404。告別式は7月19日午後3〜3時半、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は長男嫁・光子(みつこ)さん。

◆3、上門 惟孝(うえじょう  のぶたか)さん 7月17日、死去されました。71歳。自宅はうるま市与那城屋慶名2082。告別式は7月19日午後4時半〜5時半、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は妻・登美子(とみこ)さん。

<宜野湾市>
◆4、仲村 春直(なかむら  しゅんちょく)さん 7月17日、死去されました。92歳。自宅は宜野湾市赤道2−18−15。告別式は7月19日午後2〜3時半、宜野湾市在の普天満山神宮寺で。電話098−892−3335。喪主は妻・スエさん。

<豊見城市>
◆5、高山 朝美(たかやま  ともみ)さん=54歳。高山 昌江(たかやま  まさえ)さん=49歳。7月16日、死去されました。自宅は豊見城市平良15。告別式は7月19日午後3〜4時、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は長男・朝太郎(あさたろう)さん。

<名護市>
◆6、神山(かみやま) トシ子さん 7月18日、死去されました。78歳。自宅は名護市大北5−20−29。告別式は7月19日午後4〜4時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は長男・健(けん)さん。

<那覇市>
◆7、知念 義昇(ちねん  よしのぶ)さん 7月17日、死去されました。55歳。自宅は那覇市安里388−127。告別式は7月19日午後3時半〜4時半、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は長男・拓哉(たくや)さん。

<南城市>
◆8、玉代勢 秀睦(たまよせ  しゅうぼく)さん 7月17日、死去されました。93歳。自宅は南城市佐敷字佐敷232−1。告別式は7月19日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・初江(はつえ)さん。

<西原町>
◆9、宮里(みやざと) ヨシ子さん 7月18日、死去されました。96歳。自宅は西原町翁長404−5。告別式は7月19日午後3時半〜4時半、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・正春(まさはる)さん。

<読谷村>
◆10、神里 盛吉(かみさと  せいきち)さん 7月17日、死去されました。83歳。自宅は読谷村古堅945−11。告別式は7月19日午後3〜4時、自宅で。喪主は妻・美代子(みよこ)さん。

<市町村別なし>
◆11、比嘉(ひが) ミヨ子さん 7月17日、死去されました。72歳。告別式は7月19日昼12時〜12時半、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は長女・譜久島君子(ふくしま・きみこ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*7月18日 (水)告別式ニュース(21件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、小濱 景行(こはま  けいこう)さん 7月16日、死去されました。79歳。自宅は浦添市屋富祖2−4−17。告別式は7月18日午後3〜4時、那覇市在の臨海寺で。電話098−861−2009。喪主は妻・アサ子さん。

◆2、山口(やまぐち) シズ子さん 7月14日、死去されました。82歳。自宅は浦添市安波茶1−19−3。告別式は7月18日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・重典(しげのり)さん。

<うるま市>
◆3、金城 幸コ(きんじょう  こうとく)さん 7月16日、死去されました。96歳。自宅はうるま市兼箇段923。告別式は7月18日午後3〜4時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は長男・孝善(こうぜん)さん。

◆4、島袋 節枝(しまぶくろ  せつえ)さん 7月16日、死去されました。92歳。自宅はうるま市兼箇段187。告別式は7月18日午後3〜4時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は長男・光栄(こうえい)さん。

◆5、比嘉 明美(ひが  あけみ)さん 7月17日、死去されました。61歳。自宅はうるま市田場1913−3。告別式は7月18日午後4〜5時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は長男・一也(かずや)さん。

<沖縄市>
6、福村(ふくむら) スミさん 7月16日、死去されました。101歳。自宅は沖縄市胡屋1−5−40。告別式は7月18日午後1〜1時半、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は長男・晃兆(てるあき)さん。

<嘉手納町>
7、知念 光良(ちねん  こうりょう)さん 7月15日、死去されました。105歳。自宅は嘉手納町字嘉手納121−1。告別式は7月18日午後1〜2時、嘉手納町葬斎場で。喪主は長男・光俊(こうしゅん)さん。

<今帰仁村>
◆8、上間 哲(うえま  てつ)さん 7月17日、死去されました。66歳。自宅は今帰仁村諸志132。告別式は7月18日午後2〜2時半、今帰仁村営葬斎場で。喪主は母・静(しず)さん。

<名護市>
◆9、嶺井 政善(みねい  まさよし)さん 7月16日、死去されました。64歳。自宅は名護市済井出88−2。告別式は7月18日昼12時〜12時半、自宅で。喪主は兄・政成(まさしげ)さん。

<那覇市>
◆10、新垣(あらかき) ヒデ子さん 7月15日、死去されました。78歳。自宅は那覇市小禄2−7−10。告別式は7月18日午後4〜5時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男・弘正(ひろまさ)さん。

◆11、多和田 正子(たわた  まさこ)さん 7月15日、死去されました。76歳。自宅は那覇市首里鳥堀町4−101−3。告別式は7月18日午後3〜4時、那覇市在の安国寺で。電話098−884−2735。喪主は長男・真年(まさとし)さん。

◆12、渡口(とぐち) ヤス子さん 7月16日、死去されました。86歳。自宅は那覇市国場759。告別式は7月18日午後4〜5時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は夫・秀一郎(ひでいちろう)さん。

◆13、普久原 朝敏(ふくはら  ちょうびん)さん 7月14日、死去されました。92歳。自宅は那覇市安謝2−15−16。告別式は7月18日午後4〜5時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・ヨシ子さん。

14、前田 和(まえだ  かず)さん 7月15日、死去されました。104歳。自宅は那覇市繁多川5−11−14。告別式は7月18日午後2〜2時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は二男・利和(としかず)さん(在千葉)。

<南城市>
◆15、平良 幸人(たいら  こうじん)さん 7月15日、死去されました。81歳。自宅は南城市玉城垣花141。告別式は7月18日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・ハルさん。

<西原町>
◆16、稲福(いなふく) ウトさん 7月15日、死去されました。95歳。自宅は西原町上原175−1。告別式は7月18日午後3〜4時、西原町在の大典寺西原浄苑で。電話098−945−2006。喪主は長男・恭順(きょうじゅん)さん。

<本部町>
◆17、古堅 清子(ふるげん  きよこ)さん 7月16日、死去されました。65歳。自宅は本部町東340−1。告別式は7月18日午後1〜1時半、本部町葬斎場で。喪主は長男・健一(けんいち)さん。

<読谷村>
◆18、金城 凉子(きんじょう  きょうこ)さん 7月16日、死去されました。84歳。自宅は読谷村比謝62。告別式は7月18日午後4〜5時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は夫・広安(ひろやす)さん。

<市町村別なし>
◆19、上地 勝吉(うえち  かつよし)さん 7月14日、死去されました。68歳。告別式は7月18日昼12時〜午後1時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・孝人(たかと)さん。

◆20、又吉 正孝(またよし  せいこう)さん 7月16日、死去されました。71歳。告別式は7月18日午後2〜2時半、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・正子(まさこ)さん。

◆21、又吉 純次(またよし  じゅんじ)さん 7月15日、死去されました。41歳。告別式は7月18日午後1〜2時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は妻・藤子(ふじこ)さん。


       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*7月17日 (火)告別式ニュース(1件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<うるま市>
◆1、喜納 兼留(きな  けんりゅう)さん 7月14日、死去されました。74歳。自宅はうるま市与那城上原86。告別式は7月17日午後4〜5時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は妻・ノブ子さん。


       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*7月16日 (月)告別式ニュース(13件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、山川 幸一(やまがわ  こういち)さん 7月14日、死去されました。80歳。自宅は糸満市兼城678−3。告別式は7月16日午後3〜4時、糸満市在の興徳寺で。電話098−995−3533。喪主は妻・ハルさん。

<うるま市>
◆2、我如古 希子(がねこ  のりこ)さん 7月14日、死去されました。36歳。実家はうるま市勝連南風原5077−4。告別式は7月16日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は夫・聡(さとし)さん。

<北中城村>
◆3、上里 幸徳(うえざと  こうとく)さん 7月13日、死去されました。86歳。自宅は北中城村瑞慶覧675−1。告別式は7月16日午後2〜3時、宜野湾市在の普天満山神宮寺で。電話098−892−3335。喪主は妻・キクさん。

◆4、比嘉 盛市(ひが  せいいち)さん 7月14日、死去されました。73歳。自宅は北中城村安谷屋227。告別式は7月16日午後3時半〜4時、自宅で。喪主は妻・竹子(たけこ)さん。

<宜野湾市>
◆5、仲村 喜明(なかむら  きめい)さん 7月14日、死去されました。95歳。自宅は宜野湾市野嵩3−8−6。告別式は7月16日午後3〜4時半、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は長男・明(あきら)さん。

<国頭村>
◆6、古堅 昇(ふるげん  のぼる)さん 7月14日、死去されました。90歳。自宅は国頭村安田119。告別式は7月16日午後1〜2時、国頭村葬斎場・緑聖苑で。喪主は長男・英雄(ひでお)さん。

<那覇市>
◆7、新城 宏皓(しんじょう  ひろあき)さん 7月14日、死去されました。79歳。自宅は那覇市田原1−16−12。告別式は7月16日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・キヨ子さん。

◆8、照屋 則子(てるや  のりこ)さん 7月13日、死去されました。79歳。自宅は那覇市安謝1−17−6。告別式は7月16日午後1〜2時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は夫・林暢(りんのぶ)さん。

◆9、名嘉(なか) トシ子さん 7月13日、死去されました。86歳。自宅は那覇市壷川1−11−1。告別式は7月16日午後4〜5時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男・一朝(かずとも)さん。

◆10、東恩納(ひがしおんな) フミさん 7月14日、死去されました。86歳。自宅は那覇市与儀232。告別式は7月16日午後4〜5時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は夫・肇士(ちょうし)さん。

<西原町>
◆11、比嘉 清(ひが  きよし)さん 7月14日、死去されました。54歳。自宅は西原町棚原84−1。告別式は7月16日午前11時半〜昼12時半、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・幸江(ゆきえ)さん。

<南風原町>
◆12、金城(きんじょう) カマさん 7月14日、死去されました。96歳。自宅は南風原町神里28。告別式は7月16日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・清吉(せいきち)さん。

<宮古島市>
◆13、池村 恒仁(いけむら  こうじん)さん 7月14日、死去されました。92歳。自宅は宮古島市平良下里767。告別式は7月16日午後4〜5時、宮古島市在のメモリアルホール中央会館で。電話0980−72−2863。喪主は妻・トミさん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*7月15日 (日)告別式ニュース(16件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<うるま市>
◆1、岸本(きしもと) トシさん 7月14日、死去されました。99歳。自宅はうるま市与那城伊計102。告別式は7月15日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・一郎(いちろう)さん。

◆2、吉里 敏雄(よしざと  としお)さん 7月14日、死去されました。86歳。自宅はうるま市高江洲189。告別式は7月15日午後4〜5時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は妻・ツル子さん。

<沖縄市>
◆3、池宮城(いけみやぎ) ウメさん 7月13日、死去されました。95歳。自宅は沖縄市安慶田2−12−4。告別式は7月15日午後3〜4時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は長男・秀一(しゅういち)さん。

<宜野湾市>
◆4、上原 盛榮(うえはら  せいえい)さん 7月12日、死去されました。72歳。自宅は宜野湾市佐真下62−4。告別式は7月15日午後5〜6時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・礼子(れいこ)さん。

<名護市>
◆5、大城 豊信(おおしろ  ほうしん)さん 7月13日、死去されました。97歳。自宅は名護市饒平名4。告別式は7月15日午後1〜1時半、自宅で。喪主は二男・國英(くにひで)さん。

<那覇市>
◆6、安里 清助(あさと  せいすけ)さん 7月12日、死去されました。85歳。自宅は那覇市首里鳥堀町4−92。告別式は7月15日午後3時半〜4時半、那覇市在の万松院で。電話098−884−5629。喪主は妻・キヨさん。

◆7、新垣 孝(あらかき  たかし)さん 7月13日、死去されました。63歳。自宅は那覇市真嘉比在。告別式は7月15日午後4時半〜5時半、那覇市在の富士会館古島ホールで。電話098−943−6194。喪主は長男・譲(ゆずる)さん。

◆8、島袋(しまぶくろ) チエ子さん 7月12日、死去されました。86歳。自宅は那覇市牧志3−9−34。告別式は7月15日午後1〜2時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は夫・茂雄(しげお)さん。

9、豊里 美枝(とよざと  みえ)さん 7月13日、死去されました。105歳。自宅は那覇市首里崎山町3−1。告別式は7月15日午後4〜5時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・友コ(ゆうとく)さん。

◆10、濱川 榮造(はまかわ  えいぞう)さん 7月13日、死去されました。78歳。自宅は那覇市古島229−6。告別式は7月15日午後3〜4時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男・栄哲(えいてつ)さん。

◆11、比嘉 永助(ひが  えいすけ)さん 7月12日、死去されました。73歳。自宅は那覇市古島2−14−1。告別式は7月15日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・庸子(つねこ)さん。

◆12、與古田(よこた) マサ子さん 7月12日、死去されました。72歳。自宅は那覇市古波蔵217−2。告別式は7月15日午後1〜2時、那覇市在の万松院で。電話098−884−5629。喪主は夫・C正(きよまさ)さん。

◆13、吉川(よしかわ) シゲ子さん 7月12日、死去されました。79歳。自宅は那覇市小禄1433−1。告別式は7月15日午後2〜3時、那覇市在の大典寺で。電話098−868−3491。喪主は長男・幸男(ゆきお)さん。

<南城市>
◆14、當山(とうやま) トミさん 7月14日、死去されました。99歳。自宅は南城市玉城糸数99−3。告別式は7月15日午後5〜6時、自宅で。喪主は長男・哲雄(てつお)さん。

<西原町>
◆15、具志堅 鉄雄(ぐしけん  てつお)さん 7月12日、死去されました。73歳。自宅は西原町上原336−30。告別式は7月15日午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は妻・勝子(かつこ)さん。

<与那原町>
◆16、狩俣 繁(かりまた  しげる)さん 7月12日、死去されました。77歳。自宅は与那原町字与那原1097−1。告別式は7月15日午後4〜5時、与那原町在の浄光寺で。電話098−945−3720。喪主は妻・光子(みつこ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*7月14日 (土)告別式ニュース(19件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、嘉手苅 長榮(かでかる  ちょうえい)さん 7月11日、死去されました。82歳。自宅は浦添市港川1−7−13。告別式は7月14日午後4時半〜5時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・キミさん。

◆2、久貝(くがい) ハツさん 7月11日、死去されました。93歳。自宅は浦添市沢岻2−22−5。告別式は7月14日午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は長男・彦一(ひこいち)さん。

<うるま市>
◆3、古謝 静(こじゃ  しず)さん 7月13日、死去されました。91歳。自宅はうるま市みどり町4−4−7。告別式は7月14日午後4〜5時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・明功(めいこう)さん。

◆4、棚原(たなはら) ツネさん 7月12日、死去されました。98歳。自宅はうるま市田場1892−3。告別式は7月14日午後2〜3時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・惟吉(のぶよし)さん。

◆5、村吉(むらよし) ノブさん 7月12日、死去されました。93歳。自宅はうるま市石川東恩納1048−2。告別式は7月14日午後3〜4時、うるま市在の石川葬斎場で。電話098−965−4819。喪主は長男・政信さん。

<北中城村>
6、安座間 正信(あざま  まさのぶ)さん 7月12日、死去されました。100歳。自宅は北中城村島袋12。告別式は7月14日午後4〜5時、北中城村在の楽邦寺で。電話098−932−1620。喪主は長男・正佳(まさよし)さん。

<宜野湾市>
◆7、佐喜眞(さきま) ミネさん 7月11日、死去されました。96歳。自宅は宜野湾市神山110。告別式は7月14日午後1〜2時、宜野湾市在の普天満山神宮寺で。電話098−892−3335。喪主は長女・上原由郁(ゆか)さん。

<北谷町>
◆8、赤嶺 正徳(あかみね  せいとく)さん 7月12日、死去されました。87歳。自宅は北谷町宮城1−390。告別式は7月14日午後3〜4時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・恵美子(えみこ)さん。

◆9、我那覇 力王(がなは  りきおう)さん 7月11日、死去されました。20歳。自宅は北谷町美浜14−1。告別式は7月14日午後5〜6時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は父・学(まなぶ)さん。

<名護市>
◆10、大兼 康盛(おおかね  やすもり)さん 7月12日、死去されました。85歳。自宅は名護市大西2−4−16。告別式は7月14日午後4〜4時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・ミネさん。

◆11、崎濱 菊子(さきはま  きくこ)さん 7月11日、死去されました。80歳。自宅は名護市田井等378。告別式は7月14日午後1〜2時、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は長男・秀文(ひでふみ)さん。

<那覇市>
◆12、上原 文吉(うえはら  ぶんきち)さん 7月12日、死去されました。79歳。自宅は那覇市小禄390。告別式は7月14日午後4〜5時、那覇市在の袋中寺で。電話098−857−4984。喪主は妻・照子(てるこ)さん。

◆13、里 武夫(たかざと  たけお)さん 7月11日、死去されました。74歳。自宅は那覇市銘苅288−3。告別式は7月14日昼12時〜12時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・明美(あけみ)さん。

14、玉城 政太郎(たまき  せいたろう)さん 7月11日、死去されました。103歳。自宅は那覇市若狭2−2−6。告別式は7月14日午後4〜5時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・豪(たけし)さん。

◆15、與儀 春子(よぎ  はるこ)さん 7月11日、死去されました。82歳。自宅は那覇市安謝664−50。告別式は7月14日午後1〜2時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は夫・喜三郎(きさぶろう)さん。

<南風原町>
◆16、香村 颯吾(かむら  そうご)ちゃん 7月11日、死去されました。8歳。自宅は南風原町新川212−5。告別式は7月14日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は父・幸弘(ゆきひろ)さん。

<与那原町>
◆17、上江洲 安政(うえず  あんせい)さん 7月12日、死去されました。81歳。自宅は与那原町字与那原3048。告別式は7月14日午後5時半〜6時、自宅で。喪主は妻・千枝(ちえ)さん。

◆18、宮平 郁子(みやひら  いくこ)さん 7月11日、死去されました。96歳。自宅は与那原町字与那原90。告別式は7月14日午後3〜4時、与那原町在の洪済寺で。電話098−945−1018。喪主は長男・享利(きょうとし)さん。

<市町村別なし>
◆19、根間 清雄(ねま  せいゆう)さん 7月11日、死去されました。65歳。告別式は7月14日午後4〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・悦子(えつこ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*7月13日 (金)告別式ニュース(19件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、上原 和生(うえはら  わせい)さん 7月10日、死去されました。79歳。自宅は糸満市大里81。告別式は7月13日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・シゲ子さん。

◆2、金城(きんじょう) キヨミさん 7月11日、死去されました。88歳。自宅は糸満市西崎1−14−2。告別式は7月13日午後4〜5時、自宅で。喪主は長男・武治(たけじ)さん。

◆3、宮國 敏男(みやぐに  としお)さん 7月11日、死去されました。60歳。自宅は糸満市西崎町3−285。告別式は7月13日午後3時半〜4時、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は弟・孝美(たかみ)さん。

<うるま市>
◆4、天願 豊(てんがん  とよ)さん 7月11日、死去されました。97歳。自宅はうるま市具志川489。告別式は7月13日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・正和(まさかず)さん。

◆5、長濱 昭光(ながはま  あきみつ)さん 7月12日、死去されました。82歳。自宅はうるま市田場267−3。告別式は7月13日午後4〜5時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・和明(かずあき)さん。

◆6、那覇 正一(なは  しょういち)さん 7月12日、死去されました。88歳。自宅はうるま市与那城屋慶名968−2。告別式は7月13日午後3〜3時半、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・昭子(あきこ)さん。

<沖縄市>
◆7、島袋(しまぶく) ヨシさん 7月10日、死去されました。96歳。自宅は沖縄市古謝14。告別式は7月13日午後3〜4時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は長男・武夫(たけお)さん。

<北中城村>
◆8、山内 俊一(やまうち  しゅんいち)さん 7月12日、死去されました。91歳。自宅は北中城村安谷屋164。告別式は7月13日午後3〜4時、北中城村在の城徳寺で。電話098−935−5309。喪主は妻・ヨネさん。

<中城村>
◆9、上間 覺(うえま  さとる)さん 7月10日、死去されました。63歳。自宅は中城村津覇573−2。告別式は7月13日午後4〜5時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は妻・恵美子(えみこ)さん。

<那覇市>
10、上原(うえはら) モトさん 7月11日、死去されました。102歳。自宅は那覇市上之屋1−10−8。告別式は7月13日午後4〜5時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は娘・金城静江(きんじょう・しずえ)さん。

◆11、親泊 元照(おやどまり  げんしょう)さん 7月11日、死去されました。83歳。自宅は那覇市首里大名町1−259。告別式は7月13日午後4時半〜5時半、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・智惠(ちえ)さん。

◆12、川満(かわみつ) チヨさん 7月10日、死去されました。93歳。自宅は那覇市壺屋2−22−9。告別式は7月13日午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は長男・敏一(としいち)さん。

◆13、喜納 兼英(きな  けんえい)さん 7月11日、死去されました。95歳。自宅は那覇市松尾2−12−30。告別式は7月13日午後1〜2時、那覇市在の大典寺で。電話098−868−3491。喪主は妻・芳(よし)さん。

◆14、平良(たいら) ヨネ子さん 7月10日、死去されました。89歳。自宅は那覇市長田2−24−65。告別式は7月13日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・博史(ひろふみ)さん。

◆15、浜元 春子(はまもと  はるこ)さん 7月10日、死去されました。83歳。自宅は那覇市天久796。告別式は7月13日午後1〜2時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は二男・智(さとし)さん。

◆16、辺野喜 一夫(べのき  かずお)さん 7月11日、死去されました。59歳。自宅は那覇市寄宮2−5−31。告別式は7月13日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は父・英一(えいいち)さん。

<南城市>
◆17、中村(なかむら) イクさん 7月11日、死去されました。95歳。自宅は南城市玉城前川73。告別式は7月13日午後4〜4時半、自宅で。喪主は長男・吉徳(よしのり)さん。

<宮古島市>
◆18、島尻 正雄(しまじり  まさお)さん 7月11日、死去されました。72歳。自宅は宮古島市平良島尻586。告別式は7月13日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・百合子(ゆりこ)さん。

<読谷村>
◆19、當山 眞厚(とうやま  しんこう)さん 7月11日、死去されました。78歳。自宅は読谷村長浜1431。告別式は7月13日午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は妻・廣子(ひろこ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*7月12日 (木)告別式ニュース(27件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、新垣 隆業(あらかき  たかなり)さん 7月10日、死去されました。84歳。自宅は浦添市内間3−30−9。告別式は7月12日昼12時〜午後1時、那覇市在の大典寺で。電話098−868−3491。喪主は妻・悦子(えつこ)さん。

◆2、上地(うえち) ツル子さん 7月9日、死去されました。84歳。自宅は浦添市大平1−10−3。告別式は7月12日午前10時半〜11時、那覇市在の那覇葬祭会館第二で。電話098−951−2034。喪主は長男・幸和(ゆきかず)さん。

◆3、新里 典久(しんざと  のりひさ)さん 7月10日、死去されました。86歳。自宅は浦添市宮城2−31−7。告別式は7月12日午後1〜2時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・房子(ふさこ)さん。

◆4、立津 武雄(たてつ  たけお)さん 7月10日、死去されました。76歳。自宅は浦添市前田4−15−10。告別式は7月12日午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は妻・慶子(けいこ)さん。

◆5、仲西 善コ(なかにし  ぜんとく)さん 7月6日、死去されました。86歳。自宅は浦添市城間1−5−5。告別式は7月12日午後4時半〜5時半、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は二男・良勝(よしかつ)さん。

◆6、又吉 清光(またよし  きよみつ)さん 7月10日、死去されました。53歳。自宅は浦添市仲西3−7−2。告別式は7月12日午後4〜4時半、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は妻・美沙子(みさこ)さん。

◆7、銘苅 裕一(めかる  ひろかず)さん 7月8日、死去されました。35歳。自宅は浦添市前田1−46−35。告別式は7月12日午後2〜3時、自宅で。喪主は母・芳江(よしえ)さん。

<うるま市>
◆8、竹島 茂(たけしま  しげる)さん 7月10日、死去されました。82歳。自宅はうるま市与那城饒辺266。告別式は7月12日午後1〜2時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は妻・梅子(うめこ)さん。

◆9、照屋(てるや) シゲ子さん 7月11日、死去されました。83歳。自宅はうるま市上江洲650−3。告別式は7月12日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・寛勝(ひろかつ)さん。

◆10、宮城 俊子(みやぎ  としこ)さん 7月8日、死去されました。79歳。自宅はうるま市石川1875。告別式は7月12日午後3〜4時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は夫・正一(せいいち)さん。

◆11、宮里 恵一(みやざと  けいいち)さん 7月9日、死去されました。81歳。自宅はうるま市与那城平安座289。告別式は7月12日午後4〜5時、うるま市在の与勝寺で。電話098−978−2281。喪主は妻・トヨさん。

<大宜味村>
◆12、山川 智清(やまかわ  ちせい)さん 7月9日、死去されました。30歳。自宅は大宜味村喜如嘉740−1。告別式は7月12日昼12時〜午後1時、大宜味村火葬場で。喪主は妻・まり子さん。

◆13、山城 盛光(やましろ  せいこう)さん 7月10日、死去されました。90歳。自宅は大宜味村喜如嘉1870。告別式は7月12日午後4時半〜5時、大宜味村火葬場で。喪主は妻・米子(よねこ)さん。

<北中城村>
◆14、眞榮城 玄吉(まえしろ  げんきち)さん 7月9日、死去されました。88歳。自宅は北中城村安谷屋572−3。告別式は7月12日午後2〜3時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・春子(はるこ)さん。

<宜野湾市>
◆15、永島 亮(ながしま  りょう)さん 35歳。自宅は宜野湾市伊佐2−15−2。告別式は7月12日午後3〜4時、那覇市在の那覇葬祭会館第二で。電話098−951−2034。喪主は妻・多恵(たえ)さん。

<豊見城市>
◆16、大城(おおしろ) サヨ子さん 7月10日、死去されました。62歳。自宅は豊見城市与根217−3。告別式は7月12日午後4〜5時、豊見城市在の道心寺で。電話098−850−9783。喪主は夫・擴(ひろむ)さん。

<今帰仁村>
◆17、大城 文治(おおしろ  ふみはる)さん 7月9日、死去されました。74歳。自宅は今帰仁村仲宗根157。告別式は7月12日午後3〜4時、今帰仁村営葬斎場で。喪主は妻・恵子(けいこ)さん。

◆18、宮城 時勇(みやぎ  ときゆう)さん 7月11日、死去されました。95歳。自宅は今帰仁村上運天1251。告別式は7月12日午後1〜1時半、今帰仁村営葬斎場で。喪主は妻・幸子(ゆきこ)さん。

<那覇市>
◆19、稲福 剛達(いなふく  こうたつ)さん 7月9日、死去されました。88歳。自宅は那覇市松川2−8−23。告別式は7月12日昼12時半〜午後1時、那覇市在の富士会館古島ホールで。電話098−943−6194。喪主は長男・和俊(かずとし)さん。
◆20、金城(きんじょう) キクさん 7月9日、死去されました。85歳。自宅は那覇市山下町19−21。告別式は7月12日午後2〜3時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は養子・健兒(けんじ)さん。

◆21、渡嘉敷 唯夫(たかしき  ただお)さん 7月9日、死去されました。88歳。自宅は那覇市松尾1−9−6。告別式は7月12日午後2〜3時、那覇市在の大典寺で。電話098−868−3491。喪主は妻・米子(よねこ)さん。

◆22、宮里 弘一(みやざと  ひろいち)さん 7月9日、死去されました。90歳。自宅は那覇市天久2−15−28。告別式は7月12日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・弘道(ひろみち)さん。

<南城市>
◆23、新田 定(あらた  さだむ)さん 7月10日、死去されました。62歳。自宅は南城市佐敷津波古301。告別式は7月12日午後4〜4時半、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は母・恵美子(えみこ)さん。

◆24、永山 盛安(ながやま  せいあん)さん 7月10日、死去されました。78歳。自宅は南城市佐敷兼久80。告別式は7月12日午後3〜4時、自宅で。喪主は妻・美代子(みよこ)さん。

◆25、山城 興安(やましろ  こうあん)さん 7月10日、死去されました。96歳。自宅は南城市知念安座真108。告別式は7月12日午後3〜4時、自宅で。喪主は妻・常子(つねこ)さん。

26、吉田(よしだ) カメさん 7月10日、死去されました。105歳。自宅は南城市玉城親慶原200−1。告別式は7月12日午後3〜3時半、自宅で。喪主は長男・太一(たいいち)さん。

<南風原町>
◆27、渡嘉敷(とかしき) トミさん 7月10日、死去されました。84歳。自宅は南風原町兼城149。告別式は7月12日午後3〜4時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は長男・勲(いさお)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*7月11日 (水)告別式ニュース(0件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

◆11日は「友引」の日に当たり、告別式情報はありませんでした。



         ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*7月10日 (火)告別式ニュース(24件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、大城 誠勇(おおしろ  せいゆう)さん 7月7日、死去されました。63歳。自宅は糸満市兼城306。告別式は7月10日午後3〜4時、自宅で。喪主は兄・誠吉(せいきち)さん。

<うるま市>
◆2、上江洌(うえず) エミ子さん 7月9日、死去されました。88歳。自宅はうるま市石川白浜2−9−5。告別式は7月10日午後3〜4時、うるま市在の石川葬斎場で。電話098−965−4819。喪主は長男・儀博(よしひろ)さん。

◆3、宮平 尚悟(みやひら  しょうご)さん 7月8日、死去されました。20歳。自宅はうるま市西原598。告別式は7月10日午後4〜5時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は父・富夫(とみお)さん。

<沖縄市>
◆4、大宜味 朝栄(おおぎみ  ちょうえい)さん 7月8日、死去されました。82歳。自宅は沖縄市泡瀬5−39−2。告別式は7月10日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は妻・ハツ子さん。

◆5、眞謝(まじゃ) モモ子さん 7月8日、死去されました。88歳。自宅は沖縄市宮里2−11−25。告別式は7月10日午後3〜4時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は長男・永幸(えいこう)さん。

<恩納村>
◆6、宇江城 安盛(うえしろ  あんせい)さん 7月8日、死去されました。74歳。自宅は恩納村喜瀬武原260。告別式は7月10日昼12時〜午後1時、恩納村斎場で。電話098−966−2007。喪主は妻・紀子(のりこ)さん。

<宜野湾市>
7、我如古(がねこ) カメさん 7月8日、死去されました。100歳。自宅は宜野湾市字宜野湾3−12−14。告別式は7月10日午後4〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・盛雄(もりお)さん。

◆8、崎原 幸三(さきはら  こうぞう)さん 7月8日、死去されました。86歳。自宅は宜野湾市大山2−11−19。告別式は7月10日午後1〜2時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・亘(わたる)さん。

<北谷町>
◆9、崎浜 盛永(さきはま  せいえい)さん 7月8日、死去されました。89歳。自宅は北谷町吉原964。告別式は7月10日午後3〜4時、北谷町在の樹昌院で。電話098−936−1573。喪主は妻・範子(のりこ)さん。

<豊見城市>
◆10、宜保 仁一(ぎぼ  じんいち)さん 7月8日、死去されました。48歳。自宅は豊見城市上田591。告別式は7月10日午後4〜5時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は長女・松井美鈴(まつい・みすず)さん。

◆11、比嘉 米子(ひが  よねこ)さん 7月8日、死去されました。60歳。自宅は豊見城市我那覇120。告別式は7月10日午後3〜4時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は夫・勇(いさむ)さん。

<中城村>
◆12、福元 雄二(ふくもと  ゆうじ)さん 7月7日、死去されました。49歳。自宅は中城村南上原467−7。告別式は7月10日午後2〜3時、宜野湾市在の普天満山神宮寺で。電話098−892−3335。喪主は妻・美由起(みゆき)さん。

<名護市>
◆13、大城 清子(おおしろ  きよこ)さん 7月9日、死去されました。99歳。自宅は名護市宇茂佐106。告別式は7月10日午後1時半〜2時、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は長男・弘義(ひろよし)さん。

<那覇市>
◆14、石嶺 文雄(いしみね  ふみお)さん 7月7日、死去されました。66歳。自宅は那覇市田原3−5−4。告別式は7月10日昼12時〜午後1時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は妻・節子(せつこ)さん。

◆15、大嶺 貞子(おおみね  さだこ)さん 7月8日、死去されました。93歳。自宅は那覇市寄宮1−26−10。告別式は7月10日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・自正(じせい)さん。

◆16、具志堅(ぐしけん) オトさん 7月9日、死去されました。93歳。自宅は那覇市寄宮3−17−14。告別式は7月10日午後1〜1時半、那覇市在の大典寺で。電話098−868−3491。喪主は長男・興松(こうしょう)さん。

