2012/11/20 |
11月18日におこなわれた東北社会人リーグ1部昇格戦に敗れましたので、来季の自力昇格の道は閉ざされました。しかし、東北社会人リーグ1位で全国決勝大会に参加している福島ユナイテッドがJFL昇格を果たした場合は、1部昇格の道が開けます。 一年間応援ありがとうございました。 まずは取り急ぎ、報告まで。 |
2012/10/11 |
次節リーグ戦 対仙台中田の試合会時間が 14:00に変更になりました。 |
2012/10/03 |
リーグ戦第11節 対バンディッツいわき戦は、日程、会場共に変更になりました。 日程:10月8日(月) 13:00 キックオフ 会場:福島市信夫ヶ丘競技場 |
2012/09/08 |
現小学校6年生を対象とした体験練習会開催のご案内 詳しくは >>> こちら |
2012/08/15 |
ゴールキーパー緊急募集のおしらせ 詳しくは>>>こちら |
2012/08/08 |
天皇杯宮城県予選の結果が更新されました。 詳しくは>>> こちら |
2012/08/03 |
大人気!ミニチュア応援フラッグが入荷しました。 >>> こちら |
2012/08/03 |
天皇杯宮城県予選の結果が更新されました。 詳しくは>>> こちら |
2012/07/31 |
全国社会人サッカー選手権東北大会の日程と組み合わせは >>> こちら コバルトーレは「宮城県代表」枠、12番です。 |
2012/07/29 |
昨日おこなわれた「全国社会人サッカー選手権宮城県大会」において、優勝いたしました。 応援ありがとうございました。 全国大会を目指し、来月福島市でおこなわれる東北大会に出場します。 |
2012/07/23 |
2012年天皇杯宮城県予選組み合わせと結果。 詳しくは>>>こちら |
2012/07/19 |
中島礼司オフィシャルサイトにリンクしました。 サイトは>>>こちら |
2012/07/01 |
本日のマリソル松島戦は試合開始時間が30分遅れ、13:30となります。 |
2012/06/28 |
次節の会場は「松島フットボールセンター」ではなく、「松島運動公園」です。お間違いなく。 |
2012/06/23 |
なでしこスクールの案内です。 詳しくは>>>こちら |
2012/06/02 |
明日の試合開始時間が変更になりました。 30分早まり、10:00キックオフです。 |
2012/05/29 |
2012年天皇杯宮城県予選組み合わせと結果。 詳しくは>>>こちら |
2012/05/07 |
2012年社会人選手権県予選組み合わせが決定しました。 トーナメント表は>>>こちら |
2012/04/25 |
オフィシャルグッズのページが仮オープンしました。 >>>こちら |
2012/04/23 |
東北リーグ開幕戦応援ありがとうございました。 大きな勝利を手にすることが出来ました。 公式記録は>>>こちら |
2012/04/12 |
毎週月曜日夜7時から「なでしこデー」開催 問い合わせは>>>こちら |
2012/04/12 |
キーパーコースの日程が変更になりました。 |
2012/03/31 |
トレーニングマッチを開催します。 対 ヴェルフェたかはら那須(関東1部) 4月1日(日)12:00 女川運動公園 |
2012/03/22 |
「2012シーズンキックオフパーティー」送迎バス運行のご案内 詳しくは>>> こちら |
2012/03/15 |
「2012シーズンキックオフパーティー」のご案内 詳しくは>>> こちら |
2012/03/14 |
新中学一年生を対象にしたクラブ入会説明会を開催します。 詳しくは>>> こちら |
2012/03/04 |
本日の練習試合は、対戦相手、開催場所。時間が変更になりました。トップページでご確認ください。 |
2012/02/21 |
中島礼司選手がクラブの情報や展望を企画し発信する「キュレーター」に就任しました。 |
2012/02/19 |
新中学一年生を対象にした第3回 体験練習会を開催します。 詳しくは>>> こちら |
2012/01/25 |
