Hatena::ブログ(Diary)

はてなダイアリー日記 このページをアンテナに追加 RSSフィード

使い方に関するご質問は、お問い合わせもしくは人力検索はてなの「はてなの使い方」カテゴリーまで。
サービスへのご要望や不具合報告は、はてなアイデアへお寄せください。

2012/08/01

新ガイドラインに沿った運営を開始しました。あわせて、はてなダイアリーの広告表示のポリシーを変更し、無料版への広告の掲載を開始しました

11:14

平素は、はてなダイアリーをご利用いただき、誠にありがとうございます

2012年7月18日に告知しました通り、本日から、はてなダイアリーはてなブログの共通のガイドラインに沿った運営を開始しました。

はてなブログのガイドライン(はてなダイアリーも共通)

あわせて本日はてなダイアリーの有料オプションにお申し込みいただいていないすべての日記で、はてなアカウントGoogle AdSense広告の掲載を開始しました。

はてなダイアリーにおける主な変更点

これまで、はてなダイアリーでのアフィリエイトの利用や禁止事項については、「はてな利用規約」や、はてなの「アフィリエイトガイドライン」のほかにとくに明記した文書がなく、いくつかお問い合わせもいただいていました。ガイドラインでは、推奨するはてなダイアリーブログの用途や、ユーザーの皆さまが利用できる広告アフィリエイトを主目的としたブログの運営の禁止などを定めています。

はてなダイアリーにおける主な変更点を以下に記載します。ガイドラインの詳細は「はてなブログのガイドライン」をご覧ください。

広告ポリシー

商用サイトへの誘導や収益を得ることを主目的とした、はてなブログの利用を認めません。ただし以下の目的広告についてはその限りではありません。

また、本日から、はてなダイアリーの有料オプションにお申し込みいただいていないすべての日記で、はてなアカウントGoogle AdSense広告を表示させていただきます

(14:30追記)はてなダイアリープラスをご利用の方で、Google AdSenseを非表示にする(はてなダイアリーポイントプログラムを解除する)場合は、「ポイントプログラム設定ページ」で、「はてなダイアリーポイントプログラムを利用する」のチェックを外してください。

はてなダイアリーは「無料広告の出ないブログ」として2011年9月まで運営してきましたが、本日広告の表示ポリシー変更させていただきました。目的は、今後も安定したサービスの存続と運営を実現することです。ご理解、ご協力いただければ幸いです。

アフィリエイト

はてなダイアリー有料オプションにお申し込みいただいていないかたでも、本日からアフィリエイトの制限を廃止し、すべてのアフィリエイトをご利用いただけるようにしました。

ただし、「はてなブログのガイドライン」に反する広告は禁止します。

はてなダイアリーポイントプログラム

従来選択できるようにしていた「はてなダイアリーポイントプログラム」は、本日から、はてなダイアリー有料オプションにお申し込みいただいていないすべてのユーザーさまに適用させていただきます

なお、本日から、AmazonCD/DVD/TVゲームカテゴリーの商品については、紹介料3.5%をお支払いしないように変更しました。これは、本日からAmazonアソシエイトプログラムCD/DVD/TVゲームカテゴリーの紹介料率が2%(1商品1個の売上につき紹介料上限1,000円)に変更されたためです。紹介料率の変更について詳しくは、Amazonアソシエイトプログラムニュースをご覧ください。以下のAmazonのページからアソシエイトメンバーのアカウントログインすると確認できます。

Amazon アソシエイト (アフィリエイト): アフィリエイトで副収入!

はてなダイアリー有料オプションにお申し込みいただいてるユーザーさまは、従来通り、はてなダイアリーポイントプログラム適用を選択いただけます。

 これまで2012/8/1〜
無料選択可能自動的に加入
有料選択可能選択可能

ガイドライン作成の狙い

今回のガイドラインは、はてなダイアリーはてなブログにおける、広告ポリシーや禁止事項について、あいまいだった部分を整理し、統一したポリシーを設けるために作成しました。

はてなは今後も、より楽しく、より使いやすいブログサービスを目指して、開発を進めてまいります。今後とも、はてなダイアリーをよろしくお願いいたします。

kumukumu 2012/08/01 15:13 はてなダイアリーにて
はてなカウンターとはてなフォトライフを毎月利用して月額240円ほど支払っているのですが
私のようなユーザーは『はてなダイアリーの有料オプション』対象者じゃないんですね。

