sidebar

sidebar さいどばー はてな

sidebar(サイドバー)とは

はてなダイアリーなどで日記画面の右側や左側に表示される、本文とは別の欄のこと。はてな以外では「右カラム(column=欄、縦列)」「左カラム」のように呼ばれることもある。はてなダイアリー日記のように、主に自分のアンテナやプロフィール、最新キーワードリストなどの各種モジュールの表示に使われる。

はてなダイアリーでsidebarを表示する

はてなダイアリーでは、sidebarサイドバー)対応テーマの場合、テーマのスタイルシートによりどのように表示されるかが指定されている。テーマによってsidebarに対応しているものとしていないものがある。

また、自分で日記管理ツール画面「デザイン > 詳細デザイン設定」のヘッダ・フッタ欄、スタイルシート欄にsidebar表示のためのHTMLCSS指定を自由に設定することもできる。

かんたんデザイン設定で選べるテーマ
かんたんデザイン設定アンテナやカレンダーを選ぶことで、自動的にサイドバーが表示される。
sidebar対応テーマ
はてなダイアリーsidebar利用可能テーマ」を参照。自分でHTMLタグを書く(以下で説明)、または一度かんたんデザイン設定サイドバーを作ったあと、詳細設定でテーマだけを元に戻すことで作成できる。
sidebar非対応テーマ・テーマ指定なし
自分でHTMLスタイルシートを書く(以下で説明)


sidebarを作る(1)id:hatenadiary風に左側に縦長に表示させる

かんたんデザイン設定で選べるテーマ利用の場合

はてなダイアリーsidebar利用可能テーマの場合

以下の記事を参考にしてください。

sidebar非対応テーマの場合

sidebarを作る(2)右側に縦長に表示させる

sidebar内のモジュールのリスト先頭に出る斜体数字の斜体をやめたい

sidebarantennaモジュールkeywordモジュールなどを表示させたとき、モジュールのリスト先頭に出る斜体数字。この数字を、斜体はやめて普通の数字にしたい。そんなときの解決法です。CSSで調整します。

このキーワードを共有する

はてなダイアリーに投稿 このエントリーをはてなブックマークに追加

リンクスコア: 65

このキーワードを含むブログ RSSフィード

2012年12月04日 19時39分 現在

このキーワードを含むキーワード (31語中30語)

iTunes, 教えてはてなダイアリー質問と回答のための便利帳, antennaモジュール
class属性, かんたんデザイン対応テーマ一覧, ゴッゴル
sectionモジュール, サイドバー
テーマ
はてなダイアリーsidebar利用可能テーマ, はてなダイアリーTipsスタイルシートでデザイン編, はてなダイアリーガイド「はてなフォトライフと合わせて使う」, はてなダイアリーガイド作成用伝言板, はてなダイアリーFAQ, はてなダイアリーTips, はてなダイアリーに関するキーワード, はてなダイアリーガイド「サイドバーに何かを入れる」, はてなダイアリーガイドとヘルプの索引あ行, はてなダイアリーガイドとヘルプの索引更新履歴, はてなダイアリーガイドとヘルプの索引英数, はてなダイアリーガイドとヘルプの索引ま行, はてなダイアリーガイドとヘルプの索引さ行, はてなダイアリーガイド「かんたんデザイン設定」, はてなダイアリーガイド「ヘッダやフッタに何かを入れる」, はてなダイアリーガイド「CSSセレクタ」, はてなダイアリーガイド作成用伝言板ログ2, はてなダイアリーガイド(仮)への要望, はてなダイアリーガイド(仮)ブックマーク, はてなダイアリーFAQ「モジュールの使い方」