蹴球探訪
J2上位を快走!湘南・チョウ監督(5月9日)
トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事
【プロ野球】大谷ハム入り確実 今週中にも表明へ2012年12月4日 紙面から 今週中にも「日本ハム・大谷」誕生へ−。日本ハムがドラフト1位で指名した花巻東高・大谷翔平投手(18)の入団が3日、確実となった。この日は岩手県奥州市内のホテルで入団交渉。指名あいさつを含めて6度目となった面談で大谷側は(1)投打二刀流(2)メジャー挑戦を表明していたことに関するバッシングへの対応−についての疑問点を尋ね、栗山英樹監督(51)が(1)投手として期待(2)バッシングからは責任を持って守っていくなどと回答した。球団側は背番号「11」、契約金1億円プラス出来高払い5000万円、年俸1500万円と、初めて条件面も提示。大谷は入団に前向きになっており、今週中に結論を伝えると約束した。 結論こそ出なかったが、大谷の心は確実に北海道に傾いていた。約40分の入団交渉を終えた本人は会見場に姿を見せなかった。しかし、会場のホテルを去った後、球団広報に託して発表したコメントには、率直な思いがこもっていた。 「球団の方から自分の疑問点を解消していただき感謝しています」。さらに、結論を伝える時期について、初めて期限を区切った。「周囲に迷惑がかからないよう、今週中には球団の方へ(返答を)伝えたい」。これまでの「近いうち」という言葉ではない。大谷が自らの意思で、決断を下しつつあることをうかがわせた。 この日の追加交渉は、日本ハム入りに向けた疑問点を解消する場となった。まず最初にぶつけたのは投打二刀流の育成方針だった。大谷の本意は投手勝負。だから、「打者でスタートしたら、投手で使ってもらえないのでは?」との不安があったが、球団は条件面という形で答えを出した。 「背番号11」。昨年までのダルビッシュが背負った番号を提示したことが、何よりの「答え」だった。さらに、球団側は「投手として期待しています」と畳み掛けた。この答えに大谷の顔は思わずほころんだという。 もう一つ、大きな心配があった。メジャー挑戦を表明しながら日本ハム入りに心が傾いていったことに、母校・花巻東高や佐々木洋監督に、中傷やバッシングがあったという。この対応についても、球団や栗山監督が責任を負っていくという回答を得た。これで、疑問や不安は氷解した。 交渉後に会見した父親の徹さん(50)も大谷の心が日本ハムの方に移っていると示唆した。「気持ちの中ですっきりした部分はあると思います。だいぶ、前向きになったのでは」。高かったハードルは消えた。夢をかなえるため、まずは日本でプレーするという結論を、近く出すはずだ。(金額は推定) (川越亮太) PR情報
おすすめサイトads by adingo
|