毎月240円支払っているのに『無料扱いされて広告が消せない』のって酷過ぎる。
なんなのこれ

makoto-jin-reimakoto-jin-rei 2012/08/01 21:34 がっかりです。
私も今まではてなフォトライフを利用しておりまして、
広告がないので、はてなダイヤリーを選んでおりました。
他社への移行も考えざるを得ません。

ikuikuikuiku 2012/08/01 21:49 はてなには失望した。

ブログに広告が出るなんて、アフェ乞食みたいで嫌だ。

Yagyu8beiYagyu8bei 2012/08/01 21:55 広告掲載はまぁ仕様がないとしても、下部や欄外ではなくblogの中央に堂々と出るのは邪魔で邪魔で見るに耐えません。もう一寸考えてもらわないとblogとしても欠陥品でしかないですよ。

kotag4kotag4 2012/08/01 22:04 「はてなダイアリー」から撤退することにしました。有料オプションに加入すれば消せる広告表示とはいえ、8年間ここで更新をしてきたとはいえ、やはり、何か違和感が残りますし、何よりこうして、下に広告が出ることは非常にいたたまれない。。。 「有料オプションに加入すれば済む」ことかもしれないし、別に有料会員の費用を払うことも出来ないほどに経済的困窮があるわけではないけれど、広告表示を消す為に毎月お金を払うという導線への違和感と、「だったら『はてなダイアリー』よりも、もっとフレキシブルなツールはある」と思うようになったので。

littonnlittonn 2012/08/01 22:17 私も広告が表示されないことに魅力を感じてはてなダイアリーの使用を決めたのですがね。実際、今日開いてみて衝撃的でした。広告の存在感がハンパない。
タダで使わせていただいているのですから文句を言える立場ではないのかもしれませんが、これはちょっとしたストレスになりそうです。

aile_strikeaile_strike 2012/08/01 22:31 広告が出ないからというのではてなを使ってたのに・・・。
なんだか“お金払えば消せますよ”と言われているようで・・・。

hissahissa 2012/08/01 22:41 カウンターに課金してても広告出ちゃうんだ。これはがっかりだな。

HASE-78HASE-78 2012/08/01 23:09 本当にがっかり。みなさんが書かれている通り。そのまんまそう思っています。がっかり。

sushitatsushitat 2012/08/01 23:20 はてなを選んだ理由は、広告のない無料ブログだったのに。あまりにもひどい、ひどい、ひどすぎる!

ciaomagciaomag 2012/08/01 23:25 わたしもがっかりです。

hayabusa8823hayabusa8823 2012/08/01 23:31 最低の改悪ですね。
広告のないとても優良で素晴らしい無料ブログだと思っていたのですが、こんなユーザーを失望させる変更を行うとは。
只々がっかりです。

manawomanawo 2012/08/01 23:34 こんなんじゃどんどん改悪されてどんどんお金を請求されそうだ。

suzumiya0275suzumiya0275 2012/08/02 00:08 非常に残念です。無料で利用させていただいている以上、広告掲載自体は仕方のないこととは思いますが。本文を遮ってしまうレイアウトには抵抗があります。

miyuki66miyuki66 2012/08/02 00:31 広告が邪魔で仕方ありません。フォトライフで課金してますがその人も対象外なのですか?非常にやるせないです。はてなさん好きだったのに残念です。やりくちがいやらしいと思います。

ohaoha 2012/08/02 00:46 広告が出ないので使っていたので、出るなら自宅のサーバーにしようかな?

nakasannakasan 2012/08/02 02:21 それにしても広告のデザインが酷い!
確かに広告が出ないことがはてなを選んだ理由だけれど、まさか他のブログサービスよりえげつなくなるとはなぁ
せめて配置やフォントスタイルくらいは選べるようにしてくださいっ

TaipeiTaipei 2012/08/02 03:17 無料で使っているんだから広告を載せるなとは言わないが、広告の位置が非常に邪魔。配置くらい選ばせてくれ。

suwaminosuwamino 2012/08/02 06:54 ・告知から実施まで2週間というのは、あまりにも短いのではないか?
・0円→280円の落差は大きい。100円程度の中間価格帯を設けるべき。併せて、カウンター等のサービスを使っている者への配慮も願いたい。
・百歩譲って広告を載せるにしても、場所と大きさを考えてほしい。

iengmwkiengmwk 2012/08/02 10:47 経営のコトを考えると仕方ないのでしょうが・・・これだけデザインが進歩してきてビジュアルの重要性を求める始めている昨今、他に方法はなかったのかな〜と残念に思います。「無料広告」という他社との差別化されたサービス、はてなさんの努力があってのことだと感謝していました。本当に残念です。

