Googleは12月3日、2012年の年間検索ランキングを発表した。
総合ランキングでは1位が「yahoo」、2位が「youtube」、以下「facebook」「amazon」「楽天」と続く。普段よく使うWebサイトをブックマークせずに検索経由でアクセスしている人が多いのではないかと思われる。急上昇ワードのランキングは金環日食、オリンピック、台風、ドラクエ 10、地震と、今年の話題が多く並んだ。
さらに「47都道府県名と一緒に検索されたキーワード」のランキングでは、興味深い結果が見られた。埼玉県と一緒に検索されたキーワードの1位は「貧乳」。埼玉県は日本で1番「Aカップ」が多い県、という調査結果と関連しているようだ。そのほか、青森県の1位に「スーザンボイル」(青森のスーザン・ボイルと言われる尾崎順子さん)、長野県の1位に「ビルゲイツ」(ゲイツ氏が軽井沢に巨大別荘を建てるといううわさ)など意外なものもあれば、鳥取県の1位「トリンドル」、群馬県の3位に「群馬の野望」、香川県の1位「うどん」など納得の結果も。