• chevarierさん のブログ

プロフィール

項目/アクセス

ユーザー名

chevarier


エンブレム

            

最新つぶやき

MALICIOUS 半額だったので買ってみた。なかなか歯ごたえのあるアクション。値段相応のボリューム。体育座りで眠る女の子ってかわいいかも(*´▽`*)

カレンダー-

〔雑記〕アマイモンの襲来 (12/3)

2012/12/03 01:02 テーマ:雑記  by:chevarier

はい!こんばんわーcheと申しますっ

甘いモノは好きですが特別殊更、有名スイーツを食べ散らかしたりするわけではありません。

好きなクセにアンテナを張るのを面倒臭がり、
→人に薦められる
→えーまじスイーツ?ナニソレオイシイノ?
→え、買いに行くの遠いよねそれ・・・てか高っ
→あ、通販なんだ。まぁ・・・また今度チェックしとくね
→忘却

・・・・誰か代わりに買ってきてくださいorz

それゆえにスーパーやコンビニやらで比較的廉価なモノを物色する始末。
cheってばお手軽ね!

こめれすっ

▼〔雑記〕それすたるびーいんぐす color #2 (11/29)

この宗教戦争については一度は取り上げておきたく。
たけのこ+きのこパックをどうぞ。

しかしながらキャラを把握して台詞あてるのってすごく難しいのですね。
結局ほとんど引用になってしまいました。物語、脚本を書く人ってすごい。
これも経験を積めばごまかせる程度になるのかな?
ぺいんとこそ最初っから今みたいに塗れたわけでもないし、
そもそもこのブログだってそう、だけど・・・。


「アンタの神は何処にいる!」


ちなみに二人の喧嘩の勝敗の行方は
圧倒的属性有利+武器補正により
ヴァーチェ圧勝。

再起不能[リタイア]:エクシア、キュリオス(トッポが4つに折れた)



>瑠璃雛菊さん
たけのここそ至高・・・!
その点はヴァーチェに同意ですな!


たけのこはクッキー部分がイイと思います。
しっとりしててチョコと溶け合う感じ。

エクシアとヴァーチェで代弁させるとなると、やはりヴァーチェはたけのこかと。

>PHONONさん
きのこたけのこ論争はたけのこの方が売り上げ人気ともに高いという事で決着が付いたはずだ!
だがラムネが食べたい(何
あのラムネたべたいよー


戦争→決着→和解→ンナワケナイデショー

レインボーラムネですが、すごい大量に買った割に
ほとんどうち一人しか消費してないため、まだ残ってます。や、おいしいんですけどね。
さすがに誰かにおすそわけしないとやヴぁいレベル。
ひさびさに幼馴染(というか腐れ縁)でも呼びつけてクリスマスプレゼントとかいって一袋あげちゃおうか(お手軽)

>愛果さん
チョコレートのほうはきのこのほうがいいかもしれない…
たけのこさんはチョコレート分が少なく感じてしまって…


きのこはチョコが混ざらずに『しっかりチョコ味』が楽しめる逸品。
サクサクとした柄の部分がまた楽し。1つで2つの食感とおいしさ。

>オヨさん
・・キノコで!


ここまできのこ派2票。たけのこ2票。

>zoexさん
てこでも動かん!がツボでしたw

まさかここで使うとは。。。


ウケてもらって嬉しいです。
てこでもに関しては、ひと通り書いてから後でちょっと付け足したんですよね。

>G農業家さん
マスラオさんだとマシュマーとかみたいな暴走リーダーになりそげw
ほかの四人がそれをとめるためまとまるというw

マスラオ「ふむ・・・やはりここは私がリーダーになるしか・・・」


<呼んでみたら>
マスラオ「フハハハハハハ!!! ガンダム諸君!!フハハハハハハハハ!!!」

とめられそうにありません。
しかし確かに四人の結束は高まりそうです。

>カレラさん
( ゚Д゚)ここはポッキーで武力介入するっ!

腹筋が壊れそうなほど笑わしてもらいましたw
二人の会話になぜか違和感がない…
あととことんにマイペースなキュリオスにも和みましたw

ぺいんと工場長の指示でどんな子たちに生まれ変わるのか楽しみ。


まさにちょうど

少し前につぶやいたこととリンクw まさかのポッキー派2名w

二人の会話が噛み合ってない様でいてうまいこといってるように聞こえるとありがたいですね。
ぺいんとは・・・いちおう一点の考えはあるのですが・・・料理にかかってません(・ω・;)
このままgdgdとひっぱりそうな悪寒。

>各務由宇さん
キノコのカリカリ感に勝る触感はないと言っている!

・・・ちょっと介入してみたw


そしてこの場におけるきのこ派3人目の登場である。真打とは後からやってくるもの。
どんどん介入してください!アイデアの助けになりますので!





そういえば・・・〔Paint〕ゲルマン忍者はうろたえない
(マイル完了後の月末効果か、やけにヒット数[184Hit]が多い)※記事作成時点
ですが、シメに「ゲルマンの科学力は世界一ッイイイイ!!」とでもいれとけばよかった。
あ。科学っていうか忍術?技術?

↓イメージ

コメント(5)

Hit数(68)

コメント

1zoex

  

うちも甘党でして・・・
特に和菓子派なのでよくコンビニで大福や饅頭を買っては友人から白い目で見られてましたw

2012/12/03 15:15

2PHONON

  

ラムねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

2012/12/03 17:14

3愛果

  

新潟へ起こしの際は是非 万平菓子舗 のティラミス大福を…!
求肥のやわらかい食感
中から出てくるマスカルポーネをつかった特製のクリームが!

と宣伝をしつつ

ポッキーなら極細がっ!

2012/12/03 20:49

4nokia2010

  

ウチも甘党だからお菓子は大好きですぉ(ノ▽`)ノウン*

基本は近所で馴染みの古いケーキ屋さんでケーキ買ってますねー。でも最近のコンビにスイーツって進化してるのね。値段もそこそこ良くて味も良いのには驚いたかも(・x・)ウム…

TVとかでやってる有名スイーツとかって大半が東京だから買いに行けません(・x・。・。・。

2012/12/03 23:00

5CLonaCLow

  

コメントありがとうございました。
室温は戦力の決定的差になりえますよね……。

勧められてから忘却するまでのプロセスが全く同じ……w
基本的にその瞬間「食べたい!」とか「欲しい!」って思うだけで、それが手元に届くまでの間に別の工程が入ったら、その時点でもう興味が激減してるんですよね。
調べ物とかでも似た事が起こるからとっても大変です。

因みに私はたけのこ派!

2012/12/04 22:19