トップページ > ニュース&トピックス > 亜細亜大学 高田君 教育実習へ

亜細亜大学 高田君 教育実習へ

ソフトバンク3位指名
宮垣校長(左)と握手

宮垣校長(左)と握手

 先日のプロ野球ドラフト会議で福岡ソフトバンクホークスから3位指名を受けた亜細亜大学の高田知季さんが、今月、本校で教育実習を行うことになり、あいさつと打ち合わせのため来校。たくさんの学校関係者より祝福を受けました。

 2009年に本校を卒業し、亜細亜大学野球部の副主将で活躍している高田知季さん(健康・スポーツコース卒業)は、春季・秋季リーグとも優勝したチームの主力メンバー。今回のドラフトを受け、本校の野球部をはじめ、学校をあげて盛り上がっています。
理事長との歓談(中央左 加計理事長)

理事長との歓談(中央左 加計理事長)

 今春、本校で教育実習を予定していましたがリーグ戦を優勝し全国大会出場のため秋に延期。そのため朗報と共にやってくることになりました。

 宮垣嘉也校長は、「おめでとう。ドラフトが気になってしょうが無かったよ。」と笑顔で迎えました。
 また加計孝太郎理事長からは「活躍を期待しています。」と激励の言葉。初の甲子園出場メンバーに高田さんのお父さんがいることを知り、「あの頃も大応援していました。」と30数年前を思い返す場面もありました。
打ち合わせ中の高田君

打ち合わせ中の高田君

 その後、各職員室では握手を求められたり、「お父さんを教えていたよ。」という声に「ありがとうございます。」と、一人一人に丁寧に対応。スポーツマンらしい姿を見せてくれました。

 今度の来校時は「高田先生」です。大学生最後のこの時期に、たくさんの貴重な経験を重ねてほしいと願います。
会場 : 岡山理科大学附属高等学校
掲載日 : 2012.11.1