政治・社会

中央道事故で民主批判続出 蓮舫「高速は仕分け対象外」

 山梨県大月市と甲州市にまたがる中央自動車道上り線の笹子トンネルで12月2日、コンクリート製の天井板が崩落。死者が9名出るなどの惨事となっているが、ネットでは「『コンクリートから人へ』の民主政策が招いた災害だ」などの声が多数書き込まれている。

 事故が起きたが笹子トンネルは全長4.7キロのトンネルで、約110メートルにわたり天井板が崩落し、少なくとも通行中の車3台が下敷きとなった。天井板は1枚約1.2トンで約100枚が崩落。道路から4.5メートルの高さに、5.3メートルの鋼材で吊るされて並べられており、この鋼材が外れたと見られている。中日本高速道路は9月に行った点検で天井板の上が人が入りチェックしたが、異常は見つからなかったとしている。

 この事故にツイッターでは早くも「『コンクリートから人へ』の民主政策が招いた災害だ」「トンネル事故も民主党の仕分けのせいですよ」「事業仕分けによる公共事業費削減の弊害が恐ろしい事故をまねいてしまった」「民主党の仕分けのしわ寄せでしょ」などの声が殺到。中には「蓮舫さん、笹子トンネル崩落しました。胸は痛みませんか?仕分けしましたよね?」と名指しで批判する人も。

 一方で「オレも民主嫌いだけどさぁ、人が死んでるかもしれない事故でココぞとばかり民主叩きしてる奴らもいなくなれと思うよ」「トンネルの管理はネクスコだからここで民主が(国家)予算削っただのの話が出てくるのはおかしくないか?」などと疑問を抱く声も。

名指しされた民主党の蓮舫氏もツイッターで「この事故を受け一部、不見識な批判があるのが残念です」とし、「高速道路の維持管理はユーザーの通行料で賄っており、一般国道と違い国費は一切投入されていないことから、国の予算配分の対象外であると同時に事業仕分けの対象外であります」と説明している。

【関連記事】
蓮舫(Twitter)
枝野経産相「電気料金安過ぎた」発言に大ブーイング
民主党 政権公約に「人権委員会設置法の早期制定」
ひろゆき氏 民主・安住氏のニコニコ批判についてコメント

ログインしてコメントする

アメーバ会員登録(無料でカンタン)

この記事のコメント(99)

  • 猫玉

    猫玉

    考えてみたら、被害者がいる事故を政党叩きの材料にする時点で相当に不謹慎な気がする。

    [12月4日 23時29分]

  • 札裟六道

    札裟六道

    ちょっとでも自分と意見が合わなきゃすべてウヨクだサヨクだ言う連中を理解するつもりもねぇよ。心配すんな

    [12月4日 22時54分]

  • 猫玉

    猫玉

    趣味はダメニューへの突っ込みなのだが。ダメな偏向報道だから。

    [12月4日 22時52分]

  • ケンタ

    ケンタ

    さ、今から夜勤だからね 明日の昼以降に 見に来るわ 六道とかの無責任論者は働いたら? 働かずにナマポ泥棒になる気か?

    [12月4日 22時50分]

  • ケンタ

    ケンタ

    高速は国のインフラ公共事業なんだよ それを知らないで知ったかしないでくれ。勉強してないのバレバレなんだわ。

    [12月4日 22時46分]

政治・社会

TOPへ戻る