カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
リンク
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
例によって朝更新スミマセン・・・;
さて、この3連休ですが、金曜日は雨のため特に活動はできず。 土日に開催される日本橋スーパーキッズランドのプラモデルコンテストに作品搬入だけしてきました。 翌・土曜。 どんよりした曇り空でしたがサイクリングに出撃。 高石~和泉~泉北と相変わらずの半袖で回ってきましたが・・・ 新庁舎の北分署も見に行ったんですが、シャッターが閉まってて撮影できませんでした(;´Д`) で、昨日。 まずは朝から「第2回・大阪マラソン」を見に行ってきました。 中央のモンゴルの選手が優勝しましたね。 なお、昨日は朝からの冷え込みが強く、さすがに半袖での観戦は厳しかったので今冬初めての防寒着を着用しました。 12月に入るまでは半袖で過ごしたかったんですけどねぇ~。 話は変わりますが、来月アオシマから発売される1/12スケールの塗装済み完成品の見本がキッズランドで展示されてました。 なかなかの出来栄えなので発売されたら迷うことなく「買い!」ですねw 上空からマラソンの進行状況を本部へ報告してました。 昼前まで見学した後一旦帰宅し、昼食後に再度車にて日本橋へ。 日本橋スーパーキッズランドで開催中の「第7回スーパーキッズランドプラモデルコンテスト」へ。 1/48スケールだとやはりデッカイですね; ハセガワさんから1/72が発売されるそうなんで、そちらが出たら買おうかな? 19歳とは思えない完成度に驚きです。 飛び入り参加のトミーテック賞を受賞されてました。 アオシマの18系と20系パトを、所轄警ら仕様と交通仕様のペアで出品しました。 まぁ、もちろん受賞はできませんでしたけどね。(塗装済みキットで受賞などおこがましい。) 来年こそは特災のような気合の入った作品を考えないとね~w あ、そうそう。 受賞こそできなかったんですが・・・ 比較的新しいキットで未購入の艦だったので嬉しいですたい(*´∀`*) 無事に沖縄より帰ってきました!
思えば先月北海道に行き、一月後には南国・沖縄・・・。 我ながらよくやるもんだと感心いたしますw さて、2日間の収穫を例によってダイジェストにてご覧ください。 初日。 午前7時に自宅を出撃し、JRにて搭乗時刻より1時間早く関西空港へ。 北海道に行ったときもそうでしたが、国内線出発ロビー内って、最高の撮影ポイントですよねw 今回は定刻どおりに出発しましたが、悪天候により機内サービスがわたしの直後に打ち切られるというハプニングも・・・; スポットに向かう機窓より撮影した海自のP-3C。 この時点では雨は降っていなかったのですが、機内を降りたところから雨が降り出し、空港を出ると土砂降りの大雨に(;´Д`) 当初予定の那覇市内でのレンタル自転車を断念し、空港内での撮影に専念です。 那覇署の「那63」です。 三菱・ギャランの捜査車両! オートカバーに代えて、LEDを装備しちょります。 ゼロクラ覆面の紺。 初撮影の200クラ・レーダー装備車! 2日目。 昨日の雨もすっかり上がり、早朝より両陛下のご宿泊所のホテル近辺へ。 沖縄に来て初めて撮影した消防車両ですw 誰か名前をご存知の方おられますか? コールサインが「特車5」と何ともレアな車両です。 その後、レンタル自転車を借りて海づくり会場方面へ。 なお、この付近の沿道を警備していたのは地元・大阪府警の応援部隊で、見学ポイントのおまわりさんと色々とお話しすることができましたw しかし、昨日のかまぼこ型レーパトといい、何で対空表示がないのでしょうか? カラフルなロゴで面白いですね♪ 漁港なのにこんなに綺麗なんて・・・。 その後、会場を通過して走っていると、突然長崎県警察からの応援の警官に呼び止められました。 職質自体は前日から何度か受けていたので、同じように丁寧に対応したのですが・・・ 何故かわたしの胸ポケットの受信機に警戒心満々のおまわりさん・・・(;´Д`) これまでも全国各地で職質を受けてきましたが、受信機にこれほど興味を示されたのは初めてです。 色々と説明したものの、上司を呼ぶってことでその場で拘束されること数十分。 ゲリ対車でやってきたお偉いさんに再度同じ説明を行い、ようやく解放してもらいました(´・ω・`) この時点で時刻は12時。 これ以上の活動は無理と判断し、那覇市内へと帰還しレンタル自転車を返却。 アップダウンがきつかったので、まぁこんなもんでしょうか? その後、那覇空港へと戻り昼食を済ませ、出発時刻まで展望ロビーにて離発着機を撮影。 午後3:40、初搭乗となるピーチ航空にて大阪へ向け出発。 どこか判る方いますか? 1泊2日の沖縄攻略戦。 普天間でオスプレイを見れなかったのは残念ですが、レーパトを2種も撮影できましたし十分な収穫が得られました♪ さて、来月には某所にてまたまた奉送迎に出かけますよ~w ばんさ~い! ばんざ~い!
ようやく解散した衆議院。 悪夢の3年間ともこれでオサラバできるかと思うと、喜ばずにはおられますまい。 ・・・今度こそミンス党になんか投票しませんよね、皆さん? さて、明日から待ちに待った沖縄観光じゃけん! 1泊2日の行程にて、「全国豊かな海づくり大会」に御臨席される天皇皇后両陛下の奉送迎と、警護にあたる沖縄県警察の撮影に全力と尽くして参ります所存ですたい! まぁ、天気予報が2日とも雨なのが残念無念なのですが・・・(;´Д`) 両陛下が御越しになられるんだぞっ! 晴れろよ、天気っ! さて、旅程ですが以下のとおりです。 明日の17日。 9:40関空発のJTA273便にて沖縄へ。 那覇空港には11:55到着予定で、その後同空港へお着きになる両陛下をお迎え。 日暮れまで那覇近辺の警備を撮影した後、那覇市内の格安ホテルに宿泊です。 明後日の18日。 大会会場に向かわれる両陛下を沿道にてお見送りした後、普天満飛行場にてオスプレイを撮影(できればいいなぁ。) 夕方まで各地の警察・消防を撮影して、21時発のピーチ便(MM220)にて関空へ帰還の予定です。 両日とも雨の予報ですが、沖縄はまだ暖かいのがせめてもの救いか・・・。 出来る限り、警察・消防・オスプレイを撮影してきたいと思いまする! <オマケ> 今回の旅行ではどんな車両が撮影できるか楽しみだみゃ~w
|