「2012シーズンキックオフパーティー」のご案内 詳しくは>>> こちら |
2012/01/20 |
新規加入選手のお知らせ。 詳しくは>>> こちら |
2012/01/15 |
2012年シーズンソシオ会員募集のお知らせ 詳しくは>>>こちら |
2012/01/12 |
新規加入選手のお知らせ。 詳しくは>>> こちら |
2012/01/09 |
新中学一年生を対象にした体験練習会を開催します。 詳しくは>>> こちら |
2012/01/05 |
セレクションの案内に「寮について」が追加されました。 |
2012/01/01 |
2012年「新年のご挨拶」 >>> こちら |
2012/01/01 |
契約更新の選手を知らせします。 詳しくは>>> こちら |
2011/12/24 |
ウインターリーグの日程は、以下のとおりです。 1月8日(日) 対中新田SC 13:30 kickoff 県サッカー場Cコート 1月9日(月) 対仙台中田 13:30 kickoff 松島フットボールセンター 1月22日(日) 対塩釜ヴィーゼ 13:20 kickoff 県サッカー場Cコート 1月29日(日) 対マリソル松島 13:30 kickoff 松島フットボールセンター 以上 |
2011/12/20 |
トップチームのセレクションを開催します。 詳しくは>>>こちら |
2011/12/05 |
スイスに本社があるケーブル加工ソリューションおよび超精密ストリップ&圧着技術専門のグローバルリーディングカンパニーのグループ企業であるシュロニガージャパン様が来季のユニフォームスポンサーに加わりました。 |
2011/12/05 |
復興祈念試合が開催されます。 VS 仙台SASUKE FC(宮城県リーグ1部) 12月18日(日)13:00 kickoff 女川町総合運動公園陸上競技場 |
2011/11/24 |
すべてのスクールにおいて、平成24年3月末日まで入会金を無料といたします。 |
2011/11/24 |
レベルアップスクールのクラス編成が変更になりました。詳しくは>>>こちら |
2011/11/08 |
全カテゴリーへのクラブ参加の際、保護者が今回の震災で罹災されている場合は、罹災証明のコピーを提出することで、当分の間、入会金 1万円を免除いたします。 お問合せは>>>こちら トレーニングパーク 0225-98-3566 |
2011/11/07 |
セレクションは練習参加方式に変更いたしました。 詳しくは>>>こちら |
2011/09/29 |
トレーニングパークのレンタルコート案内が更新されました。 詳しくは>>>こちら |
2011/09/09 |
2012年に向けて、第一回セレクションを開催します。 詳しくは>>>こちら |
2011/09/06 |
第1回エンジョイフットサル大会を開催します。 詳しくは>>> こちら |
2011/09/01 |
桃生小学校2年生のPTA行事が行なわれました。詳しくは>>>こちら |
2011/08/28 |
本日M2リーグ 対石巻高校戦がが聖和学園で行なわれます。12:30 kickoff |
2011/08/28 |
U-15リーグ1部 対シューレ戦は8月27日ナスパで行なわれ、2-1で勝利しました。本日は、対七ヶ浜戦です。13:00 kickoff |
2011/08/13 |
ホームページ内「サポーターズパークblog」に「がんばっぺ女川 盆まつり」の開催案内を掲載しました。 詳しくは>>>こちら |
2011/08/06 |
地域の小学生を対象とした「コバルトーレ女川スポーツ復興プロジェクトvol.1」が始動しました。 詳しくは>>>こちら |
2011/08/02 |
コバルトーレユースでは随時練習参加を受け入れていますので、日程確認のうえ、現地にてお申し出ください。日程は>>>こちら |
2011/08/02 女川 |
8月3日13:00から町田ゼルビアジュニアユースとのトレーニングマッチを開催します。 石巻開成のトレーニングパークにて。 |
2011/07/28 |
7月30日の「コバルトーレカップ」の詳細が決定しました。詳しくは>>>こちら |