mabaramabara 2012/08/02 10:48 無料で広告がないというのが選択の最大の理由だった。せめてサイドの部分にしてくれないと邪魔でしょうがない。美しくない。6年使ったけど、他へ移行することも検討せざるを得ない。

chrono911chrono911 2012/08/02 16:37 広告の掲載は止むを得ないのかもしれないのですが、はてなを選んだのは広告がないこともその理由でした。
表示される位置が邪魔で大きいから目障りです、デザインや見た目の良さがいきなり失われることにもっと配慮してほしかった。

nonishinonishi 2012/08/02 17:18 無料プラン(広告非表示選択)利用者で1日から広告がシッカリ
表示されていましたが、つい先程「はてなダイアリープラス」に
移行し、何もせずに広告が消えました。ポイント残高ゼロの私は
ネットバンクで入金を試みましたが、ポイントに反映されるまで
3日※もかかりました。同じ状況の方の参考になれば幸いです♪
※正確には3日半で、【問い合わせメール】も送りました。

jimbos_1977jimbos_1977 2012/08/02 18:29 変なネットゲームの広告が出るようになったら,引っ越ししようと思います。とてもざんねんです。

hirunemushihirunemushi 2012/08/02 19:58 暴力的過ぎる。
シンプルなデザインが気に入って長年使っていたのに、台無し。
広告無しをうたってた時期の過去分の記事にまで広告入れるとか、理屈として、ありえん。
深刻な日、悲しい日、病気で苦しんでる日、そんな日にも死ぬ思いで書いてきた文章のオチがイキナリ広告にすりかわってるってどうよ。
人の日記、人生の記録、過去まで遡って踏み荒らしている。
ブログ会社として、ブログの存在意義をどう捉えているのか教えていただきたい。
広告ひゃあひゃあ貼りまくって小銭稼ぐための場所か?

kumukumu 2012/08/02 20:23 お問い合わせをしてみたんですが
はてなカウンターとフォトライフプラスの利用者も検討はしたそうですが
『280円に満たない為、対象外』だそうです。
安定したサービスの存続と運営を実現することが目的の仕様変更だそうですが、無料での利用の場合はまだしも
毎月お金を支払い続けてた人に対しては、強引過ぎて法律上、問題があるような気もするんですけどね・・無料と扱い同じて。
ちょっと色々調べてみようかなぁ

g-breakerg-breaker 2012/08/02 22:41 無料で使用させてもらい、管理していただいているので広告掲載について文句はありませんが、せめて掲載場所を選べるように改善していただきたいです。
読み手側からすると、せっかく文章に没入しているのに流れを断ち切られて不快になる可能性があります。
どうかご一考を。

nonishinonishi 2012/08/03 01:52 「はてな」担当者さんからのメール(【入金確認メール】の後
暫くしてから頂きました)によると、私の振込分の入金確認が
手違いで遅れてしまったそうです。(2012/08/02 17:18の追記)

hkclhkcl 2012/08/03 02:47 カウンターだけ利用しているが、広告が表示されて激しくショック。こんな汚いデザインになるなら、他への移行も考慮せねばなるまい。途中からの変更は痛い。

murk-parismurk-paris 2012/08/03 04:40 不必要な広告掲載は中止して下さい。ご検討の程、どうぞ宜しくお願いします。

yukakongayukakonga 2012/08/03 10:45 非公開で書いている日記ですので、広告は不要です。

pekoninpekonin 2012/08/03 13:24 こんなど真ん中に広告が出るなんてビックリです。
最悪です。。。

hi5849hi5849 2012/08/03 22:41 センス無いです。レイアウトを考えるとか、文字だけにするとか、いくらでも工夫できるでしょう。こんな広告、私なら絶対クリックしない。

m-y-km-y-k 2012/08/03 23:44 Blogに害が出るのはね...
でも、金の問題になったら、もっと大変だ

toney0407toney0407 2012/08/04 01:08 これは醜い(見にくい)。

SnijegSnijeg 2012/08/04 01:38 引っ越すことにしました。

NbenrishiNbenrishi 2012/08/04 09:56 はてな様

告知から2週間で一方的に広告表示というのは、法的に問題ないのでしょうか?
たとえ法的に問題ないとしても、突然、使用条件を自社に有利に改悪し、広告表示がいやなら金を払えというのは、そのやり方に非常に驚き、憤りを感じています。

