せっかくネット 掲示板 カウンター フォーム | 3日:コスメ・コム-100ポイントプレゼントキャンペーン開催中 |
|
つぶやき掲示板
160474
[2772] 題名:こんばんは 名前:ミスド 投稿日:2012年12月03日 (月) 22時21分
今日はまあまあいいお天気でした。
日差しが部屋の真ん中辺まで入ってきました。
台所はいいけど、私の部屋はまぶしくてテレビが見えないので、
半分カーテン閉めてました。
明日は曇って気温が上がらず、寒くなるそうです。
突然便秘がひどくなってから、1か月以上たちますが、
相変わらず下剤をたくさん飲まないとダメです。
明日行けたら、消化器科の医院が近くにあるので、
受診したいです。
あまりにも急だったんで気になります。
今日の夕ご飯は、なんちゃってグラタン作りました。
じゃがいも・玉ねぎ・ひき肉を炒めて、
前もしましたがヨーグルトに卵と小麦粉を入れたのをかけて、
チーズをのせて焼きました。
塩コショウするの忘れてしまって、なんか間の抜けた味になっちゃいました^^;
流行語大賞、スギちゃんの「ワイルドだろぉ」になりましたね。
うーん、スギちゃんの何が面白いのかわからない。
頭が固いのかなあ?
お笑い番組で1番面白いのは、「しゃべ○り007」だと思う。
毎週録画して、二男と一緒に見て大笑いしてます。
月曜日なんだけど、今日は別の番組の2時間スペシャルで、
放送ありません。がっかり(T_T)
>ぼたんさん
子供に口うるさくなってしまうのは、心配だからこそですよね。
娘さんも親になれば、親の気持ち分かってくれると思います。
粕汁って関西圏だけなんですかね?
私も関西に来るまで、見た事も食べた事もなかったです。
お味噌はうちは赤みそなので、粕汁も赤みそで作ります。
それはそれでおいしいですよ^^。
[2771] 題名: 名前:ぼたん 投稿日:2012年12月03日 (月) 21時27分
天気の悪い日が続いているので、お日様が恋しいです。
今も雨が降っています。
以前は天気の悪い日は体調がイマイチになることが多かったのですが、今は大丈夫みたいです。
やっと、天候に左右されなくなってきたのかな。
面倒と思いながらも、2軒のスーパーに行ってこれました。
どちらも月曜日だからかすいてました。
帰りは後ろにぴったりとついてくる車がいて嫌な気分でした。
2車線なんだから邪魔なら追い越せばいいのにと思いました。
55キロ近くで走っていたので遅くはないと思うんですがね。
>ミスドさん
私は先日、娘に数年前のお母さんは口やかましくて厳しすぎたと言われました。
自分では気付かないところで縛っていたのかもしれません。
ちと反省です。
粕汁って食べたことがないのですが、体が温まりそうですね。
明日はミスドさんの書き込みでポテトサラダにします。
リンゴも入れようと思っています。
[2770] 題名:こんばんは 名前:ミスド 投稿日:2012年12月02日 (日) 22時18分
娘、あっという間に帰ってしまいました。
彼氏や友達と会うのが目的で、うちはただで泊まれるホテルみたいなもんだから。
仕方ないですね、私も若いころは親の気持ちなど分からず、
好き勝手してましたもんね。
若いうちにいろんな経験を積んで、
楽しい事も苦労もたくさんしてほしいです。
娘は私とは正反対の性格だけど、行動力があって、
失敗を恐れない所が、私の若いころと一緒です。
私の両親はレールを敷きたがるタイプだったので、
若いころはずいぶん衝突して、親泣かせてました^^;
私は自分が思うようにやってきたので、
娘にも好きなようにさせています。
失敗しても自分で責任をとる、それさえ分かっていればいいと思います。
今日は寒かったですね。
そろそろ毛糸のカーディガンの出番です。
本格的に寒くなったら、フリースと毛糸の重ね着します。
明日はヘルパーさんに粕汁の材料切ってもらいます。
粕汁大好きなので、楽しみです。
粕汁には鮭を入れるのが本当なんでしょうか?
うちは二男が魚嫌いなので、豚肉入れて作ります。
邪道なのかな?