2011/07/18 |
7月30日(土)は、トレーニングパークの人口芝設置のイベントを計画、調整中。 |
2011/06/20 |
クラブユース選手権東北予選で決勝リーグ昇格が決定しました。 |
2011/06/15 |
コバルトーレスタッフポロシャツが復活! 詳しくは>>>こちら |
2011/06/09 |
英国日本大使館ホームページにチャリティーマッチ「The Onagawa Cup」が紹介されています。 詳しくは>>>こちら |
2011/05/29 |
7月9日に予定されている英国ノーザンリーグのチャリティーマッチ「The Onagawa Cup」の情報が更新されました。 詳しくは>>>こちら |
2011/05/24 |
英国「女川サポーターズ」の声がけで始まった英国ノーザンリーグのチャリティーマッチが7月9日に「The Onagawa Cup」として開催されます。 詳しくは>>>こちら |
2011/05/21 |
スポーツ・イラストレイテッドにコバルトーレが紹介されています。 詳しくは>>>こちら |
2011/05/13 |
平成23年5月21日(日)LOTTE釜本サッカースクールが開催されます。詳しくは>>>こちら |
2011/05/04 |
本日夕方の東北放送ニュース番組「Nスタ」スポーツコーナーにてコバルトーレ女川に関する放映があります。 |
2011/04/28 |
米国ワシントンDCにある新聞博物館「ニュージアム」がコバルトーレ女川をとおした「Save Onagawa、Japan」の活動を始めました。 |
2011/04/17 |
テレビ朝日の「報道ステーション」でコバルトーレ女川の活動が紹介されます。 放映日時 4月18日(月)午後10:40前後 |
2011/04/15 |
英語版「Daily Yomiuri Online スポーツ部門」にコバルトーレ女川に関する取材記事が掲載されました。 |
2011/04/14 |
日本版「Wall Street Journal」に記事掲載されました。 (記事内写真では女川町の児童となっておりますが、正しくは下部組織の児童です。) |
2011/04/12 |
クラブ活動を開始します。 新規参加者も含めて、ご案内いたします。 |
2011/04/12 |
SAVE Cobaltore特別ソシオ会員を募集しております。 |
2011/04/07 |
トレーニングの日程変更です。。 日時:2011年4月10日(日)13:00〜1時間 場所:コバルトーレトレーニングパーク |
2011/04/06 |
活動再開は、新学期の開始にあわせて行なうようにいたします。新入団希望者も含めて、後日ホームページ上でお知らせいたします。 |
2011/04/06 |
トレーニングを再開します。 日時:2011年4月9日(土)午前10時30分〜1時間 場所:コバルトーレトレーニングパーク |
2011/04/06 |
FC東京と松本山雅の震災チャリティーマッチにてベガルタ仙台、ソニー仙台と共にコバルトーレコールの激励がありました。 |
2011/04/04 |
J'S GOALにFC東京と松本山雅のチャリティーマッチでのコバルトーレ女川のユニを着たサポーターが紹介されています。 |
2011/04/03 |
英国のフットボールファンがコバルトーレ女川の支援サイトを開設しました。 |
2011/04/03 |
英国のフットボールファンがコバルトーレ女川を支援するツイッターサイトを開設しました。 |
2011/04/03 |
英国のフットボールファンがコバルトーレ女川を支援する案内をサイトに掲載しました。 |
2011/03/24 |
女川地区元気づくり活動と石巻地区育成部門の活動について |
2011/03/21 |
東北関東大震災の被災報告とご案内 |
2011/03/08 |
3月27日(日)に「2011シーズンキックオフパーティー」を開催します。 |
2011/03/08 |
コバルトーレサッカーアカデミー早期受付開始しました。 |
2011/03/05 |
新年度クラブ参加説明会を開催します。 |
2011/02/28 |