◆17、竹内 健治(たけうち  けんじ)さん 7月6日、死去されました。71歳。自宅は那覇市三原1−12−26。告別式は7月10日午後1時半〜2時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・元子(もとこ)さん。

◆18、田場 兼靖(たば  けんせい)さん 7月7日、死去されました。80歳。自宅は那覇市泊3−16−12。告別式は7月10日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・澄子(すみこ)さん。

◆19、友寄(ともよせ) ツルさん 7月8日、死去されました。95歳。自宅は那覇市安謝620−59。告別式は7月10日午後4時半〜5時半、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・景永(けいえい)さん。

◆20、真喜志 忠男(まきし  ただお)さん 7月8日、死去されました。68歳。自宅は那覇市国場1149−8。告別式は7月10日午後5〜6時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・慶子(けいこ)さん。

◆21、宮良 英次(みやら  えいじ)さん 7月9日、死去されました。89歳。自宅は那覇市松川1−14−12。告別式は7月10日午後6〜7時、那覇市在の万松院で。電話098−884−5629。喪主は長男・隆博(たかひろ)さん。

<読谷村>
◆22、吉元 勧(よしもと  すすむ)さん 7月8日、死去されました。73歳。自宅は読谷村渡具知411−5。告別式は7月10日午後4〜5時、嘉手納町葬斎場で。喪主は妻・政子(まさこ)さん。

<市町村別なし>
◆23、金城 一史(きんじょう  かずふみ)さん 7月7日、死去されました。84歳。告別式は7月10日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・米子(よねこ)さん。

◆24、外間 豊子(ほかま  とよこ)さん 7月8日、死去されました。79歳。告別式は7月10日午後4時半〜5時半、那覇市在の富士会館古島ホールで。電話098−943−6194。喪主は夫・宏治郎(こうじろう)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*7月9日 (月)告別式ニュース(6件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<豊見城市>
◆1、座安 正雄(ざやす  まさお)さん 7月7日、死去されました。95歳。自宅は豊見城市高安59。告別式は7月9日午後4〜5時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は長男・正利(まさとし)さん。

<名護市>
◆2、金城 徳和(きんじょう  のりかず)さん 7月7日、死去されました。69歳。自宅は名護市為又1219−20。告別式は7月9日午後1〜1時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は長男・克宏(かつひろ)さん。

<那覇市>
◆3、宮里 順一(みやざと  じゅんいち)さん 7月7日、死去されました。90歳。自宅は那覇市首里大名町2−74−1。告別式は7月9日午後2〜2時半、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・滋子(しげこ)さん。

◆4、島 正樹(しま  まさき)さん 7月7日、死去されました。61歳。自宅は那覇市繁多川3−4−16。告別式は7月9日午後4時半〜5時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・民江(たみえ)さん。

◆5、真喜志 良子(まきし  よしこ)さん 7月7日、死去されました。93歳。自宅は那覇市三原3−19−7。告別式は7月9日午後3〜4時、那覇市在の天久聖現寺で。電話098−868−7731。喪主は嗣子・功(いさお)さん。

<南城市>
◆6、知念 政子(ちねん  まさこ)さん 7月7日、死去されました。82歳。自宅は南城市佐敷屋比久208−1。告別式は7月9日午後2〜3時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は夫・文助(ぶんすけ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*7月8日 (日)告別式ニュース(16件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、金城(きんじょう) チヨさん 7月6日、死去されました。93歳。自宅は糸満市照屋118。告別式は7月8日午後4〜5時、自宅で。喪主は長男・秀光(ひでみつ)さん。

◆2、金城 光雄(きんじょう  みつお)さん 7月6日、死去されました。91歳。自宅は糸満市真壁133。告別式は7月8日午後4時半〜5時半、自宅で。喪主は妻・ノブさん。

<うるま市>
◆3、桃原(とうばる) ミネさん 7月7日、死去されました。92歳。自宅はうるま市兼箇段729−3。告別式は7月8日午後5時半〜6時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は長男・孝好(たかよし)さん。

◆4、比嘉 健三(ひが  けんぞう)さん 7月6日、死去されました。85歳。自宅はうるま市具志川94。告別式は7月8日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は妻・文子(ふみこ)さん。

<沖縄市>
◆5、新垣(あらかき) ミサ子さん 7月6日、死去されました。77歳。自宅は沖縄市越来3−5−20。告別式は7月8日午後4時半〜5時半、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は長男・康夫(やすお)さん。

<豊見城市>
◆6、佐久本(さくもと) ハル子さん 7月6日、死去されました。84歳。自宅は豊見城市平良100−1。告別式は7月8日午後3〜4時、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は長男・盛光(もりみつ)さん。

<中城村>
◆7、松茂良 慶次(まつもら  けいじ)さん 7月6日、死去されました。85歳。自宅は中城村奥間213−8。告別式は7月8日昼12時〜12時半、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・すみえさん。

<名護市>
◆8、比嘉 幹(ひが  つよし)さん 7月6日、死去されました。53歳。自宅は名護市世冨慶52。告別式は7月8日午後1〜1時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は母・藤子(ふじこ)さん。

<那覇市>
◆9、粟國 艶(あぐに  つや)さん 7月6日、死去されました。98歳。自宅は那覇市繁多川2−6−6。告別式は7月8日午後2〜2時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・良一(よしかず)さん。

◆10、大嶺(おおみね) ツル子さん 7月6日、死去されました。94歳。自宅は那覇市首里汀良町1−6。告別式は7月8日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は夫・自俊(じしゅん)さん。

◆11、親泊 政光(おやどまり  せいこう)さん 7月5日、死去されました。93歳。自宅は那覇市首里金城町4−66−27。告別式は7月8日午後2〜2時半、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は妻・正子(まさこ)さん。

◆12、座間味 久美子(ざまみ  くみこ)さん 7月5日、死去されました。52歳。自宅は那覇市繁多川4−12−20。告別式は7月8日午後4〜5時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・均(ひとし)さん。

◆13、末吉 熊藏(すえよし  くまぞう)さん 7月6日、死去されました。88歳。自宅は那覇市仲井真59−2。告別式は7月8日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・信子(のぶこ)さん。

◆14、宮城 隆聰(みやぎ  たかよし)さん 7月6日、死去されました。90歳。自宅は那覇市繁多川5−3−53。告別式は7月8日午後4時半〜5時半、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長女・中山隆子(なかやま・たかこ)さん。

<南城市>
◆15、知念 佑純(ちねん  ゆうじゅん)さん 7月7日、死去されました。82歳。自宅は南城市佐敷小谷648−1。告別式は7月8日午後4〜5時、与那原町在の洪済寺で。電話098−945−1018。喪主は妻・ヨシ子さん。

<与那原町>
◆16、照屋 榮子(てるや  えいこ)さん 7月6日、死去されました。74歳。自宅は与那原町字与那原981。告別式は7月8日午後3〜4時、与那原町在の浄光寺で。電話098−945−3720。喪主は夫・敏明(としあき)さん。


       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*7月7日 (土)告別式ニュース(17件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、コ元 眞吉(とくもと  しんきち)さん 7月6日、死去されました。97歳。自宅は糸満市米須185。告別式は7月7日午後4時半〜5時、自宅で。喪主は長男・博一(ひろかず)さん。

<うるま市>
◆2、上門 栄(うえじょう  さかえ)さん 7月5日、死去されました。62歳。自宅はうるま市与那城西原741。告別式は7月7日午後2〜3時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は妻・明美(あけみ)さん。

<沖縄市>
◆3、嘉味田 朝行(かみだ  あさゆき)さん 7月3日、死去されました。73歳。自宅は沖縄市園田3−5−30。告別式(一般焼香)は7月7日午後2〜2時半、沖縄市在のカトリックコザ教会で。電話098−937−7064。喪主は妻・アヤ子さん。

◆4、比嘉 千代(ひが  ちよ)さん 7月5日、死去されました。99歳。自宅は沖縄市山内2−26−36。告別式は7月7日午後3〜4時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は長男・正一(せいいち)さん。

<宜野湾市>
◆5、宮城 喜市(みやぎ  きいち)さん 7月5日、死去されました。85歳。自宅は宜野湾市新城1−27−12。告別式は7月7日午後2〜3時、宜野湾市在の普天満山神宮寺で。電話098−892−3335。喪主は妻・ハツさん。

◆6、銘苅 芳子(めかる  よしこ)さん 7月4日、死去されました。92歳。自宅は宜野湾市大謝名5−5−20。告別式は7月7日午後5〜6時、自宅で。喪主は長男・正一(せいいち)さん。

<北谷町>
◆7、城間 正次(しろま  せいじ)さん 7月5日、死去されました。78歳。自宅は北谷町吉原615−12。告別式は7月7日午後3〜4時、沖縄市在の球陽寺で。電話098−933−6431。喪主は姉・大嶺(おおみね)カマドさん。

<豊見城市>
8、伊波 千枝(いは  ちえ)さん 7月4日、死去されました。101歳。自宅は豊見城市上田185−4。告別式は7月7日午後2〜3時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は長男・健(けん)さん。

◆9、新城 幸俊(しんじょう  こうしゅん)さん 7月5日、死去されました。77歳。自宅は豊見城市平良240−52。告別式は7月7日午後4時半〜5時半、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は妻・米子(よねこ)さん。

<中城村>
◆10、新垣(あらかき) ヒデさん 7月6日、死去されました。84歳。自宅は中城村当間949。告別式は7月7日午後4〜4時半、自宅で。喪主は長男・盛男(もりお)さん。

<那覇市>
◆11、宇良 宗忠(うら  そうちゅう)さん 7月5日、死去されました。87歳。自宅は那覇市牧志1−3−17。告別式は7月7日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・初(はつ)さん。

◆12、良 繁松(たから  しげまつ)さん 7月4日、死去されました。64歳。自宅は那覇市宇栄原930−10。告別式は7月7日午後2〜3時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は長男・力(つとむ)さん。

◆13、宮里 英伸(みやざと  えいしん)さん 7月5日、死去されました。84歳。自宅は那覇市天久1−22−11。告別式は7月7日昼12時〜午後1時、喪主は妻・テツさん。

◆14、横田 清吉(よこた  せいきち)さん 7月5日、死去されました。83歳。自宅は那覇市繁多川5−1−8。告別式は7月7日午後5〜6時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・健(たけし)さん。

<南城市>
15、玉城(たまき) ウトさん 7月6日、死去されました。100歳。自宅は南城市大里大城1810。告別式は7月7日午後4〜5時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は長男・正信(まさのぶ)さん。

◆16、宮城 金幸(みやぎ  きんこう)さん 7月4日、死去されました。83歳。自宅は南城市佐敷津波古1224−3。告別式は7月7日午後4〜4時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・金陽(きんよう)さん。 

<八重瀬町>
◆17、外間(ほかま) ヤスさん 7月4日、死去されました。96歳。自宅は八重瀬町後原333−5。告別式は7月7日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・鉄夫(てつお)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*7月6日 (金)告別式ニュース(25件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、伊敷 亀二(いしき  かめじ)さん 7月4日、死去されました。94歳。自宅は糸満市与座117。告別式は7月6日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・千代(ちよ)さん。

◆2、金城 清治(きんじょう  せいじ)さん 7月3日、死去されました。81歳。自宅は糸満市字糸満1520。告別式は7月6日午後4〜5時、糸満市在の興徳寺で。電話098−995−3533。喪主は妻・静枝(しずえ)さん。

◆3、又吉 次郎(またよし  じろう)さん 7月4日、死去されました。90歳。自宅は糸満市西川町11−3。告別式は7月6日午後2〜3時、那覇市在のフェニックスホール一日橋玉泉院で。電話098−833−4444。喪主は妻・春子(はるこ)さん。

<浦添市>
◆4、新城 盛和(しんじょう  もりかず)さん 7月3日、死去されました。75歳。自宅は浦添市前田862−217。告別式は7月6日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・千賀子(ちかこ)さん。

◆5、新城 安利(しんじょう  やすとし)さん 7月4日、死去されました。76歳。自宅は浦添市牧港3−31−7。告別式は7月6日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館第二で。電話098−951−2034。喪主は妻・八重子(やえこ)さん。

◆6、又吉 敬一(またよし  けいいち)さん 7月3日、死去されました。90歳。自宅は浦添市屋富祖1−8−8。告別式は7月6日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・トミさん。

◆7、銘苅 諭(めかる  さとし)さん 7月3日、死去されました。36歳。自宅は浦添市伊祖4−11−2。告別式は7月6日昼12時〜午後1時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は父・正行(せいこう)さん。

<うるま市>
◆8、(たいら) ツネさん 7月4日、死去されました。90歳。自宅はうるま市与那城伊計43。告別式は7月6日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・政秀(まさひで)さん。

◆9、宮城 昭子(みやぎ  あきこ)さん 7月4日、死去されました。84歳。自宅はうるま市石川白浜1−4−27。告別式は7月6日午後3〜4時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は夫・重英(じゅうえい)さん。

<沖縄市>
◆10、太田(おおた) みちよさん 7月3日、死去されました。40歳。自宅は沖縄市比屋根6−5−40。告別式は7月6日午後3〜4時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は父・勝治(かつじ)さん。

<恩納村>
◆11、大城 和子(おおしろ  かずこ)さん 7月4日、死去されました。74歳。自宅は恩納村仲泊2。告別式は7月6日午後3〜4時、恩納村斎場で。電話098−966−2007。喪主は長女・勝連美和子(かつれん・みわこ)さん。

<宜野湾市>
◆12、安里 賀永(あさと  かえい)さん 7月4日、死去されました。92歳。自宅は宜野湾市新城1−31−8。告別式は7月6日午後1〜2時、宜野湾市在の普天満山神宮寺で。電話098−892−3335。喪主は妻・千代(ちよ)さん。

◆13、玉栄(たまえ) シゲ子さん 7月4日、死去されました。81歳。自宅は宜野湾市赤道2−3−16。告別式は7月6日午後4〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・一郎(いちろう)さん。

<北谷町>
◆14、津嘉山 寛信(つかやま  かんしん)さん 7月3日、死去されました。84歳。自宅は北谷町吉原594。告別式は7月6日午後2〜3時、北谷町在の樹昌院で。電話098−936−1573。喪主は長男・弘(ひろし)さん。

<豊見城市>
◆15、赤嶺 秀(あかみね  ひで)さん 7月3日、死去されました。96歳。自宅は豊見城市与根541。告別式は7月6日午後3〜4時、豊見城市在の道心寺で。電話098−850−9783。喪主は長男・光明(みつあき)さん。

◆16、大城(おおしろ) ミツさん 7月3日、死去されました。92歳。自宅は豊見城市翁長795−2。告別式は7月6日午後4時半〜5時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は長男・厚生(こうせい)さん。

<那覇市>
◆17、伊佐(いさ) スエ子さん 7月4日、死去されました。80歳。自宅は那覇市真地4。告別式は7月6日午後2〜3時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は長男・良治(よしはる)さん。

◆18、糸数(いとかず) しげさん 7月4日、死去されました。81歳。自宅は那覇市国場404−6。告別式は7月6日午後4〜5時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長女婿・新城龍夫(しんじょう・たつお)さん。

◆19、島袋 芳(しまぶくろ  よし)さん 7月3日、死去されました。94歳。自宅は那覇市曙2−22−25。告別式は7月6日午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は長男・林勇(りんゆう)さん。

◆20、玉城(たましろ) ミヨ子さん 7月4日、死去されました。70歳。自宅は那覇市泊1−12−16。告別式は7月6日午後4時半〜5時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は長男・喜友名朝一(きゆうな・ちょういち)さん。

◆21、宮里(みやざと) ハルさん 7月4日、死去されました。84歳。自宅は那覇市首里久場川町在。告別式は7月6日午後4時半〜5時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は二男・賢次(けんじ)さん。

<本部町>
◆22、宮里(みやざと) ウサさん 7月3日、死去されました。97歳。自宅は本部町山川559。告別式は7月6日午後2〜2時半、本部町葬斎場で。喪主は長男・善光(よしみつ)さん。

<与那原町>
◆23、我如古 彌一(がねこ  やいち)さん 7月3日、死去されました。82歳。自宅は与那原町字与那原1785−1。告別式は7月6日午後3〜4時、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は妻・園子(そのこ)さん。

<読谷村>
◆24、知名(ちな) ツル子さん 7月4日、死去されました。81歳。自宅は読谷村大木279。告別式は7月6日午後1〜2時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は夫・定一(ていいち)さん。

◆25、照屋 文吉(てるや  ぶんきち)さん 7月3日、死去されました。93歳。自宅は読谷村座喜味11。告別式は7月6日午後4〜5時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は長男・幸吉(こうきち)さん。


       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*7月5日 (木)告別式ニュース(2件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、玉城 宏(たまき  ひろし)さん 7月3日、死去されました。75歳。自宅は糸満市兼城645−2。告別式は7月5日午後3時半〜4時、自宅で。喪主は妻・菊江(きくえ)さん。

<八重瀬町>
◆2、新垣 盛幸(あらかき  せいこう)さん 7月2日、死去されました。77歳。自宅は八重瀬町玻名城44。告別式は7月5日午後5〜5時半、自宅で。喪主は妻・ミツ子さん。


       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*7月4日 (水)告別式ニュース(9件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<うるま市>
◆1、儀保 美代(ぎぼ  みよ)さん 7月3日、死去されました。81歳。自宅はうるま市石川白浜1−10−22。告別式は7月4日午後4〜5時、うるま市在の石川葬斎場で。電話098−965−4819。喪主は長男・栄徳(えいとく)さん。

<沖縄市>
◆2、奥間 政福(おくま  せいふく)さん 7月2日、死去されました。94歳。自宅は沖縄市桃原345。告別式は7月4日昼12時半〜午後1時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・ヨシさん。

◆3、棚原 美奈子(たなはら  みなこ)さん 7月2日、死去されました。45歳。自宅は沖縄市山内4−17−8。告別式は7月4日午後3〜3時半、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は母・チヨさん。

<那覇市>
◆4、渡久地 広樹(とぐち  ひろき)さん 7月1日、死去されました。23歳。自宅は那覇市田原303。告別式は7月4日午後2〜3時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は父・一浩(かずひろ)さん。

◆5、荷川取 慶子(にかわどり  けいこ)さん 7月2日、死去されました。60歳。自宅は那覇市古波蔵3−5−43。告別式は7月4日午後3〜4時、那覇市在のフェニックスホール一日橋玉泉院で。電話098−833−4444。喪主は長男・剛(つよし)さん。

◆6、前川 芳子(まえかわ  よしこ)さん 7月3日、死去されました。66歳。旧住所は那覇市首里桃原町1−21−2。告別式は7月4日午後4時半〜5時半、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・徹也(てつや)さん。

◆7、玉城 盛順(たまき  せいじゅん)さん 7月2日、死去されました。80歳。自宅は那覇市首里石嶺町2−166−11。告別式は7月4日午後4〜5時、那覇市在の安国寺で。電話098−884−2735。喪主は妻・秀子(ひでこ)さん。

◆8、伊禮 靜子(いれい  しずこ)さん 6月28日、死去されました。98歳。自宅は那覇市首里崎山町4−24。告別式は7月4日午後2時半〜3時、那覇市在の安国寺で。電話098−884−2735。喪主は甥・豊里繁宣(とよざと・しげのぶ)さん=在福岡。

<読谷村>
◆9、新垣 苗(あらかき  なえ)さん 7月3日、死去されました。99歳。自宅は読谷村瀬名波554−1。告別式は7月4日午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は長男・一雄(かずお)さん 。


       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*7月3日 (火)告別式ニュース(14件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、棚原 正英(たなはら  せいえい)さん 7月1日、死去されました。91歳。自宅は浦添市西原4−23−3。告別式は7月3日午後4〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・トミ子さん。

<うるま市>
◆2、知花 正秀(ちばな  まさひで)さん 6月30日、死去されました。49歳。自宅はうるま市勝連平安名352。告別式は7月3日午後4〜5時、自宅で。喪主は兄・弘喜(ひろき)さん。

<沖縄市>
◆3、金城 好子(きんじょう  よしこ)さん 7月1日、死去されました。80歳。自宅は沖縄市越来3−16−8。告別式は7月3日午後4〜5時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は夫・棟徳(とうとく)さん。

◆4、屋宜(やぎ) カネさん 7月1日、死去されました。84歳。自宅は沖縄市登川3−8−49。告別式は7月3日午後3〜4時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は夫・宣明(せんめい)さん。

<宜野湾市>
◆5、大湾 朝明(おおわん  ちょうめい)さん 7月2日、死去されました。76歳。喪主宅は宜野湾市喜友名2−27−34。告別式は7月3日午後1時半〜2時半、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は養子・朝重(ともしげ)さん。

◆6、宮城 弘子(みやぎ  ひろこ)さん 6月30日、死去されました。87歳。自宅は宜野湾市大山5−4−3。告別式は7月3日午後1〜2時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・寛(ひろし)さん。

<座間味村>
◆7、中村 金勝(なかむら  きんしょう)さん 6月30日、死去されました。85歳。自宅は座間味村字座間味164。告別式は7月3日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・敏子(としこ)さん。

<今帰仁村>
◆8、喜友名 盛仁(きゆうな  せいじん)さん 7月1日、死去されました。84歳。自宅は今帰仁村仲尾次226。告別式は7月3日午後3〜3時半、今帰仁村営葬斎場で。喪主は長男・盛俊(せいしゅん)さん。

<名護市>
◆9、津波 恵子(つは  けいこ)さん 7月1日、死去されました。39歳。自宅は名護市大南3−16−4。告別式は7月3日午後1〜1時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は父・和邦(かずくに)さん。

<那覇市>
◆10、赤嶺(あかみね) キクさん 7月2日、死去されました。92歳。自宅は那覇市宇栄原4−5−9。告別式は7月3日午後5〜6時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・義男(よしお)さん。

◆11、知念 弘(ちねん  ひろし)さん 7月1日、死去されました。62歳。自宅は那覇市小禄357。告別式は7月3日午後4時半〜5時半、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は妻・多美子(たみこ)さん。

◆12、豊見山 真(とみやま  まこと)さん 6月30日、死去されました。42歳。実家は那覇市金城3−8−7。告別式は7月3日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は父・重一(しげかず)さん。

◆13、山口 秀樹(やまぐち  ひでき)さん 7月1日、死去されました。63歳。自宅は那覇市国場1136−1。告別式は7月3日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・和美(かずみ)さん。

<西原町>
◆14、宜保(ぎぼ) ウシさん 7月1日、死去されました。95歳。自宅は西原町安室101−3。告別式は7月3日午後2時半〜3時半、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男嫁・ミヨさん。


       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*7月2日 (月)告別式ニュース(16件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、津波古 充秀(つはこ  みつひで)さん 6月30日、死去されました。48歳。自宅は糸満市真栄里2007−3。告別式は7月2日午後4〜5時、自宅で。喪主は父・充吉(じゅうきち)さん。

◆2、安里 保(あさと  たもつ)さん 6月30日、死去されました。61歳。自宅は糸満市真壁667。告別式は7月2日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・俊江(としえ)さん。

<浦添市>
◆3、具志堅 清(ぐしけん  きよし)さん 6月30日、死去されました。80歳。自宅は浦添市前田862−82。告別式は7月2日午後4時半〜5時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・初枝(はつえ)さん。

4、又吉 蒲戸(またよし  かまど)さん 6月30日、死去されました。101歳。自宅は浦添市牧港1−13−9。告別式は7月2日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は四男・盛清(せいきよ)さん。

<うるま市>
◆5、星野 和世(ほしの  かずよ)さん 7月1日、死去されました。68歳。自宅はうるま市具志川2520−1。告別式は7月2日午後4〜5時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は夫・文郎(ふみろう)さん。

<沖縄市>
◆6、山内 清(やまうち  きよし)さん 6月30日、死去されました。88歳。自宅は沖縄市園田3−13−16。告別式は7月2日午後3〜4時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は妻・千代(ちよ)さん。

◆7、安次嶺 紀子(あしみね  のりこ)さん 6月30日、死去されました。52歳。自宅は沖縄市山里3−4−19。告別式は7月2日午後4時半〜5時半、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は夫・承仁(しょうじん)さん。

<中城村>
◆8、沖田 恒子(おきた  つねこ)さん 6月30日、死去されました。59歳。自宅は中城村南上原731。告別式は7月2日午後4〜5時、自宅で。喪主は夫・長盛(ちょうせい)さん。

<那覇市>
◆9、宮良 當益(みやら  とうえき)さん 6月29日、死去されました。73歳。自宅は那覇市おもろまち4−2−27。告別式は7月2日午後3〜4時、那覇市在の大典寺で。電話098−868−3491。喪主は妻・よし子さん。

◆10、仲嶺(なかみね) ツルさん 6月29日、死去されました。97歳。自宅は那覇市壺屋2−26−16。告別式は7月2日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・盛雄(せいゆう)さん。

◆11、與儀 辰也(よぎ  たつや)さん 6月28日、死去されました。61歳。自宅は那覇市首里当蔵町1−18。告別式は7月2日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は母・初子(はつこ)さん。

◆12、山城 武(やましろ  たけし)さん 6月30日、死去されました。76歳。自宅は那覇市赤嶺2−7−14。告別式は7月2日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・キヨさん。

◆13、我那覇 生義(がなは  せいぎ)さん 7月1日、死去されました。75歳。自宅は那覇市宇栄原4−18−1。告別式は7月2日午後4時半〜5時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は妻・美佐子(みさこ)さん。

◆14、屋宜 文子(やぎ  ふみこ)さん 6月30日、死去されました。83歳。自宅は那覇市安謝246。告別式は7月2日午後2〜3時、自宅で。喪主は甥・昌則(まさのり)さん。

<南城市>
15、嶺井(みねい) トミさん 6月30日、死去されました。101歳。自宅は南城市佐敷津波古185。告別式は7月2日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・宏明(ひろあき)さん。

<東村>
◆16、宮城(みやぎ) シゲさん 6月30日、死去されました。86歳。自宅は東村慶佐次131。告別式は7月2日午後3〜3時半、東村慶佐次墓地で。喪主は長男・光弘(みつひろ)さん。


       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*7月1日 (日)告別式ニュース(19件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、親富祖 光枝(おやふそ  みつえ)さん 6月29日、死去されました。81歳。自宅は浦添市前田174。告別式は7月1日午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は夫・政市(せいいち)さん。

<うるま市>
◆2、當間(とうま) ツル子さん 6月28日、死去されました。89歳。自宅はうるま市上江洲130−6。告別式は7月1日午後2〜3時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は二女・稲嶺(いなみね)さよ子さん。

<大宜味村>
◆3、金城 均(きんじょう  ひとし)さん 6月30日、死去されました。52歳。自宅は大宜味村喜如嘉996。告別式は7月1日昼12時〜午後1時、大宜味村火葬場で。喪主は長男・啓太(けいた)さん。

<沖縄市>
◆4、國頭 正一(くにがみ  せいいち)さん 6月28日、死去されました。79歳。自宅は沖縄市泡瀬3−35−22。告別式は7月1日昼12時〜午後1時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・愛子(あいこ)さん。

<宜野湾市>
◆5、阿波連 憲昌(あはれん  けんしょう)さん 6月27日、死去されました。91歳。自宅は宜野湾市普天間1−4−9。告別式は7月1日午後3〜4時、普天満山神宮寺で。電話098−892−3335。喪主は弟・憲徳(けんとく)さん。

◆6、喜久村 宏(きくむら  ひろし)さん 6月28日、死去されました。72歳。自宅は宜野湾市真志喜1−17−9。告別式は7月1日午後1〜2時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・サチ子さん。

◆7、渡久地 園子(とぐち  そのこ)さん 6月29日、死去されました。63歳。自宅は宜野湾市愛知502。告別式は7月1日午後4時半〜5時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は夫・治(おさむ)さん。

<名護市>
◆8、當 文弘(あたり  ふみひろ)さん 6月6日、死去されました。97歳。自宅は名護市中山391。記念追悼式は7月1日午後1〜2時半、うるま市在のセブンスデー・アドベンチスト石川教会で。電話098−964−2144。喪主は妻・榮子(えいこ)さん。

<那覇市>
◆9、石川 義博(いしかわ  よしひろ)さん 6月29日、死去されました。62歳。自宅は那覇市東町4−12。告別式は7月1日午後3〜4時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は兄・孝敏(たかとし)さん。

◆10、宇根 好子(うね  よしこ)さん 6月28日、死去されました。96歳。自宅は那覇市三原3−14−33。告別式は7月1日午後2〜3時、那覇市在の万福寺で。電話098−833−0017。喪主は長男・良光(よしみつ)さん。

◆11、久高 美智子(くだか  みちこ)さん 6月29日、死去されました。75歳。自宅は那覇市首里金城町4−19。告別式は7月1日午後4〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は夫・村夫(むらお)さん。

◆12、佐久川 秀子(さくがわ  ひでこ)さん 6月29日、死去されました。90歳。自宅は那覇市首里石嶺町4−198−1。告別式は7月1日午後2〜3時、那覇市在の安国寺で。電話098−884−2735。喪主は長男・正初(せいしょ)さん。

◆13、中村(なかむら) マサ子さん 6月29日、死去されました。82歳。自宅は那覇市天久1090−1。告別式は7月1日午前11時〜昼12時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男・哲雄(てつお)さん。

◆14、宮城 信子(みやぎ  のぶこ)さん 6月30日、死去されました。98歳。自宅は那覇市長田2−31−4。告別式は7月1日午後3〜4時、那覇市在のフェニックスホール一日橋玉泉院で。電話098−833−4444。喪主は長男嫁・キチ子さん。

◆15、與儀 喜康(よぎ  きこう)さん 6月28日、死去されました。89歳。自宅は那覇市前島3−9−14。告別式は7月1日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・和子(かずこ)さん。

<広島県>
◆16、喜舎場 眞一(きしゃば  しんいち)さん 6月27日、死去されました。71歳。喪主宅は広島県三原市東町3−2−2。告別式は7月1日午後4〜5時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は弟・儀間眞健(ぎま・しんけん)さん。

<本部町>
◆17、備瀬 久男(びせ  ひさお)さん 6月29日、死去されました。94歳。自宅は本部町浜元17−2。告別式は7月1日午後2〜2時半、本部町葬斎場で。喪主は妻・正子(まさこ)さん。

<読谷村>
◆18、當山 亜希斗(とうやま  あきと)ちゃん 6月29日、死去されました。3歳。自宅は読谷村座喜味342。告別式は7月1日午後3〜4時、自宅で。喪主は父・尚(たかし)さん。

◆19、仲嶺 久美子(なかみね  くみこ)さん 6月29日、死去されました。60歳。自宅は読谷村長浜1910−5。告別式は7月1日午後2〜3時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は夫・真人(まさと)さん。


       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


                                              (ページの先頭へ

           


★2012年06月(降順)


*6月30日 (土)告別式ニュース(23件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、國吉 佳津子(くによし  かつこ)さん 6月27日、死去されました。92歳。自宅は浦添市仲間3−13−7。告別式は6月30日午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は長男・恒弘(つねひろ)さん。

<うるま市>
◆2、鉢嶺 千代(はちみね  ちよ)さん 6月27日、死去されました。97歳。自宅はうるま市石川東山1−7−11。告別式は6月30日午後3〜4時、うるま市在の石川葬斎場で。電話098−965−4819。喪主は四男・賢(さとし)さん。

◆3、屋冨祖 正順(やふそ  まさのぶ)さん 6月26日、死去されました。72歳。自宅はうるま市石川2547−1。告別式(一般焼香)は6月30日午後3〜3時半、沖縄市在の泡瀬カトリック教会で。喪主は妻・紘子(ひろこ)さん。

<沖縄市>
◆4、田場 盛勇(たば  せいゆう)さん 6月29日、死去されました。80歳。自宅は沖縄市古謝1010−3。告別式は6月30日午後3〜4時、北中城村在の楽邦寺で。電話098−932−1620。喪主は妻・正子(まさこ)さん。

<嘉手納町>
◆5、徳里(とくざと) タケさん 6月28日、死去されました。91歳。自宅は嘉手納町字嘉手納299−6。告別式は6月30日午後4〜5時、嘉手納町葬斎場で。喪主は長男・政輝(せいき)さん。

<宜野湾市>
◆6、安里 聡(あさと  さとし)さん 6月26日、死去されました。56歳。自宅は宜野湾市真志喜3−9−7。告別式は6月30日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長女・夢乃(ゆめの)さん。

◆7、兼次 幸子(かねし  さちこ)さん 6月28日、死去されました。93歳。自宅は宜野湾市大山6−43−2。告別式は6月30日午後5時半〜6時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・一郎(いちろう)さん。

◆8、比嘉(ひが) キクさん 6月28日、死去されました。91歳。自宅は宜野湾市真栄原1−3−14。告別式は6月30日午後2〜3時、自宅で。喪主は三男・操(みさお)さん。

<久米島町>
◆9、佐久川 安子(さくがわ  やすこ)さん 6月28日、死去されました。96歳。自宅は久米島町儀間168−1。告別式は6月30日午後4〜5時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長女・大城貞子(おおしろ・さだこ)さん。

