現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 文化
  3. 記事
2012年12月3日19時46分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

ノーベル賞抑え「ワイルドだろぉ」…今年の流行語大賞

写真:「ワイルドだろぉ」のギャグを披露するみんなの党の渡辺喜美代表、スギちゃん、社民党の福島瑞穂党首、みどりの風の亀井亜紀子共同代表(右から)拡大「ワイルドだろぉ」のギャグを披露するみんなの党の渡辺喜美代表、スギちゃん、社民党の福島瑞穂党首、みどりの風の亀井亜紀子共同代表(右から)

 【上原佳久】今年の世相を映したり、強い印象を与えたりした言葉を選ぶ「2012ユーキャン新語・流行語大賞」(「現代用語の基礎知識」選)が3日発表され、大賞にお笑い芸人スギちゃんのギャグ「ワイルドだろぉ」が選ばれた。トップ10には、総選挙のある年らしく、野田佳彦首相の解散を巡る発言「近いうちに…」など、政治に関係する言葉が三つ入った。

 東京都内で開かれた表彰式に出席したスギちゃんは「(流行語に選ばれた芸人は売れなくなるという)ジンクス通りに消えてやると思っていたが、やっぱりもうちょっと残りたいぜぇ」としおらしく話した。

 政局をめぐる言葉「第三極」の受賞者代表として、みんなの党の渡辺喜美代表、社民党の福島瑞穂党首、みどりの風の亀井亜紀子共同代表が登壇。福島党首が「野田総理、安倍さん(自民党総裁)が『ワイルドだぜぇ』と言っても様にならない」と話を振ると、日本維新の会などからの合流の誘いを断ったという渡辺代表が「私なら様になる」。スギちゃんと4人で「ワイルドだろぉ」と披露して、会場を沸かせた。

 「維新」で受賞した日本維新の会の橋下徹代表代行と野田首相は欠席した。

■新語・流行語トップテン

・【年間大賞】ワイルドだろぉ(お笑い芸人・スギちゃん)

・iPS細胞(京都大教授・山中伸弥)

・維新(日本維新の会代表代行・橋下徹)

・LCC(ピーチ・アビエーション、エアアジア・ジャパン、ジェットスター・ジャパン)

・終活(週刊朝日編集部、流通ジャーナリスト・金子哲雄)

・第三極(みんなの党代表・渡辺喜美、社民党党首・福島瑞穂、みどりの風共同代表・亀井亜紀子ほか)

・近いうちに…(首相・野田佳彦)

・手ぶらで帰らせるわけにはいかない(ロンドン五輪競泳日本代表主将・松田丈志)

・東京ソラマチ(東武タウンソラマチ)

・爆弾低気圧(ウェザーニューズ)

(かっこ内は受賞者。敬称略)

PR情報
検索フォーム

おすすめ

2年間・約4万kmにわたる前人未踏の挑戦を終えた間寛平。なぜ、彼はこんな壮絶なドラマに挑戦し、成し遂げることができたのか?

チャン・グンソク待望の1stアルバム発売が決定!!初のオリジナルフルアルバムが遂に完成!

すべてを失う破滅への道。推定使用経験者185万人の恐るべき実態。

「ただの小雪」として、家族のこと、仕事のこと、結婚のこと、そして妊娠・出産まで、すべてを語りつくした

今年も活躍する季節がやってきました!

あの美女の、テレビではみられない表情を楽しめるのもカレンダーならではです


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

アンケート・特典情報