トップ > プロレス > プロレス > 猪木 36年ぶりにペールワンと“再会”

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

猪木 36年ぶりにペールワンと“再会”
2012年12月02日 11時53分

【パキスタン・ラホール発】念願の夢がついにかなった。IGF総帥・アントニオ猪木が1日、当地の故アクラム・ペールワンの墓を訪れ、ライバルの冥福を祈った。1976年12月12日、カラチでの死闘から実に36年ぶりとなる“再会”に猪木は感無量の表情。偉大なる地元の英雄の遺伝子を育成し、パキスタンレスリングの復興にひと役買うことを約束した。

 

 

 猪木が36年の時を超え亡き盟友と対面した。

 

 アクラム戦は猪木にとって最も後味の悪い結末となった一戦だった。当時「パキスタン最強」の看板を背負っていたアクラムは猪木の左手首に噛みつき、猪木もアクラムの右目をえぐって反撃。最後も3R1分5秒、猪木が左腕を脱臼させてドクターストップにより勝利した。アクラムは87年4月13日に急逝。お見舞いもかなわなかった猪木はかねて墓参りを希望し、ようやくその機会を得た。

 

 ラホール市内にあるアクラムの墓には数十人の報道陣と近隣住民が駆けつけ、身動きが取れないほどの大混乱になった。かつてアクラム一族が汗を流した道場があった場所でもあり、地元は熱狂的に猪木を歓迎。猪木は79年に当地で戦った故ジャラ(ジュペール)・ペールワン、そしてアクラムの墓の順に回り、イスラム教の作法にのっとって、両掌を胸の前に突き出し裏に返しながら静かに冥福を祈った。

 

 猪木は生存しているジャラの兄と弟から贈り物を授与された。ラホール市内には至るところに、ジャラ兄弟が猪木の訪問を歓迎するという内容の看板や横断幕が張られており、遺恨はもはや全くない。胸のつっかえが取れた猪木も「前から思っていたことが実現して今日は本当に感激です。戦いを通じて友情が生まれ、今回墓参りができたこと非常に嬉しく思います」と感慨深げだ。

 

 現地報道陣からはパキスタンレスリングの復興を懇願する質問も飛び出し、猪木も「すごい子供たちもいるようで」と笑顔。ジャラの甥(ハルーン・アビッド)が猪木への弟子入りを志願しており、アクラムの闘魂を次代の希望にしっかりと継承していくことを表明した。

 

 

 

猪木国賓待遇!特殊部隊12人が護衛

猪木パキスタン上陸で報道陣殺到

大みそかIGFに石井参戦か




関連記事
  1. 藤波ジュニアにカシンが“悪魔のささやき”
  2. 息子に負けられん!藤波10キロ減量決意
  3. “虎ハンター”が“邪道ハンター”に
  4. 髙山が秋山記念大会乗っ取り宣言
  5. 大仁田vs曙2月電流爆破再戦へ
  6. 怪女と合体!蝶野が女子プロ参戦へ
ピックアップ
【連載コラム】山本功児 なんとなく幸せ
球界を代表する大スターたちとの出会いに恵まれ、現役時代に巨人とロッテで活躍。引退後には両チームで指導者も務めた山本功児氏(60)が、その半生を振り返る。

「ミス東スポ2013」決勝クールいよいよ最終決戦
「ミス東スポ2013」を目指し、ライブチャット、撮影会、ブログアクセス数、電子写真集の獲得ポイントによるサバイバルレースを展開します。

【連載】高橋惠子 芸能生活42年回顧録「女優物語」
高橋惠子が芸能界を激震させた事件の真相と波瀾万丈の半生を公開する。

みこすり半劇場
12月03日更新

東スポ動画
11日にボートレース大村を舞台に開幕する「GⅠ第1回賞金女王決定戦」。ただ一人、九州から出場する日高逸子は「九州代表として初代女王を目指す」と意気込みを語った。
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。

便利帳として使えるような、いろいろなコンテンツ・情報を提供します。