<中城村>
◆10、安里 和子(あさと  かずこ)さん 6月27日、死去されました。78歳。自宅は中城村伊舎堂42。告別式は6月30日午後4〜5時、自宅で。喪主は夫・元昭(げんしょう)さん。

<名護市>
◆11、外間 米子(ほかま  よねこ)さん 6月28日、死去されました。77歳。自宅は名護市為又746。告別式は6月30日午後1〜1時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は夫・政勇(せいゆう)さん。

<那覇市>
◆12、賀数(かかず) ツルさん 6月27日、死去されました。91歳。自宅は那覇市首里山川町3−46。告別式は6月30日午後2〜3時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は長男・朝弘(ともひろ)さん。

◆13、椎葉 美也子(しいば  みやこ)さん 6月28日、死去されました。56歳。自宅は那覇市首里末吉町3−8。告別式は6月30日午後2〜3時、那覇市在の万松院で。電話098−884−5629。喪主は夫・義人(よしと)さん。

◆14、城間 善夫(しろま  よしお)さん 6月27日、死去されました。67歳。自宅は那覇市寄宮2−37−1。告別式は6月30日午後2〜3時、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は妻・ヒロ子さん。

◆15、砂川 松榮(すながわ  しょうえい)さん 6月27日、死去されました。83歳。自宅は那覇市久米1−23−10。告別式は6月30日午後2〜3時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は二男・哲也(てつや)さん。

◆16、仲村(なかむら) ヨシさん 6月27日、死去されました。86歳。自宅は那覇市田原281−7。告別式は6月30日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・安男(やすお)さん。

◆17、與儀 富子(よぎ  とみこ)さん 6月27日、死去されました。92歳。自宅は那覇市若狭3−11−6。告別式は6月30日昼12時〜午後1時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男・亮(あきら)さん。

<南城市>
◆18、金城 榮一(きんじょう  えいいち)さん 6月27日、死去されました。75歳。自宅は南城市大里字大里1551−2。告別式は6月30日午後3〜4時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は妻・安子(やすこ)さん。

<八重瀬町>
◆19、謝花 昇榮(じゃはな  しょうえい)さん 6月28日、死去されました。85歳。自宅は八重瀬町東風平376。告別式は6月30日午後5〜6時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は妻・ヨシ子さん。

◆20、宮城 仁志(みやぎ  ひとし)さん 6月28日、死去されました。76歳。自宅は八重瀬町伊覇30−16。告別式は6月30日午後1〜2時、八重瀬町在の普照寺で。電話098−998−2883。喪主は妻・廣子(ひろこ)さん。

<読谷村>
◆21、知花 千代(ちばな  ちよ)さん 6月28日、死去されました。96歳。自宅は読谷村儀間78。告別式は6月30日午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は長男・徳栄(とくえい)さん。

◆22、屋宜 武(やぎ  たけし)さん 6月27日、死去されました。63歳。自宅は読谷村比謝123。告別式は6月30日午後4〜5時、読谷村在の渡具知公民館で。電話098−956−2240。喪主は妻・恵子(けいこ)さん。

<市町村別なし>
23、田港(たみなと) シゲさん 6月27日、死去されました。112歳。告別式は6月30日午後2〜2時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長女・眞榮田(まえだ)スミ子さん。


       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*6月29日 (金)告別式ニュース(2件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、仲田(なかだ) すが子さん 6月27日、死去されました。53歳。自宅は浦添市宮城3−14−1。告別式は6月29日午後4〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・翔太(しょうた)さん。

<名護市>
◆2、崎山 初枝(さきやま  はつえ)さん 6月27日、死去されました。79歳。自宅は名護市為又94。告別式は6月29日午後3〜3時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は長男・英新(えいしん)さん。


       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*6月28日 (木)告別式ニュース(18件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、讀谷山 朝宏(よみたんざん  ちょうこう)さん 6月26日、死去されました。96歳。長男宅は糸満市武富595−172。告別式は6月28日午後3〜4時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は妻・カメさん。

<うるま市>
◆2、椛島 文子(かばしま  ふみこ)さん 6月26日、死去されました。78歳。自宅はうるま市赤野605−1。告別式は6月28日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・淳一(じゅんいち)さん。

◆3、宮里 克巳(みやざと  かつみ)さん 6月26日、死去されました。66歳。自宅はうるま市江洲109。告別式は6月28日午後4〜5時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・充(まこと)さん。

◆4、山城 苗(やましろ  なえ)さん 6月27日、死去されました。97歳。自宅はうるま市喜屋武604。告別式は6月28日午後3〜4時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は二男・茂富(しげとみ)さん。

<沖縄市>
◆5、安座間 喜榮(あざま  きえい)さん 6月27日、死去されました。68歳。自宅は沖縄市園田2−21−43。告別式は6月28日午後4〜5時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は妻・和子(かずこ)さん。

◆6、平 正宗(たいら  せいそう)さん 6月27日、死去されました。91歳。自宅は沖縄市美里3−16−20。告別式は6月28日午後4〜5時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は長男・正幸(まさゆき)さん。

◆7、湧田 舎啓(わくた  しゃけい)さん 6月26日、死去されました。71歳。自宅は沖縄市園田2−20−23。告別式は6月28日午後2〜3時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は長男・啓一(けいいち)さん。

<嘉手納町>
◆8、幸地 清徳(こうち  せいとく)さん 6月27日、死去されました。73歳。自宅は嘉手納町水釜238。告別式は6月28日午後4〜5時、嘉手納町葬斎場で。喪主は妻・初子(はつこ)さん。

<名護市>
◆9、崎原 義雄(さきはら  よしお)さん 6月26日、死去されました。75歳。自宅は名護市大南4−8−19。告別式は6月28日昼12時〜12時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・恵美子(えみこ)さん。

<那覇市>
◆10、新里 林正(しんざと  しげまさ)さん 6月26日、死去されました。87歳。自宅は那覇市松川3−3−24。告別式は6月28日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・竹子(たけこ)さん。

◆11、知念 清仁(ちねん  せいじん)さん 6月26日、死去されました。93歳。自宅は那覇市首里石嶺町3−51−4。告別式は6月28日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・ヨシさん。

◆12、照屋(てるや) セツ子さん 6月26日、死去されました。88歳。自宅は那覇市金城3−4−2。告別式は6月28日午後4〜5時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は長男・廣(ひろし)さん。

◆13、當山 清吉(とうやま  せいきち)さん 6月26日、死去されました。84歳。自宅は那覇市繁多川4−9−8。告別式は6月28日午後4〜5時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・光子(みつこ)さん。

14、比嘉 春(ひが  はる)さん 6月26日、死去されました。102歳。自宅は那覇市泉崎2−10−2。告別式は6月28日昼12時〜12時半、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は長男・浩康(ひろやす)さん。

<南城市>
◆15、石川  宏(いしかわ  ひろし)さん 6月26日、死去されました。72歳。自宅は南城市佐敷字佐敷1539−122。告別式は6月28日午後4〜5時、南城市在のつきしろ公民館で。電話098−948−2237。喪主は妻・芳子(よしこ)さん。

<南風原町>
◆16、中村 源三(なかむら  げんぞう)さん 6月26日、死去されました。90歳。自宅は南風原町宮平950−45。告別式は6月28日午後5〜6時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は妻・朝子(あさこ)さん。

<本部町>
◆17、具志堅 道子(ぐしけん  みちこ)さん 6月27日、死去されました。88歳。自宅は本部町谷茶31−20。告別式は6月28日午後2〜2時半、本部町葬斎場で。喪主は長男・和良(かずよし)さん。

<与那原町>
◆18、當間(とうま) あさ子さん 6月26日、死去されました。60歳。自宅は与那原町板良敷829。告別式は6月28日午後3〜4時、与那原町在の洪済寺で。電話098−945−1018。喪主は夫・嗣俊(つぐとし)さん。


       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*6月27日 (水)告別式ニュース(10件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、山城 善助(やましろ  ぜんすけ)さん 6月25日、死去されました。70歳。自宅は糸満市南波平77。告別式は6月27日午後4時半〜5時、自宅で。喪主は妻・和枝(かずえ)さん。

<浦添市>
◆2、新垣 小枝子(あらかき  さえこ)さん 6月25日、死去されました。69歳。自宅は浦添市安波茶1−54−6。告別式は6月27日午後1〜2時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は姉・濱崎初子(はまさき・はつこ)さん。

◆3、砂川(すながわ) マツさん 6月23日、死去されました。99歳。自宅は浦添市勢理客3−11−9。告別式は6月27日午後4〜5時、自宅で。喪主は長男・明長(めいちょう)さん。

<うるま市>
◆4、中里 俊盈(なかざと  としみつ)さん 6月25日、死去されました。77歳。自宅はうるま市平良川30−3。告別式は6月27日午後5〜6時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は妻・澄子(すみこ)さん。

◆5、外間 昌文(ほかま  しょうぶん)さん 6月25日、死去されました。71歳。自宅はうるま市勝連南風原1449−17。告別式は6月27日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は妻・文子(ふみこ)さん。

<沖縄市>
◆6、普久原 朝正(ふくはら  ちょうしょう)さん 6月25日、死去されました。86歳。自宅は沖縄市宮里3−36−3。告別式は6月27日午後3〜4時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は妻・シゲさん。

<北谷町>
7、渡慶次 繁子(とけし  しげこ)さん 6月25日、死去されました。109歳。自宅は北谷町吉原644。告別式は6月27日午後4〜5時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は孫・實(みのる)さん。

<那覇市>
◆8、島袋 久子(しまぶくろ  ひさこ)さん 6月25日、死去されました。68歳。自宅は那覇市辻1−13−21。告別式は6月27日午後4〜5時、那覇市在の大典寺で。電話098−868−3491。喪主は夫・成椎(しげのぶ)さん。

<与那原町>
◆9、安谷屋 勇(あだにや  いさむ)さん 6月25日、死去されました。98歳。自宅は与那原町字与那原3299−2。告別式は6月27日午後4〜4時半、自宅で。喪主は妻・初子(はつこ)さん。

<市町村別なし>
◆10、武富 良智(たけとみ  よしとも)さん 6月25日、死去されました。66歳。告別式は6月27日午後2〜2時半、那覇市在の万松院で。電話098−884−5629。喪主は妻・千賀子(ちかこ)さん。


       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*6月26日 (火)告別式ニュース(19件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、玉城(たましろ) ナヘ 6月24日、死去されました。87歳。自宅は糸満市字糸満1974。告別式は6月26日午後3〜4時、自宅で。喪主は二男・汎(ひろし)さん。

<浦添市>
◆2、我如古 豊松(がねこ  とよまつ)さん 6月24日、死去されました。87歳。自宅は浦添市宮城1−13−3。告別式は6月26日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・勲(いさお)さん。

◆3、比嘉 登美(ひが  とみ)さん 6月24日、死去されました。92歳。自宅は浦添市牧港1−59−1。告別式は6月26日午後3〜4時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・功(たくみ)さん。

◆4、美里(みさと) テツ子さん 6月24日、死去されました。86歳。自宅は浦添市安波茶1−53−13。告別式は6月26日午後4〜5時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・実(みのる)さん。

<うるま市>
◆5、柴引 富子(しばひき  とみこ)さん 6月25日、死去されました。82歳。自宅はうるま市安慶名337。告別式は6月26日午後3〜4時、うるま市在の平安座葬斎場で。喪主は夫・清徳(せいとく)さん。

◆6、高江洲 良子(たかえす  よしこ)さん 6月23日、死去されました。94歳。自宅はうるま市具志川99。告別式は6月26日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は二男・敏勝(としかつ)さん。

◆7、田村 勝(たむら  まさる)さん 6月24日、死去されました。85歳。自宅はうるま市与那城平安座416−4。告別式は6月26日午後4〜5時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は妻・千恵子(ちえこ)さん。

<沖縄市>
◆8、兼城 千代子(かねしろ  ちよこ)さん 6月25日、死去されました。90歳。自宅は沖縄市古謝210−3。告別式は6月26日午後4〜5時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は三男・賢哲(けんてつ)さん。

◆9、金城 吉信(きんじょう  よしのぶ)さん 6月25日、死去されました。67歳。自宅は沖縄市中央2−15−6。告別式は6月26日午後5〜6時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は妻・麗子(れいこ)さん。

◆10、座間味 是信(ざまみ  ぜしん)さん 6月24日、死去されました。56歳。自宅は沖縄市園田3−2−6。告別式は6月26日午後2〜3時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は長男・真栄田信弥(まえだ・しんや)さん。

◆11、友寄 景次(ともよせ  けいじ)さん 6月24日、死去されました。61歳。自宅は沖縄市住吉2−1−7。告別式は6月26日午後3〜4時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・むつ子さん。

<宜野湾市>
◆12、知名 定昌(ちな  ていしょう)さん 6月24日、死去されました。70歳。自宅は宜野湾市赤道2−18−7。告別式は6月26日午後2〜3時、北中城村在の城徳寺で。電話098−935−5309。喪主は養子・義則(よしのり)さん。

<国頭村>
◆13、金城(きんじょう) セツさん 6月24日、死去されました。83歳。自宅は国頭村鏡地102。告別式は6月26日昼12時〜午後1時、国頭村葬斎場・緑聖苑で。喪主は長男・安弘(やすひろ)さん。

<那覇市>
◆14、國吉 政則(くによし  まさのり)さん 6月24日、死去されました。64歳。自宅は那覇市泊1−28−2。告別式は6月26日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・るみ子さん。

◆15、桑江 義直(くわえ  よしなお)さん 6月24日、死去されました。78歳。自宅は那覇市山下町2−14。告別式は6月26日午後4〜5時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・正子(まさこ)さん。

◆16、謝花 由紀子(じゃはな  ゆきこ)さん 6月24日、死去されました。91歳。自宅は那覇市首里大名町1−112。告別式は6月26日午後5〜5時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・寛晴(ひろはる)さん。

◆17、根間 昌位(ねま  しょうい)さん 6月24日、死去されました。94歳。自宅は那覇市首里石嶺町4−406。告別式は6月26日午後4時半〜5時半、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は二男・昌彦(まさひこ)さん。

◆18、與儀 正コ(よぎ  せいとく)さん 6月24日、死去されました。91歳。自宅は那覇市小禄43。告別式は6月26日午後4〜5時、那覇市在の袋中寺で。電話098−857−4984。喪主は長男・政祐(せいゆう)さん。

<与那原町>
◆19、安谷屋(あだにや) ヨシ子さん 6月24日、死去されました。84歳。自宅は与那原町字与那原621。告別式は6月26日午後3〜4時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は弟・康男(やすお)さん。


       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*6月25日 (月)告別式ニュース(12件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<うるま市>
◆1、天願 米子(てんがん  よねこ)さん 6月22日、死去されました。61歳。自宅はうるま市喜仲2−21−10。告別式は6月25日午後4〜5時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は夫・治(おさむ)さん。

◆2、兼城(かねしろ) ノブさん 6月22日、死去されました。81歳。自宅はうるま市兼箇段1239。告別式は6月25日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・邦昭(くにあき)さん。

<宜野湾市>
◆3、仲村 盛忠(なかむら  せいちゅう)さん 6月23日、死去されました。90歳。自宅は宜野湾市長田3−23−11。告別式は6月25日午後3時半〜4時半、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・盛猛(せいもう)さん。

<国頭村>
◆4、仲嶺(なかみね) トヨさん 6月24日、死去されました。80歳。自宅は国頭村宜名真182。告別式は6月25日昼12時半〜午後1時、国頭村葬斎場・緑聖苑で。喪主は長男・真康(さねやす)さん。

<中城村>
◆5、眞喜志 裕樹(まきし  ひろき)さん 6月22日、死去されました。39歳。自宅は中城村添石321。告別式は6月25日午後4〜5時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・亜希(あき)さん。

<名護市>
◆6、吉元 春(よしもと  はる)さん 6月24日、死去されました。97歳。自宅は名護市大西1−7−2。告別式は6月25日午後4〜4時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は孫・康明(やすあき)さん。

◆7、比嘉 哲郎(ひが  てつろう)さん 6月23日、死去されました。92歳。自宅は名護市城2−10−12。告別式は6月25日午後2〜3時、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・トヨさん。

<那覇市>
◆8、喜納 喜美子(きな  きみこ)さん 6月21日、死去されました。95歳。自宅は那覇市牧志3−22−51。告別式は6月25日午後4〜5時、那覇市在の大典寺で。電話098−868−3491。喪主は長男・兼勇(けんゆう)さん。

◆9、波平 富(なみひら  とみ)さん 6月23日、死去されました。92歳。自宅は那覇市鏡原町20−15。告別式は6月25日午後5〜6時、那覇市在の袋中寺で。電話098−857−4984。喪主は長男・恒男(つねお)さん。

◆10、島袋 武男(しまぶくろ  たけお)さん 6月23日、死去されました。70歳。自宅は那覇市三原2−35−19。告別式は6月25日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館第二で。電話098−951−2034。喪主は妻・美恵子(みえこ)さん。

<南城市>
11、平原(ひらばる) シズさん 6月23日、死去されました。102歳。自宅は南城市知念久原95−1。告別式は6月25日午後3〜4時、自宅で。喪主は三男・光男(みつお)さん。

<南風原町>
◆12、金城 栄三郎(きんじょう  えいさぶろう)さん 6月21日、死去されました。88歳。自宅は南風原町喜屋武97。告別式は6月25日午後2〜3時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は孫・栄作(えいさく)さん。


       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*6月24日 (日)告別式ニュース(23件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、奥間 ナヘ子(おくま  なえこ)さん 6月21日、死去されました。75歳。自宅は浦添市前田685−1。告別式は6月24日午後1〜1時半、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・智(さとし)さん。

◆2、翁長 安子(おなが  やすこ)さん 6月20日、死去されました。74歳。自宅は浦添市安波茶1−12−3。告別式は6月24日午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は夫・良榮(りょうえい)さん。

◆3、比嘉 三助(ひが  みつすけ)さん 6月20日、死去されました。80歳。自宅は浦添市前田187。告別式は6月24日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・ツル子さん。

◆4、宮城 盛一(みやぎ  せいいち)さん 6月22日、死去されました。84歳。自宅は浦添市仲間2−10−2。告別式は6月24日午後4〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・キヨさん。

◆5、宮里(みやざと) ウトさん 6月20日、死去されました。89歳。自宅は浦添市西原4−14−1。告別式は6月24日昼12時〜午後1時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・常雄(つねお)さん。

◆6、銘苅 春(めかる  はる)さん 6月22日、死去されました。84歳。自宅は浦添市仲間1−24−20。告別式は6月24日午後5時半〜6時、浦添市在の浦添本願寺で。電話098−877−3276。喪主は長男・政光(まさみつ)さん。

<うるま市>
7、榮野川(えのかわ) ゴゼイさん 6月21日、死去されました。101歳。自宅はうるま市宇堅832。告別式は6月24日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・盛義(せいぎ)さん。

◆8、玉榮(たまえ) スエさん 6月22日、死去されました。96歳。自宅はうるま市勝連南風原683−1。告別式は6月24日午後4〜5時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長女・饒辺洋子(よへん・ようこ)さん。

<沖縄市>
9、伊計(いけい) キミさん 6月21日、死去されました。102歳。自宅は沖縄市宮里2−12−24。告別式は6月24日午後3〜4時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は長男嫁・絹子(きぬこ)さん。

◆10、池原 民子(いけはら  たみこ)さん 6月22日、死去されました。77歳。自宅は沖縄市城前町24−10。告別式は6月24日午後2〜3時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は長男・喜之(よしゆき)さん。

◆11、外間 尹立(ほかま  いんりつ)さん 6月22日、死去されました。75歳。自宅は沖縄市安慶田1−28−24。告別式は6月24日午後3〜4時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は妻・静子(しずこ)さん。

<宜野湾市>
◆12、浦井 芳子(うらい  よしこ)さん 6月22日、死去されました。80歳。自宅は宜野湾市伊佐2−3−8。告別式は6月24日午後2〜3時、北谷町在の樹昌院で。電話098−936−1573。喪主は長男・悟(さとる)さん。

<北谷町>
◆13、比嘉 盛義(ひが  もりよし)さん 6月21日、死去されました。58歳。実家は北谷町砂辺359−3。告別式は6月24日午後1〜2時、嘉手納町葬斎場で。喪主は妻・由紀子(ゆきこ)さん。

<今帰仁村>
◆14、神谷 源清(かみや  げんせい)さん 6月23日、死去されました。81歳。自宅は今帰仁村湧川2179−1。告別式は6月24日午後5〜5時半、今帰仁村営葬斎場で。喪主は妻・ナエさん。

<那覇市>
◆15、安慶田 雅子(あげだ  まさこ)さん 6月22日、死去されました。89歳。自宅は那覇市大道54。告別式は6月24日午後4〜5時、那覇市在の首里観音堂で。電話098−884−0565。喪主は長男・正和(まさかず)さん。

◆16、伊佐 勝好(いさ  かつよし)さん 6月20日、死去されました。65歳。自宅は那覇市辻2−24−14。告別式は6月24日午後1〜2時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・将人(まさと)さん。

◆17、大城 喜英(おおしろ  きえい)さん 6月20日、死去されました。83歳。自宅は那覇市繁多川4−12−54。告別式は6月24日午後2〜3時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は長男・勉(つとむ)さん。

◆18、中曽根 一雄(なかそね  かずお)さん 6月21日、死去されました。73歳。自宅は那覇市首里赤平町2−13−2。告別式は6月24日午後3〜3時半、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・初江(はつえ)さん。

◆19、仲間 秀成(なかま  ひでなり)さん 6月22日、死去されました。90歳。自宅は那覇市仲井真395−12。告別式は6月24日午後3時半〜4時、那覇市在の万福寺で。電話098−833−0017。喪主は妻・ヨシ子さん。

<南城市>
◆20、中原 東榮(なかはら  とうえい)さん 6月21日、死去されました。78歳。自宅は南城市大里稲嶺2234−5。告別式は6月24日午後3〜4時、那覇市在のフェニックスホール一日橋玉泉院で。電話098−833−4444。喪主は妻・佐代子(さよこ)さん。

◆21、金城 清(きんじょう  きよし)さん 6月21日、死去されました。92歳。自宅は南城市玉城字玉城228−2。告別式は6月24日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・春子(はるこ)さん。

◆22、町田 幸子(まちだ  さちこ)さん 6月22日、死去されました。82歳。自宅は南城市佐敷津波古1074−28。告別式は6月24日午後2〜2時半、与那原町在の浄光寺で。電話098−945−3720。喪主は長男・宗正(そうせい)さん。

<市町村別なし>
◆23、山里 陽子(やまざと  ようこ)さん 6月21日、死去されました。63歳。告別式は6月24日昼12時半〜午後1時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・照屋隆(てるや・たかし)さん。


       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*6月23日 (土)告別式ニュース(0件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

◆23日は「友引」の日に当たり、告別式情報はありませんでした。


      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*6月22日 (金)告別式ニュース(19件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、上原 慶コ(うえはら  けいとく)さん 6月19日、死去されました。85歳。自宅は糸満市西川町14−7。告別式は6月22日午後3〜4時、糸満市在の興徳寺で。電話098−995−3533。喪主は妻・ユキさん。

<うるま市>
◆2、與儀 文(よぎ  ふみ)さん 6月21日、死去されました。93歳。自宅はうるま市石川東恩納1106−1。告別式は6月22日午後3〜4時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は長男・貞雄(さだお)さん。

<沖縄市>
◆3、仲宗根 清助(なかそね  せいすけ)さん 6月19日、死去されました。81歳。自宅は沖縄市胡屋4−19−26。告別式は6月22日午後3〜4時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は妻・静子(しずこ)さん。

<嘉手納町>
◆4、濱元 典子(はまもと  のりこ)さん 6月20日、死去されました。85歳。自宅は嘉手納町字嘉手納548−4。告別式は6月22日昼12時〜12時半、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・毅(たけし)さん。

<北中城村>
◆5、比嘉 為康(ひが  ためやす)さん 6月21日、死去されました。79歳。自宅は北中城村屋宜原663−1。告別式は6月22日午後1〜2時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・ヨネ子さん。

<宜野湾市>
◆6、渡久地 政信(とぐち  まさのぶ)さん 6月19日、死去されました。64歳。自宅は宜野湾市野嵩3−20−13。告別式は6月22日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・大樹(だいき)さん。

<北谷町>
◆7、宜志 政英(ぎし  せいえい)さん 6月20日、死去されました。95歳。自宅は北谷町桑江391−2。告別式は6月22日午後3〜4時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は長男・政勝((まさかつ)さん。

<中城村>
◆8、中村 輝男(なかむら  てるお)さん 6月19日、死去されました。80歳。自宅は中城村伊集56。告別式は6月22日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・光男(みつお)さん。

<名護市>
◆9、瀬田 佐恵子(せた  さえこ)さん 6月20日、死去されました。56歳。自宅は名護市振慶名162。告別式は6月22日昼12時〜12時半、自宅で。喪主は母・平良初子(たいら・はつこ)さん。

<那覇市>
◆10、石川 春(いしかわ  はる)さん 6月20日、死去されました。87歳。自宅は那覇市国場1175−8。告別式は6月22日午後2〜3時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は長男・島添幸治(しまぞえ・こうじ)さん。

◆11、運天 政協(うんてん  せいきょう)さん 6月20日、死去されました。92歳。自宅は那覇市寄宮3−12−23。告別式は6月22日午後1〜2時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・政コ(まさのり)さん。

◆12、大浜 則子(おおはま  のりこ)さん 6月20日、死去されました。55歳。自宅は那覇市上間345−1。告別式は6月22日午後5〜5時半、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は長男・永慎(えいしん)さん。

◆13、座波(ざは) アキさん 6月19日、死去されました。97歳。自宅は那覇市首里石嶺町4−9−1。告別式は6月22日午後4時半〜5時半、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・永徳(えいとく)さん。

14、當山(とうやま) マチさん 6月20日、死去されました。105歳。自宅は那覇市識名1−20−25。告別式は6月22日午後5〜6時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長女・金城清子(きんじょう・きよこ)さん。

◆15、豊里 友良(とよざと  ゆうりょう)さん 6月20日、死去されました。89歳。自宅は那覇市上間1−7−14。告別式は6月22日午後4〜5時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は妻・洋子(ようこ)さん。

◆16、仲村渠 完藏(なかんだかり  かんぞう)さん 6月20日、死去されました。90歳。自宅は那覇市首里金城町3−1。告別式は6月22日午後2〜3時、那覇市在の安国寺で。電話098−884−2735。喪主は長男・完一(かんいち)さん。

<南風原町>
◆17、大城 春子(おおしろ  はるこ)さん 6月20日、死去されました。75歳。自宅は南風原町神里261。告別式は6月22日午後2〜3時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は夫・徳清(とくせい)さん。

<与那原町>
◆18、米須 利枝子(こめす  りえこ)さん 6月20日、死去されました。61歳。自宅は与那原町字与那原3598−6。告別式は6月22日午後4〜5時、与那原町在の洪済寺で。電話098−945−1018。喪主は夫・清二(せいじ)さん。

<読谷村>
◆19、吉山 盛榮(よしやま  せいえい)さん 6月21日、死去されました。93歳。自宅は読谷村喜名510。告別式は6月22日午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は養子・盛信(せいしん)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*6月21日 (木)告別式ニュース(22件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、伊良部 新業(いらぶ  しんぎょう)さん 6月19日、死去されました。87歳。自宅は浦添市宮城2−2−18。告別式は6月21日午後4時半〜5時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は長男・薫(かおる)さん。

◆2、渡久地 吉博(とぐち  よしひろ)さん 6月19日、死去されました。63歳。自宅は浦添市前田862−69。告別式は6月21日午後3〜3時半、自宅で。喪主は弟・芳勝(よしかつ)さん。

◆3、馬渡 裕子(まわたり  ひろこ)さん 6月19日、死去されました。69歳。自宅は浦添市安波茶1−26−14。告別式は6月21日午前11時半〜昼12時半、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は兄・駿一(しゅんいち)さん。

<うるま市>
4、(めぐみ) フジさん 6月19日、死去されました。106歳。自宅はうるま市石川1−50−43。告別式は6月21日昼12時半〜午後1時半、恩納村斎場で。電話098−966−2007。喪主は長女・中野(なかの)トヨ子さん。

<沖縄市>
◆5、稲嶺 盛周(いなみね  せいしゅう)さん 6月18日、死去されました。92歳。自宅は沖縄市照屋1−1−3。告別式は6月21日午後1〜2時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は妻・シゲ子さん。

◆6、上間(うえま) シゲさん 6月18日、死去されました。91歳。自宅は沖縄市安慶田2−21−10。告別式は6月21日午後3〜3時半、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は二男・次男(つぎお)さん。

◆7、奥間(おくま) キヨ子さん 6月19日、死去されました。93歳。自宅は沖縄市園田1−19−9。告別式は6月21日午後4〜5時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は長男・政徳(せいとく)さん。

◆8、徳原 健二(とくはら  けんじ)さん 6月20日、死去されました。51歳。自宅は沖縄市泡瀬3−9−7。告別式は6月21日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は妻・友子(ともこ)さん。

<嘉手納町>
◆9、松本 洋子(まつもと  ようこ)さん 6月18日、死去されました。73歳。自宅は嘉手納町字嘉手納553。告別式は6月21日午後4〜5時、嘉手納町葬斎場で。喪主は夫・善幸(ぜんこう)さん。

<北中城村>
◆10、伊佐 常信(いさ  じょうしん)さん 6月18日、死去されました。64歳。自宅は北中城村屋宜原85。告別式は6月21日午後2〜3時、北谷町在の樹昌院で。電話098−936−1573。喪主は弟・常彦(つねひこ)さん。

<宜野湾市>
◆11、坂田 米子(さかた  よねこ)さん 6月17日、死去されました。73歳。自宅は宜野湾市字宜野湾1−7−13。告別式は6月21日午後2〜2時半、宜野湾市在の普天満山神宮寺で。電話098−892−3335。喪主は長男・寛(ひろし)さん。

<豊見城市>
◆12、宜保 憲一(ぎぼ  けんいち)さん 6月19日、死去されました。83歳。自宅は豊見城市高安37。告別式は6月21日午後3〜4時、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は妻・シゲさん。

<名護市>
◆13、津波 康範(つは  やすのり)さん 6月18日、死去されました。84歳。自宅は名護市港1−9−9。告別式は6月21日午後3〜4時、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・節子(せつこ)さん。

◆14、宮城 百合子(みやぎ  ゆりこ)さん 6月19日、死去されました。97歳。自宅は名護市幸喜180。告別式は6月21日昼12時〜12時半、自宅で。喪主は長男嫁・純子(じゅんこ)さん。

<那覇市>
◆15、神山 徳芳(かみやま  とくよし)さん 6月18日、死去されました。85歳。自宅は那覇市三原2−23−18。告別式は6月21日午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は妻・ミヨさん。

<南城市>
◆16、比嘉(ひが) キクさん 6月20日、死去されました。86歳。自宅は南城市大里古堅935−1。告別式は6月21日午後3〜4時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は長男・善彦(よしひこ)さん。

<西原町>
◆17、辻野 春子(つじの  はるこ)さん 6月19日、死去されました。67歳。自宅は西原町幸地991−5。告別式は6月21日昼12時〜12時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は夫・信昭(のぶあき)さん。

◆18、中山 光(なかやま  みつ)さん 6月18日、死去されました。88歳。自宅は西原町小那覇68。告別式は6月21日午後4時半〜5時半、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・勲(いさお)さん。

<本部町>
◆19、嘉味田 啓子(かみだ  けいこ)さん 6月19日、死去されました。55歳。自宅は本部町伊豆味2185。告別式は6月21日午後1〜1時半、本部町葬斎場で。喪主は夫・義則(よしのり)さん。

<八重瀬町>
◆20、仲座 清勇(なかざ  せいゆう)さん 6月19日、死去されました。84歳。自宅は八重瀬町小城325−1。告別式は6月21日午後4〜4時半、自宅で。喪主は妻・よし子さん。

◆21、吉元 正昌(よしもと  せいしょう)さん 6月20日、死去されました。82歳。自宅は八重瀬町具志頭62。告別式は6月21日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・千恵(ちえ)さん。

<市町村別なし>
◆22、清 啓子(きよし  けいこ)さん 6月19日、死去されました。65歳。告別式は6月21日午後4〜4時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は夫・勇(いさむ)さん。


       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*6月20日 (水)告別式ニュース(37件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、翁長(おなが) シゲさん 6月18日、死去されました。91歳。自宅は糸満市西崎町3−234。告別式は6月20日午後3〜4時、糸満市在の蓮華院で。電話098−994−2143。喪主は長男・茂男(しげお)さん。

◆2、久保田 正美(くぼた  まさみ)さん 6月19日、死去されました。51歳。自宅は糸満市真栄里1860−1。告別式は6月20日午後4〜5時、喪主の実家で。住所は糸満市米須278。喪主は夫・敦(あつし)さん。

<浦添市>
◆3、新里(しんざと) フミさん 6月17日、死去されました。81歳。自宅は浦添市経塚560。告別式は6月20日午後1〜1時半、自宅で。喪主は長男・一也(かずや)さん。

