切手・趣味の通販サイト│スタマガネット ブログ

第63回出題 2011年8月5日(金)
2011.08.05
★ご応募期間

2011年8月5日(金)~2011年8月16日(火)

★8/5出題分のご応募は締め切らせていただきました。
たくさんのご応募誠にありがとうございました。



「今週のふるさとフレーム」の名称は何でしょう?
切手名称をご正解いただいた方の中から毎週1名様に、出題のフレーム切手をプレゼント!
答えは、スタマガネットでご案内のふるさとフレーム切手の中にあります。タブ(切手図案)をじっくり見て、
ヒントを手がかりに探してください!

※詳しいご応募方法は下記をご覧ください。 ☆ふるさとフレーム切手はこちらから

1950年、小田原こども博覧会開催に伴い来日。以来約60年、小田原動物園で飼育された。 ←今週のふるさとフレーム
◆ヒント

1950年、小田原こども博覧会開催に伴い来日。以来約60年、小田原動物園で飼育された。
←画像をクリックするとふるさとフレームトップページが開きます。


・毎週1回(原則として金曜日更新予定)、ふるさとフレーム切手1点のタブの中から1点を選んで出題 します。スタマガネット内でご案内中のふるさとフレーム切手の中から、正解と思われる切手名称をご回答ください。正解者の中から抽選で毎週1名様に、出題のフレーム切手をプレゼントいたします。

正解は、翌々週金曜日の更新の際に発表いたします。
その際、ご当選者の方の発表も同ページ内で行います。

◆ご応募方法

・ご応募期間は、出題日より翌々週火曜日の午前11時までとさせていただきます。

 ⇒今回のご応募締め切り日:2011年8月16日(火)午前11時

 ⇒ご当選者の発表:2011年8月19日(金)更新予定の第65回出題分で行います。

・お名前、弊社お客様番号またはスタマガネット顧客番号(ご不明の場合はお電話番号およびご住所)、 ご連絡先のメールアドレス、ふるさとフレームの名称、出題日を明記の上、こちら※からご応募ください。※メールソフトが開きます。

・ご応募に際しては、スタマガネ ットメルマガ登録※された方に限らせていただきます。
※メルマガ登録画面が開きます。

・ご応募あて先 stamaga-info@yushu.co.jp

・正解者多数の場合は抽選となります。ご当選者の方にはメールにてご連絡いたします。
また、当コーナーでも都道府県名と名字を発表させていただきます。
(仮名での発表をご希望の方はご応募時にご連絡ください。)

 ご当選おめでとうございます♪
 このたびは、スタマガネットでの「ふるさとフレーム切手今週のズームアップ」にたくさんの
ご応募、ご回答をいただきまして、誠にありがとうございます。

 第61回出題 2011年7月22日(金)
 正解:北海道支社発行 世界遺産知床Ⅱ

正解いただいた方々から抽選の結果、下記の方がご当選されました!
おめでとうございます♪

 埼玉県 魚市場 様

 ※プレゼント品は、発表後1週間程度で発送させていただきます。
 お楽しみにお待ちください♪
 ご当選おめでとうございます♪

☆皆様からのたくさんのご応募お待ちしております☆

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:

Copyright (c) Japan Philatelic Co.,Ltd. All rights reserved.
掲載されている全ての内容・画像について許可なく複製・転載することを禁じます。