とあるブログから
テーマ:ブログ先日
ボクが読んでる雑誌の一部をコピーしようと思って
コンビニでコピーしたら
雑誌だけコピー機の中にまんまと忘れてきました02です(初心者か
皆様こんばんはでございます。
今日はボクがいつも読ませて頂いてる、
あるブログに
非常に考えさせられる記事がありましたので、一部ご紹介させて頂きます。
「現在の痛みは心の傷として体験される。
過去の痛みは、怒りとして思い出される。
未来の痛みは不安として感じられる。
表に現れることなく、自分自身に向けて内にこもった怒りは、罪の意識となる。
怒りが自分に向けられるとエネルギーが失われ、抑鬱状態になる。
つまり、心の傷が重なると、いろいろな苦悩の原因になるのである。
積もり積もった心の傷は、怒りは不安、罪の意識、よく鬱に姿を変える。
こうして積み重なった苦悩に対しては、まず原因にまでさかのぼり、これを整理してから戻ってくるのが1番だ。
現在に生きるということは、うわべの感情(怒りなど)にこだわらず、
もっと奥にある心の傷と正直に向き合うことなのだ。
現在のなかで解決されない限り、心の傷は怒りや、不安、罪の意識、抑鬱感などに姿を変えて積み重なっていく。
傷ついたという体験は辛いものだが、それが現実である以上、目をそむけてはいけない。
心の痛みを直視してこそ、現在に生きられる。」
傷とか痛みって本当に人それぞれ感じ方が違うと思うんですね。
生きるって大変だし、辛いことだと思うし。
去年の暮れからずっとこんな事ばっか考えてまして
人間が生きる理由を考えて
どこまでいけばいいのか、どこまでやればいいのか
何をしてあげればいいのか、自分がどうなったら最高なのか
何が幸せなのか、どれが本当の幸せなのか
答えは何なんでしょうか
Se-U :)☆
☆★Twitter★☆
【R_Flava_Life】
http://twitter.com/#!/R_Flava_Life
☆★Face Book★☆
【Retsu Kawai】
http://www.facebook.com/retsu.kawai
☆★イベント情報★☆
2012
2.8 Free FUN!$ Vol,5@Under Deer LOUNGE
OPEN 17:30~
☆★Creative Design ~Original Commons~☆★
【Original Commons理念】
お客様一人一人がお持ちの「世界観」を尊重し,共にイメージから形へと創り上げていきます。
◇一般企業様、芸能事務所様、イベントオーガナイザー様、アーティスト様、ブランド様、SHOP様
「フライヤー、チラシ、名刺、CDジャケット、ロゴ、ブログデザイン、その他」
デザインさせて頂きます。
◆System◆
各デザイン料金は白黒、カラー共に下記料金、一律のお値段となっております。
◆片面 \4,980-
◆両面 \7,770-→¥5,250-【キャンペーン中につき、12/9まで!!】
※印刷代は含まれておりません
☆デザインの修正は無料でやらさせて頂きます(※9回以上の修正は応相談)
☆【デザイン制作】→【デザイン入稿】→【お客様の元への商品配送】も、全てこちらで手配致しております。
【ブログデザイン】
ヘッダーとサイドバーサブタイトルのデザインと設置
◆\6,300
ご注文は k_02@flava-l.com もしくは、直接メッセージ下さい☆
☆★Flava Life Group アロマサロンCat Hand★☆
Cat Hand HP
http://salon-cathand.com/page10
Cat Hand Official BLOG
http://ameblo.jp/salon-cathand/
twitter
http://twitter.com/salon_cathand
ご予約、詳細はHPでご確認下さい。
1 ■無題
私はずーっと罪の意識で生きてるよ。
まだ病院にも通ってるし(通院歴10何年?w)
薬がないと副作用で死にかけ状態w
こんな私みたいな人間って山ほどいてると思う。
表に出さずに内に隠して、それでも生きてる人もね。
この記事に書いてる事そのまんまやと思う。
向き合う事が怖くて逃げて生きてきたから
いまだに現在に生きられてないなぁって。。。
生きる理由なんか必要ないやん。
今、ここに存在してる事が生きてる理由やん。
痛みに関しては私は感じる事が出来へんから
自分自身にも申し訳ないなぁって思うw
どこまでとか、何をとか、何がとかって、
答えはないと思いマーーースw
何をしてあげればいいのかとかは、
相手を思う前に、
自分の心はどうなのかって事が大事やと思う。
自分の心が充実して暖かくないと、
人の事はどうにも出来へんかな、
と感じて生きてる、私はねw
長々と失礼致しました・・・(><;)(笑)