◆4、荷川取 芳男(にかわどり  よしお)さん 6月18日、死去されました。94歳。自宅は浦添市仲西2−6−11。告別式は6月20日午後4時半〜5時半、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は弟・哲夫(てつお)さん。

<うるま市>
◆5、伊波(いは) ミヨさん 6月18日、死去されました。82歳。自宅はうるま市石川東山1−22−1。告別式は6月20日午後3〜4時、うるま市在の石川葬斎場で。電話098−965−4819。喪主は夫・善貞(ぜんてい)さん。

◆6、島袋 美幸(しまぶくろ  みゆき)さん 6月15日、死去されました。54歳。自宅はうるま市与那城照間909−3。告別式は6月20日午後1〜2時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は夫・義勝(よしかつ)さん。

◆7、新屋(しんや) ヨシさん 6月17日、死去されました。95歳。自宅はうるま市勝連津堅1525。告別式は6月20日午後2〜3時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は長男・功(いさお)さん。

<大宜味村>
◆8、照屋 徳人(てるや  のりと)さん 6月18日、死去されました。58歳。自宅は大宜味村宮城52。告別式は6月20日午後2〜2時半、大宜味村火葬場で。喪主は妻・さとみさん。

<沖縄市>
◆9、小浜 守昌(こはま  しゅしょう)さん 6月17日、死去されました。91歳。自宅は沖縄市松本6−10−34。告別式は6月20日午後4〜5時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は妻・文(ふみ)さん。

◆10、島田 昭二(しまだ  しょうじ)さん 6月17日、死去されました。59歳。自宅は沖縄市宮里3−30−10。告別式は6月20日午後2〜3時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は妻・京子(きょうこ)さん。

◆11、照屋(てるや) カツ子さん 6月16日、死去されました。68歳。自宅は沖縄市久保田2−17−5。告別式は6月20日午後2〜3時、北中城村在の楽邦寺で。電話098−932−1620。喪主は長女・正美(まさみ)さん。

◆12、當山(とうやま) トシさん 6月17日、死去されました。95歳。自宅は沖縄市美里752。告別式は6月20日午後2〜2時半、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は三男・信光(しんこう)さん。

<北中城村>
◆13、新垣(あらかき) ミネさん 6月17日、死去されました。95歳。自宅は北中城村安谷屋2154。告別式は6月20日午後3〜4時、北中城村在の城徳寺で。電話098−935−5309。喪主は長男・善彦(よしひこ)さん。

<宜野湾市>
◆14、福岡 泰蔵(ふくおか  たいぞう)さん 6月17日、死去されました。67歳。自宅は宜野湾市長田2−2−7。告別式は6月20日午後2〜3時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は妻・末子(すえこ)さん。

◆15、銘苅 春子(めかる  はるこ)さん 6月18日、死去されました。71歳。自宅は宜野湾市大山6−33−1。告別式は6月20日午後5〜6時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・聡也(としや)さん。

<金武町>
◆16、安富祖 朝吉(あふそ  ちょうきち)さん 6月18日、死去されました。80歳。自宅は金武町字金武4136−3。告別式は6月20日昼12時〜午後1時、金武町葬斎場で。喪主は妻・敏子(としこ)さん。

<国頭村>
◆17、大城(おおしろ) ノリさん 6月17日、死去されました。82歳。自宅は国頭村楚洲291。告別式は6月20日昼12時〜12時半、国頭村葬斎場・緑聖苑で。喪主は長男・英人(ひでと)さん。

<久米島町>
◆18、渡慶次 松榮(とけし  しょうえい)さん 6月17日、死去されました。94歳。自宅は久米島町山城3。告別式は6月20日午後4〜5時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は妻・春子(はるこ)さん。

<北谷町>
19、高江洲(たかえす) ウトさん 6月17日、死去されました。100歳。自宅は北谷町上勢頭634。告別式は6月20日午後4時半〜5時、自宅で。喪主は五女・千代子(ちよこ)さん。

<豊見城市>
◆20、田港(たみなと) ナエさん 6月18日、死去されました。93歳。自宅は豊見城市翁長629−19。告別式は6月20日午後1〜2時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は長男・敏雄(としお)さん。

◆21、仲西 晴美(なかにし  はるみ)さん 6月18日、死去されました。50歳。自宅は豊見城市根差部643−7。告別式は6月20日午後3〜4時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は夫・智(さとし)さん。

<名護市>
◆22、安里 守弘(あさと  もりひろ)さん 6月17日、死去されました。84歳。自宅は名護市安和121−6。告別式は6月20日午後1〜1時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・はつ子さん。

◆23、親川 圭(おやかわ  けい)さん 6月17日、死去されました。35歳。自宅は名護市大南1−10−12。告別式は6月20日午後4〜4時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・麗子(れいこ)さん。

◆24、比嘉 清善(ひが  せいぜん)さん 6月18日、死去されました。82歳。自宅は名護市辺野古987。告別式は6月20日午後4〜4時半、名護市辺野古平和之塔前広場で。喪主は妻・サエさん。

<那覇市>
◆25、上江洌 真澄(うえず  ますみ)さん 6月17日、死去されました。36歳。自宅は那覇市鏡原町25−2。告別式は6月20日午後4〜5時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は夫・豪(ごう)さん。

◆26、島袋 良信(しまぶくろ  りょうしん)さん 6月18日、死去されました。67歳。自宅は那覇市首里寒川町2−73−1。告別式は6月20日午後2〜3時、那覇市在の大典寺で。電話098−868−3491。喪主は妻・艶子(つやこ)さん。

◆27、桃原(とうばる) ヨシさん 6月17日、死去されました。92歳。自宅は那覇市牧志2−13−15。告別式は6月20日午後2時半〜3時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は在大阪、長男・稔(みのる)さん。

◆28、渡慶次 初枝(とけし  はつえ)さん 6月16日、死去されました。71歳。自宅は那覇市三原3−3−35。告別式は6月20日午後2時半〜3時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は夫・實(みのる)さん。

◆29、仲尾次 彌政(なかおじ  やせい)さん 6月18日、死去されました。97歳。自宅は那覇市首里鳥堀町2−10−8。告別式は6月20日午後3〜4時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・マツさん。

◆30、長嶺 將令(ながみね  しょうれい)さん 6月17日、死去されました。93歳。自宅は那覇市泊1−12−11。告別式は6月20日午後2〜3時、那覇市在の天久聖現寺で。電話098−868−7731。喪主は妻・文子(ふみこ)さん。

31、宮城 初子(みやぎ  はつこ)さん 6月16日、死去されました。101歳。自宅は那覇市大道30。召天式は6月20日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・實(みのる)さん。

32、宮里 芳子(みやざと  よしこ)さん 6月17日、死去されました。100歳。自宅は那覇市松川1−6−37。告別式は6月20日午後1〜2時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・高雄(たかお)さん。

◆33、湧田 森得(わくた  しんとく)さん 6月18日、死去されました。69歳。自宅は那覇市三原3−16−45。告別式は6月20日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長女・真樹子(まきこ)さん。

<西原町>
◆34、目取眞 直子(めどるま  なおこ)さん 6月19日、死去されました。45歳。自宅は西原町上原165−4。告別式は6月20日午後5時半〜6時、那覇市在の万松院で。電話098−884−5629。喪主は夫・貞夫(さだお)さん。

<南風原町>
◆35、仲里 光枝(なかざと  みつえ)さん 6月16日、死去されました。53歳。自宅は南風原町津嘉山1660−8。告別式は6月20日午後4〜4時半、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は夫・真一(まさかず)さん。

<本部町>

◆36、照屋 徳英(てるや  とくえい)さん 6月19日、死去されました。93歳。自宅は本部町大浜405。告別式は6月20日午後3〜3時半、本部町葬斎場で。喪主は長男・勲(いさお)さん。

<読谷村>
◆37、眞榮田 コ義(まえだ  とくよし)さん 6月17日、死去されました。79歳。自宅は読谷村座喜味55。告別式は6月20日午後1〜2時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は妻・秀子(ひでこ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*6月19日 (火)告別式ニュース(3件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<恩納村>
◆1、上間(うえま) あきさん 6月18日、死去されました。98歳。自宅は恩納村山田1021−2。告別式は6月19日午後3〜4時、恩納村斎場で。電話098−966−2007。喪主は長男・績正(せきせい)さん。

<那覇市>
◆2、花城(はなしろ) ヤヱコさん 6月17日、死去されました。76歳。自宅は那覇市首里石嶺町4−335。告別式は6月19日午後5〜6時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は夫・正行(せいこう)さん。

<南城市>
◆3、大城 一(おおしろ  はじめ)さん 6月16日、死去されました。60歳。自宅は南城市玉城志堅原581。告別式は6月19日午後3〜3時半、自宅で。喪主は妻・安子(やすこ)さん。


        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*6月18日 (月)告別式ニュース(4件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<今帰仁村>
◆1、田港 朝勇(たみなと  ちょうゆう)さん 6月17日、死去されました。87歳。自宅は今帰仁村湧川1942。告別式は6月18日午後4時半〜5時、今帰仁村営葬斎場で。喪主は妻・文子(ふみこ)さん。

<南城市>
◆2、新里 光子(しんざと  みつこ)さん 6月17日、死去されました。94歳。自宅は南城市佐敷津波古308−2。告別式は6月18日午後3〜4時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は長男・順孝(よりたか)さん。

<南風原町>
◆3、宮良 秀子(みやら  ひでこ)さん 6月17日、死去されました。68歳。自宅は南風原町大名289−1。告別式(一般献花)は6月18日午後1時半〜2時半、那覇市在のフェニックスホール一日橋玉泉院で。電話098−833−4444。喪主は夫・信男(のぶお)さん。

<市町村別なし>
◆4、諸見 好美(もろみ  よしみ)さん 6月17日、死去されました。64歳。告別式は6月18日午後2〜3時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男・明(あきら)さん。


       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*6月17日 (日)告別式ニュース(13件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、澤岻 節(たくし  せつ)さん 6月15日、死去されました。89歳。自宅は糸満市照屋21。告別式は6月17日午後4〜5時、自宅で。喪主は夫・善之進(ぜんのしん)さん。

<沖縄市>
◆2、新崎 康夫(あらさき  やすお)さん 6月16日、死去されました。53歳。自宅は沖縄市上地4−3−10。告別式は6月17日午後6〜6時半、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は母・秀子(ひでこ)さん。

◆3、大城 裕恭(おおしろ  ひろやす)さん 6月15日、死去されました。78歳。自宅は沖縄市与儀3−21−5。告別式は6月17日午後4〜5時、宜野湾市在の普天満山神宮寺で。電話098−892−3335。喪主は妻・敏子(としこ)さん。

◆4、花城(はなしろ) キヨ子さん 6月16日、死去されました。94歳。自宅は沖縄市園田3−7−8。告別式は6月17日午後3〜4時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は養子・昇(のぼる)さん。

<宜野湾市>
◆5、石川 良子(いしかわ  よしこ)さん 6月16日、死去されました。95歳。自宅は宜野湾市大山4−3−8。告別式は6月17日午前11時半〜昼12時半、自宅で。喪主は長男・真清(しんせい)さん。

<那覇市>
◆6、上原 善子(うえはら  よしこ)さん 6月15日、死去されました。88歳。自宅は那覇市松尾2−17−6。告別式は6月17日午後3時半〜4時半、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は五女・冨士子(ふじこ)さん。

◆7、大嶺(おおみね) トヨさん 6月15日、死去されました。89歳。自宅は那覇市寄宮2−30−52。告別式は6月17日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・猛(たけし)さん。

◆8、金城 幸善(きんじょう  こうぜん)さん 6月15日、死去されました。79歳。自宅は那覇市長田1−2−7。告別式は6月17日午後1〜2時、那覇市在の万松院で。電話098−884−5629。喪主は妻・清子(きよこ)さん。

◆9、コ元 武夫(とくもと  たけお)さん 6月15日、死去されました。87歳。自宅は那覇市安里3−19−3。告別式は6月17日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長女・小湾千佳子(こわん・ちかこ)さん。

10、仲村(なかむら) ツルさん 6月15日、死去されました。108歳。自宅は那覇市首里当蔵町1−11−8。告別式は6月17日午後2〜3時、那覇市在の安国寺で。電話098−884−2735。喪主は長男・起市(きいち)さん。

<八重瀬町>
◆11、長嶺 栄子(ながみね  えいこ)さん 6月16日、死去されました。72歳。自宅は八重瀬町屋宜原83−3。告別式は6月17日午後3〜4時、自宅で。喪主は夫・成悦(しげえつ)さん。

<読谷村>
◆12、棚原 憲信(たなはら  けんしん)さん 6月16日、死去されました。82歳。自宅は読谷村座喜味1677−1。告別式は6月17日午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は妻・美智子(みちこ)さん。

◆13、與那覇(よなは) タケさん 6月16日、死去されました。90歳。自宅は読谷村渡慶次144。告別式は6月17日午後5時半〜6時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は長男・勉(つとむ)さん。


       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*6月16日 (土)告別式ニュース(17件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、手登根 順三(てどこん  じゅんぞう)さん 6月14日、死去されました。83歳。自宅は浦添市宮城6−10−2。告別式は6月16日午後3〜4時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・千代(ちよ)さん。 

<うるま市>
◆2、新里 敏子(しんざと  としこ)さん 6月15日、死去されました。81歳。自宅はうるま市高江洲214。告別式は6月16日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・敏郎(としろう)さん。

<沖縄市>
◆3、新城(あらしろ) ヨシ子さん 6月14日、死去されました。74歳。自宅は沖縄市高原7−32−7。告別式は6月16日午後3〜4時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は長男・寿夫(ひさお)さん。

<金武町>
◆4、村田(むらた) エミ子さん 6月14日、死去されました。73歳。自宅は金武町字金武4060−4。告別式は6月16日午後2〜3時、金武町葬斎場で。喪主は夫・憲友(けんゆう)さん。

<久米島町>
◆5、神谷 嘉衍(かみや  かえん)さん 6月15日、死去されました。97歳。二男宅は久米島町比嘉99−7。告別式は6月16日午後4〜5時、二男宅で。喪主は二男・武(たけし)さん。

<北谷町>
◆6、眞榮城 澄子(まえしろ  すみこ)さん 6月14日、死去されました。92歳。自宅は北谷町吉原986。告別式は6月16日午後4〜5時、北谷町在の樹昌院で。電話098−936−1573。喪主は長男・兼明(けんめい)さん。

<豊見城市>
7、大城 忠一(おおしろ  ちゅういち)さん 6月14日、死去されました。102歳。自宅は豊見城市座安137−2。告別式は6月16日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・成喜(せいき)さん。

◆8、宜保 多恵子(ぎぼ  たえこ)さん 6月15日、死去されました。56歳。自宅は豊見城市上田552−5。告別式は6月16日午後3〜4時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は夫・昌英(まさひで)さん。

<今帰仁村>
◆9、眞榮田(まえだ) キヨさん 6月14日、死去されました。80歳。自宅は今帰仁村上運天843−7。告別式は6月16日午後2〜2時半、今帰仁村営葬斎場で。喪主は長男・博(ひろし)さん。

<那覇市>
◆10、伊波 榮藏(いは  えいぞう)さん 6月15日、死去されました。90歳。自宅は那覇市首里石嶺町2−44−2。告別式は6月16日午後4〜5時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・元(はじめ)さん。

◆11、兼城 賢肆(かねしろ  けんし)さん 6月15日、死去されました。84歳。自宅は那覇市首里大名町2−73。告別式は6月16日午後4〜4時半、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・タツ子さん。

◆12、眞榮平 建(まえひら  たてる)さん 6月14日、死去されました。66歳。自宅は那覇市首里石嶺町2−1。告別式は6月16日午後1〜2時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・留美子(るみこ)さん。

◆13、與那嶺 芳廣(よなみね  よしひろ)さん 6月14日、死去されました。85歳。自宅は那覇市西1−9−13。告別式は6月16日午後2〜3時、豊見城市在の豊見城バプテスト教会で。電話098−850−7842。喪主は妻・静枝(しずえ)さん。

<南城市>
◆14、比嘉 正彦(ひが  まさひこ)さん 6月14日、死去されました。82歳。自宅は南城市玉城志堅原107。告別式は6月16日午後3時半〜4時、自宅で。喪主は妻・道子(みちこ)さん。

<西原町>
◆15、宮城 一枝(みやぎ  かずえ)さん 6月14日、死去されました。65歳。自宅は西原町小橋川54。告別式は6月16日午後4〜5時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は夫・茂雄(しげお)さん。

<本部町>
◆16、仲程(なかほど) とみさん 6月14日、死去されました。83歳。自宅は本部町伊野波463。告別式は6月16日午後2〜2時半、本部町葬斎場で。喪主は長男・邦光(くにみつ)さん。

<八重瀬町>
◆17、新垣(あらかき) トヨさん 6月13日、死去されました。88歳。自宅は八重瀬町志多伯304。告別式は6月16日午後3〜4時、八重瀬町在の普照寺で。電話098−998−2883。喪主は長男・栄一(えいいち)さん。


       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*6月15日 (金)告別式ニュース(13件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、玉村 久子(たまむら  ひさこ)さん 6月13日、死去されました。94歳。自宅は浦添市勢理客2−5−25。告別式(一般献花)は6月15日午後5〜6時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・員章(かずあき)さん。

<うるま市>
◆2、具志堅 春子(ぐしけん  はるこ)さん 6月14日、死去されました。79歳。自宅はうるま市天願27−1。告別式は6月15日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・悟(さとる)さん。

◆3、山川(やまかわ) チヨさん 6月14日、死去されました。94歳。自宅はうるま市与那城屋慶名1120−1。告別式は6月15日午後2〜3時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・勇(いさむ)さん。

<沖縄市>
◆4、座間味(ざまみ) エミ子さん 6月14日、死去されました。71歳。自宅は沖縄市照屋2−12−41。告別式は6月15日午後4〜5時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は夫・宗進(そうしん)さん。

◆5、渡慶次 憲一(とけし  けんいち)さん 6月14日、死去されました。86歳。自宅は沖縄市大里2−3−26。告別式は6月15日午後3〜4時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は妻・幸子(さちこ)さん。

◆6、山城 紀一(やましろ  きいち)さん 6月13日、死去されました。84歳。自宅は沖縄市泡瀬4−46−31。告別式は6月15日午後3〜4時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は長男・克己(かつみ)さん。

<北中城村>
◆7、島袋 善秀(しまぶくろ  よしひで)さん 6月14日、死去されました。61歳。自宅は北中城村熱田18。告別式は6月15日午後3〜4時、自宅で。喪主は兄・善盛(よしもり)さん。

<北谷町>
◆8、津山 敏(つやま  とし)さん 6月13日、死去されました。95歳。自宅は北谷町桑江589−10。告別式は6月15日午後3〜4時、北谷町在の樹昌院で。電話098−936−1573。喪主は長男・永興(えいこう)さん。

<豊見城市>
◆9、新垣 盛雄(あらかき  もりお)さん 6月14日、死去されました。83歳。自宅は豊見城市根差部225。告別式は6月15日午後3〜4時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は妻・敏子(としこ)さん。

<那覇市>
◆10、森下(もりした) セイさん 6月13日、死去されました。94歳。自宅は那覇市楚辺2−40−22。告別式は6月15日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・茂(しげる)さん。

<南城市>
◆11、瑞慶覧 長聖(ずけらん  ちょうせい)さん 6月13日、死去されました。53歳。自宅は南城市大里仲間449−1。告別式は6月15日午後3〜4時、那覇市在の万福寺で。電話098−833−0017。喪主は妻・一美(ひとみ)さん。

<西原町>
12、大城 貞子(おおしろ  さだこ)さん 6月13日、死去されました。104歳。自宅は西原町池田371−23。告別式は6月15日午後1〜2時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は長男・淳宏(あつひろ)さん。

◆13、小波津 米子(こはつ  よねこ)さん 6月14日、死去されました。73歳。自宅は西原町翁長240−4。告別式は6月15日午後5〜6時、西原町在の大典寺西原浄苑で。電話098−945−2006。喪主は長男・正弘(まさひろ)さん。

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*6月14日 (木)告別式ニュース(21件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、下門 夏子(しもじょう  なつこ)さん 6月12日、死去されました。84歳。自宅は糸満市潮平148。告別式は6月14日午後4〜5時、自宅で。喪主は長男・一史(かずし)さん。

<浦添市>
◆2、金城 美代(きんじょう  みよ)さん 6月12日、死去されました。85歳。自宅は浦添市屋富祖3−14−2。告別式は6月14日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・嗣輝(しき)さん。

<うるま市>
◆3、山城(やましろ) カメさん 6月13日、死去されました。99歳。自宅はうるま市勝連平安名511。告別式は6月14日午後4〜5時、うるま市在の与勝寺で。電話098−978−2281。喪主は夫・武二(たけじ)さん。

4、吉山 盛金(よしやま  せいきん)さん 6月13日、死去されました。104歳。自宅はうるま市石川曙2−23−13。告別式は6月14日午後3〜4時、うるま市在の石川葬斎場で。電話098−965−4819。喪主は四男・弘(ひろし)さん。

◆5、湧田 武雄(わくた  たけお)さん 6月12日、死去されました。70歳。自宅はうるま市喜仲2−6−4。告別式は6月14日午後1〜2時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・末子(すえこ)さん。

<沖縄市>
◆6、伊佐 英一(いさ  えいいち)さん 6月13日、死去されました。73歳。自宅は沖縄市嘉間良1−15−13。告別式は6月14日午後4〜5時、嘉手納町葬斎場で。喪主は兄・英信(えいしん)さん。

◆7、稲嶺(いなみね) エイ子さん 6月12日、死去されました。88歳。二男宅は沖縄市海邦2−10−22。告別式は6月14日午後4〜5時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は二男・盛正(せいしょう)さん。

◆8、コ里 隆生(とくざと  りゅうせい)さん 6月13日、死去されました。80歳。自宅は沖縄市知花4−28−1。告別式は6月14日午後5〜6時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・文子(ふみこ)さん。

◆9、比嘉 光枝(ひが  みつえ)さん 6月12日、死去されました。55歳。自宅は沖縄市山内1−11−3。告別式は6月14日午後4〜5時、自宅で。喪主は夫・正明(まさあき)さん。

<北谷町>
◆10、宮城 智徳(みやぎ  ちとく)さん 6月12日、死去されました。79歳。自宅は北谷町桑江326−3。告別式は6月14日午後2〜2時半、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は妻・ツル子さん。

<豊見城市>
◆11、大城 賢雄(おおしろ  けんゆう)さん 6月12日、死去されました。75歳。自宅は豊見城市高嶺41。告別式は6月14日午後2時半〜3時半、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は妻・勝枝(かつえ)さん。

◆12、仲間 信夫(なかま  のぶお)さん 6月12日、死去されました。86歳。自宅は豊見城市金良453−16。告別式は6月14日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・マツ子さん。

◆13、前原 榮(まえはら  さかえ)さん 6月12日、死去されました。58歳。自宅は豊見城市真玉橋299−1。告別式は6月14日午後3〜4時、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は妻・久美子(くみこ)さん。

<名護市>
◆14、伊豆味 浩(いずみ  ひろし)さん 6月12日、死去されました。89歳。自宅は名護市仲尾61。告別式は6月14日午後3〜3時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・秀子(ひでこ)さん。

◆15、岸本 忠雄(きしもと  ただお)さん 6月12日、死去されました。73歳。自宅は名護市宇茂佐367。告別式は6月14日午後1〜1時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・鈴子(れいこ)さん。

<那覇市>
16、赤理(あかり) フリコさん 6月12日、死去されました。101歳。自宅は那覇市古波蔵2−27−2。告別式は6月14日午後2〜3時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男・義一(よしかず)さん。

<南城市>
◆17、城間 康武(しろま  やすたけ)さん 6月12日、死去されました。68歳。自宅は南城市知念字知念923。告別式は6月14日午後4時半〜5時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・京子(きょうこ)さん。

◆18、花城 清喜(はなしろ  せいき)さん 6月12日、死去されました。73歳。自宅は南城市佐敷津波古476。告別式は6月14日午後3〜3時半、自宅で。喪主は長男・清宗(せいそう)さん。

<西原町>
◆19、小波津(こはつ) ツル子さん 6月13日、死去されました。81歳。自宅は西原町小波津67。告別式は6月14日午後4時半〜5時半、自宅で。喪主は夫・正行(まさゆき)さん。

<南風原町>
◆20、金城 清吉(きんじょう  せいきち)さん 6月11日、死去されました。77歳。自宅は南風原町神里73。告別式は6月14日午後4時半〜5時、自宅で。喪主は妻・シズ子さん。

<八重瀬町>
◆21、屋嘉部 勉(やかぶ  つとむ)さん 6月11日、死去されました。50歳。自宅は八重瀬町宜次455。告別式は6月14日午後3〜4時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は妻・八重子(やえこ)さん。

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*6月13日 (水)告別式ニュース(19件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、上原 悟(うえはら  さとる)さん 6月10日、死去されました。59歳。自宅は糸満市字糸満438。告別式は6月13日午後3〜4時、糸満市在の興徳寺で。電話098−995−3533。喪主は兄・洋一(よういち)さん。

◆2、幸地(こうち) キクさん 6月11日、死去されました。90歳。自宅は糸満市喜屋武410。告別式は6月13日午後4〜5時、自宅で。喪主は長男・正雄(まさお)さん。

◆3、コ元 和子(とくもと  かずこ)さん 6月11日、死去されました。98歳。自宅は糸満市米須222。告別式は6月13日午後4〜5時、自宅で。喪主は長男・一郎(いちろう)さん。

<うるま市>
◆4、和宇慶 朝次(わうけ  ともつぐ)さん 6月11日、死去されました。66歳。自宅はうるま市みどり町3−2−7。告別式は6月13日午後3〜4時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は長男・朝治(ともはる)さん。

<沖縄市>
◆5、喜友名 朝義(きゆな  ちょうぎ)さん 6月12日、死去されました。90歳。自宅は沖縄市南桃原4−44−13。告別式は6月13日午後4〜5時、沖縄市在の球陽寺で。電話098−933−6431。喪主は妻・芳(よし)さん。

<嘉手納町>
◆6、名城 秀二(なしろ  ひでじ)さん 6月12日、死去されました。69歳。自宅は嘉手納町水釜379−3。告別式は6月13日午後4〜5時、嘉手納町葬斎場で。喪主は妻・延江(のぶえ)さん。

<金武町>
◆7、新里 八重(しんざと  やえ)さん 6月12日、死去されました。95歳。自宅は金武町字金武386。告別式は6月13日午後1〜2時、金武町葬斎場で。喪主は六女・末子(すえこ)さん。

<豊見城市>
◆8、(たかやす) はつ子さん 6月11日、死去されました。82歳。自宅は豊見城市翁長579−2。告別式は6月13日午後2〜3時、豊見城市在の道心寺で。電話098−850−9783。喪主は長男・勇(いさむ)さん。

◆9、名嘉 哲雄(なか  てつお)さん 6月10日、死去されました。79歳。自宅は豊見城市根差部438−7。告別式は6月13日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・由紀子(ゆきこ)さん。

<名護市>
10、山入端 太助(やまのは  たいすけ)さん 6月10日、死去されました。100歳。自宅は名護市大東4−8−4。告別式は6月13日午後2〜2時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は二男・康人(やすひと)さん。

<那覇市>
◆11、運天 春子(うんてん  はるこ)さん 6月11日、死去されました。89歳。自宅は那覇市寄宮3−12−23。告別式は6月13日午後1〜2時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は夫・政協(せいきょう)さん。

◆12、亀山 朝昭(かめやま  ともあき)さん 6月11日、死去されました。72歳。自宅は那覇市首里山川町1−8。告別式は6月13日午後1〜2時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・毅(つよし)さん。

◆13、良 政彦(たから  まさひこ)さん 6月11日、死去されました。73歳。自宅は那覇市首里石嶺町4−443−6。告別式は6月13日午後4時半〜5時半、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・千代子(ちよこ)さん。

◆14、宮城 良喜(みやぎ  よしき)さん 6月10日、死去されました。73歳。自宅は那覇市三原2−5−5。告別式は6月13日午後4〜5時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は妻・節子(せつこ)さん。

◆15、與那嶺 良雄(よなみね  よしお)さん 6月11日、死去されました。75歳。自宅は那覇市首里崎山町1−62。告別式は6月13日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・良勝(よしかつ)さん。

<南城市>
◆16、山内 昌信(やまうち  しょうしん)さん 6月12日、死去されました。77歳。自宅は南城市佐敷仲伊保189。告別式は6月13日午後3〜4時、自宅で。喪主は妻・光(みつ)さん。

<西原町>
◆17、新垣 盛仁(あらかき  せいじん)さん 6月11日、死去されました。88歳。自宅はに西原町我謝487。告別式は6月13日午後3〜4時、自宅で。喪主は妻・春(はる)さん。

<東村>
◆18、當山 静子(とうやま  しずこ)さん 6月12日、死去されました。82歳。自宅は東村有銘1010。告別式は6月13日午後4〜4時半、東村有銘共同墓地前広場で。喪主は夫・松市(しょういち)さん。

<読谷村>
◆19、當山 信子(とうやま  のぶこ)さん 6月12日、死去されました。76歳。自宅は読谷村波平2198。告別式は6月13日午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は長男・徳信(とくしん)さん。

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*6月12日 (火)告別式ニュース(2件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、徳長 直吉(とくなが  なおきち)さん 6月11日、死去されました。93歳。自宅は糸満市喜屋武66。告別式は6月12日午後4時半〜5時、自宅で。喪主は長男・直一(なおいち)さん。

<名護市>
2、我那覇(がなは) トミさん 6月10日、死去されました。104歳。自宅は名護市東江4−10−15。告別式は6月12日午後1〜1時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は長女・与那城春子(よなしろ・はるこ)さん。

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*6月11日 (月)告別式ニュース(17件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、田場 典堅(たば  てんけん)さん 6月9日、死去されました。95歳。自宅は糸満市阿波根627。告別式は6月11日午後3〜4時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は長男・典幸(のりゆき)さん。

◆2、山城(やましろ) ヨシさん 6月10日、死去されました。91歳。自宅は糸満市米須41。告別式は6月11日午後4〜5時、自宅で。喪主は夫・清信(せいしん)さん。

<浦添市>
◆3、棚原 徳松(たなはら  とくまつ)さん 6月9日、死去されました。81歳。自宅は浦添市港川272−4。告別式は6月11日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・妙子(たえこ)さん。

<うるま市>
◆4、伊波 敏和(いは  としかず)さん 6月9日、死去されました。76歳。自宅はうるま市石川2−28−9。告別式は6月11日午後3〜4時、うるま市在の石川浄願寺で。電話098−964−2521。喪主は妻・初江(はつえ)さん。

◆5、玉城 学(たましろ  まなぶ)さん 6月10日、死去されました。58歳。自宅はうるま市勝連平安名2837−1。告別式は6月11日午後4時半〜5時半、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は妻・モリ子さん。

◆6、宮平 澄子(みやひら  すみこ)さん 6月10日、死去されました。82歳。自宅はうるま市宇堅1170−3。告別式は6月11日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・良明(よしあき)さん。

<沖縄市>
◆7、名嘉 初枝(なか  はつえ)さん 6月9日、死去されました。82歳。自宅は沖縄市諸見里3−44−13。告別式(一般焼香)は6月11日午後2時半〜3時、宜野湾市在の普天間カトリック教会で。電話098−892−2503。喪主は長女・神山恵(かみやま・めぐみ)さん。

<恩納村>
◆8、平田(ひらた) よし子さん 6月8日、死去されました。64歳。自宅は恩納村字恩納2705。告別式は6月11日午後2〜3時、恩納村斎場で。電話098−966−2007。喪主は夫・稔(みのる)さん。

<嘉手納町>
◆9、新垣 義盛(あらかき  ぎせい)さん 6月9日、死去されました。81歳。自宅は嘉手納町屋良118−1。告別式は6月11日午後4〜5時、嘉手納町葬斎場で。喪主は長男・義勝(よしかつ)さん。

<名護市>
◆10、喜屋武 達子(きやん  たつこ)さん 6月9日、死去されました。84歳。自宅は名護市源河49。告別式は6月11日昼12時〜午後1時、自宅で。喪主は長男・富男(とみお)さん。

<那覇市>
◆11、上間 幸枝(うえま  さちえ)さん 6月10日、死去されました。81歳。自宅は那覇市上間673−3。告別式は6月11日午後4〜5時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は長男・聰(さとし)さん。

◆12、永山(ながやま) トシさん 6月10日、死去されました。89歳。自宅は那覇市松尾1−21−18。告別式は6月11日午後4〜4時半、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は長男・正(ただし)さん。

<南城市>
13、知念(ちねん) ウシさん 6月10日、死去されました。101歳。自宅は南城市佐敷小谷96。告別式は6月11日午後4時半〜5時半、与那原町在の洪済寺で。電話098−945−1018。喪主は長男・周徳(しゅうとく)さん。

◆14、知念(ちねん) トシさん 6月9日、死去されました。92歳。自宅は南城市玉城堀川499−19。告別式は6月11日午後3〜3時半、自宅で。喪主は長男・幸明(こうめい)さん。