3月13日、20日にセレクションを開催します。 |
2011/02/25 |
ラジオ石巻「ジョカトーレ!コバルトーレ!」のスペシャル番組「ゴーゴー!コバルトーレアカデミー」2月24日分の放送が流れてます。 |
2011/02/14 |
トップページにて「ゴーゴー!」コバルトーレアカデミー」の次回放送予定が14日(木)となっておりましたが、正しくは2月24日(木)です。訂正いたします。 |
2011/02/11 |
ラジオ石巻「ジョカトーレ!コバルトーレ!」のスペシャル番組「ゴーゴー!コバルトーレアカデミー」2月10日分の放送が流れてます。 |
2011/02/01 |
コバルトーレでは、今年度高校に進学するU-18のクラブ員を随時募集しています。 |
2011/01/30 |
本日のウインターリーグ 対中新田クラブ戦は積雪のため、急遽中止になりました。 |
2011/01/24 |
1月23日(月)ウインターリーグ対仙台中田戦の結果を掲載しました。 |
2011/01/16 |
1月16日(日)ウインターリーグ対七ヶ浜戦は 4-0で勝利しました。 |
2011/01/10 |
1月10日(月)ウインターリーグ対塩釜戦の結果を掲載しました。 |
2011/01/07 |
1月9日(日)のウインターリーグは、積雪のため、延期となりました。 |
2011/01/01 |
新年あけましておめでとうございます。 本年もスポーツをとおした地域活性化を目指し、活動し続けます。 |
2010/12/25 |
契約更新選手のお知らせ |
2010/12/25 |
年末年始休業のおしらせ |
2010/12/17 |
川村選手引退記念マッチの様子は >>>こちら |
2010/12/15 |
2010年退団選手のコメントを更新しました。 |
2010/12/14 |
2010年退団選手のコメントを追加しました。 |
2010/12/10 |
2010年退団選手をお知らせいたします。 |
2010/12/09 |
川村拓矢選手が今期限りで現役を引退し、退団することになりました。コメントは>>>こちら |
2010/12/07 |
セレクションを開催します。 詳しくは>>>こちら |
2010/12/05 |
宮城県U-15リーグ1部昇格戦で勝利し、2011年のシーズンは、県内上位8チームによる1部リーグに昇格します。 昇格戦の記念写真は>>>こちら |
2010/12/03 |
川村拓矢選手が今期限りで現役を引退し、退団することになりました。コメントはのちほど。 |
2010/12/03 |
2010年シーズン終了の報告と御礼 |
2010/12/02 |
2011年の監督には、現コバルトーレ女川ユース監督の阿部裕二が就任いたします。 プロフィール、コメントは>>>こちら |
2010/11/30 |
2011年のユース監督には、檜垣篤典が就任します。 詳しくは>>>こちら |
2010/11/24 |
第1回セレクションを12月5日(日)に開催します。詳しくは>>>こちら |
2010/11/11 |
幸田佳久選手が退団いたしました。 退団コメントは >>>こちら |
2010/11/03 |
スポーツ少年団 くまがい杯(U-9)県大会でCobaltore maxが準優勝しました。 様子は>>> こちら |
2010/10/26 |
Jユースカップの大会概要は>>>こちら |
2010/10/25 |
<U-18ユース情報> Jユースカップ北日本予選 第1戦 2010/10/24北海道夕張市で行なわれた北海道代表 対サンク栗山戦は 3-1で勝利しました。 全3戦(塩釜FC,FCみやぎ)のリーグ戦の1位は、関東大会1位と東日本代表をかけて戦う。 |
2010/10/15 |
<トップチーム情報> 10月17日(日)のチャレンジリーグのキックオフ が15:30に変更になりました。 |
2010/10/11 |
<U-18ユース情報> 東北・北海道ブロック決定戦出場決定! (FCみやぎ、塩釜FC,コバルトーレ女川、北海道代表の4チームでおこなわれます。) Jユースカップ東北予選 第5戦(全5戦) 対 東六クラブ(仙台市)が10月10日 岩手県安比高原Gで行なわれ、2−2(前半0−2)の引き分け、最終成績 4勝1分けで予選会1位が決定しました。 |
