2012daesun
  韓国語   English  
地方本部 HP 記事検索
特集 | 社会・地域 | 同胞生活 | 本国関係 | スポーツ | 文化・芸能 | 社説 | コラム | 韓国 | 本部・支部
Home > ニュース > 最新ニュース
「地方参政権」に意欲 小沢幹事長
通常国会成立期す

 【ソウル】李明博大統領は12日、日本・民主党の小沢一郎幹事長と青瓦台で夕食をともにした。金恩恵青瓦台報道官によると、双方は韓日の友好関係が両国だけでなく北韓問題の解決など東北アジア地域の安定と繁栄のためにも非常に緊要だとの認識で一致し、民主党中心の政権下で両国関係が一段階深まるよう、ともに努力することで合意した。

 特に、日本による韓国の強制併合から100年を迎える来年が、両国の友好・協力の新たな100年に向けた出発点になるよう、人や文化交流を積極的に進めることにした。

 小沢幹事長は中国訪問を終え、11日午後にソウル入りし、12日午前に国民大学で「新たな日韓関係とその役割を担うリーダーの育成」と題して講演。「かつて両国関係の現代史の中で不幸な時代があった。日本国、日本国民として皆様に謝罪をしなければならないのは歴史的な事実だ。若い諸君は過去のいろいろな問題を乗り越え、両国の親密な関係が維持されることを望んでいる」と韓日関係の発展に期待を寄せた。

 永住外国人に地方参政権を付与する法案については「日本国政府として政治姿勢を示すという意味でも政府提案で法案を出すべきだ。鳩山首相以下、現内閣は同じように考えていると思う。来年の通常国会には現実になるのではないか」と述べ、早期に成立成立させる考えを示した。

(2009.12.23 民団新聞)
最も多く読まれているニュース
投票時間の延長を文・安候補主張
 大統領選挙日(12月19日)は、国会議員選挙日と同様に法定休日となり投票時間は午前6時から午後6時までの12時間だ。文在寅民主統合...
「韓国おでん」民団が模擬店…「...
 【島根】青森、石川、香川など全国9カ所からご当地おでんが松江市に大集合。10月6、7の両日、市内特設会場で「全国おでんサミット」(...
外国人登録原票閉鎖から3カ月…...
 外国人の新たな在留管理制度がスタートしてから3カ月余り。法務省の担当部署は事前の想定をはるかに上回る外国人登録原票に係わる開示請求...
その他の最新ニュース
<第18代大統領選挙>事実...
「民生」・「安保」争点に 第18代大統領選挙(12月19日投開票)の候補者登録が11月26日締め切られ、与党・セヌリ党の朴槿惠候...
<大統領選投票>在外国民は...
 第18代大統領選挙の在外投票が5日から10日までの6日間実施される。日本での投票場所は、大使館と総領事館の所在地、計10カ所。...
延坪島無差別砲撃から2年…...
民団代表ら 延坪島無差別砲撃(2010年11月23日)から2年になるが北韓はいまだに謝罪しないどころか責任を韓国側に転嫁している...

MINDAN All Rights Reserved.