<南風原町>
◆15、仲地(なかち) ツル子さん 6月9日、死去されました。83歳。自宅は南風原町兼城329−6。告別式は6月11日午後2〜3時、那覇市在のフェニックスホール一日橋玉泉院で。電話098−833−4444。喪主は夫・本二(もとじ)さん。

<読谷村>
◆16、山内 嘉平(やまうち  よしひら)さん 6月10日、死去されました。84歳。自宅は読谷村長浜1834−2。告別式は6月11日午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は妻・米子(よねこ)さん。

<市町村別なし>
◆17、島袋 勇(しまぶくろ  いさむ)さん 6月9日、死去されました。62歳。告別式は6月11日午後1〜2時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・由人(ゆうじん)さん。

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*6月10日 (日)告別式ニュース(17件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、宮里(みやざと) キクさん 6月8日、死去されました。89歳。自宅は浦添市内間3−1−15。告別式は6月10日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は夫・稔(みのる)さん。

<うるま市>
2、高屋(たかや) ハナさん 6月8日、死去されました。104歳。自宅はうるま市勝連平安名304。告別式は6月10日午後4〜5時、うるま市在の与勝寺で。電話098−978−2281。喪主は長男・清一(せいいち)さん。

◆3、山城 米子(やましろ  よねこ)さん 6月8日、死去されました。85歳。自宅はうるま市石川曙2−16−72。告別式は6月10日午後3〜4時、うるま市在の石川葬斎場で。電話098−965−4819。喪主は長男・安淳(あんじゅん)さん。

<大宜味村>
◆4、比嘉 正一(ひが  まさいち)さん 6月8日、死去されました。89歳。自宅は大宜味村塩屋633。告別式は6月10日昼12時〜12時半、大宜味村火葬場で。喪主は妻・勝子(かつこ)さん。

<沖縄市>
◆5、島袋 清信(しまぶく  せいしん)さん 6月8日、死去されました。80歳。自宅は沖縄市高原4−5−32。告別式は6月10日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は妻・美枝子(みえこ)さん。

◆6、渡口(とぐち) カナエさん 6月8日、死去されました。97歳。自宅は沖縄市安慶田1−12−17。告別式は6月10日午後2〜3時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は長男・忠智(ただとも)さん。

<北谷町>
◆7、山里 美咲(やまざと  みさき)さん 6月8日、死去されました。20歳。自宅は北谷町宮城2−122。告別式は6月10日午後4時半〜5時、沖縄市在の球陽寺で。電話098−933−6431。喪主は父・泉(いずみ)さん。

<名護市>
◆8、島袋 善光(しまぶくろ  ぜんこう)さん 6月8日、死去されました。92歳。自宅は名護市仲尾次226。告別式は6月10日午後1〜1時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・貞子(さだこ)さん。

<那覇市>
◆9、岸本(きしもと) ヒデさん 6月8日、死去されました。96歳。自宅は那覇市首里石嶺町3−158−7。告別式は6月10日昼12時〜12時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・廣之(ひろゆき)さん。

◆10、照屋 寛三(てるや  かんぞう)さん 6月8日、死去されました。79歳。自宅は那覇市首里鳥堀町4−60。告別式は6月10日午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は妻・和子(かずこ)さん。

◆11、銘苅 真由美(めかる  まゆみ)さん 6月8日、死去されました。46歳。自宅は那覇市識名1−17−1。告別式は6月10日午後2〜3時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男・洲鎌史昂(すがま・ふみたか)さん。

<南城市>
◆12、嘉数 太一郎(かかず  たいいちろう)さん 6月8日、死去されました。93歳。自宅は南城市知念山里320。告別式は6月10日午後4〜5時、自宅で。喪主は二男・太吉(たいきち)さん。

◆13、金城(きんじょう) ヨシさん 6月7日、死去されました。98歳。自宅は南城市佐敷伊原130。告別式は6月10日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・幸栄(こうえい)さん。

◆14、知念(ちねん) ハルさん 6月7日、死去されました。91歳。自宅は南城市佐敷小谷111。告別式は6月10日午後4〜5時、自宅で。喪主は長男・尚輝(なおき)さん。

◆15、當山 竹(とうやま  たけ)さん 6月8日、死去されました。87歳。自宅は南城市玉城中山43。告別式は6月10日午後2〜3時、自宅で。喪主は夫・武彦(たけひこ)さん。

<南風原町>
◆16、大城 廣文(おおしろ  ひろふみ)さん 6月9日、死去されました。66歳。自宅は南風原町宮平668−1。告別式は6月10日午後4〜5時、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は妻・洋子(ようこ)さん。

<読谷村>
◆17、新垣 平盛(あらかき  へいせい)さん 6月8日、死去されました。75歳。自宅は読谷村瀬名波640。告別式は6月10日午後4〜5時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は長男・盛正(もりまさ)さん。

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*6月9日 (土)告別式ニュース(22件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、上原 亀藏(うえはら  かめぞう)さん 6月7日、死去されました。90歳。自宅は糸満市字糸満989−6。告別式は6月9日午後3〜4時、糸満市在の蓮華院で。電話098−994−2143。喪主は妻・トミさん。

◆2、神山 伸(かみやま  のびる)さん 6月7日、死去されました。86歳。自宅は糸満市字糸満974。告別式は6月9日午後3〜4時、糸満市在の興徳寺で。電話098−995−3533。喪主は妻・トミさん。

◆3、座覇 登美子(ざは  とみこ)さん 6月7日、死去されました。83歳。自宅は糸満市武富604−1。告別式は6月9日午後3時半〜4時半、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は長男・政己(まさみ)さん。

<浦添市>
◆4、伊波 重眞(いは  じゅうしん)さん 6月7日、死去されました。84歳。自宅は浦添市城間3−11−1。告別式は6月9日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・靜子(しずこ)さん。

◆5、當眞 勇(とうま  いさむ)さん 6月7日、死去されました。82歳。自宅は浦添市沢岻1−3−2。告別式は6月9日午後4〜5時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・千代子(ちよこ)さん。

◆6、當銘(とうめ) ハルさん 6月7日、死去されました。99歳。自宅は浦添市大平358−1。告別式は6月9日午後5〜5時半、自宅で。喪主は長男・徳正(とくせい)さん。

<うるま市>
◆7、安慶名 正進(あげな  しょうしん)さん 6月6日、死去されました。83歳。自宅はうるま市安慶名417。告別式は6月9日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は妻・豊子(とよこ)さん。

8、中山 兼孫(なかやま  けんそん)さん 6月7日、死去されました。100歳。自宅はうるま市昆布1832−91。告別式は6月9日午後2〜3時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・兼孝(けんこう)さん。

<沖縄市>
◆9、新崎 盛松(あらさき  せいしょう)さん 6月8日、死去されました。83歳。自宅は沖縄市園田1−17−29。告別式は6月9日午後3〜4時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は妻・芳子(よしこ)さん。

◆10、玉城 雄昌(たまき  ゆうしょう)さん 6月7日、死去されました。72歳。自宅は沖縄市久保田2−4−6。告別式は6月9日午前11時〜11時半、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は妻・初江(はつえ)さん。

◆11、知念 隆(ちねん  たかし)さん 6月7日、死去されました。63歳。自宅は沖縄市東1−8−20。告別式は6月9日午後4〜5時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は妻・信子(のぶこ)さん。

12、前田(まえだ) カミさん 6月6日、死去されました。100歳。自宅は沖縄市室川2−28−20。告別式は6月9日午後1〜2時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・徳清(とくせい)さん。

<宜野湾市>
◆13、新垣 良達(あらかき  りょうたつ)さん 6月8日、死去されました。90歳。自宅は宜野湾市野嵩1−29−5。告別式は6月9日午後4〜5時、北谷町在の樹昌院で。電話098−936−1573。喪主は長男・良和(よしかず)さん。

◆14、渡名喜 庸次(となき  ようじ)さん 6月7日、死去されました。46歳。自宅は宜野湾市新城1−12−11。告別式は6月9日午後3〜4時、宜野湾市在の普天満山神宮寺で。電話098−892−3335。喪主は父・庸清(ようせい)さん。

◆15、山内 正行(やまうち  せいこう)さん 6月5日、死去されました。70歳。自宅は宜野湾市野嵩4−14−20。告別式は6月9日午後3〜4時、北中城村在の城徳寺で。電話098−935−5309。喪主は妻・和子(かずこ)さん。

<名護市>
◆16、比嘉 哲有(ひが  てつゆう)さん 6月7日、死去されました。94歳。自宅は名護市大中1−2−9。告別式は6月9日午後1〜1時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は長男・啓文(ひろふみ)さん。

◆17、日高 康子(ひだか  やすこ)さん 6月7日、死去されました。92歳。自宅は名護市宮里1−1−20。告別式は6月9日午後3時半〜4時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は長男・清一(きよかず)さん。

<那覇市>
◆18、大城 徹(おおしろ  とおる)さん 6月8日、死去されました。80歳。自宅は那覇市若狭1−4−6。告別式は6月9日午後3〜4時、那覇市在の真教寺で。電話098−868−0515。喪主は妻・洋子(ようこ)さん。

◆19、平良 善春(たいら  よしはる)さん 6月8日、死去されました。83歳。自宅は那覇市寄宮164−11。告別式は6月9日昼12時〜12時45分、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・隆(たかし)さん。

20、普天間 完松(ふてんま  かんしょう)さん 6月7日、死去されました。105歳。自宅は那覇市首里当蔵町2−66。告別式は6月9日午後2〜3時、那覇市在の安国寺で。電話098−884−2735。喪主は妻・カメさん。

<南城市>
◆21、川平(かわひら) つる子さん 6月8日、死去されました。75歳。自宅は南城市玉城愛知328。告別式は6月9日午後3〜4時、自宅で。喪主は夫・廣(ひろし)さん。

<本部町>
◆22、仲村渠 弘(なかんだかり  ひろし)さん 6月8日、死去されました。87歳。自宅は本部町備瀬417。告別式は6月9日午後4時半〜5時、本部町葬斎場で。喪主は長男・勝治(かつじ)さん。

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*6月8日 (金)告別式ニュース(13件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<うるま市>
◆1、山内 昌文(やまうち  しょうぶん)さん 6月7日、死去されました。64歳。自宅はうるま市勝連南風原4342。告別式は6月8日午後2〜3時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は妻・富子(とみこ)さん。

◆2、栄野川(えのかわ) ヨシ子さん 6月6日、死去されました。81歳。自宅はうるま市喜屋武171。告別式は6月8日午後4〜5時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は夫・盛正(せいしょう)さん。

◆3、前川 正光(まえかわ  まさみつ)さん 6月7日、死去されました。59歳。自宅はうるま市田場33−4。告別式は6月8日午後3〜4時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は母・ミツさん。

<嘉手納町>
◆4、森 治男(もり  はるお)さん 6月5日、死去されました。85歳。自宅は嘉手納町水釜379−3。告別式は6月8日午後4〜5時、嘉手納町葬斎場で。喪主は妻・カネさん。

<北中城村>
◆5、平良 盛光(たいら  せいこう)さん 6月7日、死去されました。85歳。自宅は北中城村熱田204。告別式は6月8日午後3〜4時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・美代子(みよこ)さん。

<豊見城市>
◆6、具志(ぐし) トヨさん 6月6日、死去されました。95歳。自宅は豊見城市字豊見城432−1。告別式は6月8日午後4〜5時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は三男・保正さん。

<中城村>
◆7、安里 秀(あさと  ひで)さん 6月6日、死去されました。83歳。自宅は中城村伊舎堂68。告別式は6月8日午後2〜3時、北中城村在の城徳寺で。電話098−935−5309。喪主は二男・文夫(ふみお)さん。

<那覇市>
◆8、當間 希子(とうま  まりこ)さん 6月6日、死去されました。77歳。自宅は那覇市宇栄原476−1。告別式は6月8日午後2〜3時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は夫・小太郎(しょうたろう)さん。

<西原町>
9、知念 松仁(ちねん  しょうじん)さん 6月6日、死去されました。100歳。自宅は西原町津花波152。告別式は6月8日午後2時半〜3時半、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・マツさん。

<南風原町>
◆10、金城 正雄(きんじょう  まさお)さん 6月6日、死去されました。95歳。自宅は南風原町宮平744−2。告別式は6月8日午後5〜5時半、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は妻・千代(ちよ)さん。

<八重瀬町>
◆11、石原(いしはら) キヨさん 6月6日、死去されました。97歳。自宅は八重瀬町富盛352。告別式は6月8日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・誠仁(せいじん)さん。

<与那原町>
◆12、又吉 長和(またよし  ちょうわ)さん 6月6日、死去されました。88歳。自宅は与那原町字与那原1021。告別式は6月8日午後2〜3時、那覇市在の富士会館古島ホールで。電話098−858−0040。喪主は妻・純子(すみこ)さん。

<市町村別なし>
◆13、伊差川 普美(いさがわ  ふみ)さん 6月6日、死去されました。80歳。告別式は6月8日午後4時半〜5時半、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男・前川朝常(まえかわ・ともつね)さん。

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*6月7日 (木)告別式ニュース(27件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、金城 一雄(きんじょう  かずお)さん 6月4日、死去されました。82歳。自宅は糸満市新垣67。告別式は6月7日午後3〜4時、自宅で。喪主は妻・則子(のりこ)さん。

<浦添市>
◆2、浜田 久一(はまだ  ひさいち)さん 6月4日、死去されました。80歳。自宅は浦添市仲西1−8−21。告別式は6月7日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・よしさん。

<うるま市>
◆3、玉榮(たまえ) トミさん 6月4日、死去されました。93歳。自宅はうるま市天願119。告別式は6月7日午後3〜4時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。長男嫁・玉栄静子(たまえ・しずこ)さん。

◆4、真栄城(まえしろ) ヨシさん 6月6日、死去されました。93歳。自宅はうるま市昆布863−3。告別式は6月7日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長女・金城澄子(きんじょう・すみこ)さん。

◆5、松田 秀明(まつだ  ひであき)さん 6月3日、死去されました。59歳。自宅はうるま市石川2−21−2。告別式は6月7日午後3〜4時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は妻・溜美子(るみこ)さん。

<沖縄市>
◆6、有銘 政保(ありめ  せいほ)さん 6月4日、死去されました。84歳。自宅は沖縄市高原4−7−10。告別式は6月7日午後3〜4時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は妻・敏子(としこ)さん。

◆7、糸数 昌源(いとかず  しょうげん)さん 6月4日、死去されました。85歳。自宅は沖縄市安慶田1−8−14。告別式は6月7日午後3〜4時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は妻・エイ子さん。

8、武田(たけだ) ヨシさん 6月5日、死去されました。102歳。自宅は沖縄市池原1−19−14。告別式は6月7日午後1〜2時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は孫・治(おさむ)さん。

◆9、比嘉 正次郎(ひが  せいじろう)さん 6月5日、死去されました。73歳。自宅は沖縄市桃原3−16−22。告別式は6月7日午後2〜3時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は妻・サチエさん。

<金武町>
◆10、伊藝 信子(いげい  のぶこ)さん 6月5日、死去されました。94歳。自宅は金武町伊芸1627。告別式は6月7日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・正勇(せいゆう)さん。

◆11、宜野座 初子(ぎのざ  はつこ)さん 6月5日、死去されました。85歳。自宅は金武町字金武402。告別式は6月7日午後1〜2時、金武町葬斎場で。喪主は長男・武(たけし)さん。

<北谷町>
◆12、照屋 鶴子(てるや  つるこ)さん 6月6日、死去されました。85歳。自宅は北谷町砂辺184−2。告別式は6月7日午後4〜5時、嘉手納町葬斎場で。喪主は夫・稔(みのる)さん。

<豊見城市>
◆13、大城 幸男(おおしろ  ゆきお)さん 6月4日、死去されました。75歳。自宅は豊見城市高嶺24。告別式は6月7日午後3時半〜4時、那覇市在のフェニックスホール一日橋玉泉院で。電話098−833−4444。喪主は長女・幸子(さちこ)さん。

◆14、座安(ざやす) フミさん 6月5日、死去されました。96歳。自宅は豊見城市高安94。告別式は6月7日午後4〜5時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は三男・博(ひろし)さん。

<名護市>
◆15、玉城 士(たましろ  つかさ)さん 6月4日、死去されました。20歳。自宅は名護市饒平名96。告別式は6月7日昼12時半〜午後1時、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は父・優(まさる)さん。

◆16、平田 孝(ひらた  たかし)さん 6月5日、死去されました。71歳。自宅は名護市宮里3−2−6。告別式は6月7日午後1〜2時、名護市在の名護バプテスト教会で。電話0980−52−1095。喪主は妻・啓子(ひろこ)さん。

17、宮里(みやざと) マサ子さん 6月5日、死去されました。102歳。自宅は名護市屋我131−2。告別式は6月7日午後3〜4時、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は長男・忠明(ただあき)さん。

<那覇市>
◆18、平良 仁一(たいら  じんいち)さん 6月3日、死去されました。89歳。自宅は那覇市高良2−11−26。告別式は6月7日午後3〜4時、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は妻・初枝(はつえ)さん。

◆19、比嘉 好造(ひが  こうぞう)さん 6月5日、死去されました。85歳。自宅は那覇市前島2−15−26。告別式は6月7日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・順子(じゅんこ)さん。

◆20、東恩納 和子(ひがしおんな  かずこ)さん 6月4日、死去されました。77歳。自宅は那覇市安謝239−1。告別式は6月7日午後2〜3時、那覇市在の臨海寺で。電話098−861−2009。喪主は長男・寛仁(ひろひと)さん。

<南城市>
◆21、渡嘉敷 小夜子(とかしき  さよこ)さん 6月4日、死去されました。96歳。自宅は南城市知念字知念1179−44。告別式は6月7日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・昇(のぼる)さん。

◆22、比嘉 幸也(ひが  ゆきや)さん 6月5日、死去されました。59歳。自宅は南城市玉城志堅原96。告別式は6月7日午後4〜4時半、自宅で。喪主は妻・妙子(たえこ)さん。

<南風原町>
◆23、平良 千代(たいら  ちよ)さん 6月5日、死去されました。93歳。自宅は南風原町宮平510−3。告別式は6月7日午後2〜3時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男・恵長(けいちょう)さん。

<本部町>
◆24、小濱(こはま) うとさん 6月4日、死去されました。97歳。自宅は本部町浜元144。告別式は6月7日午後2〜2時半、本部町葬斎場で。喪主は長男・正治(まさはる)さん。

<読谷村>
◆25、喜友名 司(きゆうな  つかさ)さん 6月2日、死去されました。32歳。自宅は読谷村楚辺1400−22。告別式(一般献花)は6月7日昼12時〜午後1時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は妻・千晶(ちあき)さん。

◆26、比嘉 春子(ひが  はるこ)さん 6月3日、死去されました。91歳。自宅は読谷村高志保107。告別式は6月7日午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は長男・正秀(まさひで)さん。

<市町村別なし>
◆27、仲盛(なかもり) ミエさん 6月3日、死去されました。82歳。告別式は6月7日午後1〜2時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は兄・黒島榮一(くろしま・えいいち)さん。

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*6月6日 (水)告別式ニュース(3件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<名護市>
◆1、山里 將倫(やまざと  しょうりん)さん 6月3日、死去されました。78歳。自宅は名護市大北5−23−25。告別式は6月6日午後3〜4時、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は長男・將也(しょうや)さん。

<那覇市>
◆2、大城 幸子(おおしろ  さちこ)さん 6月4日、死去されました。74歳。自宅は那覇市繁多川1−10−35。告別式は6月6日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館第二で。電話098−951−2034。喪主は夫・重雄(しげお)さん。

<本部町>
◆3、玉城 富子(たましろ  とみこ)さん 6月4日、死去されました。72歳。自宅は本部町並里521。告別式は6月6日午後4〜4時半、本部町葬祭場で。喪主は夫・一男(かずお)さん。

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*6月5日 (火)告別式ニュース(4件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<宜野湾市>
◆1、湧川 善有(わくがわ  ぜんゆう)さん 6月3日、死去されました。71歳。自宅は宜野湾市愛知290−13。告別式は6月5日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・正子(まさこ)さん。

<那覇市>
◆2、小波津 初子(こはつ  はつこ)さん 6月3日、死去されました。84歳。自宅は那覇市繁多川5−7−6。告別式は6月5日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は夫・善榮(ぜんえい)さん。

◆3、比嘉 榮輝(ひが  えいき)さん 6月3日、死去されました。80歳。自宅は那覇市首里当蔵町2−50。告別式は6月5日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・良子(よしこ)さん。

◆4、山里 文江(やまざと  ふみえ)さん 6月4日、死去されました。85歳。自宅は那覇市東町5−1。告別式は6月5日午後1〜2時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は夫・將勝(まさかつ)さん。

        ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*6月4日 (月)告別式ニュース(17件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、仲嶺(なかみね) いみ子さん 6月3日、死去されました。96歳。自宅は浦添市前田862−118。告別式は6月4日午後1〜2時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・真勝(まさかつ)さん。

<うるま市>
◆2、安慶名 光子(あげな  みつこ)さん 6月3日、死去されました。94歳。自宅はうるま市昆布757。告別式は6月4日午後4〜5時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は長男・幸男(ゆきお)さん。

◆3、中村(なかむら) ヨシさん 6月2日、死去されました。93歳。自宅はうるま市みどり町5−25−17。告別式は6月4日午後2〜3時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は長男・榮吉(えいきち)さん。

<沖縄市>
4、渡慶次 賀正(とけし  がしょう)さん 6月2日、死去されました。101歳。自宅は沖縄市美原4−26−19。告別式は6月4日午後3〜4時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は長男・賀盛(がせい)さん。

◆5、仲村 徳信(なかむら  とくのぶ)さん 6月2日、死去されました。75歳。自宅は沖縄市高原7−13−31。告別式は6月4日午後2〜3時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は妻・エミ子さん。

<嘉手納町>
6、奥間(おくま) きみ子さん 6月3日、死去されました。101歳。自宅は嘉手納町水釜163。告別式は6月4日午後4〜5時、嘉手納町葬斎場で。喪主は養子・尚(たかし)さん。

<宜野湾市>
◆7、翁長 三己郎(おなが  みきお)さん 6月3日、死去されました。80歳。自宅は宜野湾市宇地泊476。告別式は6月4日午後4時半〜5時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・君子(きみこ)さん。

<国頭村>
◆8、座安 秀訓(ざやす  ひでのり)さん 6月2日、死去されました。61歳。自宅は国頭村奥間1658。告別式は6月4日昼12時〜午後1時、国頭村葬斎場・緑聖苑で。喪主は妻・弘美(ひろみ)さん。

<北谷町>
9、宮國(みやぐに) カマドさん 6月3日、死去されました。107歳。自宅は北谷町吉原653−1。告別式は6月4日午後1〜2時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は長男・幸吉(こうきち)さん。

<那覇市>
◆10、新垣 弘子(あらかき  ひろこ)さん 6月2日、死去されました。89歳。自宅は那覇市小禄880−2。告別式は6月4日午後3〜4時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は二男・堅幸(けんこう)さん。

◆11、奥間 文子(おくま  ふみこ)さん 6月2日、死去されました。98歳。自宅は那覇市久茂地3−25−12。告別式は6月4日午後4〜5時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・信孝(のぶたか)さん。

◆12、照屋 秀勝(てるや  ひでかつ)さん 6月2日、死去されました。69歳。自宅は那覇市首里末吉町4−6−4。告別式は6月4日午後4時半〜5時、那覇市在の那覇葬祭会館第二で。電話098−951−2034。喪主は長男・道行(みちゆき)さん。

13、名嘉 三枝(なか  みえ)さん 6月2日、死去されました。104歳。自宅は那覇市安里1−8−18。告別式は6月4日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館第二で。電話098−951−2034。喪主は長男・一(はじめ)さん。

◆14、仲里 清吉(なかざと  せいきち)さん 6月3日、死去されました。82歳。自宅は那覇市繁多川1−10−15。告別式は6月4日午後3〜4時、那覇市在のフェニックスホール一日橋玉泉院で。電話098−833−4444。喪主は妻・サチ子さん。

◆15、前原 和江(まえはら  かずえ)さん 6月3日、死去されました。73歳。自宅は那覇市泊1−1−1。告別式は6月4日午後1〜2時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・千賀夫(ちかお)さん。

<南城市>
◆16、城間(しろま) ノブさん 6月2日、死去されました。96歳。自宅は南城市玉城百名739。告別式は6月4日午後4〜5時、自宅で。喪主は長男・富隆(とみたか)さん。

<読谷村>
◆17、上地(うえち) ちかこさん 6月2日、死去されました。39歳。自宅は読谷村伊良皆353−2。告別式は6月4日午後3〜4時、自宅で。喪主は父・正信(まさのぶ)さん。

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*6月3日 (日)告別式ニュース(16件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、親富祖 登美(おやふそ  とみ)さん 6月1日、死去されました。92歳。自宅は浦添市前田1−20−5。告別式は6月3日午後3〜4時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長女・直美(なおみ)さん。

◆2、饒平名 妙子(よへな  たえこ)さん 6月2日、死去されました。67歳。自宅は浦添市仲間1−19−3。告別式は6月3日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は夫・勝(まさる)さん。

<うるま市>
◆3、伊集 朝清(いじゅ  ちょうせい)さん 6月1日、死去されました。78歳。自宅はうるま市喜屋武452−1。告別式は6月3日午後3〜4時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は妻・シゲさん。

◆4、國場(こくば) カマさん 6月2日、死去されました。96歳。自宅はうるま市安慶名135。告別式は6月3日午後2〜3時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は長男・盛徳(せいとく)さん。

◆5、田場 勝善(たば  かつぜん)さん 6月2日、死去されました。79歳。自宅はうるま市石川東恩納800。告別式は6月3日午後3〜4時、自宅で。喪主は妻・登美子(とみこ)さん。

◆6、仲松 賢一(なかまつ  けんいち)さん 6月2日、死去されました。71歳。自宅はうるま市江洲166。告別式は6月3日午後4時半〜5時、自宅で。喪主は妻・時子(ときこ)さん。

<沖縄市>
◆7、小谷 良英(こたに  りょうえい)さん 6月1日、死去されました。78歳。自宅は沖縄市東1−5−10。告別式は6月3日午後2〜3時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は妻・光子(みつこ)さん。

◆8、仲本 和子(なかもと  かずこ)さん 6月1日、死去されました。84歳。自宅は沖縄市知花6−1−24。告別式は6月3日午後1〜2時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は夫・潤正(じゅんせい)さん。

<宜野湾市>
◆9、仲宗根 勝己(なかそね  かつみ)さん 6月1日、死去されました。84歳。自宅は宜野湾市赤道2−11−1。告別式は6月3日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・初子(はつこ)さん。

◆10、花崎 吉雄(はなさき  よしお)さん 6月1日、死去されました。85歳。自宅は宜野湾市新城2−34−7。告別式は6月3日午後4〜5時、宜野湾市在の普天間山神宮寺で。電話098−892−3335。喪主は長男・吉隆(よしたか)さん。

◆11、宮里 定吉(みやざと  ていきち)さん 6月2日、死去されました。79歳。自宅は宜野湾市野嵩4−23−10。告別式(一般献花)は6月3日午後4時半〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・定彦(さだひこ)さん。

<国頭村>
◆12、山川 和夫(やまかわ  かずお)さん 6月1日、死去されました。86歳。自宅は国頭村奥間166。告別式は6月3日午後1〜2時、国頭村葬斎場・緑聖苑で。喪主は妻・テルさん。

<那覇市>
13、名幸(なこう) カマドさん 6月2日、死去されました。100歳。自宅は那覇市首里汀良町3−94。告別式は6月3日午後4時半〜5時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・芳生(ほうせい)さん。

<南城市>
◆14、上原 善英(うえはら  ぜんえい)さん 6月1日、死去されました。69歳。自宅は南城市大里高平816−2。告別式は6月3日午後3〜4時、自宅で。喪主は妻・カツ子さん。

<八重瀬町>
◆15、金城 成三(きんじょう  せいぞう)さん 6月1日、死去されました。87歳。自宅は八重瀬町世名城766。告別式は6月3日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・成勇(せいゆう)さん。

<読谷村>
◆16、城間(しろま) キクさん 6月2日、死去されました。89歳。自宅は読谷村上地30−3。告別式は6月3日午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は七女・屋宜郁子(やぎ・いくこ)さん。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*6月2日 (土)告別式ニュース(18件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、新垣 正常(しんがき  せいじょう)さん 5月30日、死去されました。78歳。自宅は糸満市名城51。告別式は6月2日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・シズエさん。

<うるま市>
◆2、安里 安裕(あさと  やすひろ)さん 5月28日、死去されました。64歳。自宅はうるま市天願1797−1。告別式は6月2日午後3〜4時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は長男・哲也さん。

◆3、金城(きんじょう) カマドさん 5月31日、死去されました。97歳。自宅はうるま市平良川198。告別式は6月2日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男嫁・瑞慶覧ミツ子さん。

◆4、渡口 茂(とぐち  しげる)さん 5月31日、死去されました。80歳。自宅はうるま市西原43。告別式は6月2日午後3〜3時半、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は妻・照子さん。

<沖縄市>
5、(いずみ) すえさん 5月31日、死去されました。104歳。自宅は沖縄市諸見里1−28−16。告別式は6月2日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は養子・卓さん。

◆6、普久原 朝昭(ふくはら  ちょうしょう)さん 6月1日、死去されました。84歳。自宅は沖縄市泡瀬5−11−3。告別式は6月2日午後4〜5時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は妻・キミ子さん。

<北中城村>
◆7、比嘉 美知子(ひが  みちこ)さん 5月31日、死去されました。68歳。自宅は北中城村島袋73−1。告別式は6月2日午後3時半〜4時半、北中城村在の楽邦寺で。電話098−932−1620。喪主は夫・清榮さん。

<宜野湾市>
◆8、森山 政子(もりやま  まさこ)さん 6月1日、死去されました。81歳。自宅は宜野湾市上原1−25−13。告別式は6月2日午後1〜2時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・紹一さん。

<国頭村>
◆9、大城 郁夫(おおしろ  いくお)さん 5月31日、死去されました。84歳。自宅は国頭村比地90。告別式は6月2日昼12時〜12時半、国頭村葬斎場・緑聖苑で。喪主は長男・尚文さん。

<豊見城市>
◆10、運天 祐正(うんてん  すけまさ)さん 5月30日、死去されました。80歳。自宅は豊見城市名嘉地82。告別式は6月2日午後3〜4時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は長女・比嘉富士子さん。

◆11、米須 清力(こめす  せいりき)さん 5月31日、死去されました。79歳。自宅は豊見城市上田356。告別式は6月2日午後4〜5時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は妻・安子さん。

<中城村>
◆12、安里(あさと) キヨさん 5月31日、死去されました。98歳。自宅は中城村伊舎堂17。告別式は6月2日午後3〜4時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は孫・和久さん。

◆13、平良 晨安(たいら  しんあん)さん 5月31日、死去されました。74歳。自宅は中城村添石179。告別式は6月2日午後3〜4時、那覇市在の万松院で。電話098−884−5629。喪主は妻・早枝子さん。

<名護市>
◆14、呉屋 信光(ごや  しんこう)さん 5月31日、死去されました。91歳。自宅は名護市屋部585。告別式は6月2日午後1時半〜2時、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・サエさん。

<那覇市>
◆15、安里 貞子(あさと  さだこ)さん 5月31日、死去されました。90歳。自宅は那覇市松川3−23−2。告別式は6月2日午後4時半〜5時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・真治さん。

◆16、喜屋武 秀子(きやん  ひでこ)さん 5月31日、死去されました。85歳。自宅は那覇市首里石嶺町1−49。告別式は6月2日午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は二男・光英さん。

◆17、辻脇 久雄(つじわき  ひさお)さん 5月29日、死去されました。65歳。自宅は那覇市久茂地1−2−20。告別式は6月2日午後4〜4時半、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長女・彩芳さん。

<南城市>
18、宮里(みやざと) キミさん 6月1日、死去されました。106歳。自宅は南城市大里字大里792。告別式は6月2日午後4〜5時、与那原町在の洪済寺で。電話098−945−1018。喪主は三男・誠浩さん。

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



*6月1日 (金)告別式ニュース(24件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、玉城(たましろ) ツル子さん 5月30日、死去されました。87歳。自宅は糸満市字糸満1058。告別式は6月1日午後4〜5時、自宅で。喪主は長男・實さん。

<うるま市>
◆2、大田 政良(おおた  まさよし)さん 5月30日、死去されました。50歳。自宅はうるま市上江洲157。告別式は6月1日午後2〜3時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は母・米さん。

◆3、安村 浩(やすむら  ゆたか)さん 5月29日、死去されました。57歳。自宅はうるま市天願1491。告別式は6月1日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は母・良子さん。

<沖縄市>
◆4、池原 清仁(いけはら  せいじん)さん 5月29日、死去されました。82歳。自宅は沖縄市知花2−6−30。告別式は6月1日午後3〜4時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は長男・和徳さん。

◆5、仲村 敏子(なかむら  としこ)さん 5月29日、死去されました。84歳。自宅は沖縄市胡屋2−8−18。告別式は6月1日午後4〜5時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は長男・盛信さん。

