サブカテゴリー

PR:

忙しすぎる藤村官房長官 電話で第一声 そこにはドラえもんが…

 民主党の藤村修官房長官(63)に自民党や日本維新の会の候補らが挑み、激戦が予想される大阪7区。藤村氏は解散後、一度も地元に戻れず、公示日も電話で第一声を上げた。

 藤村氏は午前8時半ごろ、大阪府吹田市の事務所前で出陣式。イメージキャラクターのドラえもんの人形脇に置かれたスピーカーから、電話で「今も官邸の玄関にいる。ごあいさつできず心苦しい」とまず謝罪。「かつての自民党政治に戻さない」と声を張り上げた。

 前回落選し、返り咲きを目指す自民党渡嘉敷奈緒美氏(50)は吹田市の事務所前で「この3年4カ月で日本はボロボロになった。私は心も体も強くなった」と語り掛け、何度も支援者への「恩返し」を繰り返して雪辱を誓った。

 日本維新の新人、元理容美容会社員上西小百合氏は吹田市の公園で「弱冠29歳だが、永田町や霞が関の論理にとらわれず物事を決められる。私に日本の大改革をさせて」とうわずった声で訴えた。

 このほか日本未来の党の前職渡辺義彦氏(56)と共産党新人石川多枝氏(45)も立候補した。

[ 2012年12月4日 13:57 ]

Webtools & Bookmarks
Yahoo!ブックマークに登録

注目アイテム

ニュース

注目アイテム

クイックアクセス
【楽天】オススメアイテム
スペシャルコンテンツ