せめて告知から実行まで半年以上の期間を確保すべきではないでしょうか?

nao112641433nao112641433 2012/08/04 15:29 皆さん悪コメはやめましょう。
それでも、私たちはブログを書かせてもらっています。
少しは感謝するべきではないのか?
「まず、はてなはとてもすごいと思う。

なぜなら、あの沢山のサービスを運営しているからだ。

実際、私も12のサービスを使っている。(7/25現在)

私ははてなを誇りに思う。

私の言いたいことはそれだけだ。」
とはてなブログでも紹介してます。
http://naoblog2.hatenablog.com/entries/2012/07/25

nonishinonishi 2012/08/04 18:19 nao112641433さんは、小学生なのに凄いですね〜。
これまで無料で広告無しブログを使えたことに
まずは・・・『感謝』ですネ♪(^。^)h

AyoshiAAyoshiA 2012/08/04 23:46 今後も「安定したサービスの存続と運営」のために頑張ってくださいな。 ちょくちょくブログもフォトも使ってますので。

miku_8miku_8 2012/08/05 00:04 広告が出なくて画面がシンプル、なのが最大の魅力で7年間使ってきましたが、失望しました。
せめて広告のサイズ、配置などこちらで設定できるようにできませんか?
こんな真ん中にでかでかと出るなんてセンスがなく、非常に下品だと思います。

kobe1188kobe1188 2012/08/05 08:57 金もうけに目がくらんで最低ですね。
私のブログが他の企業などの金もうけの手伝いをしているようで、(ブログを毎日書いてきましたが)がっかりしました。
フォトプラスを利用していますが、ブログに大々的に広告が出るぐらいなら、他社への乗り換えも含めて考えたいです。

sea-showsea-show 2012/08/05 10:20 「運営費に充てるために無料会員での広告強制」は理解できますが、「無料会員でのポイント配当強制」は理解できません。
無料会員がポイントをもらおうがもらうまいが、運営費には無関係では?その選択肢を閉ざす理由を説明して頂きたいです。
(会員のサイフにポイント券を勝手に突っ込んでおいて、ポイントあるからはてなサービスを使ってね=アクセス増、コンテンツ増。というエコシステムを狙っているのでしょうか?)

JuzoJuzo 2012/08/05 11:39 何事にもその時代の役割があり、そして使命を終えるときがくる。
残念ですがそれだけのことです。そもそも無料ですしね。

私ははてなダイアリー以外にもひとつブログを持っています。
(はてなは有料にしています。)
両方比較してみると有料の「はてな」よりももうひとつの無料のほうができることが多いです。
運営サイドの事情までユーザーが考慮する必要はありませんので、潔く引越しをするのがよろしいかと思います。

tokimarotokimaro 2012/08/05 23:32 広告掲載なし、の魅力に惹かれここに引っ越しを考え、準備してきたのですが・・・残念です。
確かに他のBlogに比べると、比較的に落ち着いたいい環境ではあるのですが、広告は一方的過ぎて受け付けられません。
再考の余地はないのでしょうか?

zoisite-infozoisite-info 2012/08/06 07:33 無料で利用させていただいていたので致し方ないところですね。
今までありがとうございました。

osake-sukiosake-suki 2012/08/07 00:24 有料(はてなダイヤリープラス)には広告非表示って書いていますが、申し込みしても表示されていますよ。PROじゃないと広告が表示されるのですか?

omoshiomoshi 2012/08/07 11:10 「とにかくまずやってみる」→「改良していく」という
小さく始めて大きく育てる「はてな」のお仕事センスは
悪くないと思っていました。

たとえば、はてなスターの時。
運用開始後に是々非々の反響があり、改良が加えられて
今に至っています。

でもでも、今回の「広告表示ポリシーの変更」には
はてなダイアリーユーザーへの愛が感じられません。

なんだか、急にこわもての企業になってしまったのですね。
悲しくてなりません。

wakwak_kobawakwak_koba 2012/08/08 06:08 無料会員の人でも、1ヶ月あたり、はてなポイント50pくらいで広告なしにしてほしい。

wakwak_kobawakwak_koba 2012/08/08 06:39 広告の表示上のデザイン性も問題だけど、各ブログへのアクセスログをGoogleに引き渡すことと同じになりますよね? むしろその点のほうが大問題だと思いますし、はてなさんにとっての資産となる部分をGoogleに渡していいのですか? Googleにしてみたら、広告をクリックされなくても、そのページへのアクセスログが手に入ることを喜んでいるのではないでしょうか。