>哲男さん
疑問に答えていただき、ありがとうございました。
私はぼたんさんは一生懸命、管理人してらっしゃると思います。
1日の終わりにここへ来て、書き込みするのが楽しみです。
こういう場を与えていただいて、本当に感謝しています<(_ _)>
[2769] 題名: 名前:哲男 投稿日:2012年12月02日 (日) 16時53分
IDつき談話室の説明不足でした。うつチャットの自分は常連 ぼたんさんの掲示板の話題が出て
常連さんはぼたんさんが管理できないから
談話室で話しをしていると言っていました。
常連さんって誰かはしりません。お騒がせしました。自分にどと来ません。
[2768] 題名: 名前:哲男 投稿日:2012年12月02日 (日) 15時28分
ミスドさん
うつチャットで話しているのを見ました。
IDつきの談話室には自分は興味ないす。
ぼたんさん、うつ病なのに酷いこと書き謝罪します。申し訳なかったです。
[2767] 題名:こんにちは 名前:ミスド 投稿日:2012年12月02日 (日) 15時08分
ひとつ疑問がわきました。
>哲男さん
ID付きの談話室なら中は見れないはずですが、
「管理人の役目が〜と話していました」とは、矛盾しています。
[2766] 題名: 名前:ぼたん 投稿日:2012年12月02日 (日) 13時38分
曇り空で今日も寒いです。
>哲男さん
人様には人様の事情と言うものがあるのです。
批判的な言葉は慎みましょう。
私が管理人の仕事をしていないということですが。
私なりにやっているつもりなので残念ですね。
それでも、肯定的な友好的な受け止め方ばかりの人がいるわけではないので、色々な考えがあるのが当たり前ですね。
[2765] 題名: 名前:haru 投稿日:2012年12月02日 (日) 09時49分
たかが掲示板。されど掲示板。
ぼたんさんの努力には頭が下がる思いでおります。
「ここがあるから自分在りき」です。
[2764] 題名: 名前:薔薇 投稿日:2012年12月02日 (日) 06時42分
哲夫さん
おはようございます!
あなたに人様の何が解かりますか?
★他人は他人・・そんなの〜かんけぇねえ(古いですね)
★ぼたんさんは管理人さん一生懸命されてます。
あなたに言われたくな〜いです。
ちと体調悪くてスルー出来なくて ぼたんさんスンマセン^^;
[2763] 題名: 名前:哲男 投稿日:2012年12月02日 (日) 01時42分
うつで5-10時も生活保護を受けている人たちは
一生うけて楽をするつもりですか?
金に困らないから
うつ病に甘えていると思う。考えて下さい。
最近常連の投稿がないですがどこかのチャットでIDつきの談話室ですか
あるようです
ここの管理人が管理人の役目が出来ないからと話してました。
[2762] 題名:ドンちゃんへ 名前:薔薇 投稿日:2012年12月02日 (日) 00時26分
ドンちゃん
こんばんは
どんなにお金持ちでも意地悪で人の悪口しか言わない人
がいます。
私の出稼ぎ先にも障害をもった方 生活保護の方受診されますが
私は堂々と受診なさって欲しいです。
私が勤め始めころは生活保護を差別しているスタッフでしたが
「それぞれ事情があり働けない方を無愛想にしたりしないで
患者さま平等に!」とはっきり言いました。
「思いやりのココロ」大切です。
ドンちゃん、文章も解かりやすく書かれているし
私は優しいドンちゃんが大好きです♪
[2761] 題名:こんばんは 名前:ミスド 投稿日:2012年12月01日 (土) 22時37分
今日の朝もいつも通り早朝覚醒してから、寝たり起きたり繰り返してましたが、
7時過ぎから9時半まで、2時間以上も寝てしまいました。
時計を見てビックリ!
