2012年10月27日

さんくり物語

あしたイベントとかはやすぎると思いますよ

というわけで告知ページです→
ありがとういづみさん
というわけでダンロン2の七海たん本ですよー!うおおー!わりと厚いんじゃないです??!?!????!
いづみさんはみどりちゃんのラフ本もあるよ
あとコミトレでえりこと出した合同誌セット(イラスト本+クリアファイル2枚)
とあいほんケース(しかし4用なのでご用心)を若干数持って行きます。

モバマスの個人誌だそうとしてたんですけど、
ついったーでは何回かぶつぶつ言ったのですが、今月わりとダイナミックに
体調を崩してしまったので、落としてしまいました。ざんねん
冬コミでスペース頂けていれば、その分まで頑張ります。
結局2週間以上寝ていた事になりますが、
その半分ぐらいは病院で出された薬の副作用がひどくてなので
うーん なんか時間をむだにしてしまった感が
お仕事にも影響でてしまって、ほんとうにすいません。
健康第一だなあーと思いました。
11月は健康の鬼となります。
ああーどうしよう2週間とか……とか…がんばります(各位)

というかダンロン本出たのが奇跡に近いので
いづみさんほんとありがとう ありがとうございます

お仕事も地味にいろいろやっているので告知せねばもそもそ
いやらしい小説の表紙とか挿絵とかばっかりやっているように見えますが、
いやらしいゲームとかお色気イラストとかも描いているわたしです。
どうぞよろしくおねがいいたします
11月ははたらくぞおおー(健康に留意しつつ)
それではいらっしゃるかたはまたあした

razarin at 21:10|Permalink

夏コミのラフ本の冊子交換のご案内です。

大変ご案内が遅くなってすみません、夏コミのセットに入っていた、「LOVETRONICA」という冊子の
乱丁交換についてのご案内になります。
__________________________________________

・同人誌本体
・郵便番号、住所、氏名、連絡先がわかるもの(紙など、ないしは送付頂いた封筒に直接ご記載下さい)
を封筒に入れて、「ゆうメール の 着払い」にて下記住所に送付下さい。

〒630-8325
奈良県奈良市西木辻町153-1
関西美術印刷株式会社 コンシューマ事業チーム

__________________________________________

ゆうメールはポスト投函もOKだそうです
ゆうメールについて詳しくはこちら→
封筒の記入礼の画像ものせておきます。こんな感じでOKだそうです。

mihon


対応期間ですが、原則として2012年11月30日迄
(但し、掲載終了以後も都度ご連絡いただければ対応させていただきます。)
(完全対応終了期間2013年3月31日)
発送に関しましては到着後、速やかに処理させて頂きますが、発送後2週間以上経っても到着が無い場合はご連絡下さい。という事でした。

お手数をおかけして申し訳ないですが、
交換希望の方はよろしくお願いいたします。




razarin at 20:54|Permalink

2012年09月01日

夏コミおつかれさまでしたとコミトレ物語

夏コミおつかれさまでした!
はあはあ時間あいちゃったすいません
わたしは仕事をしています

いらしてくださった方ありがとうございました!
差し入れ、本などもありがとうございます。堪能しております^^^^^^
本の感想などもありがとうございますーわー
本のほうは、パチュリー本もモバマス本もとらのあなさんとメロンさんに
置いていただいていますので、どうぞよろしくおねがいいたします。

そしてもうコミトレなので(こわい!)
コミトレのお知らせでございます
えりこ大明神が作ってくれたおしながきはこちら→
モバマス本とiphoneのケースですよ
私iphone4とかもってないけどやみくもに作りましたがどうか
クリアファイルはCDおめでとう記念で美嘉です。デレ〜 かわいかったですね^^^^^^CD

夏コミのセットも若干持っていくので、遠方でこれなかったよーんという方はどうぞ
えりこもアイマスのセットと東方のセット両方もってゆくそうです〜

あと、夏のセットのラフ本なのですが、
ページがばらばらに製本されてしまっているので、
郵送にはなってしまうのですが関西美術印刷さんのほうで交換対応してくださることが決まりました。
ラフイラスト本なので読めるといえば読めるのですが、
ちゃんとした状態のものが欲しい方はお手数ですが送って下さる様お願いいたします。
送り先など詳しいことがわかりましたらまたブログでお知らせいたします。
日曜日頒布のコミトレ分のセットのラフ本については正しいページのものに対応済みです。
よろしくおねがいいたします〜

そして…しごとをします……

razarin at 03:30|Permalink