<恩納村>
◆6、コ元 尚子(とくもと  なおこ)さん 5月31日、死去されました。41歳。自宅は恩納村安富祖1851−4。告別式は6月1日昼12時〜午後1時、恩納村斎場で。電話098−966−2007。喪主は夫・敏男さん。

<宜野湾市>
7、石川 豊(いしかわ  とよ)さん 5月31日、死去されました。102歳。自宅は宜野湾市真志喜3−15−2。告別式は6月1日午後4〜5時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は長男・富繁さん。

◆8、比嘉 久子(ひが  ひさこ)さん 5月29日、死去されました。80歳。自宅は宜野湾市愛知192−10。告別式は6月1日午後2〜2時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は夫・盛啓さん。

<豊見城市>
◆9、上原(うえはら) カメさん 5月29日、死去されました。94歳。自宅は豊見城市字豊見城450−2。告別式は6月1日午後1〜2時、那覇市在のフェニックスホール一日橋玉泉院で。電話098−833−4444。喪主は長男・健光さん。

◆10、又吉 末子(またよし  すえこ)さん 5月31日、死去されました。70歳。自宅は豊見城市高嶺589。告別式は6月1日昼12時〜12時50分、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は夫・健夫さん。

<中城村>
◆11、山城 判順(やましろ  はんじゅん)さん 5月28日、死去されました。88歳。自宅は中城村和宇慶149−6。告別式は6月1日午後5〜6時、西原町在の大典寺西原浄苑で。電話098−945−2006。喪主は長男・幸明さん。

<名護市>
◆12、新垣 永夫(あらかき  ながお)さん 5月31日、死去されました。81歳。自宅は名護市大南4−3−4。告別式は6月1日午後4〜5時、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・保子さん。

◆13、比嘉 春(ひが  はる)さん 5月29日、死去されました。87歳。自宅は名護市安部361。告別式は6月1日午後3〜4時、名護市安部墓地広場で。喪主は長男・保雄さん。

<那覇市>
◆14、小渡(おど) ツル子さん 5月29日、死去されました。93歳。自宅は那覇市楚辺1−11−23。告別式は6月1日午後2〜3時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は三男・和道さん。

◆15、我那覇(がなは) テル子さん 5月29日、死去されました。89歳。自宅は那覇市安謝246−18。告別式は6月1日午後4〜4時半、那覇市在の臨海寺で。電話098−861−2009。喪主は長男・博さん。

◆16、東風平(こちんだ) ツルさん 5月29日、死去されました。95歳。自宅は那覇市真地225。告別式は6月1日午後3〜4時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は長男嫁・須恵子さん。

◆17、宮里 一郎(みやざと  いちろう)さん 5月30日、死去されました。68歳。自宅は那覇市仲井真394−29。告別式は6月1日午後2〜3時、那覇市在の万福寺で。電話098−833−0017。喪主は妻・紀子さん。

<南城市>
◆18、賀数 朝吉(かかず  ちょうきち)さん 5月29日、死去されました。81歳。自宅は南城市玉城船越1369−3。告別式は6月1日午後3〜4時、自宅で。喪主は長女・朝美さん。

<南風原町>
◆19、金城 コ松(きんじょう  とくまつ)さん 5月30日、死去されました。80歳。自宅は南風原町津嘉山407。告別式は6月1日午後3〜4時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は妻・富子さん。

<本部町>
◆20、仲榮眞 盛順(なかえま  せいじゅん)さん 5月30日、死去されました。78歳。自宅は本部町谷茶33。告別式は6月1日午後2〜3時、本部町葬斎場で。喪主は妻・美代子さん。

<与那原町>
◆21、奥平 良英(おくひら  りょうえい)さん 5月30日、死去されました。98歳。自宅は与那原町上与那原285。告別式は6月1日午後4時半〜5時半、自宅で。喪主は長男・良盛さん。

◆22、新屋(しんや) ツルさん 5月29日、死去されました。98歳。自宅は与那原町板良敷16。告別式は6月1日昼12時〜12時半、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は子・勇榮さん。

<読谷村>
◆23、比嘉 絹代(ひが  きぬよ)さん 5月30日、死去されました。71歳。自宅は読谷村楚辺1604−2。告別式は6月1日午後4時半〜5時半、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は夫・正善さん。

◆24、比嘉 真康(ひが  しんこう)さん 5月29日、死去されました。88歳。自宅は読谷村座喜味2944。告別式は6月1日午後2〜3時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は長男・康隆さん。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


                                              (ページの先頭へ

           


★2012年05月(降順)


*5月31日 (木)告別式ニュース(0件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

   31日は「友引」の日に当たり、告別式情報はありませんでした。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月30日 (水)告別式ニュース(17件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、伊敷(いしき) トシさん 5月29日、死去されました。92歳。自宅は糸満市与座412−71。告別式は5月30日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・栄信さん。

<うるま市>
◆2、具志 春子(ぐし  はるこ)さん 5月28日、死去されました。84歳。自宅はうるま市具志川1392。告別式は5月30日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・吉和さん。

<浦添市>
◆3、大城 判(おおしろ  わかつ)さん 5月27日、死去されました。87歳。自宅は浦添市伊祖1−24−5。告別式は5月30日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・八重子さん。

◆4、西原 春(にしはら  はる)さん 5月27日、死去されました。87歳。自宅は浦添市伊祖1−6−3。告別式は5月30日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・安治さん。

◆5、銘苅 安典(めかる  やすのり)さん 5月28日、死去されました。58歳。自宅は浦添市伊祖3−25−2。告別式は5月30日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は姉・多嘉良シズ子さん。

<沖縄市>
◆6、比嘉 正弘(ひが  まさひろ)さん 5月28日、死去されました。80歳。自宅は沖縄市中央1−27−20。告別式は5月30日午後2〜3時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は長男・正信さん。

<北中城村>
◆7、宮城 益一郎(みやぎ  ますいちろう)さん 5月28日、死去されました。82歳。自宅は北中城村島袋1496。告別式は5月30日午後3時半〜4時半、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は妻・智枝子さん。

<宜野湾市>
◆8、阿波連 静子(あはれん  しずこ)さん 5月27日、死去されました。85歳。自宅は宜野湾市普天間1−4−9。告別式は5月30日午後3〜4時、宜野湾市在の普天間山神宮寺で。電話098−892−3335。喪主は夫・憲昌さん。

<名護市>
◆9、北城(きたしろ) ヨシさん 5月29日、死去されました。89歳。自宅は名護市大南2−5−1。告別式は5月30日午後1〜2時、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は三男・優さん。

<那覇市>
◆10、神山 寛繁(かみやま  かんはん)さん 5月28日、死去されました。96歳。自宅は那覇市壷川1−11−1。告別式は5月30日午後2時半〜3時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は妻・キミ子さん。

◆11、金城 富夫(きんじょう  とみお)さん 5月28日、死去されました。48歳。自宅は那覇市赤嶺1−5−14。告別式は5月30日午後4〜5時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は妻・澄枝さん。

◆12、黒島 直二郎(くろしま  なおじろう)さん 5月28日、死去されました。89歳。自宅は那覇市松山1−22−13。告別式は5月30日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・邦子さん。

◆13、高良(たから) ヨシ子さん 5月28日、死去されました。93歳。自宅は那覇市金城3−6−12。告別式は5月30日午後4〜5時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男・一夫さん。

14、渡嘉敷 千代(とかしき  ちよ)さん 5月29日、死去されました。104歳。自宅は那覇市三原3−8−5。告別式は5月30日午後2〜3時、那覇市在の護国寺で。電話098−868−1469。喪主は長男・唯章さん。

<南城市>
◆15、大湾 政次郎(おおわん  せいじろう)さん 5月28日、死去されました。80歳。自宅は南城市知念吉富38。告別式は5月30日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・八重子さん。

<本部町>
◆16、小橋川 和子(こばしがわ  かずこ)さん 5月29日、死去されました。71歳。自宅は本部町健堅1088。告別式は5月30日午後4〜4時半、本部町葬斎場で。喪主は夫・光夫さん。

◆17、仲宗根(なかそね) ウシさん 5月28日、死去されました。99歳。自宅は本部町東138。告別式は5月30日午後2〜2時半、本部町葬斎場で。喪主は長男・源長さん。

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月29日 (火)告別式ニュース(15件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、仲里 充一(なかざと  じゅういち)さん 5月28日、死去されました。81歳。自宅は糸満市国吉25。告別式は5月29日午後4時半〜5時、自宅で。喪主は長男・佳哲さん。

<浦添市>
◆2、宮里 武邦(みやざと  たけくに)さん 5月27日、死去されました。72歳。自宅は浦添市宮城3−18−6。告別式は5月29日昼12時半〜午後1時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・千枝子さん。

<うるま市>
◆3、赤嶺 清榮(あかみね  せいえい)さん 5月27日、死去されました。95歳。自宅はうるま市勝連津堅1114。告別式は5月29日昼12時〜午後1時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は妻・トシさん。

<沖縄市>
◆4、喜久本 行男(きくもと  ゆきお)さん 5月28日、死去されました。73歳。自宅は沖縄市安慶田2−20−15。告別式は5月29日午後3〜4時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は長男・学さん。

◆5、仲村渠 春雄(なかんだかり  はるお)さん 5月27日、死去されました。75歳。自宅は沖縄市高原4−28−11。告別式は5月29日昼12時半〜午後1時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・美代子さん。

<嘉手納町>
◆6、金城 美代(きんじょう  みよ)さん 5月27日、死去されました。93歳。自宅は嘉手納町屋良1−13−8。告別式は5月29日午後4〜5時、嘉手納町葬斎場で。喪主は子・克也さん。

<宜野湾市>
◆7、玉城 兌子(たまき  みちこ)さん 5月26日、死去されました。63歳。自宅は宜野湾市長田1−25−6。告別式は5月29日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・佳浩さん。

<名護市>
◆8、金城 静子(きんじょう  しずこ)さん 5月28日、死去されました。86歳。自宅は名護市大中4−11−19。告別式は5月29日午後2〜2時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は長男・朝千代さん。

<那覇市>
◆9、島袋 全裕(しまぶくろ  ぜんゆう)さん 5月27日、死去されました。88歳。自宅は那覇市樋川1−26−24。告別式は5月29日午後4時半〜5時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・幸子さん。

◆10、(たから) キクさん 5月28日、死去されました。87歳。自宅は那覇市小禄353。告別式は5月29日午後1〜2時、那覇市在の袋中寺で。電話098−857−4984。喪主は長男・成年さん。

◆11、玉城(たましろ) くに子さん 5月27日、死去されました。94歳。自宅は那覇市三原2−5−1。告別式は5月29日午後5〜5時半、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は養子・鉄夫さん。

◆12、渡眞利 仁正(とまり   じんしょう)さん 5月27日、死去されました。80歳。自宅は那覇市泉崎2−9−14。告別式は5月29日午後4〜5時、那覇市在の那覇葬祭会館第二で。電話098−951−2034。喪主は妻・悦子さん。

◆13、豊里 幸子(とよざと  さちこ)さん 5月28日、死去されました。76歳。自宅は那覇市首里山川町1−145−1。告別式は5月29日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は夫・友明さん。

<西原町>
◆14、新里 京子(しんざと  きょうこ)さん 5月26日、死去されました。77歳。自宅は西原町小那覇116。告別式は5月29日午後4〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は夫・善一さん。

<本部町>
◆15、崎浜 秀平(さきはま  しゅうへい)さん 5月27日、死去されました。79歳。自宅は本部町東89−1。告別式は5月29日午後2〜2時半、本部町葬斎場で。喪主は長男・秀正さん。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月28日 (月)告別式ニュース(17件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、新垣 榮常(しんがき  えいじょう)さん 5月25日、死去されました。78歳。自宅は糸満市名城221。告別式は5月28日午後3〜4時、糸満市在の泰眞寺で。電話098−995−3900。喪主は妻・チエさん。

<浦添市>
◆2、新垣 善吉(あらかき  ぜんきち)さん 5月26日、死去されました。61歳。自宅は浦添市経塚134−16。告別式は5月28日午後4〜5時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・範子さん。

<うるま市>
◆3、大宜見 節(おおぎみ  せつ)さん 5月26日、死去されました。91歳。自宅はうるま市石川2−20−18。告別式は5月28日午後5〜5時半、うるま市在の石川浄願寺で。電話098−964−2521。喪主は長女・岡美惠子さん。

◆4、仲西 智英(なかにし  ちえい)さん 5月26日、死去されました。86歳。自宅はうるま市昆布1832−705。告別式は5月28日午後3〜4時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は妻・シゲさん。

◆5、本村(もとむら) ツルさん 5月26日、死去されました。95歳。自宅はうるま市喜屋武603−2。告別式は5月28日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は二男・裕吉さん。

<沖縄市>
◆6、金嶺 良夫(かなみね  よしお)さん 5月26日、死去されました。75歳。自宅は沖縄市嘉間良2−16−43。告別式は5月28日午後3〜4時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は長男・秀樹さん。

<宜野湾市>
◆7、安里 善盛(あさと  ぜんせい)さん 5月25日、死去されました。90歳。自宅は宜野湾市真志喜2−23−3。告別式は5月28日午後3時半〜4時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は二男・謙喜さん。

<那覇市>
◆8、佐久田 衛穂(さくだ  もりほ)さん 5月26日、死去されました。79歳。自宅は那覇市前島2−12−19。告別式は5月28日午後4〜5時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・キヨさん。

◆9、渡嘉敷 清子(とかしき  きよこ)さん 5月25日、死去されました。81歳。自宅は那覇市若狭2−15−21。告別式は5月28日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は二男・英昭さん。

◆10、友利 芳(ともり  よし)さん 5月26日、死去されました。92歳。自宅は那覇市小禄1428−9。告別式は5月28日午後3〜4時、那覇市在の那覇葬祭会館第二で。電話098−951−2034。喪主は長男・秀雄さん。

◆11、長嶺(ながみね) とみ子さん 5月27日、死去されました。89歳。自宅は那覇市具志1−18−1。告別式は5月28日午後3〜4時、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は夫・健一さん。

◆12、宮城(みやぎ) ヨシ子さん 5月26日、死去されました。84歳。自宅は那覇市松川310−5。告別式は5月28日昼12時半〜午後1時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・康光さん。

◆13、宮崎 廣文(みやざき  ひろふみ)さん 5月24日、死去されました。65歳。自宅は那覇市高良2−14−6。告別式は5月28日午後4〜5時、糸満市在の蓮華院で。電話098−994−2143。喪主は長女・城間美知代さん。

<西原町>
◆14、小波津 清(こはつ  きよし)さん 5月26日、死去されました。81歳。自宅は西原町翁長240−4。告別式は5月28日午後3〜4時、西原町在の大典寺西原浄苑で。電話098−945−2006。喪主は妻・米子さん。

<東村>
◆15、宮城 良輝(みやぎ  よしてる)さん 5月26日、死去されました。65歳。自宅は東村平良438−2。告別式は5月28日午後4〜5時、東村在の平良共同墓地で。喪主は妻・道子さん。

<八重瀬町>
◆16、野原 実(のはら  みのる)さん 5月25日、死去されました。75歳。自宅は八重瀬町東風平290−2。告別式は5月28日午後2時半〜3時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は妻・美代子さん。

<読谷村>
◆17、上地 守(うえち  まもる)さん 5月26日、死去されました。47歳。自宅は読谷村波平892。告別式は5月28日午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は妻・清美さん。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月27日 (日)告別式ニュース(19件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、國吉(くによし) マサ子さん 5月25日、死去されました。95歳。自宅は糸満市真栄里1693。告別式は5月27日午後4時半〜5時、自宅で。喪主は長男・真功さん。

◆2、宮城 春一(みやぎ  しゅんいち)さん 5月25日、死去されました。87歳。自宅は糸満市西崎町3−500。告別式は5月27日午後3〜4時、糸満市在の興徳寺で。電話098−995−3533。喪主は妻・ヨシさん。

<うるま市>
◆3、具志堅(ぐしけん) ヨシさん 5月25日、死去されました。94歳。自宅はうるま市赤野609。告別式は5月27日午後4〜5時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・克栄さん。

◆4、中村 幸雄(なかむら  さちお)さん 5月25日、死去されました。72歳。自宅はうるま市与那城饒辺935。告別式は5月27日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は妻・弘子さん。

<北中城村>
◆5、金城 清一(きんじょう  せいいち)さん 5月25日、死去されました。80歳。自宅は北中城村島袋1247。告別式は5月27日昼12時〜12時半、北中城村在の楽邦寺で。電話098−932−1620。喪主は妻・ハツさん。

<宜野湾市>
◆6、伊佐 廣子(いさ  ひろこ)さん 5月25日、死去されました。74歳。自宅は宜野湾市大謝名2−16−33。告別式は5月27日午後4〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・正人さん。

<金武町>
◆7、前田 百合(まえだ  ゆり)さん 5月26日、死去されました。83歳。自宅は金武町屋嘉2334。告別式は5月27日午後1〜1時半、自宅で。喪主は夫・誠元さん。

<今帰仁村>
◆8、上間(うえま) タケさん 5月26日、死去されました。93歳。自宅は今帰仁村与那嶺438。告別式は5月27日午後2〜2時半、今帰仁村営葬斎場で。喪主は長男・豊和さん。

<名護市>
9、我喜屋 慶(がきや  けい)さん 5月25日、死去されました。104歳。自宅は名護市為又332。告別式は5月27日午後3〜3時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は長男・宗夫さん。

<那覇市>
◆10、東 美津子(あずま  みつこ)さん 5月25日、死去されました。79歳。自宅は那覇市古波蔵2−7−1。告別式は5月27日午後2〜3時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男・秀一郎さん。

◆11、大田 清子(おおた  きよこ)さん 5月24日、死去されました。90歳。自宅は那覇市曙1−9−27。告別式は5月27日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男嫁・裕子さん。

◆12、奥間 邑功(おくま  くにのり)さん 5月25日、死去されました。65歳。自宅は那覇市寄宮2−29−1。告別式は5月27日午後4〜5時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・信子さん。

◆13、知念 良洋(ちねん  よしひろ)さん 5月25日、死去されました。42歳。自宅は那覇市首里崎山町4−53−11。告別式は5月27日午後2〜3時、那覇市在の安国寺で。電話098−884−2735。喪主は父・良哲さん。

◆14、照屋 幸二(てるや  こうじ)さん 5月24日、死去されました。39歳。自宅は那覇市山下町21−14。告別式は5月27日午後4時半〜5時半、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は父・幸一さん。

◆15、宮國 泰邑(みやくに  やすむら)さん 5月24日、死去されました。69歳。自宅は那覇市識名1−3−19。告別式は5月27日午前11〜11時50分、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。遺族は妹・孝子さんら。

◆16、與儀 春子(よぎ  はるこ)さん 5月25日、死去されました。91歳。自宅は那覇市古島2−7−1。告別式は5月27日午後5時半〜6時半、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・清安さん。

<南城市>
◆17、照喜名(てるきな) ヒデさん 5月26日、死去されました。93歳。自宅は南城市佐敷伊原428。告別式は5月27日午後3〜3時半、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は長男・朝光さん。

<西原町>
◆18、崎原 盛松(さきはら  せいまつ)さん 5月24日、死去されました。93歳。自宅は西原町呉屋437−1。告別式は5月27日午後2〜3時、西原町在の上原自治会コミュニティセンターで。電話098−944−4027。喪主は妻・チヨさん。

<南風原町>
◆19、仲島 郁於(なかしま  いくお)さん 5月25日、死去されました。57歳。自宅は南風原町宮平424−9。告別式は5月27日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・幸子さん。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月26日 (土)告別式ニュース(22件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、金城 和枝(きんじょう  かずえ)さん 5月24日、死去されました。83歳。自宅は糸満市大里27。告別式は5月26日午後4〜5時、自宅で。喪主は長男・政則さん。

◆2、林 君子(はやし  きみこ)さん 5月25日、死去されました。80歳。自宅は糸満市兼城1034−7。告別式は5月26日昼12時〜12時45分、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男・金良啓二さん。

<浦添市>
◆3、仲宗根 俊正(なかそね  としまさ)さん 5月24日、死去されました。83歳。自宅は浦添市牧港5−13−19。告別式は5月26日午後3〜4時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は妻・光子さん。

<うるま市>
◆4、安里 安仁(あさと  あんじん)さん 5月24日、死去されました。88歳。自宅はうるま市天願1953−2。告別式は5月26日昼12時〜午後1時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は妻・恵美子さん。

◆5、金城(きんじょう) キエ子さん 5月24日、死去されました。76歳。自宅はうるま市平良川97−32。告別式は5月26日午後2〜3時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は弟・邦夫さん。

◆6、山城 幸進(やましろ  こうしん)さん 5月24日、死去されました。97歳。自宅はうるま市川崎391。告別式は5月26日午後3〜3時半、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は二男・幸吉さん。

7、山城(やましろ) トルさん 5月25日、死去されました。109歳。自宅はうるま市石川山城45−2。告別式は5月26日午後3〜4時、自宅で。喪主は三男・栄徳さん。

<沖縄市>
◆8、伊佐 眞一(いさ  しんいち)さん 5月24日、死去されました。62歳。自宅は沖縄市山里1−21−12。告別式は5月26日午後3〜4時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は母・文子さん。

◆9、前當 昌一(まえとう  しょういち)さん 5月24日、死去されました。65歳。自宅は沖縄市越来3−5−17。告別式は5月26日午後1〜2時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・和子さん。

<北中城村>
◆10、比嘉 文子(ひが  ふみこ)さん 5月23日、死去されました。53歳。自宅は北中城村熱田142。告別式は5月26日午後4時半〜5時半、北谷町在の樹昌院で。電話098−936−1573。喪主は長男・大迫勝也さん。

<宜野湾市>
◆11、M元 文博(はまもと  ふみひろ)さん 5月24日、死去されました。59歳。自宅は宜野湾市我如古2−5。告別式は5月26日午後4時半〜5時半、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・美江子さん。

<座間味村>
◆12、宮平 一雄(みやひら  かずお)さん 5月24日、死去されました。82歳。自宅は座間味村字座間味129。告別式は5月26日午後4時半〜5時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・喜文さん。

<中城村>
◆13、新垣(あらかき) チヨさん 5月24日、死去されました。89歳。自宅は中城村伊集87。告別式は5月26日午後3〜4時、自宅で。喪主は夫・清繁さん。

<名護市>
◆14、岸本(きしもと) マツさん 5月24日、死去されました。96歳。自宅は名護市屋部36。告別式は5月26日午後3〜3時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は四男・吉弘さん。

◆15、比嘉 綱次郎(ひが  こうじろう)さん 5月23日、死去されました。84歳。自宅は名護市大東2−15−22。告別式は5月26日午後3〜4時、名護市在のフェニックスホール名護玉泉院で。電話0980−54−4444。喪主は妻・廣子さん。

16、比嘉(ひが) リツさん 5月23日、死去されました。100歳。自宅は名護市城2−13−1。告別式は5月26日午後1〜1時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は長男・利道さん。

<那覇市>
◆17、浦崎 吉郎(うらさき  よしろう)さん 5月24日、死去されました。78歳。自宅は那覇市楚辺2−22−36。告別式は5月26日午後2〜3時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は妻・政子さん。

18、照屋(てるや) ウシさん 5月23日、死去されました。103歳。自宅は那覇市古島1−21−9。告別式は5月26日午後1〜2時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・建昌さん。

◆19、比嘉 幸次郎(ひが  こうじろう)さん 5月24日、死去されました。83歳。自宅は那覇市宇栄原3−11−48。告別式は5月26日午後2〜3時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は妻・恵子さん。

<南城市>
◆20、島袋(しまぶくろ) ヨシさん 5月24日、死去されました。99歳。自宅は南城市玉城屋嘉部47。告別式は5月26日午後4〜4時45分、自宅で。喪主は二男・清勇さん。

<八重瀬町>
◆21、金城 雪江(きんじょう  ゆきえ)さん 5月24日、死去されました。79歳。自宅は八重瀬町宜次696−1。告別式は5月26日午後3〜4時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は長男・良和さん。

◆22、島袋 正光(しまぶくろ  まさみつ)さん 5月24日、死去されました。90歳。自宅は八重瀬町東風平393。告別式は5月26日午後3〜4時、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は妻・文さん。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月25日 (金)告別式ニュース(1件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<宜野湾市>
1、與儀 シズさん 5月23日、死去されました。100歳。自宅は宜野湾市我如古1−26−13。告別式(一般献花)は25日午後2時半〜3時、宜野湾市在のいのちの水キリスト教会で。電話098−897−5119。喪主は長女・比嘉ハツさん。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月24日 (木)告別式ニュース(14件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
1、玉城 牛三(たましろ  うしぞう)さん 5月23日、死去されました。100歳。自宅は糸満市伊原613。告別式は5月24日午後4〜5時、自宅で。喪主は長男・正孝さん。

<浦添市>
◆2、神山 芳江(かみやま  よしえ)さん 5月22日、死去されました。60歳。自宅は浦添市当山1−14−11。告別式は5月24日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は夫・成さん。

<うるま市>
◆3、安慶名 榮秀(あげな  えいしゅう)さん 5月22日、死去されました。58歳。自宅はうるま市天願1447。告別式は5月24日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は母・秀子さん。

◆4、津波 千代子(つは  ちよこ)さん 5月23日、死去されました。84歳。自宅はうるま市上江洲652−1。告別式は5月24日午後3〜3時半、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は二男・清二さん。

<沖縄市>
◆5、喜屋武 光和(きやん  みつかず)さん 5月21日、死去されました。80歳。自宅は沖縄市松本2−27−7。告別式は5月24日昼12時〜午後1時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は妻・安子さん。

◆6、松堂(まつどう) キヨさん 5月23日、死去されました。89歳。自宅は沖縄市宮里3−32−23。告別式は5月24日午後3〜4時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は夫・寛さん。

◆7、宮内 寒二(みやうち  かんじ)さん 5月22日、死去されました。93歳。自宅は沖縄市宮里3−37−13。告別式は5月24日午後4時半〜5時半、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は長男・誠さん。

<宜野湾市>
◆8、米須 静子(こめす  しずこ)さん 5月22日、死去されました。75歳。自宅は宜野湾市長田2−6−19。告別式は5月24日午後1〜2時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は夫・清郎さん。

<金武町>
◆9、石川 進(いしかわ  すすむ)さん 5月22日、死去されました。83歳。自宅は金武町屋嘉103。告別式は5月24日午後2〜3時、金武町葬斎場で。喪主は妻・智子さん。

<名護市>
◆10、島袋 吉智(しまぶくろ  よしとも)さん 5月21日、死去されました。63歳。自宅は名護市伊佐川860−3。告別式は5月24日昼12時〜12時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・悦子さん。

◆11、宮城 忍(みやぎ  しのぶ)さん 5月23日、死去されました。48歳。自宅は名護市宮里5−14−13。召天式は5月24日午後1〜2時、名護市在の名護バプテスト教会で。電話0980−52−1095。喪主は母・徹子さん。

<那覇市>
◆12、我喜屋 芳子(がきや  よしこ)さん 5月22日、死去されました。92歳。自宅は那覇市楚辺3−3−15。告別式は5月24日午後2〜3時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男・宗賢さん。

<与那原町>
13、瀬底 美津(せそこ  みつ)さん 5月22日、死去されました。100歳。自宅は与那原町字与那原3691−26。告別式は5月24日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・建英さん。

<読谷村>
◆14、上地 靜子(うえち  しずこ)さん 5月23日、死去されました。77歳。自宅は読谷村大木409。告別式は5月24日午後4〜5時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は夫・嘉永さん。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月23日 (水)告別式ニュース(13件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<うるま市>
◆1、國場 榮行(こくば  えいこう)さん 5月21日、死去されました。83歳。自宅はうるま市安慶名467。告別式は5月23日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は妻・嘉子さん。

◆2、新里 一郎(しんざと  いちろう)さん 5月21日、死去されました。73歳。自宅はうるま市勝連平敷屋365−2。告別式は5月23日午後3〜4時、うるま市在の平敷屋区葬斎場で。電話098−978−2231。喪主は妻・千代子さん。

<宜野湾市>
◆3、伊佐(いさ) ヨシさん 5月21日、死去されました。95歳。自宅は宜野湾市志真志2−11−8。告別式は5月23日午後2〜3時、宜野湾市在の市民斎場葵ホールで。電話098−893−1007。喪主は長男・英一さん。

<名護市>
◆4、神谷 乗厚(かみや  じょうこう)さん 5月21日、死去されました。89歳。自宅は名護市世冨慶7。告別式は5月23日午後2〜2時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・小夜さん。

◆5、仲川 寛子(なかがわ  ひろこ)さん 5月21日、死去されました。56歳。自宅は名護市宇茂佐1712−13。告別式は5月23日午後4〜4時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は夫・福八さん。

<那覇市>
◆6、伊佐 盛一(いさ  もりかず)さん 5月21日、死去されました。51歳。自宅は那覇市長田2−9−22。告別式は5月23日午後4〜5時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は妻・由美子さん。

◆7、上原 秀春(うえはら  ひではる)さん 5月22日、死去されました。95歳。自宅は那覇市宮城1−9−1。告別式は5月23日午後1〜2時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は妻・アサ子さん。

◆8、久貝 信一(くがい  しんいち)さん 5月20日、死去されました。82歳。自宅は那覇市前島2−7−13。告別式は5月23日午後3〜4時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・ミツさん。

◆9、城間 政男(しろま  まさお)さん 5月20日、死去されました。74歳。自宅は那覇市与儀373−1。告別式は5月23日午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は妻・秀子さん。

10、平田(ひらた) アイ子さん 5月21日、死去されました。100歳。自宅は那覇市小禄773−1。告別式は5月23日午後3〜4時、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は四男・寿光さん。

◆11、松茂良 興昌(まつもら  こうしょう)さん 5月21日、死去されました。78歳。自宅は那覇市壺屋1−18−14。告別式は5月23日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館第二で。電話098−951−2034。喪主は妻・千代子さん。

<南城市>
◆12、石川(いしかわ) ウシさん 5月20日、死去されました。91歳。自宅は南城市佐敷手登根298。告別式は5月23日午後2〜3時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は長男・元裕さん。

◆13、仲村 敏雄(なかむら  としお)さん 5月21日、死去されました。82歳。自宅は南城市玉城親慶原186。告別式は5月23日午後2〜3時、自宅で。喪主は妻・トシ子さん。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月22日 (火)告別式ニュース(14件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、宮城(みやぎ) スマ子さん 5月20日、死去されました。93歳。自宅は糸満市字糸満984−2。告別式は5月22日午後3〜4時、糸満市在の蓮華院で。電話098−994−2143。喪主は長男・英雄さん。

<浦添市>
◆2、比嘉 春子(ひが  はるこ)さん 5月20日、死去されました。89歳。自宅は浦添市仲間3−1−8。告別式は5月22日午後4〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・秀安さん。

<うるま市>
◆3、新屋 保子(しんや  やすこ)さん 5月20日、死去されました。78歳。自宅はうるま市天願1347−4。告別式は5月22日午後4〜5時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は長男・秀樹さん。

◆4、伊波 清一郎(いは  せいいちろう)さん 5月21日、死去されました。96歳。自宅はうるま市石川伊波128。告別式は5月22日午後3〜4時、うるま市在の伊波区公民館で。電話098−965−1807。喪主は妻・タケさん。

◆5、天願 昌晴(てんがん  まさはる)さん 5月20日、死去されました。85歳。自宅はうるま市具志川343。告別式は5月22日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は妻・幸子さん。

<宜野座村>
6、安富(やすとみ) サチさん 5月20日、死去されました。108歳。自宅は宜野座村漢那1732−1。告別式は5月22日午後1〜2時、金武町葬斎場で。喪主は長男・徳吉さん。

<中城村>
◆7、與儀 幸一(よぎ  こういち)さん 5月20日、死去されました。74歳。自宅は中城村奥間30。告別式は5月22日午後4〜4時半、自宅で。喪主は妻・静江さん。

<那覇市>
◆8、稲嶺 盛保(いなみね  せいほう)さん 5月18日、死去されました。83歳。自宅は那覇市首里当蔵町2−15−27。告別式は5月22日午後3〜4時、那覇市在の安国寺で。電話098−884−2735。喪主は妻・信子さん。

◆9、根路銘 芳子(ねろめ  よしこ)さん 5月20日、死去されました。88歳。自宅は那覇市安謝240−14。告別式は5月22日午後4時半〜5時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・糸数昌彦さん。

<南城市>
◆10、宮城 雄一(みやぎ  ゆういち)さん 5月20日、死去されました。83歳。自宅は南城市大里稲嶺2130−8。告別式は5月22日午後3〜4時、自宅で。喪主は妻・梅子さん。

<西原町>
◆11、沖山 幸子(おきやま  さちこ)さん 5月20日、死去されました。81歳。自宅は西原町小波津233−25。告別式は5月22日午後4〜5時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は夫・英夫さん。

<南風原町>
◆12、比嘉 初枝(ひが  はつえ)さん 5月6日、死去されました。71歳。自宅は南風原町宮城361。告別式は5月22日午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は夫・清輝さん。