2010/10/02 |
9月26日(日)のクラブ交流会の様子を掲載しました。 写真は>>>こちら |
2010/09/30 |
9月26日(日)の清掃活動とクラブ交流会の様子を一部追加掲載しました。 写真は>>>こちら |
2010/09/27 |
<トップチーム情報> 9月26日(日)朝9時から、石巻駅前通りから立町周辺の清掃活動を行ないました。 |
2010/09/25 |
<U-18<ユース情報> Jユースカップ東北予選 第4戦(全5戦) 9月25日 11:00 岩手県奥州市桜づつみG 対 仙台FC 4−1で勝利。 10月10日 東六FC戦で勝利すると東北・北海道ブロック戦(札幌)への出場が決まります。 |
2010/09/23 |
U-18<ユース情報> Jユースカップ東北予選 第3戦 9月23日 12:00 岩手県奥州市桜づつみG 対 水沢FC 1−0で勝利。 他、予定は 活動予定で >>> こちら |
2010/09/20 |
U-18<ユース情報> Jユースカップ東北予選第1戦 9月19日 14:00 青森県岩木山運動公園 対 リベロ津軽 4−1で勝利。 第2戦 9月20日 12:00 岩手県奥州市桜づつみG 対アズーリ 2−1で勝利。 他、予定は 活動予定で >>> こちら |
2010/09/20 |
U-15<ジュニアユース情報> 東松島フェスティバル 9月20日(月) 9:00 東松島市鷹来の森 3戦全勝 Aグループ優勝 整列写真は>>> こちら |
2010/08/30 |
ジュニアユース情報 U-15 高円宮杯 4回戦 対 H.Sフットボールクラブ 9月4日(土)10:00 石巻フットボール場 |
2010/08/30 |
ジュニアユース情報 U-15 高円宮杯 3回戦 対 利府西中 8月29日(日)13:00 石巻フットボール場 3 (2-1)(1-2) 3 PK 4-3で勝利しました。 試合の様子は>>>こちら |
2010/08/30 |
ユース情報 U-18 M2リーグ 対 宮城広瀬高 8月29日(日)13:00 アディダスパーク 6 - 0 で勝利しました。 |
2010/08/20 |
コバルト−レトレーニングパークは本年の猛暑の影響で芝の生育が遅れており、開所式は8/26に延期、スクール開校は二週間程度延期します。 詳しくは後日あらためて発表します。 大変、申し訳ありません。 |
2010/08/10 |
Cobaltore FC MAXも参加した レベルアップスクール女川校のサマーマッチプログラムの様子は>>>こちら |
2010/08/09 |
コバルトーレサポーターズパークは、8月12日から16日までお盆休みいたします。 ご了承ください。 |
2010/08/08 |
本日のトップチームの練習時間が変更になりました。 12:00から女川運動公園 |
2010/08/06 |
U−15 インターシティーカップ安比 での ひとコマ >>>こちら |
2010/08/05 |
U−15 インターシティーカップ安比 結果は>>>こちら |
2010/07/21 |
22日(木)のトップチームの練習会場は女川町総合運動公園第一多目的にに変更になりました。 |
2010/07/14 |
7月11日(日)に気仙沼地区でキッズサッカー教室が開催されました。 写真は>>>こちら |
2010/07/11 |
7月11日みやぎチャレンジリーグ 対東北学院大戦は、0-1で惜敗しました。 |
2010/07/09 |
延期となっておりました東北社会人リーグ 第9節 対盛岡ゼブラ戦は、9月5日に決定しました。 詳しくは>>>こちら |
2010/07/09 |
7月8日みやぎチャレンジリーグ 対 塩釜FCヴィーゼ戦は、 1-0で勝利しました。 |
2010/07/05 |
ジュニアユースが第28回もとよしフェスティバルで優勝しました。 |
2010/06/30 | 本日開催予定のみやぎチャレンジリーグ(対 NECトーキン戦)は、グランド不良のため中止となりました。 |