nonishinonishi 2012/08/08 16:31 【はてなダイアリープラス】に移行後も、まだ広告が出てる方へ

「有料コース」に変更しただけでは“広告が消えない”場合も
あるようです。下のURL『はてな:【よくあるお問い合わせ】』に
変更方法が詳しく掲載されていましたので是非ご確認下さい。
http://www.hatena.ne.jp/faq/qa/diary#243696723111200704

sekiya-120sukisekiya-120suki 2012/08/11 09:56 広告のでないブログが魅力でした、ポリシー云々は仕方ないとしてもブログのすぐ下にデカデカと表示が不快です。とくかく不快、中には不愉快になる広告もあるし、外すためだけに有料版に移行は無理があります

asuniakasuniak 2012/08/12 13:19 乱暴なデザインと配置ですね。視覚的に不快過ぎます。
せめて文字だけにするとかサイドに置くとか出来ないものでしょうか?
ご検討よろしくお願いします。

a0606925ma0606925m 2012/08/12 22:15 広告がないブログだから、使っていたのに広告が入るようになると他社のブログに移行することも検討せざるおえません。
どうにか、広告を小さめにするとか方法はなかったのでしょうか?
第一、人のブログに広告を載せるなんて正直、おかしいと思います。
改めて、ご検討よろしくお願い致します。

http4799http4799 2012/08/12 22:26 2年ほど使い続けていました。
しかしながら、無料サービスが次々と閉鎖されていくような現状なので、(無料で使わせてもらっている以上)広告掲載の件は我慢しなければならないと思います。
広告が少し大きいので、メインのコンテンツと勘違いされないようにブログのヘッダーに注意書きを書いて無料プランで書き続けることにしました。

tetradroptetradrop 2012/08/16 00:54 広告カットで無料をうたっているブログサービスが増えている中凄い決断だなと思いました
おまけに今まで広告無しからど真ん中の位置にでっかい広告もすごいなと思いました
で、はてなダイアリーを使ってきた年数のうちにいろんなブログさんがはてなに負けないぐらいシンプルなデザインややれることを充実させてきていて
あ、はてなにこだわらなくてもいいじゃん!って気づかせてくれました
ということでお引っ越ししました
今までありがとうございました

plum-kplum-k 2012/08/17 09:35 広告の載せ方の選択はないのでしょうか?
広告を載せる事自体は仕方のない事だと思いますが、自分が載せた画像より大きく否応なしに、有無をも言わさず真ん中に載せるのは横暴だとしか言いようがありません。
もう少し載せるとしても配慮があってもいいのではないでしょうか?
有料に移行させるための脅迫としか思えません。
他に引っ越しを考えざるを得ません。

cause0529cause0529 2012/08/18 01:56 最大の武器を、最悪の方法で投げ捨てる。
なかなか出来ないと思います。
これだけの人がわざわざ不満を書いていると言う事実に、
危機感を覚えないとしたら、更に衝撃ですが。

ki-ji-maki-ji-ma 2012/08/18 10:42 広告表示がないってことでハテナを使っていたのにな…
他に引っ越しを考えます。

goldspangoldspan 2012/08/18 11:08 評判悪いのに敢行するとは最早「はてな」ジリ貧なのかな?
むかしからデザインセンスが概ねクソだったけれど相変わらず改善されていない、どころか後退しているように思える。日本のIT技術は10年遅れているというものの事例のひとつとして「はてな」がある。

shinitiroushinitirou 2012/08/21 20:14 広告でないからダイアリー選んだのに。
裏切られましたわ

osake-sukiosake-suki 2012/08/21 23:13 「はてなダイアリーポイントプログラム」を解除して広告が消えました。
nonishiさんのコメントで助かりました。広告がとれてスッキリしました。
ありがとうございました。この場をかりて御礼申し上げます。

> nonishi 2012/08/08 16:31
> 【はてなダイアリープラス】に移行後も、まだ広告が出てる方へ
> 「有料コース」に変更しただけでは“広告が消えない”場合も
> あるようです。下のURL『はてな:【よくあるお問い合わせ】』に
> 変更方法が詳しく掲載されていましたので是非ご確認下さい。
> http://www.hatena.ne.jp/faq/qa/diary#243696723111200704

nonishinonishi 2012/08/22 14:57 osake-sukiさん、私の書き込みがお役に立った様で嬉しいです。
ご丁寧な御報告の書き込みもありがとうございました。(*^。^*)

さて、今回の「広告表示ポリシー変更」の件ですが、こちらで
コメントを書かれてる方の多くは『残念or失望派さん』ですが
一方静かに見守っていらっしゃる方も多そうですよね?(^。^)h

又、色々あっても、ブログを書き続けていらっしゃる方が多いし
新たに「はてなブログ」を始める方も凄い数です!私は変わらぬ
環境で書き続けたいと「ダイアリープラス」を選択しましたが…

願いは只一つ!!!