<宮古島市>
◆13、宮国(みやぐに) シズさん 5月20日、死去されました。90歳。自宅は宮古島市平良西里5−5。告別式は5月22日午後4〜5時、宮古島市在の甘露寺で。電話0980−75−4194。喪主は二男・毅さん。

<八重瀬町>
◆14、永山 信幸(ながやま  しんこう)さん 5月20日、死去されました。79歳。自宅は八重瀬町当銘176−5。告別式は5月22日午後3〜4時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は妻・トミさん。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月21日 (月)告別式ニュース(21件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、國吉 眞勝(くによし  しんしょう)さん 5月18日、死去されました。75歳。自宅は浦添市沢岻1−44−9。告別式は5月21日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・美代子さん。

◆2、宮城(みやぎ) トミさん 5月18日、死去されました。91歳。自宅は浦添市宮城6−5−21。告別式は5月21日午後4〜5時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は夫・清さん。

<うるま市>
◆3、伊計(いけい) サチ子さん 5月20日、死去されました。66歳。自宅はうるま市喜屋武430−2。告別式は5月21日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は夫・哲夫さん。

◆4、大屋 仁一(おおや  じんいち)さん 5月18日、死去されました。71歳。自宅はうるま市石川曙3−8−22。告別式は5月21日午後4〜4時半、うるま市在の石川浄願寺で。電話098−964−2521。喪主は長女・屋我理砂さん。

<北中城村>
◆5、山内(やまうち) スミさん 5月19日、死去されました。86歳。自宅は北中城村大城179。告別式は5月21日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・正昭さん。

<北谷町>
◆6、玉那覇 隆(たまなは  たかし)さん 5月18日、死去されました。69歳。自宅は北谷町桑江630−1。告別式は5月21日午後3〜4時、北谷町在の樹昌院で。電話098−936−1573。喪主は妻・淑子さん。

<豊見城市>
◆7、新垣 敏侑(あらかき  としゆき)さん 5月18日、死去されました。60歳。自宅は豊見城市根差部225。告別式は5月21日午後2〜3時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は妻・美代子さん。

<那覇市>
◆8、上地 照(うえち  てる)さん 5月18日、死去されました。82歳。自宅は那覇市首里石嶺町4−444−7。告別式は5月21日午後4〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・正通さん。

◆9、浦崎 美津子(うらさき  みつこ)さん 5月18日、死去されました。87歳。自宅は那覇市牧志1−1−9。告別式は5月21日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・永哲さん。

◆10、大M(おおはま) みゆきさん 5月19日、死去されました。40歳。自宅は那覇市三原3−5−40。告別式は5月21日午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は夫・雅巳さん。

◆11、兼元 勇幸(かねもと  ゆうこう)さん 5月19日、死去されました。81歳。自宅は那覇市真地285−11。告別式は5月21日午後4〜5時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・春子さん。

◆12、川平 全勇(かわひら  ぜんゆう)さん 5月19日、死去されました。78歳。自宅は那覇市天久927。告別式は5月21日昼12時〜12時半、那覇市在の大典寺で。電話098−868−3491。喪主は妻・和子さん。

◆13、岸本 幸和(きしもと  こうわ)さん 5月18日、死去されました。90歳。自宅は那覇市久米2−31−8。告別式は5月21日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・幸順さん。

◆14、新里 良平(しんざと  りょうへい)さん 5月19日、死去されました。97歳。自宅は那覇市宇栄原4−16−8。告別式は5月21日午後1〜2時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は妻・初子さん。

◆15、平良 輝男(たいら  てるお)さん 5月19日、死去されました。40歳。自宅は那覇市寄宮3−7−27。告別式は5月21日午後4時半〜5時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は父・亀一さん。

<与那原町>
◆16、米須 清明(こめす  せいめい)さん 5月19日、死去されました。93歳。自宅は与那原町字与那原357。告別式は5月21日午後3〜4時、自宅で。喪主は妻・春子さん。

<南城市>
◆17、照喜名 名公(てるきな  めいこう)さん 5月19日、死去されました。91歳。自宅は南城市知念知名1240。告別式は5月21日午後3〜4時、自宅で。喪主は妻・トミさん。

<八重瀬町>
◆18、金城(きんじょう) ツルさん 5月20日、死去されました。94歳。自宅は八重瀬町外間5−1。告別式は5月21日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・常春さん。

<市町村別なし>
◆19、伊佐 光子(いさ  みつこ)さん 5月19日、死去されました。70歳。告別式は5月21日午後3時半〜4時、那覇市在の富士会館国場ホールで。電話098−858−0040。喪主は夫・義昭さん。

◆20、金城 甚永(きんじょう  じんえい)さん 5月18日、死去されました。81歳。告別式は5月21日午後4〜4時半、那覇市在のフェニックスホール一日橋玉泉院で。電話098−833−4444。喪主は長男・弘昌さん。

◆21、山城(やましろ) ツネさん 5月19日、死去されました。93歳。告別式は5月21日午後3〜4時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は長女・上當ひとみさん。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月20日 (日)告別式ニュース(0件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

  20日は「友引」の日に当たり、告別式情報はありませんでした。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月19日 (土)告別式ニュース(12件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、伊禮 澄雄(いれい  すみお)さん 5月17日、死去されました。68歳。自宅は浦添市内間4−7−5。告別式は5月19日午後4〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は母・諸見正子さん。

<うるま市>
◆2、大城 朝誠(おおしろ  ちょうせい)さん 5月17日、死去されました。39歳。自宅はうるま市昆布693−1。告別式は5月19日午後3〜4時、うるま市在の石川葬斎場で。電話098−965−4819。喪主は母・ヨシ子さん。

◆3、當山 善法(とうやま  ぜんぽう)さん 5月17日、死去されました。92歳。自宅はうるま市赤道248−17。告別式は5月19日午後3〜4時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は妻・トヨ子さん。

<沖縄市>
◆4、池原 恒吉(いけはら  こうきち)さん 5月18日、死去されました。70歳。自宅は沖縄市室川2−27−15。告別式は5月19日午後3〜4時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は妻・千代子さん。

<宜野座村>
◆5、島袋(しまぶくろ) トミ子さん 5月17日、死去されました。90歳。自宅は宜野座村字宜野座860。告別式は5月19日午後4〜5時、金武町葬斎場で。喪主は長男・治良さん。

<宜野湾市>
◆6、仲松(なかまつ) テル子さん 5月17日、死去されました。70歳。自宅は宜野湾市野嵩4−18−18。告別式は5月19日午後3〜4時、宜野湾市在の市民斎場葵ホールで。電話098−893−1007。喪主は姉・浜田文さん。

<北谷町>
◆7、佐久本(さくもと) キクさん 5月17日、死去されました。67歳。喪主宅は北谷町宮城1−28。告別式は5月19日午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は長男・毅さん。

<那覇市>
8、外間 政子(ほかま  まさこ)さん 5月17日、死去されました。103歳。自宅は那覇市寄宮2−4−24。告別式は5月19日午後2〜3時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男・賢昌さん。

◆9、渡口 初子(とぐち  はつこ)さん 5月17日、死去されました。99歳。自宅は那覇市楚辺2−9−7。告別式は5月19日午後4〜5時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男・肇さん。

◆10、瑞慶山 良直(ずけやま  よしなお)さん 5月17日、死去されました。71歳。自宅は那覇市前島1−2−3。告別式は5月19日午後4〜5時、自宅で。喪主は兄・良和さん。

<西原町>
◆11、翁長(おなが) キヨさん 5月17日、死去されました。91歳。自宅は西原町小那覇503−8。告別式は5月19日午後1〜2時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は四女・山里和江さん。

◆12、當間 嗣貞(とうま  してい)さん 5月17日、死去されました。76歳。自宅は西原町兼久181。告別式は5月19日午後3〜4時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は妻・常子さん。

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月18日 (金)告別式ニュース(17件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、座喜味 敏行(ざきみ  としゆき)さん 5月15日、死去されました。69歳。自宅は浦添市沢岻2−14−10。告別式は5月18日午後4〜5時、喪主は妻・敬子さん。

<うるま市>
◆2、伊藝 直子(いげい  なおこ)さん 5月16日、死去されました。58歳。自宅はうるま市石川曙2−10−18。告別式は5月18日午後1〜2時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は夫・孝榮さん。

◆3、座間味(ざまみ) キミ子さん 5月16日、死去されました。72歳。自宅はうるま市赤野1205。告別式は5月18日午後2〜3時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は夫・宗治さん。

◆4、宮城 重盛(みやぎ  じゅうせい)さん 5月15日、死去されました。77歳。自宅はうるま市与那城西原687。告別式は5月18日午後2〜3時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は妻・ヨシさん。

<宜野湾市>
◆5、比嘉(ひが) ウシさん 5月16日、死去されました。99歳。自宅は宜野湾市真栄原3−36−11。告別式は5月18日午後1時半〜2時半、自宅で。喪主は長女・呉屋トミ子さん。

<豊見城市>
◆6、宮良(みやら) ヨシさん 5月16日、死去されました。95歳。自宅は豊見城市上田98−11。告別式は5月18日午後3〜4時、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は四男・一高さん。

<名護市>
7、大城(おおしろ) フミさん 5月16日、死去されました。100歳。自宅は名護市伊差川1156。告別式は5月18日午後3〜4時、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は長男・源治さん。

<那覇市>
◆8、上間 美香(うえま  みか)さん 5月15日、死去されました。35歳。自宅は那覇市古波蔵4−2−5。告別式は5月18日午後4時半〜5時半、那覇市在の万福寺で。電話098−833−0017。喪主は母・須笑子さん。

◆9、我那覇 初子(がなは  はつこ)さん 5月17日、死去されました。88歳。二女宅は那覇市古波蔵3−4−3。告別式は5月16日午後1時半〜2時、那覇市在の安国寺で。電話098−884−2735。喪主は長男・隆さん。

◆10、金城 正行(きんじょう  まさゆき)さん 5月16日、死去されました。85歳。自宅は那覇市上間364。告別式は5月18日午後2〜3時、那覇市在のフェニックスホール一日橋玉泉院で。電話098−833−4444。喪主は長男嫁・ミサエさん。

11、伊志嶺 朝敏(いしみね  ちょうびん)さん 5月16日、死去されました。100歳。自宅は那覇市首里当蔵町2−15−4。告別式は5月18日午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は妻・貴久子さん。

◆12、富原 盛義(とみはら  せいぎ)さん 5月15日、死去されました。89歳。自宅は那覇市三原1−23−3。告別式は5月18日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・盛秀さん。

◆13、船越 義夫(ふなこし  よしお)さん 5月16日、死去されました。81歳。自宅は那覇市楚辺1−7−6。告別式は5月18日午後3時半〜4時半、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・和子さん。

<南城市>
◆14、安次嶺 健太(あしみね  けんた)さん 5月16日、死去されました。28歳。自宅は南城市玉城親慶原123。告別式は5月18日午後4〜5時、那覇市在の那覇葬祭会館第二で。電話098−951−2034。喪主は父・勝也さん。

◆15、新城 安光(しんじょう  やすみつ)さん 5月17日、死去されました。73歳。自宅は南城市大里稲嶺2127−65。告別式は5月18日午後2時半〜3時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は妻・郁子さん。

<八重瀬町>
◆16、松原 大輔(まつばら  だいすけ)さん 5月16日、死去されました。26歳。自宅は八重瀬町富盛1252−1。告別式は5月18日午後3〜4時、那覇市在の万松院で。電話098−884−5629。喪主は父・勝男さん。

<読谷村>
◆17、渡慶次 憲徳(とけし  けんとく)さん 5月16日、死去されました。90歳。自宅は読谷村古堅193。告別式は5月18日午後4〜5時、嘉手納町葬斎場で。喪主は妻・ツルさん。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月17日 (木)告別式ニュース(14件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<うるま市>
◆1、野辺 清正(のべ  きよまさ)さん 5月15日、死去されました。70歳。自宅はうるま市与那城上原59。告別式は5月17日午後3〜4時、自宅で。喪主は父・清栄さん。

2、平安名 幸彦(へんな  ゆきひこ)さん 5月15日、死去されました。105歳。自宅はうるま市勝連平安名1195。告別式は5月17日午後4〜5時、うるま市在の与勝寺で。電話098−978−2281。喪主は二男・幸榮さん。

◆3、眞川 友子(まかわ  ともこ)さん 5月15日、死去されました。70歳。自宅はうるま市勝連南風原5。告別式は5月17日午後2〜3時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は夫・正栄さん。

<沖縄市>
◆4、志慶眞 元榮(しげま  げんえい)さん 5月15日、死去されました。78歳。自宅は沖縄市胡屋3−32−8。告別式は5月17日午後2〜3時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は妻・安子さん。

◆5、政田 幸男(まさだ  さちお)さん 5月15日、死去されました。72歳。自宅は沖縄市美里3−14−2。告別式は5月17日午後3〜4時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は妻・美智子さん。

<宜野湾市>
◆6、長濱 沙織(ながはま  さおり)さん 5月14日、死去されました。25歳。自宅は宜野湾市志真志3−17−1。告別式は5月17日午後2〜2時半、宜野湾市在の普天間山神宮寺で。電話098−892−3335。喪主は父・眞助さん。

<豊見城市>
◆7、岸本(きしもと) キヨ子さん 5月14日、死去されました。74歳。自宅は豊見城市高嶺446−52。告別式は5月17日午後3〜4時、那覇市在の万福寺で。電話098−833−0017。喪主は長男・義光さん。

◆8、瀬長(せなが) カメさん 5月16日、死去されました。98歳。自宅は豊見城市我那覇555。告別式は5月17日午後4〜5時、自宅で。喪主は長男・功一さん。

<名護市>
◆9、神里 勝(かみざと  まさる)さん 5月15日、死去されました。61歳。自宅は名護市宇茂佐1709−160。告別式は5月17日午後3〜3時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は長男・広大さん。

◆10、野口 賢人(のぐち  よしひと)さん 5月15日、死去されました。31歳。自宅は名護市宇茂佐312。告別式は5月17日午後1〜1時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は父・恵さん。

<那覇市>
◆11、新城 信義(しんじょう  しんぎ)さん 5月15日、死去されました。93歳。自宅は那覇市首里当蔵町1−11−17。告別式は5月17日午後2〜2時半、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・初子さん。

◆12、宮城(みやぎ) ヨシ子さん 5月15日、死去されました。72歳。自宅は那覇市首里石嶺町4−6−15。告別式は5月17日午後4時半〜5時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は夫・保雄さん。

<与那原町>
◆13、大城 直(おおしろ  すすむ)さん 5月15日、死去されました。78歳。自宅は与那原町字与那原14。告別式は5月17日午後3〜4時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は妻・静子さん。

<市町村別なし>
◆14、池原 弘美(いけはら  ひろみ)さん 5月16日、死去されました。53歳。告別式は5月17日午後3〜4時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は長男・憂さん。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月16日 (水)告別式ニュース(14件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、伊保 惠美子(いほ  えみこ)さん 5月14日、死去されました。79歳。自宅は糸満市摩文仁4。告別式は5月16日午後4〜5時、自宅で。喪主は長男・隆一さん。

2、上原(うえはら) キミさん 5月15日、死去されました。101歳。自宅は糸満市字糸満96。告別式は5月16日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・孝夫さん。

<うるま市>
◆3、神村 園子(かみむら  そのこ)さん 5月14日、死去されました。50歳。自宅はうるま市赤道791−6。告別式は5月16日午後4〜5時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は夫・直樹さん。

◆4、幸喜 榮繁(こうき  えいはん)さん 5月14日、死去されました。80歳。自宅はうるま市安慶名228。告別式は5月16日午後4〜5時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は兄・榮造さん。

<北中城村>
◆5、町田 万桜(まちだ  まお)さん 5月14日、死去されました。12歳。自宅は北中城村喜舎場363−1。告別式は5月16日午後3〜4時、宜野湾市在の普天間山神宮寺で。電話098−892−3335。喪主は父・岳司さん。

<国頭村>
◆6、宮城 芳(みやぎ  よし)さん 5月15日、死去されました。89歳。自宅は国頭村奥間157。告別式は5月16日昼12時〜午後1時、国頭村葬斎場・緑聖苑で。喪主は二男・政春さん。

<北谷町>
◆7、高橋 俊三(たかはし  としぞう)さん 5月14日、死去されました。71歳。自宅は北谷町吉原654−1。告別式は5月16日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・恵子さん。

<豊見城市>
◆8、具志 修(ぐし  おさむ)さん 5月15日、死去されました。57歳。自宅は豊見城市嘉数704−5。告別式は5月16日午後4〜5時、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は妻・富美子さん。

<今帰仁村>
9、上間 光(うえま  みつ)さん 5月14日、死去されました。101歳。自宅は今帰仁村与那嶺19。告別式は5月16日午後1〜1時半、今帰仁村営葬斎場で。喪主は長男嫁・トシ子さん。

10、田場 マツさん 5月14日、死去されました。100歳。自宅は今帰仁村仲尾次549。告別式は5月16日午後3〜3時半、今帰仁村営葬斎場で。喪主は長男・盛治さん。

<那覇市>
◆11、上地 貞男(うえち  さだお)さん 5月14日、死去されました。78歳。自宅は那覇市首里石嶺町3−11。告別式は5月16日午後1〜1時半、那覇市在の富士会館国場ホールで。電話098−858−0040。喪主は長女・ひとみさん。

◆12、知念 勝子(ちねん  かつこ)さん 5月14日、死去されました。75歳。自宅は那覇市松山2−27−1。告別式は5月16日午後1〜2時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長女・木山陽子さん。

<西原町>
◆13、平良 恵(たいら  めぐみ)さん 5月14日、死去されました。41歳。自宅は西原町我謝228。告別式は5月16日午後4時半〜5時半、自宅で。喪主は夫・教秀さん。

<市町村別なし>
14、仲村(なかむら) カメさん 5月14日、死去されました。103歳。告別式は5月16日午後1〜2時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長女・當眞繁子さん。

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月15日 (火)告別式ニュース(30件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、賀数 登史子(かかず  としこ)さん 5月12日、死去されました。89歳。自宅は糸満市与座98。告別式は5月15日午後3〜3時半、自宅で。喪主は長男・研一さん。

◆2、金城 猛(きんじょう  たけし)さん 5月12日、死去されました。76歳。自宅は糸満市字糸満2429−9。告別式は5月15日午後3時半〜4時半、自宅で。喪主は妻・安子さん。

◆3、長嶺 順一(ながみね  じゅんいち)さん 5月12日、死去されました。92歳。自宅は糸満市阿波根130。告別式は5月15日午後3〜4時、糸満市在の浄土寺で。電話098−992−2202。喪主は妻・光江さん。

<浦添市>
◆4、内間(うちま) ヒロ子さん 5月13日、死去されました。90歳。自宅は浦添市大平3−11−2。告別式は5月15日午後4時半〜5時半、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は夫・光照さん。

◆5、崎濱 文(さきはま  ふみ)さん 5月12日、死去されました。87歳。自宅は浦添市勢理客2−10−18。告別式は5月15日午後1〜2時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は夫・秀照さん。

◆6、與那嶺 茂治(よなみね  しげじ)さん 5月13日、死去されました。75歳。自宅は浦添市港川2−32−2。告別式は5月15日午後2〜3時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は妻・美枝子さん。

<うるま市>
◆7、宜保 清榮(ぎぼ  せいえい)さん 5月13日、死去されました。80歳。自宅はうるま市江洲54。告別式は5月15日午後3〜4時、自宅で。喪主は妻・ハツさん。

◆8、田場 典啓(たば  てんけい)さん 5月13日、死去されました。91歳。自宅はうるま市与那城照間969。告別式は5月15日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長女・初子さん。

◆9、福島(ふくしま) ミツさん 5月13日、死去されました。84歳。自宅はうるま市石川赤崎2−17−7。告別式は5月15日午後4時半〜5時半、自宅で。喪主は長男・範さん。

10、古見(ふるみ) ハツさん 5月13日、死去されました。102歳。自宅はうるま市みどり町3−2−15。告別式は5月15日昼12時半〜午後1時半、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は孫・勝芳さん。

◆11、又吉 弘(またよし  ひろし)さん 5月13日、死去されました。84歳。自宅はうるま市西原472。告別式は5月15日午後2〜3時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は妻・トミさん。

<沖縄市>
◆12、東江(あがりえ) ハツさん 5月13日、死去されました。86歳。自宅は沖縄市松本4−4−7。告別式は5月15日昼12時〜午後1時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・良吉さん。

◆13、渡慶次 米子(とけし  よねこ)さん 5月12日、死去されました。75歳。自宅は沖縄市諸見里1−17−21。告別式は5月15日午後3〜4時、北中城村在の楽邦寺で。電話098−932−1620。喪主は夫・賀憲さん。

◆14、比嘉 盛栄(ひが  せいえい)さん 5月13日、死去されました。93歳。自宅は沖縄市桃原294。告別式は5月15日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・節子さん。

◆15、與古田 思意(よこだ  しい)さん 5月13日、死去されました。72歳。自宅は沖縄市古謝915。告別式は5月15日午後3〜4時、うるま市在の石川葬斎場で。電話098−965−4819。喪主は妻・秀子さん。

<北中城村>
◆16、古堅 宗久(ふるげん  むねひさ)さん 5月12日、死去されました。69歳。自宅は北中城村島袋530−8。告別式は5月15日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・定子さん。

<宜野湾市>
◆17、座安 智也(ざやす  ともや)さん 5月13日、死去されました。31歳。自宅は宜野湾市普天間1−13−16。告別式は5月15日午後2〜3時、宜野湾市在の普天間山神宮寺で。電話098−892−3335。喪主は父・和男さん。

<北谷町>
◆18、外間 宏一(ほかま  こういち)さん 5月13日、死去されました。80歳。自宅は北谷町北前1−9−13。告別式は5月15日昼12時〜午後1時、北谷町在の樹昌院で。電話098−936−1573。喪主は妻・よし子さん。

<名護市>
◆19、当真 嗣勇(とうま  しゆう)さん 5月4日、死去されました。58歳。自宅は名護市大東2−13−12。告別式は5月15日午後1〜2時、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・睦子さん。

<那覇市>
◆20、稲嶺 清子(いなみね  きよこ)さん 5月13日、死去されました。79歳。自宅は那覇市首里崎山町2−12。告別式(一般焼香)は5月15日午後3〜4時、那覇市在のカトリック首里教会で。電話098−884−4787。喪主は夫・成祚さん。

◆21、國場 幸雄(こくば  ゆきお)さん 5月12日、死去されました。75歳。自宅は那覇市久米1−1−9。告別式は5月15日午後4〜4時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・幸子さん。

◆22、呉屋(ごや) フミさん 5月14日、死去されました。88歳。自宅は那覇市泊1−15−14。告別式は5月15日午前11時半〜昼12時半、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・善勝さん。

◆23、島村 盛永(しまむら  もりえい)さん 5月12日、死去されました。92歳。自宅は那覇市首里汀良町3−105。告別式は5月15日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・キヨさん。

◆24、高島 忠彦(たかしま  ただひこ)さん 5月12日、死去されました。97歳。自宅は那覇市首里崎山町3−26。告別式は5月15日昼12時〜午後1時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・彦志さん。

◆25、津波古 元三郎(つはこ  げんさぶろう)さん 5月13日、死去されました。84歳。自宅は那覇市首里赤田町2−12−1。告別式は5月15日午後3〜4時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・理さん。

<南城市>
◆26、浦崎(うらさき) キクさん 5月14日、死去されました。89歳。自宅は南城市佐敷字佐敷351。告別式は5月15日午後3〜4時、与那原町在の洪済寺で。電話098−945−1018。喪主は二男・政弘さん。

<西原町>
27、與那城(よなしろ) ツルさん 5月12日、死去されました。102歳。自宅は西原町安室105。告別式は5月15日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・義廣さん。

<与那原町>
28、福地(ふくぢ) カマドさん 5月13日、死去されました。102歳。自宅は与那原町上与那原19。告別式は5月15日午後4〜5時、那覇市在のフェニックスホール一日橋玉泉院で。電話098−833−4444。喪主は二女・キヨ子さん。

<読谷村>
◆29、知名(ちな) ノブさん 5月12日、死去されました。96歳。自宅は読谷村大湾563。告別式は5月15日午後2〜3時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は長男・定信さん。

<市町村別なし>
◆30、伊波 満(いは  みつ)さん 5月12日、死去されました。80歳。告別式は5月15日午後2〜3時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は五男・忠さん。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月14日 (月)告別式ニュース(0件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

  14日は「友引」の日に当たり、告別式情報はありませんでした。

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月13日 (日)告別式ニュース(15件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<うるま市>
◆1、島袋(しまぶくろ) キヨ子さん 5月12日、死去されました。97歳。自宅はうるま市兼箇段204−1。告別式は5月13日午後2〜3時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は二男・真栄さん。

<沖縄市>
◆2、浜比嘉 宗弘(はまひが  むねひろ)さん 5月12日、死去されました。57歳。自宅は沖縄市中央1−21−4。告別式は5月13日午後4〜5時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は妻・代子さん。

<那覇市>
◆3、赤嶺 幸興(あかみね  ゆきおき)さん 5月11日、死去されました。91歳。自宅は那覇市宇栄原3−15−36。告別式は5月13日午後1〜2時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は妻・フミさん。

◆4、伊佐 眞英(いさ  しんえい)さん 5月12日、死去されました。91歳。自宅は那覇市三原1−28−24。告別式は5月13日午後4時半〜5時半、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・ヨシ子さん。

◆5、仲里 利子(なかざと  としこ)さん 5月12日、死去されました。70歳。自宅は那覇市泉崎2−105−13。告別式は5月13日午後5〜5時半、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男・勇一さん。

◆6、古堅 本興(ふるげん  ほんこう)さん 5月11日、死去されました。89歳。自宅は那覇市壷川1−11−1。告別式は5月13日午後4〜5時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・律子さん。

◆7、前田 幸男(まえだ  ゆきお)さん 5月11日、死去されました。94歳。自宅は那覇市松川1−5−34。告別式は5月13日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・千枝さん。

◆8、宮城 重信(みやぎ  しげのぶ)さん 5月11日、死去されました。86歳。自宅は那覇市三原2−31−7。告別式は5月13日午後1〜1時半、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・節子さん。

◆9、宮里 眞光(みやざと  しんこう)さん 5月12日、死去されました。87歳。自宅は那覇市長田2−29−26。告別式は5月13日午後4〜5時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長女・佳代子さん。

<南城市>
◆10、新垣 仙勇(あらかき  せんゆう)さん 5月11日、死去されました。87歳。自宅は南城市知念久手堅114。告別式は5月13日午後3〜4時、自宅で。喪主は妻・年子さん。

◆11、照屋 静(てるや  しず)さん 5月12日、死去されました。93歳。自宅は南城市大里古堅836−1。告別式は5月13日午後3〜4時、与那原町在の与那原イエス之御霊教会で。電話098−945−2366。喪主は長男嫁・愛子さん。

◆12、比嘉 盛賢(ひが  せいけん)さん 5月10日、死去されました。71歳。自宅は南城市大里古堅1185−7。告別式は5月13日午後3〜4時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は妻・ユキ子さん。

<東村>
◆13、比嘉 正榮(ひが  せいえい)さん 5月11日、死去されました。76歳。住所は東村有銘1115−7。告別式は5月13日昼12時〜午後1時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・洋子さん。

<八重瀬町>
◆14、金城 智世(きんじょう  ちよ)さん 5月10日、死去されました。41歳。自宅は八重瀬町友寄286−1。告別式は5月13日午後3〜4時、与那原町在の洪済寺で。電話098−945−1018。喪主は夫・正典さん。

<与那原町>
15、屋比久(やびく)ツルさん 5月12日、死去されました。101歳。旧自宅は与那原町字与那原899。告別式は5月13日午後4〜4時半、旧自宅で。喪主は長男・孟春さん。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月12日 (土)告別式ニュース(16件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、宮城 和弘(みやぎ  かずひろ)さん 5月10日、死去されました。55歳。自宅は糸満市西崎2−14−5。告別式は5月12日午後3〜4時、自宅で。喪主は妻・静香さん。

<うるま市>
◆2、田場 典二(たば  てんに)さん 5月11日、死去されました。93歳。自宅はうるま市与那城照間1000。告別式は5月12日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・典洋さん。

<宜野湾市>
◆3、金城 妙子(きんじょう  たえこ)さん 5月10日、死去されました。50歳。自宅は宜野湾市普天間1−18−6−103号。告別式は5月12日午前11時半〜昼12時、宜野湾市在の普天間山神宮寺で。電話098−892−3335。喪主は長女・呉屋今日子さん。

4、島 千代(しま  ちよ)さん 5月11日、死去されました。105歳。自宅は宜野湾市喜友名2−15−7。告別式は5月12日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・得さん。

<那覇市>
◆5、伊山 利(いやま  とし)さん 5月11日、死去されました。91歳。自宅は那覇市松川374。告別式は5月12日午後4〜5時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は長男・哲博さん。

◆6、金城 宏(きんじょう  ひろし)さん 5月10日、死去されました。75歳。自宅は那覇市繁多川4−14−15。告別式は5月12日午後2〜3時、那覇市在の万松院で。電話098−884−5629。喪主は長男・徹さん。

◆7、仲田 和子(なかだ  かずこ)さん 5月11日、死去されました。84歳。自宅は那覇市識名1253−46。告別式は5月12日午後4〜5時、那覇市在のフェニックスホール一日橋玉泉院で。電話098−833−4444。喪主は長男・正一さん。

◆8、平安山 茂代(へんざん  しげよ)さん 5月9日、死去されました。65歳。自宅は那覇市泊1−6−12。告別式は5月12日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長女・万里さん。

◆9、山城 正福(やましろ  せいふく)さん 5月9日、死去されました。93歳。自宅は那覇市銘苅2−8−1。告別式は5月12日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・千代さん。

<西原町>
◆10、嘉手苅 菊(かでかる  きく)さん 5月10日、死去されました。98歳。自宅は西原町小那覇169。告別式は5月12日午後2〜3時、自宅で。喪主は長男嫁・百合子さん。

◆11、佐久川 松枝(さくがわ  まつえ)さん 5月10日、死去されました。91歳。自宅は西原町幸地586−3。告別式は5月12日午後1〜2時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・弘美さん。

◆12、比嘉 幸市(ひが  こういち)さん 5月10日、死去されました。67歳。自宅は西原町棚原453。告別式は5月12日午後4時半〜5時半、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・栄子さん。

<本部町>
◆13、金城 源秀(きんじょう  げんしゅう)さん 5月10日、死去されました。90歳。自宅は本部町北里1267−1。告別式は5月12日午後2〜2時半、本部町葬斎場で。喪主は妻・幸子さん。

<八重瀬町>
◆14、金城 秀子(きんじょう  ひでこ)さん 5月10日、死去されました。89歳。自宅は八重瀬町東風平9−3。告別式は5月12日午後4時半〜5時半、八重瀬町在の普照寺で。電話098−998−2883。喪主は長女・静子さん。

<市町村別なし>
◆15、翁長 實(おなが  みのる)さん 5月7日、死去されました。64歳。告別式は5月12日午後1〜2時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は息子・昴さん。

◆16、金城 由美子(きんじょう  ゆみこ)さん 5月10日、死去されました。45歳。告別式は5月12日午後3〜4時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は夫・兵作さん。

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月11日 (金)告別式ニュース(15件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<伊江村>
◆1、與儀 實弘(よぎ  じっこう)さん 5月9日、死去されました。94歳。自宅は伊江村東江前555。告別式は5月11日午後1〜2時、伊江村在の伊江村聖苑で。電話0980−49−5626。喪主は妻・敏子さん。

<糸満市>
◆2、上原 徹(うえはら  とおる)さん 5月5日、死去されました。53歳。自宅は糸満市字糸満967−22。告別式は5月11日午後1〜1時半、糸満市在の蓮華院で。電話098−994−2143。喪主は兄・勇さん。

<浦添市>
◆3、平良 藏三郎(たいら  ぞうさぶろう)さん 5月9日、死去されました。79歳。自宅は浦添市内間5−9−1。告別式は5月11日午後1〜2時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・ハルさん。

◆4、大城 末子(おおしろ  すえこ)さん 5月9日、死去されました。61歳。自宅は浦添市沢岻1−39−2−205号。告別式(一般献花)は5月11日午後1時半〜2時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は夫・眞二さん。

<うるま市>
◆5、眞喜志 康善(まきし  こうぜん)さん 5月10日、死去されました。59歳。自宅はうるま市宇堅965−2。告別式は5月11日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は妻・眞弓さん。

<沖縄市>
◆6、崎山 茂子(さきやま  しげこ)さん 5月9日、死去されました。82歳。自宅は沖縄市中央3−5−45。告別式は5月11日午後1時半〜2時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は夫・喜保さん。

◆7、與儀 善助(よぎ  ぜんすけ)さん 5月10日、死去されました。78歳。自宅は沖縄市松本4−21−8。告別式は5月11日午後3〜4時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は妻・秋子さん。