睡眠薬の助けを借りずに、1時間以上眠れたのは久しぶりです。
でも残念ながらさわやかな目覚め、とはいかなくて、
なんかすごく疲れてました。
睡眠の質が良くないのでしょうね。
遅くなったけど、洗濯機回して、
予定通り買いものに行って、スーパーのはしごしてきました。
寒くなってきたので、トラック市で粕汁用の野菜を買ってきました。
あとちょっと小ぶりだけど、1玉10円のじゃがいもをたくさん。
リンゴ入りポテトサラダが大好きなので、いっぱい作るためです^^。
今日は娘が来ました。
7時半ごろに一度来て、友達と夕ご飯食べるために、
また出かけて行きました。
荷物が少ないので、たぶん1泊して帰るんだと思います。
今回はゆっくり話してる時間はなさそうです。
>ドンちゃん
カラスのお話し、なるほどなあ〜と思いながら読みました。
障害があっても、ドンちゃんに教えられる事多いです。
これからもいろいろ教えてくださいね。
>ぼたんさん
りんごおいしいですね。
私はリンゴ入りポテトサラダと、おやつにリンゴを食べたら、
食べ過ぎたようで、また体重増えてました^^;
蜜が入ったリンゴで、甘くておいしくて食べ過ぎました。
リンゴは太りやすいので、要注意です。
[2759] 題名: 名前:ぼたん 投稿日:2012年12月01日 (土) 17時51分
昨日、買い物に行ってきましたが今日も遠めのスーパーに行ってきました。
お買い得品で必要なものだけ買って、さっさと帰ってきました。
ポイント3倍セールということでか、お店はこんでいました。
2100円以上が対象みたいです。
私の前のレジの方、すごい量のお買い物でポイントが沢山たまって嬉しいって喜んでいましたよ。
今夜は煮物を作りました。
ちくわぶが食べたくて一緒に煮たのですが、さっきつまみ食いをしたら、味がしみて美味しかったです。
今は火を消して味がしみるのを待っているところです。
手と足が冷えて、つらい季節になりました。
この寒いのに、旦那は裸足のままです。
慣れてくれば大丈夫って言うけど、私には無理ですわ。
>まなぷーさん
奥様からの言葉が嬉しいですね。
きっと、奥様と一緒に出掛けられて嬉しかったんだと思います。
おかげさまで、私は調子が良い日が続いています。
>ミスドさん
今はリンゴが美味しい時期ですね。
今はサンふじですよね。
リンゴが好きでよく買って食べています。
今日の3時にも食べました。
>ドンちゃん
まなぷーさんとミスドさんが仰るように卑下する必要はないと思います。
ドンちゃんはドンちゃんらしく生活していって下さいね。
[2758] 題名:まなぷーさんへ 名前:ドン,コロルオーネ 松本 投稿日:2012年12月01日 (土) 11時21分
早速レス頂いた有難ございます。
国家資格をお持ちなんですか、すごいですね尊敬します
僕は何の資格もないし運転免許も持ってあせん
今のマンションに住んで三年になりますが未だに住所も分かりません
固定電話番号も分かりません漢字は自分の名前しか書かれません、
吃音の障害年金の申請するとき(今の生活状況)を書くとき全て、ひらがなでした要するに僕は知能障害なんです。
今は精神障害一級と生活保護で暮らしています。
携帯電話が有るから漢字で、まなぷーさんにレスを書けるのです。
この文書を紙に書けと言われたら全てひらがなです。これはまぎれもなく
事実です。このレスを読まれて、また卑下なレスと取らないでくださいね
僕に障害がなかったら人生も変わっていたかもしれません
まなぷーさん、このレスでおきを悪くされたら、ごめんなさい
これからは生活保護と言う文書は書きません失礼しました。
これからも仲良くお願いします
投稿はドン、コロルオーネ松本でした。
[2757] 題名:ドンちゃんへ 名前:まなぷー MAIL 投稿日:2012年12月01日 (土) 07時09分
ドンちゃん、おはようございます。
私の場合は、障害年金3級と、国家資格を持っていますので
全くの非常勤顧問として名義貸しで安い給与との二つでした。
私は、そううつ病で気分の波が激しいため、通常勤務は
出来ません。ですから作業所にも通えません。
今日は、久しぶりに普通に目を覚ますことが出来ました。
うつから、躁へ変わったのかもしれません。
生活保護は、妻が勤めていたころ手をつけずにおいた
貯金があったため、受給出来ませんでした。
私は4回入院しましたが、いずれの時も若い人たちは
生活保護を受けている人が多かったですよ。
なんとか、傷病手当金や雇用保険、障害年金をつないで
生活してきました。
現在は、ようやく老齢年金にたどり着きましたので
ほっとしています。
ドンちゃん、利用できる制度は利用して、自分らしく
生きてまいりましょう。ファイト!
NOZZEで幸せ体験!無料でお相手紹介!
仏壇・仏具・数珠・線香・盆提灯の販売 |
仏壇の販売
CGI改造作成 |