解決済みのQ&A
Windows7のことで質問です。
Windows7のことで質問です。
IE8で複数タブを開いた状態で、IE8を最小化する。
そして、次に最大化で開こうと思った場合、VistaはタスクバーのIEのアイコンというかタブを押せば、IEが最大化で表示されましたよね?
でも7では、IEのアイコンを押しても最大化にはならず、そのタブの中身のどれかを選ばないといけませんよね?
Vistaでは1アクションで最大化にできたのに、7では2アクション必要になってきます。
これがとても不便なのですが、Vistaみたいに元に戻すことはできるのでしょうか?
分かりにくいかもしれませんが、回答お待ちしております。
-
- 質問日時:
- 2010/1/28 18:37:58
-
- 解決日時:
- 2010/1/28 20:30:59
-
- 回答数:
- 1
-
- 閲覧数:
- 274
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
ベストアンサーに選ばれた回答
タスクバーを右クリックするとメニューが出てくるのでその中から「タスクバーのプロパティ」を開いてください。
その中に「タスクバーのボタン」という項目があるので、プルダウンメニューから「タスクバーがいっぱいの場合に結合」を選択すれば、vistaまでと同様なレイアウトになります。
ちなみに自分もこれが不便だと感じたので、購入初日に設定を変更しました。
- 回答日時:2010/1/28 20:09:26
このQ&Aはまだナイス!されていません。
役に立ったと思った回答に、ナイス!してみよう!
質問した人からのコメント