「はてなブログ」が今後も長く続いて欲しいということ、です♪

tamiyanttamiyant 2012/08/26 10:24 あふぃあふぃうんこまん

rockrrrrockrrr 2012/08/31 23:08 はてなダイアリーを利用させてもらっている者です。
自分は無料でダイアリーを使っているので、広告が出るのは仕方がないのですが、

出来れば広告の配置場所を変える事が出来る機能(はてな記法でもいいので)を付けてくれませんでしょうか?

ryooji_fryooji_f 2012/09/01 19:03 広告を消すだけのオプションを作ってほしいわマジで

atukunnatukunn 2012/09/09 21:01 ホームページでも「勝手に広告が出ない」という文字は消えてますね。騙された気分です。
広告の場所とか変えられたらなぁ。

atukunnatukunn 2012/09/17 23:48 でもなんか普通だなって思う。
他のブログだって広告最初からあったし。
前まで広告なしってのはすごかったです。
広告あってもはてなは使いますよ~

patti_cottonpatti_cotton 2012/09/24 21:57 自分にとって「ダイアリープラス」の機能は不要なのに
広告を消すためだけにお金を払うのはあまりにも無駄。
広告を消すためだけの課金枠をつくってほしいです。
フォトライフに何年も課金をしていることが足枷になって
簡単に解約できないのが悔しいし、腹立たしいです。

Nozeo_BlogNozeo_Blog 2012/09/27 04:42 あら、この「はてなブログ」って広告がなかったんですか?!w
今まで知りませんでしたw
皆様のコメントを見て、
確かに広告は邪魔ですよね。
最新の記事の下にあるってのはちょっと存在感がありまくりですよねw
ブログパーツみたいにサイドに置けばいいと思うのですがねぇ...

seyni-0seyni-0 2012/10/06 10:45 …ショックです。
こんなに批判の声があるのに
このままでいいんですか?

akahorimasakiakahorimasaki 2012/10/06 23:01 私は9月から始めたので最初から広告が出てますが、出ない方法がありますよ(厳密には出ますけど)月単位とか年単位で最初のページを編集すると広告は最後だけなので気にならなくなります。よろしければ私の日記を見てください。

itisukeitisuke 2012/10/23 13:23 今は有料版にしていますが、無料で広告のないブログという事で始めたので、人には勧められないです。
FC2なら設定を変えれば広告が出なくなる。MARUTAブログなら14日間書かないと広告が出るという様に、オリジナルのある対応を期待します。

blackstraycatblackstraycat 2012/10/27 03:09 まぁなんというか広告なしと言う事で移転したのに残念。しかも更新しているのに広告が付くとなるとこれまた移転せざる得ないです。

how2blog4uhow2blog4u 2012/10/27 23:22 この広告、確かに残念。でもブログ事業をやるならテキスト広告なしなら有料でないと運営は無理かもですね。ただ、後出しでしたからね。

kirby19920427kirby19920427 2012/11/07 07:09 確かに邪魔だねぇ。せめて、ブログパーツみたいにできればいいのにねぇ。または一番下に置くとかねぇ・・・

zekromzekrom 2012/11/15 08:33 個人的には邪魔には邪魔ですが、まだ広告が下部にあるだけよいと思います。某無料ブログサイトでは広告が記事の上にでかでかと出てしまいます(それでも更新を続ければ削除されるような仕組みはあるが)。

BeijingjingBeijingjing 2012/11/24 10:43 私も広告なしではてなにしました。広告が入っただけでも困るのに、「口寄せ、霊感の陸奥」とかいう霊感商法の広告はまるでお化けの画像で、気味が悪くて非常に不愉快です。すぐに消してもらいたいです。

pyow1pyow1 2012/11/25 00:16 はてなの有料プランが280円からで、ロリポップよりも高額ってのがちょっと残念。どうせ有料にするなら、wordpressのように固定ページも持てるようにしてくれれば、使い道も広がるのに、と思う。メンテナンスつきのレンタルサーバーと言う感じかな。

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20120801/1343787270