携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20121203_158109.html

注目のビジュアル

『AneCan』モデル・葛岡碧を撮り下ろし

勝俣州和が絶賛する黒いラーメン「大阪ブラック」

“ピカソ級”と評判の絵の腕前を披露してくれた声優・小林ゆう

「ここ気持ちいい?」と迫ったFカップの旅作家

秋田県・上小阿仁村の中田吉穂村長

カジノタウンの玄関口からかつての不夜城を臨む

SDN48の佐藤由加理(左)と芹那

AKB48カレンダーに登場する小嶋陽菜(24)と柏木由紀(21)

北条麻妃の妖艶な赤いドレス姿

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中


櫻井よしこ氏 中国の覇権阻止のためにもTPP参加は絶対必要

2012.12.03 07:00

 小泉純一郎内閣が退陣して以降、6人もの総理大臣が約1年で交代を繰り返してきた。その間にこの国は国際的な発言力、影響力を低下させ、隣国は露骨なまでの領土・領海侵犯を繰り返すようになった。日本がまともな国に復活するには、強いリーダーが必要です――このほど『中国に立ち向かう覚悟』(小学館刊)を上梓した櫻井よしこ氏はそう説く。衆議院選挙を前に櫻井氏が、日本がいま取り組むべき課題について解説する。

 * * *
 そもそも国家が主権を保つためには、最低でも「軍事」「経済」という2つの要件を充実させなければなりません。経済においては、日本はつい先頃までの20年間、GDPが500兆円台で横ばいを続けていました。しかもこの数年GDPは縮小し、いまは400兆円台に落ちています。世界の多くの国々が、9.11やリーマン・ショックなどがありながらも経済成長を続けているのとは対照的です。

 日本は輸出額がGDPの14%、輸入額が13%で合わせて27%でしかありません。経済のパイを大きくするには貿易の拡大が必須であり、そのために国を開くことが大切です。

 その意味で、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)への参加は日本にとって絶対に必要です。TPPには経済面で中国の覇権拡大を牽制する意味もあります。TPPの拡大は、世界の知的財産権の侵害を国家ぐるみで行なってきた中国の過剰な影響力を殺いでいく効果をもたらし、民主主義と国際法を遵守する国々が中心となる舞台を作り上げることにつながるでしょう。

 もちろん国益の視点から守るべきものは守らなければなりませんが、「コメを守るためには全部ダメ」という姿勢では日本はいつまでたっても開かれた国にはなれず、経済規模は縮小していくばかりです。ルールづくりの段階から積極的に参加し、TPPを国益につなげていく交渉力こそ発揮すべきだと思います。

※週刊ポスト2012年12月14日号



人気ランキング

1.
内柴容疑者 「3Pさせてもらえるならしたい」と発言した
2.
ノーブラで世界一周のF乳旅作家 壮絶集団痴漢体験を告白
3.
合宿中の内柴正人と3日連続愛 堀北真希似美女が振り返る
4.
小嶋陽菜&柏木由紀がカレンダーで下着姿 着せ替え遊びも可
5.
小倉智昭「大物の名借り自分大きく見せる典型的小人物」との評
6.
米倉涼子 小泉今日子から「ヨネはさぁ」とダメ出しされ泣く
7.
新妻・上戸彩 胸元の大胆に開いたSEXYドレスに報道陣騒然
8.
美脚が人気のNHK山岸舞彩アナとテリー伊藤の関係が噂に
9.
みのもんた「誰も首に鈴をつけられず、裸の王様化した」との評
10.
31才F乳旅作家 下着姿でマッサージし「ここ気持ちいい?」

今日のオススメ

提供元一覧

僕の死に方 エンディングダイアリー500日

細野真宏のつけるだけで「節約力」がアップする家計ノート 2013

お水漫画の金字塔、女帝シリーズファイナル「女帝 由奈」

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2012 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。