2012年 12月 4日
衆院選公示 選挙戦スタート
第46回衆院選が4日公示され、岡山県は5つの小選挙区に19人が、香川県は3つの小選挙区に10人が立候補しました。立候補したのは岡山県の5つの小選挙区に19人。全選挙区で民主党と自民党の2大政党が対決し、それに日本維新の会、みんなの党、共産党、諸派が絡む構図です。一方、香川県は3つの小選挙区に10人が立候補。3区では社民党が立候補しています。選挙戦では12の政党が名乗りをあげ、景気対策や今後の原発、社会保障、TPP参加が主な争点になりそうです。衆院選の投票は今月16日に行われ、即日開票されます。

JR津山線でカーブの標識に誤り
JR津山線でカーブの半径を示す標識に誤りがあり、最大で時速5`の速度オーバーが起きていた可能性があることが分かりました。JR西日本岡山支社によりますと誤りがあったのは津山線の佐良山駅と津山口駅の間の線路脇に設置されている標識です。線路のカーブの半径が365bから346bに変わったのに、標識は変えられていませんでした。JRの規定ではカーブの半径によって制限速度が決められていて300b台前半のカーブは時速70`ですが300b台後半では時速65`となっています。そのため、最大で時速5`の速度オーバーが起きていた可能性があるということです。半径がいつ変わったかは分かっていませんが少なくとも18年以上前に変わったとみられています。先月9日に半径を示す看板を新しく設置した時に運転士から指摘があり、誤りが分かりました。全ての運転士に配られている「配線略図」には正しい半径が書かれているためJRは速度オーバーが起きた可能性は低いとしています。

シーガルズがホーム戦をPR
バレーボールVプレミアリーグの岡山シーガルズが岡山市で今週末に行われるホームゲームの観戦を呼びかけました。JR岡山駅前では4日、シーガルズの選手やスタッフ13人がチラシ2000枚を配り、通勤や通学をする人たちに今週末に行われるホームゲームの観戦を呼びかけました。今季のシーガルズは、プリンセス・メグの愛称で知られる栗原恵選手らの活躍で現在8チーム中3位と好調を維持しています。チームが目標とするリーグ初優勝のためにもホームで勝利し、さらに勢いを付けたいところです。V・プレミアリーグの岡山大会は今月8日と9日の2日間、岡山市の桃太郎アリーナで開かれます。OHKではシーガルズのホーム開幕戦となるパイオニア・レッドウイングスとの試合を中継でお伝えします。