<恩納村>
◆8、比嘉 昇一(ひが  しょういち)さん 5月10日、死去されました。90歳。自宅は恩納村山田933。告別式は5月11日午後3〜4時、恩納村斎場で。電話098−966−2007。喪主は妻・花子さん。

<宜野湾市>
◆9、知名(ちな) トミ子さん 5月9日、死去されました。89歳。自宅は宜野湾市真栄原1−23−7。告別式は5月11日午後4〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は五男・富司さん。

<中城村>
◆10、山城 健一(やましろ  けんいち)さん 5月8日、死去されました。59歳。自宅は中城村奥間48。告別式は5月11日午後2〜3時、自宅で。喪主は妻・泰子さん。

<今帰仁村>
◆11、中村 喜文(なかむら  きぶん)さん 5月9日、死去されました。90歳。自宅は今帰仁村運天1050。告別式は5月11日午後2〜2時半、今帰仁村営葬斎場で。喪主は長男・清さん。

<那覇市>
◆12、屋富祖 良子(やふそ  よしこ)さん 5月9日、死去されました。73歳。自宅は那覇市古波蔵3−4。告別式は5月11日午後2〜3時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は夫・忠治さん。

◆13、喜屋武 正行(きやん  まさゆき)さん 5月9日、死去されました。75歳。自宅は那覇市樋川在。告別式は5月11日午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は妻・加代子さん。

<南城市>
◆14、座波(ざは) カメさん 5月9日、死去されました。92歳。自宅は南城市玉城百名749。告別式は5月11日午後3〜4時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は長男・金蔵さん。

◆15、山川 哲夫(やまかわ  てつお)さん 5月10日、死去されました。76歳。自宅は南城市佐敷字佐敷1539−271。告別式は5月11日午後4〜5時、那覇市在のフェニックスホール一日橋玉泉院で。電話098−833−4444。喪主は妻・安子さん。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月10日 (木)告別式ニュース(16件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、大湾 朝彦(おおわん  ともひこ)さん 5月7日、死去されました。71歳。自宅は糸満市字糸満1734。告別式は5月10日午後2〜3時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は妻・尚子さん。

<うるま市>
◆2、比嘉 春吉(ひが  しゅんきち)さん 5月9日、死去されました。87歳。自宅はうるま市与那城池味817。告別式は5月10日午後2〜3時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は妻・フミさん。

◆3、町田 孝子(まちだ  たかこ)さん 5月9日、死去されました。71歳。自宅はうるま市石川東恩納546−5。告別式は5月10日午後3〜4時、うるま市在の石川葬斎場で。電話098−965−4819。喪主は夫・宗憲さん。

<沖縄市>
◆4、島 貞吉(しま  ていきち)さん 5月8日、死去されました。82歳。自宅は沖縄市胡屋1−14−18。告別式は5月10日午後3〜4時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・トヨさん。

<宜野湾市>
◆5、宮城 順子(みやぎ  じゅんこ)さん 5月8日、死去されました。74歳。自宅は宜野湾市志真志2−20−15。告別式は5月10日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は夫・猛夫さん。

◆6、宮城 光雄(みやぎ  みつお)さん 5月7日、死去されました。70歳。自宅は宜野湾市上原1−20−8。告別式は5月10日午後4〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・敦さん。

<豊見城市>
◆7、赤嶺 光昌(あかみね  こうしょう)さん 5月9日、死去されました。81歳。自宅は豊見城市翁長870。告別式は5月10日午後3〜4時、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は妻・ツルさん。

◆8、金城 智(きんじょう  さとし)さん 5月7日、死去されました。50歳。自宅は豊見城市金良30−3。告別式は5月10日午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は妻・靖美さん。

<名護市>
9、比嘉(ひが) カネさん 5月8日、死去されました。104歳。自宅は名護市天仁屋337。告別式は5月10日午後1〜1時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は長男・昭一さん。

<那覇市>
◆10、大城 啓三郎(おおしろ  けいさぶろう)さん 5月8日、死去されました。84歳。自宅は那覇市天久1−14−17。告別式は5月10日昼12時〜12時50分、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・康一さん。

◆11、新城 光子(しんじょう  みつこ)さん 5月8日、死去されました。72歳。自宅は那覇市古波蔵101−15。告別式は5月10日午後3〜4時、那覇市在の万福寺で。電話098−833−0017。喪主は兄・安功さん。

◆12、田島 保男(たじま  やすお)さん 5月9日、死去されました。90歳。自宅は那覇市久茂地3−13−10。告別式は5月10日午後2〜3時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長男・邦男さん。

◆13、中村(なかむら) スガさん 5月7日、死去されました。74歳。自宅は那覇市首里石嶺町4−173−14。告別式は5月10日午後4時半〜5時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は夫・隆さん。

◆14、眞喜屋(まきや) キクさん 5月7日、死去されました。83歳。自宅は那覇市首里石嶺町2−127。告別式は5月10日午後4〜5時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・博紀さん。

<南風原町>
◆15、赤嶺 廣一(あかみね  こういち)さん 5月9日、死去されました。84歳。自宅は南風原町神里29。告別式は5月10日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・吉子さん。

<八重瀬町>
◆16、神谷 清吉(かみや  せいきち)さん 5月8日、死去されました。89歳。自宅は八重瀬町東風平612−1。告別式は5月10日午後3〜4時、自宅で。喪主は妻・ハルさん。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月9日 (水)告別式ニュース(27件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、福地 隆(ふくち  たかし)さん 5月5日、死去されました。63歳。自宅は浦添市内間4−25−26。告別式は5月9日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・安子さん。

<うるま市>
◆2、翁長(おなが) ツネさん 5月7日、死去されました。90歳。自宅はうるま市上江洲162。告別式は5月9日午後3〜4時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は長男・剛さん。

◆3、幸喜 静子(こうき  しずこ)さん 5月5日、死去されました。85歳。自宅はうるま市みどり町4−20−1。告別式は5月9日午後1〜2時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は長男・栄眞さん。

◆4、仲与根 松栄(なかよね  まつえい)さん 5月5日、死去されました。78歳。自宅はうるま市勝連南風原171。告別式は5月9日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は妻・トミさん。

<沖縄市>
◆5、玉城 孝子(たまき  たかこ)さん 5月5日、死去されました。74歳。自宅は沖縄市高原4−10−1。告別式は5月9日午後4〜5時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は長男・悟さん。

<北中城村>
6、石川(いしかわ) タケ子さん 5月7日、死去されました。102歳。自宅は北中城村仲順311。告別式は5月9日午後1〜2時、自宅で。喪主は長男嫁・芳子さん。

<宜野湾市>
◆7、伊波 弘美(いは  ひろみ)さん 5月7日、死去されました。64歳。自宅は宜野湾市嘉数3−14−3。告別式は5月9日午後3〜4時、宜野湾市在の普天間山神宮寺で。電話098−892−3335。喪主は母・サチ子さん。

◆8、伊波(いは) フミさん 5月6日、死去されました。86歳。自宅は宜野湾市普天間2−31−3。告別式は5月9日午後2〜3時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は夫・義弘さん。

◆9、新里 重雄(しんざと  しげお)さん 5月7日、死去されました。81歳。自宅は宜野湾市真栄原3−13−9。告別式は5月9日午後4時半〜5時半、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・信子さん。

<渡嘉敷村>
10、稲守 信子(いなもり  のぶこ)さん 5月7日、死去されました。105歳。自宅は渡嘉敷村字渡嘉敷47。告別式は5月9日午後2〜3時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は長女・新城玲子さん。

<豊見城市>
◆11、安谷屋 寛一(あだにや  かんいち)さん 5月6日、死去されました。86歳。自宅は豊見城市我那覇444−2。告別式は5月9日午後1〜2時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は妻・ヨシさん。

<名護市>
◆12、仲松 彌誠(なかまつ  やせい)さん 5月8日、死去されました。82歳。自宅は名護市宇茂佐773−1。告別式は5月9日午後4〜4時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・美代さん。

◆13、比嘉 征勝(ひが  まさかつ)さん 5月6日、死去されました。64歳。自宅は名護市東江4−22−13。告別式は5月9日午後1〜1時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・玉江さん。

<那覇市>
◆14、奥間 恵子(おくま  けいこ)さん 5月6日、死去されました。49歳。自宅は那覇市仲井真323−1。告別式は5月9日午後2〜3時、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は夫・寛俊さん。

◆15、金城 勇(きんじょう  いさむ)さん 5月6日、死去されました。64歳。自宅は那覇市寄宮2−35−41。告別式は5月9日午後4〜5時、豊見城市在の公益社セレモニーホールとみしろで。電話098−856−8181。喪主は妻・久美さん。

◆16、平良 喜久(たいら  きく)さん 5月6日、死去されました。87歳。自宅は那覇市小禄4−20−11。告別式は5月9日午後4〜5時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は夫・清榮さん。

◆17、良 治久(たから  はるひさ)さん 5月6日、死去されました。45歳。自宅は那覇市安里155。告別式は5月9日昼12時〜午後1時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・佳世さん。

◆18、田場 初枝(たば  はつえ)さん 5月5日、死去されました。89歳。自宅は那覇市安謝1−8−10。告別式は5月9日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館第二で。電話098−951−2034。喪主は子・崎山朝正さん。

◆19、當眞 和子(とうま  かずこ)さん 5月7日、死去されました。91歳。自宅は那覇市三原3−3−7。告別式は5月9日午後2〜3時、那覇市在の首里観音堂で。電話098−884−0565。喪主は夫・嗣さん。

◆20、中村 信子(なかむら  のぶこ)さん 5月7日、死去されました。59歳。自宅は那覇市松川3−7−18。告別式は5月9日午後4時半〜5時半、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は夫・弘さん。

◆21、西平 光子(にしひら  みつこ)さん 5月7日、死去されました。93歳。旧自宅は那覇市樋川1−31−16。告別式は5月9日午後3時半〜4時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長男・賀実さん。

◆22、前田 福政(まえだ  ふくまさ)さん 5月2日、死去されました。91歳。自宅は那覇市松尾2−12−5。告別式は5月9日午後3〜4時、那覇市在の大典寺で。電話098−868−3491。喪主は長男・政明さん。

◆23、宮城 靖(みやぎ  やすし)さん 5月7日、死去されました。76歳。自宅は那覇市小禄4−19−14。告別式は5月9日午後3〜4時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・芳子さん。

◆24、宮里 芳江(みやざと  よしえ)さん 5月6日、死去されました。90歳。自宅は那覇市首里大名町3−35。告別式は5月9日午後1〜2時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は長男・政議さん。

◆25、與那覇 文夫(よなは  ふみお)さん 5月5日、死去されました。82歳。自宅は那覇市繁多川4−7−22−1。告別式は5月9日午後4時半〜5時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・ヨシ子さん。

<南風原町>
◆26、野原(のはら) カマさん 5月6日、死去されました。98歳。自宅は南風原町喜屋武107。告別式は5月9日午後3〜4時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は長男・廣吉さん。

<読谷村>
◆27、三石 文雄(みついし  ふみお)さん 5月6日、死去されました。90歳。自宅は読谷村楚辺1395−163。告別式は5月9日午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は妻・セツ子さん。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月8日 (火)告別式ニュース(0件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

  8日は「友引」の日に当たり、告別式情報はありませんでした。

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月7日 (月)告別式ニュース(7件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<沖縄市>
◆1、仲眞 幸子(なかま  さちこ)さん 5月5日、死去されました。61歳。自宅は沖縄市泡瀬5−26−28。告別式は5月7日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は夫・清さん。

<豊見城市>
◆2、喜屋武 久(きやん  ひさし)さん 5月5日、死去されました。69歳。自宅は豊見城市字豊見城在。告別式は5月7日午後4時半〜5時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・美江子さん。

<那覇市>
◆3、新垣 淨治(あらかき  じょうじ)さん 5月5日、死去されました。86歳。自宅は那覇市若狭2−9−17。告別式は5月7日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・匡子さん。

◆4、大山 悟(おおやま  さとる)さん  5月5日、死去されました。60歳。自宅は那覇市久茂地2−16−24。告別式は5月7日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・美壽子さん。

<南城市>
◆5、具志堅(ぐしけん) キミさん 5月5日、死去されました。92歳。自宅は南城市知念安座真191。告別式は5月7日午後4〜4時半、自宅で。喪主は長男・哲美さん。

<南風原町>
◆6、崎山 用升(さきやま  ようしょう)さん 5月5日、死去されました。63歳。自宅は南風原町津嘉山1499−2。告別式は5月7日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・民子さん。

<読谷村>
◆7、末吉 信喜(すえよし  しんき)さん 5月5日、死去されました。82歳。三女宅は読谷村座喜味2509−3。告別式は5月7日午後2〜3時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は妻・八重子さん。

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月6日 (日)告別式ニュース(16件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、安仁屋 眞現(あにや  しんげん)さん 5月5日、死去されました。86歳。自宅は浦添市西原3−6−3。告別式は5月6日昼12時〜12時40分、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・文子さん。

<うるま市>
◆2、澤紙(たくし) ウメさん 5月4日、死去されました。99歳。自宅はうるま市与那城上原58。告別式は5月6日午後2〜3時、うるま市在のフェニックスホール具志川玉泉院で。電話098−974−9925。喪主は夫・敏雄さん。

<沖縄市>
◆3、高江洲 健治(たかえす  けんじ)さん 5月5日、死去されました。79歳。自宅は沖縄市越来1−6−16。告別式は5月6日午後3〜4時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・吉子さん。

<宜野湾市>
◆4、平山 成模(ひらやま  せいも)さん 5月4日、死去されました。92歳。自宅は宜野湾市普天間1−33−15。告別式は5月6日午後4時半〜5時半、宜野湾市在の市民斎場葵ホールで。電話098−893−1007。喪主は長男・貞男さん。

<豊見城市>
◆5、大城 均(おおしろ  ひとし)さん 5月4日、死去されました。53歳。自宅は豊見城市与根213。告別式は5月6日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・和美さん。

<那覇市>
◆6、金城 清孝(きんじょう  せいこう)さん 5月3日、死去されました。84歳。自宅は那覇市国場927−1。告別式は5月6日午後3〜4時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は長男・良和さん。

◆7、知念 松江(ちねん  まつえ)さん 5月4日、死去されました。66歳。自宅は那覇市西2−23−26。告別式は5月6日午後3〜4時、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は長男・真二さん。

◆8、照喜名 朝之(てるきな  ともゆき)さん 5月3日、死去されました。39歳。実家は那覇市東町15−15。告別式は5月6日午後4〜5時半、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・真希子さん。

◆9、中川 義明(なかがわ  よしあき)さん 5月3日、死去されました。77歳。自宅は那覇市泉崎1−8−8。告別式は5月6日午後2〜3時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は妻・英子さん。

◆10、前田 耕一(まえだ  こういち)さん 5月3日、死去されました。75歳。自宅は那覇市真嘉比252−2。告別式は5月6日午後1〜2時、那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・トシ子さん。

<南城市>
◆11、大城 勝夫(おおしろ  かつお)さん 5月4日、死去されました。74歳。自宅は南城市佐敷津波古117。告別式は5月6日午後3〜4時、自宅で。喪主は妻・和子さん。

<本部町>
◆12、小浜(こはま) キクさん 5月5日、死去されました。86歳。自宅は本部町浜元67。告別式は5月6日午後1〜1時半、本部町葬斎場で。喪主は夫・宝康さん。

<与那原町>
◆13、稲嶺 盛勇(いなみね  せいゆう)さん 5月4日、死去されました。82歳。自宅は与那原町字与那原2910−7。告別式は5月6日午後3〜4時、自宅で。喪主は三女・優子さん。

◆14、我謝(がじゃ) チヨさん 5月4日、死去されました。93歳。自宅は与那原町字与那原917。告別式は5月6日午後4〜5時、与那原町在の浄光寺で。電話098−945−3720。喪主は長男・孟誠さん。

<読谷村>
15、仲宗根(なかそね) カメさん 5月3日、死去されました。101歳。自宅は読谷村喜名419−1。告別式は5月6日午後3〜4時、読谷村在の喜名公民館で。電話098−958−2236。喪主は三男・宗徳さん。

<市町村別なし>
◆16、下地 節子(しもじ  せつこ)さん 5月4日、死去されました。65歳。告別式は5月6日午後4〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は夫・照義さん。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月5日 (土)告別式ニュース(16件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、長嶺 将憲(ながみね  まさのり)さん 5月1日、死去されました。50歳。自宅は浦添市安波茶1−18−13。告別式は5月5日午後4時半〜5時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は父・將吉さん。

<沖縄市>
◆2、島袋(しまぶくろ) フジさん 5月3日、死去されました。89歳。自宅は沖縄市南桃原4−44−9。告別式は5月5日午後3〜4時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は妹・フミ子さん。

◆3、屋比久 榮徳(やびく  えいとく)さん 5月3日、死去されました。91歳。自宅は沖縄市知花1−16−7。告別式は5月5日午後3〜4時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は長男・徳嗣さん。

<宜野湾市>
◆4、仲村(なかむら) ヨシ子さん 5月2日、死去されました。70歳。自宅は宜野湾市真栄原2−8−6。告別式は5月5日午後2〜3時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は夫・春一さん。

<金武町>
◆5、森山 半七(もりやま  はんしち)さん 5月3日、死去されました。98歳。自宅は金武町字金武791−2。告別式は5月5日午後1〜1時半、金武町葬斎場で。喪主は妻・タケさん。

<北谷町>
◆6、末吉 文(すえよし  ふみ)さん 5月4日、死去されました。94歳。自宅は北谷町字北谷2−19−2。告別式は5月5日午後3〜4時、北谷町在の樹昌院で。電話098−936−1573。喪主は長男・清信さん。

<豊見城市>
◆7、豊川 文子(とよかわ  ふみこ)さん 5月3日、死去されました。75歳。自宅は豊見城市真玉橋299−1。告別式は5月5日午後3〜4時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は長女・清美さん。

<中城村>
◆8、宮里 盛春(みやざと  せいしゅん)さん 5月3日、死去されました。90歳。自宅は中城村伊舎堂12。告別式は5月5日昼12時〜午後1時、浦添市在のサンレーグランドホール中央紫雲閣で。電話098−873−3000。喪主は妻・照子さん。

<名護市>
9、大城 ハルさん 5月4日、死去されました。100歳。自宅は名護市辺野古360−59。告別式は5月5日午後4〜4時半、名護市辺野古平和之塔前広場で。喪主は長男・宮城清さん。

<那覇市>
◆10、上原 正一(うえはら  まさいち)さん 5月3日、死去されました。85歳。自宅は那覇市鏡原町35−2。告別式は5月5日昼12時〜12時40分、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は妻・光子さん。

◆11、内間 安博(うちま  やすひろ)さん 5月3日、死去されました。55歳。自宅は那覇市銘苅1−9−10。告別式は5月5日午後1〜2時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は母・千代さん。

<南城市>
◆12、上原 初子(うえはら  はつこ)さん 5月3日、死去されました。91歳。自宅は南城市大里古堅114。告別式は5月5日午後3〜4時、那覇市在のフェニックスホール一日橋玉泉院で。電話098−833−4444。喪主は養子・健正さん。

<南風原町>
◆13、宮城(みやぎ) ツルさん 5月3日、死去されました。99歳。自宅は南風原町山川20。告別式は5月5日午後3〜4時、自宅で。喪主は長男・富吉さん。

<本部町>
◆14、金城 忠コ(きんじょう  ちゅうとく)さん 5月3日、死去されました。97歳。自宅は本部町崎本部87。告別式は5月5日午後2〜3時、本部町葬斎場で。喪主は妻・鶴さん。

<八重瀬町>
◆15、酒本 英蔵(さかもと  えいぞう)さん 5月3日、死去されました。80歳。自宅は八重瀬町玻名城16。告別式は5月5日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・キヨさん。

<与那原町>
◆16、仲里 全惠(なかざと  ぜんけい)さん 5月2日、死去されました。91歳。自宅は与那原町板良敷703。告別式は5月5日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・文子さん。

       ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月4日 (金)告別式ニュース(12件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<浦添市>
◆1、友利 義弘(ともり  よしひろ)さん 5月2日、死去されました。60歳。自宅は浦添市経塚1−6−6。告別式は5月4日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は妻・加代子さん。

<沖縄市>
◆2、竹下 善子(たけした  よしこ)さん 5月1日、死去されました。91歳。自宅は沖縄市高原6−11−2。告別式は5月4日午後4時半〜5時、沖縄市在の市民葬祭ホールおきなわで。電話098−934−4352。喪主は長男・卓朗さん。

◆3、玉城 末子(たまき  すえこ)さん 5月2日、死去されました。77歳。自宅は沖縄市住吉2−3−2。告別式は5月4日午後4〜5時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は長男・尚也さん。

<北谷町>
◆4、糸村 昌輝(いとむら  しょうき)さん 5月2日、死去されました。99歳。自宅は北谷町吉原683−1。告別式は5月4日午後2〜3時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は二男・昌幸さん。

◆5、我那覇 美智子(がなは  みちこ)さん 5月2日、死去されました。67歳。自宅は北谷町桑江399−12。告別式は5月4日午後4〜4時半、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は夫・宗健さん。

<名護市>
◆6、与儀 政義(よぎ  まさよし)さん 5月2日、死去されました。91歳。自宅は名護市宮里4−10−25。告別式は5月4日午後3〜3時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は長男・実孝さん。

<那覇市>
◆7、下地 毅(しもじ  つよし)さん 5月2日、死去されました。52歳。自宅は那覇市首里鳥堀町5−55−3。告別式は5月4日午後4〜5時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は妻・まゆみさん。

◆8、下地 春保(しもじ  はるやす)さん 5月2日、死去されました。91歳。自宅は那覇市古島244−6。告別式は5月4日午後1〜2時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は長男・春吉さん。

<南城市>
◆9、喜納 秀三郎(きな  ひでさぶろう)さん 5月3日、死去されました。92歳。自宅は南城市佐敷手登根41。告別式は5月4日午後3〜4時、自宅で。喪主は二女・惣慶和子さん。

<南風原町>
◆10、金城(きんじょう) カメさん 5月2日、死去されました。94歳。自宅は南風原町大名78。告別式は5月4日午後4〜5時、那覇市在のフェニックスホール一日橋玉泉院で。電話098−833−4444。喪主は長男・金富さん。

◆11、銘苅 豊子(めかる  とよこ)さん 5月1日、死去されました。82歳。自宅は南風原町神里248−3。告別式は5月4日午後3〜3時半、南風原町在の拓商セレモニー会館で。電話098−889−1815。喪主は夫・春成さん。

<読谷村>
◆12、池原 元子(いけはら  もとこ)さん 5月2日、死去されました。73歳。自宅は読谷村楚辺1619−1。告別式は5月4日午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は姉・山内弘子さん。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月3日 (木)告別式ニュース(25件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、大城(おおしろ) トミさん 5月1日、死去されました。97歳。自宅は糸満市座波1−2。告別式は5月3日午後3〜4時、自宅で。喪主は二男・清善さん。

◆2、神谷 美津江(かみや  みつえ)さん 4月30日、死去されました。66歳。自宅は糸満市兼城782−2。告別式は5月3日午後2〜3時、那覇市在のサンレーメモリアルホール紫雲閣で。電話098−853−3030。喪主は夫・敏雄さん。

<浦添市>
◆3、上原 亀吉(うえはら  かめきち)さん 5月1日、死去されました。84歳。自宅は浦添市安波茶1−53−9。告別式は5月3日午後4〜5時、沖縄市在の沖縄葬斎場で。電話098−938−3452。喪主は妻・信子さん。

◆4、比嘉 武雄(ひが  たけお)さん 5月1日、死去されました。97歳。自宅は浦添市西原1−31−8。告別式は5月3日午後4時半〜5時15分、自宅で。喪主は三男・正治さん。

<沖縄市>
◆5、稲福 明(いなふく  あきら)さん 5月2日、死去されました。52歳。自宅は沖縄市泡瀬3−47−1。告別式は5月3日午後4〜4時半、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は長男・孝信さん。

◆6、西里 肇(にしざと  はじめ)さん 5月1日、死去されました。78歳。自宅は沖縄市照屋1−22−1。告別式は5月3日午後3時半〜4時、沖縄市在の住吉会館で。電話098−939−0424。喪主は妻・秀子さん。

<嘉手納町>
◆7、上地 松司(うえち  まつじ)さん 4月30日、死去されました。85歳。自宅は嘉手納町字嘉手納524−6。告別式は5月3日午後4〜5時、嘉手納町葬斎場で。喪主は妻・康子さん。

<北中城村>
◆8、與那覇 友一(よなは  ともいち)さん 5月2日、死去されました。76歳。自宅は北中城村荻道625−1。告別式は5月3日昼12時半〜午後1時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は妻・ヨシさん。

<金武町>
◆9、名嘉真 布述(なかま  ふじつ) 4月30日、死去されました。73歳。自宅は金武町字金武4133。告別式は5月3日午後2〜3時、金武町葬斎場で。喪主は妻・光代さん。

<今帰仁村>
◆10、西平 守儀(にしひら  しゅぎ)さん 5月1日、死去されました。88歳。自宅は今帰仁村天底639。告別式は5月3日午後3〜3時半、今帰仁村営葬斎場で。喪主は妻・ツルさん。

<名護市>
◆11、大城 清一(おおしろ  せいいち)さん 5月2日、死去されました。76歳。自宅は名護市我部1109。告別式は5月3日午後3時半〜4時、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は妻・政子さん。

◆12、金城 律子(きんじょう  りつこ)さん 4月30日、死去されました。78歳。自宅は名護市大中1−19−18。告別式は5月3日午後1〜1時半、名護葬斎場で。電話0980−52−3279。喪主は夫・盛治さん。

<那覇市>
◆13、上運天 政正(かみうんてん  せいしょう)さん 4月30日、死去されました。85歳。自宅は那覇市楚辺2−16−8。告別式は5月3日午後2〜3時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・美津さん。

◆14、佐久本 政紀(さくもと  せいき)さん 4月30日、死去されました。86歳。自宅は那覇市おもろまち2−11−2。告別式(一般焼香)は5月3日午後4〜5時、那覇市在の安国寺で。電話098−884−2735。喪主は妻・真智子さん。

◆15、比嘉 賀光(ひが  がこう)さん 4月30日、死去されました。88歳。自宅は那覇市久米1−16−13。告別式は5月3日午後2〜3時、那覇市在の護国寺で。電話098−868−1469。喪主は妻・輝子さん。

◆16、眞謝 保廣(まじゃ  やすひろ)さん 5月1日、死去されました。89歳。自宅は那覇市大道90。告別式は5月3日昼12時〜午後1時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は妻・トシさん。

◆17、三浦 達雄(みうら  たつお)さん 5月1日、死去されました。87歳。自宅は那覇市首里当蔵町1−50。告別式は5月3日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・一史さん。

◆18、盛長 潔(もりなが  きよし)さん 4月29日、死去されました。65歳。自宅は那覇市宇栄原2−15−13。告別式は5月3日午後2〜3時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は妻・禮子さん。

◆19、與儀 千鶴(よぎ  ちづ)さん 5月1日、死去されました。97歳。自宅は那覇市寄宮1−20−15。告別式は5月3日午後4〜5時、那覇市在の大安寺で。電話098−885−0506。喪主は孫・克史さん。

<南城市>
◆20、運天(うんてん) ツルさん 4月30日、死去されました。94歳。自宅は南城市知念海野27。告別式は5月3日午後3〜4時、自宅で。喪主は子・先芳さん。

<南風原町>
◆21、上間 守(うえま  まもる)さん 5月1日、死去されました。56歳。自宅は南風原町兼城540。告別式は5月3日午後5〜6時、那覇市在の万松院で。電話098−884−5629。喪主は妻・桂子さん。

<八重瀬町>
◆22、新垣 孝信(あらかき  こうしん)さん 4月30日、死去されました。83歳。自宅は八重瀬町伊覇288−5。告別式は5月3日午後3〜4時、自宅で。喪主は妻・キヨさん。

<読谷村>
◆23、砂辺 初子(すなべ  はつこ)さん 4月30日、死去されました。71歳。自宅は読谷村大木418。告別式は5月3日午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は夫・俊政さん。

◆24、比嘉 愛里(ひが  あいり)さん 4月30日、死去されました。20歳。自宅は読谷村大木69−1。告別式は5月3日午後2〜3時、沖縄市在のサンレー中部紫雲閣で。電話098−937−3090。喪主は父・芳克さん。

<市町村別なし>
◆25、秋岡 良介(あきおか  りょうすけ)さん 4月30日、死去されました。82歳。告別式は5月3日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は長女・仲間千里さん。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月2日 (水)告別式ニュース(0件)
*市町村別(自宅)掲載。
は百寿者(百歳以上の長寿者)

  2日は「友引」の日に当たり、告別式情報はありませんでした。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


*5月1日 (火)告別式ニュース(16件)
*市町村別(自宅)掲載。は百寿者(百歳以上の長寿者)

<糸満市>
◆1、伊保 善昇(いほ  ぜんしょう)さん 4月29日、死去されました。93歳。自宅は糸満市摩文仁356。告別式は5月1日午後4〜5時、自宅で。喪主は妻・初子さん。

<浦添市>
2、末吉(すえよし) タルさん 4月29日、死去されました。102歳。自宅は浦添市勢理客2−4−1。告別式は5月1日午後1〜2時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は長男・一守さん。

◆3、山川 烈磊(やまかわ  れつらい)(勝三)さん 4月28日、死去されました。70歳。自宅は浦添市城間3−21−1。告別式は5月1日午後3〜4時、那覇市在の那覇葬祭会館新館で。電話098−951−2034。喪主は妻・美津子さん。

<うるま市>
◆4、コ森(とくもり) ミヨさん 4月29日、死去されました。89歳。自宅はうるま市与那城屋慶名1134。告別式は5月1日午後2〜3時、うるま市在の具志川葬斎場で。電話098−973−4095。喪主は長男・智さん。

<恩納村>
◆5、島袋 順氏(しまぶくろ  じゅんし)さん 4月29日、死去されました。59歳。自宅は恩納村仲泊338。告別式は5月1日午後2〜3時、恩納村斎場で。電話098−966−2007。喪主は父・順進さん。

<宜野湾市>
◆6、神田 清吉(かんだ  せいきち)さん 4月29日、死去されました。79歳。自宅は宜野湾市大山3−9−17。告別式は5月1日午後2〜3時、宜野湾市在の市民斎場葵ホールで。電話098−893−1007。喪主は妻・豊子さん。

◆7、桃原 千代(とうばる  ちよ)さん 4月30日、死去されました。82歳。自宅は宜野湾市長田1−14−18。告別式は5月1日午後5〜6時、うるま市在のセレモニー中頭で。電話098−979−1544。喪主は夫・廣亀さん。

◆8、仲村 直子(なかむら  なおこ)さん 4月29日、死去されました。46歳。自宅は宜野湾市野嵩3−2−6。告別式は5月1日午後2〜3時、浦添市在のいなんせ会館で。電話098−866−6111。喪主は父・實雄さん。

9、本永(もとなが) カマドさん 4月29日、死去されました。102歳。長男宅は宜野湾市宇地泊226。告別式は5月1日午後4時半〜5時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・安弘さん。

<中城村>
◆10、比嘉 澄(ひが  すみ)さん 4月29日、死去されました。81歳。自宅は中城村泊58。告別式は5月1日午後2〜3時、北中城村在の城徳寺で。電話098−935−5309。喪主は長男・康雄さん。

<那覇市>
◆11、大城 盛徳(おおしろ  せいとく)さん 4月25日、死去されました。82歳。自宅は那覇市泉崎2−10−3。告別式は5月1日午後3時半〜4時、豊見城市在のJA虹のホールで。電話098−852−2800。喪主は妻・光子さん。

◆12、我那覇(がなは) シズ子さん 4月29日、死去されました。88歳。自宅は那覇市安謝254。告別式は5月1日午後2〜3時、那覇市在のサンレー那覇北紫雲閣で。電話098−865−3030。喪主は長男・生春さん。

◆13、中村 洋子(なかむら  ようこ)さん 4月28日、死去されました。66歳。自宅は那覇市田原3−2−1。告別式は5月1日午後2〜3時、豊見城市在の富士会館小禄ホールで。電話098−856−5530。喪主は二男・智博さん。

<西原町>
◆14、島袋 孝仁(しまぶくろ  こうじん)さん 4月29日、死去されました。91歳。自宅は西原町小波津803−126。告別式は5月1日午後4時半〜5時半、西原町在の大典寺西原浄苑で。電話098−945−2006。喪主は妻・とし子さん。

<読谷村>
◆15、松田 光政(まつだ  みつまさ)さん 4月29日、死去されました。80歳。自宅は読谷村長浜1958−1。告別式は5月1日午後3〜4時、読谷村老人福祉センター・セーラ苑で。電話098−921−5006。喪主は妻・スミさん。

<市町村別なし>
◆16、窪田 秀雄(くぼた  ひでお)さん 4月30日、死去されました。77歳。告別式は5月1日昼12時〜午後1時、浦添市在のフェニックスホール玉泉院で。電話098−876−4444。喪主は長男・忠さん。

      ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


                                        (
ページの先頭へ


 

告別式ニュース http://okuyami-ad.com