exciteブログ
マイページ ブログトップ エキサイト

韓国大田(テジョン)にて

森田芳夫『朝鮮終戦の記録』
カテゴリ:大田(テジョン)の昔
コメント(0件)
2010年01月11日 12:07

先週金曜日に忠南大学の図書館に行った。外国の原書が配架されているコーナーで偶然森田芳夫氏の『朝鮮終戦の記録』を見つけた。この本は昔僕が学部の卒業論文で「朝鮮神宮」について調べたときに初めて接した本である。初版は昭和30年代の末ごろで、今は巖南堂書店から復刻版が出ているようだ。サブタイトルは「米ソ両軍の進駐と日本人の引場」である。

朝鮮半島からの引き揚げ、特に38度腺以北からの引き揚げは苦難に満ちたものであったらしい。終戦時に平壌にいた小説家五木寛之氏もエッセイでその時のことを書いているのを読んだことがあるし、戦前大田に住んでおられた方々から直接お話を伺ったこともある。当時それらの方々の舐めた辛酸は想像を越えるものであったろう。ぜひ、この『朝鮮終戦の記録』をゆっくり読んでみたい。

以下、同書から「南朝鮮各道の終戦対策と朝鮮人側の動き」という箇所の大田に関連のある部分を引用する。

2忠清南道


 1/3 この記事の続きを読む>>
コメント(0件)|コメントする

前の記事へ | 次の記事へ
記事一覧年月別記事
お気に入り登録する!

カテゴリ:大田(テジョン)の昔(画像を見る)
80年以上前からある城南洞交差点の斜めの道
田中角栄とテジョン

カテゴリ一覧
ブログ内検索 新着コメント

このブログをメールで友達に送る

韓国大田(テジョン)にて>森田芳夫『朝鮮終戦の記録』

マイページ ブログトップ エキサイト
簡単!無料ブログ作成
おすすめブログ
新着記事 | 新着画像
[公式]ブログカテゴリ
アニメ|ライフスタイル|モデル
カルチャー|トラベル|コラム

キーワード検索
▲上へ
ヘルプ

マイページ  上へ
ブログトップ  エキサイト

(C)Excite Japan Co.,Ltd
All Rights Reserved.