2010/06/30 |
本日のトップチームの練習会場は女川町総合体育館に変更になりました。 18:10- |
2010/06/26 | コバルトーレスタッフポロシャツ発売のお知らせ。 詳しくは>>> こちら |
2010/06/25 | 申 淨(シン・ジョンフン)、蔡 完枝(チェ・ワンジ)、尹 智 鉉(ユン・ジヒョン)の3選手が大韓民国光州大学から期限付き移籍しました。 7月4日対福島ユナイテッド戦から出場可能です。 |
2010/06/24 | 本日のトップチームの練習会場は雲雀野運動公園に変更になりました。 18:45- |
2010/06/21 | 昨日のリーグ戦は、落雷の影響から中止となりました。 再試合日程については、協議中です。 |
2010/06/18 | 本日の18:30頃に東北放送「Nスタみやぎ」内でコバルトーレの話題が放送されます。 |
2010/06/10 | 本日のトップチームの練習会場は雲雀野運動公園に変更になりました。 18:45- |
2010/06/05 | 本日のユースチームの練習は女川運動公園 16:00からに変更になりました。 |
2010/06/05 | 本日のトップチームの練習は女川高校体育館 13:00からに変更になりました。 |
2010/06/03 | コバルトーレレベルアップスクール石巻校開校のご案内 >>>こちら |
2010/06/01 | 高橋昂吾選手が現役を引退し、退団することとなりました。 高橋選手のコメントは >>> こちら |
2010/05/27 | コバルトーレトレーニングパーク完成デザインは >>>こちら |
2010/05/27 | 本日のトップチームの練習会場は雲雀野運動公園に変更になりました。 18:45- |
2010/05/25 | 東北社会人リーグ第8節 グルージャ盛岡戦の応援バスツアーのご案内です。 詳しくは >>>こちら |
2010/05/24 | (U-18ユース) 東北ユース決勝ラウンド進出が決定しました。 |
2010/05/24 | (U-15ジュニアユース) クラブユース県予選で上位リーグ進出が決定しました。 5月23日の試合のひとコマは >>>こちら |
2010/05/24 | TBCラジオ(AM1620)『根本宣彦 Good モーニング』朝いちレポートでコバルトーレ女川が紹介されます。放送は本日5月24日(月)から27日(木)までの4日間、放送時間はAM6:40〜6:45です。ご案内遅れて申し訳ありません。 |
2010/05/13 | 本日のトップチームの練習会場は女川運動公園に変更になりました。 |
2010/05/13 | 5月16日(日)のホーム戦ハーフタイムイベントにプロ・フリースタイルサッカー世界チャンピオンの[Nam The Man]氏が参加します。詳しくは>>>こちら 試合の後にも・・・ |
2010/05/11 | 5月9日(日)開催されたコバルトーレサッカーフェスティバルの一コマです。>>> こちら |
2010/05/09 | 本日、5月9日(日)13:00〜16:30イオン石巻ショッピングセンター駐車場内でコバルトーレサッカーフェスティバルが開催されます。是非、お立ち寄りください。 |
2010/04/27 | 次節5月2日のホーム戦では会場受付でマリンパル100円サービス券を配布いたします。 |
2010/04/09 | 2010年全国社会人選手権東北予選会組合せが決定しました。 |
2010/04/05 | ジュニアユースが石巻地区U-15研修大会で3年連続の優勝を飾りました。 |
2010/04/01 | 3/31石巻日日新聞に激励会の記事が載りました。 |
2010/03/31 | 4月1日(木)午後5時からラジオ石巻で「ジョカトーレコバルトーレ」が再開します。 |
2010/03/31 | ホームページをリニューアルしました。 |
2010/03/18 | 2010年東北社会人1部リーグの日程が確定しました。 |
2010/03/15 | 2010年天皇杯宮城県予選の組合せが決定しました。 |