短期集中新連載 永田町謀略録「政治家の殺し方」 第3回 小沢一郎(国民の生活が第一代表) vol.4
小沢一郎と女「密接交際」
政治家には常にオンナの話がついて回るものだ。小沢もその例に漏れないが、今年の夏に噴出した醜聞には誰もが驚いたはずだ。
「糟糠の妻・和子が、"小沢を見て、岩手や日本の為になる人間ではないとわかり離婚いたしました"と地元の支援者へ送った"離縁状"が『週刊文春』に掲載されました」(夕刊紙記者)
その原因ということか、不倫疑惑はあまたある。「90年代には20代のモデル系美女とつき合って、子供がデキちゃって。その子は超高級料亭を営むまた別の愛人に預けられたそう。小沢ガールズの青木愛議員との怪しい関係や、赤坂のスナックママで水野真紀似の資産家との関係も噂されました」(前同)
あまりのモテぶりに、「神楽坂にある女の家にしけこみ、2人で裸になりAVを見ているとの都市伝説まで飛び出しました」(同)
夜も剛腕、ってか!?
週刊大衆12月03日号
人物タグ:小沢一郎
- 【関連記事】小沢一郎が始める「恐怖の次期総理面接」スケジュール vol.1
- 【関連記事】「無罪判決」で息を吹き返したゾンビ・小沢一郎の選挙戦略
- 【関連記事】永田町謀略録「政治家の殺し方」 第2回 橋本龍太郎(元首相) vol.2
- 【関連記事】次期総選挙橋下「維新の会」に討ち取られる激ヤバ大物政治家10人 vol.2
小沢ガールズ ラグランTシャツ(ホワイト×チョコレート) M
小沢ガールズになれる!?
2012-12-02 [週刊大衆12月03日号 政治社会]
このカテゴリーの最新記事
短期集中新連載 永田町謀略録「政治家の殺し方」 第3回 小沢一郎(国民…
政治家には常にオンナの話がついて回るものだ。小沢もその例に漏れないが、今年の夏に噴出した醜聞には誰…
続きをみる
2012-12-02 [週刊大衆12月03日号 政治社会]
短期集中新連載 永田町謀略録「政治家の殺し方」 第3回 小沢一郎(国民…
今年4月、いったん小沢に無罪判決が下ったが、検察官役の指定弁護士らは控訴。その過程でとんでもない検…
続きをみる
2012-12-01 [週刊大衆12月03日号 政治社会]
短期集中新連載 永田町謀略録「政治家の殺し方」 第3回 小沢一郎(国民…
09年9月、民主党政権が誕生すると、内閣法制局長官が国会に出ることはなくなり、同長官の答弁の機会は…
続きをみる
2012-11-30 [週刊大衆12月03日号 政治社会]
短期集中新連載 永田町謀略録「政治家の殺し方」 第3回 小沢一郎(国民…
今月12日、「陸山会事件」控訴審で無罪判決が出た「国民の生活が第一」の小沢一郎代表。「日本維新の会…
続きをみる
2012-11-29 [週刊大衆12月03日号 政治社会]
日本では報じられない!中国「反政府大暴動」血みどろナマ現場 vol.2
この暴動のように、近年は当局側が一部要求に応じるケースが増えているようだが、もちろんそれは稀だ。0…
続きをみる
2012-11-30 [週刊大衆12月03日号 政治社会]
日本では報じられない!中国「反政府大暴動」血みどろナマ現場 vol.1
「北京は現在、超厳戒態勢なんですよ」 こう語るのは、北京に滞在中のジャーナリスト・近藤大介氏だ。…
続きをみる
2012-11-29 [週刊大衆12月03日号 政治社会]
小沢一郎が始める「恐怖の次期総理面接」スケジュール vol.3
実際、解散決定で混乱する民主党の中で鳩山由紀夫元首相が、いち早く小沢氏との連携を示唆した。 鳩山…
続きをみる
2012-11-28 [週刊大衆12月03日号 政治社会]
-
総選挙と投票日が重なって注目度が少し下がった東京都知事選は、猪瀬直樹副知事の出馬で「流れは決まった…
続きをみる
2012-11-27 [週刊大衆12月03日号 政治社会]
小沢一郎が始める「恐怖の次期総理面接」スケジュール vol.2
対橋下"熟柿作戦"が成ったあとの剛腕のビジョンは、どうか? 小沢氏が考えてい…
続きをみる
2012-11-27 [週刊大衆12月03日号 政治社会]
-
「衆院の定数削減」を条件に、解散に踏み切った野田首相。この"大博打"に党内では…
続きをみる
2012-11-26 [週刊大衆12月03日号 政治社会]
小沢一郎が始める「恐怖の次期総理面接」スケジュール vol.1
政界勢力図を一気に塗り替える永田町の一大決戦が、ついに現実のものとなった。 「野田首相のまさかの解…
続きをみる
2012-11-26 [週刊大衆12月03日号 政治社会]
永田町謀略録「政治家の殺し方」 第2回 橋本龍太郎(元首相) vol.4
「橋龍」と略される橋本龍太郎。ポマードで固めたオールバックが印象的であったが、実はコレ、ポマードで…
続きをみる
2012-11-25 [週刊大衆11月26日号 政治社会]
-
■爆弾 [状況、展望など] [ヤバさ度] 【政権内部】 ■太子党 [状況、展望など] 自らも身を…
続きをみる
2012-11-25 [週刊大衆11月26日号 政治社会]
永田町謀略録「政治家の殺し方」 第2回 橋本龍太郎(元首相) vol.3
女性の支持が厚かった彼らしい(!?)スキャンダルに、前述した"中国人女性問題"…
続きをみる
2012-11-24 [週刊大衆11月26日号 政治社会]
-
「薄が摘発したマフィアは26団体、身柄を拘束した者は4000名以上。50名を超える地方政府幹部も逮…
続きをみる
2012-11-24 [週刊大衆11月26日号 政治社会]
永田町謀略録「政治家の殺し方」 第2回 橋本龍太郎(元首相) vol.2
飛ぶ鳥を落とす勢いだった首相・橋本龍太郎だが、幸運は続かなかった。 「普天間問題だけでも、日本を思…
続きをみる
2012-11-23 [週刊大衆11月26日号 政治社会]
-
11月8日から開催されている第18回中国共産党大会で、総書記への就任が確実視されている習近平(59…
続きをみる
2012-11-23 [週刊大衆11月26日号 政治社会]
カリスマホームレス スーさん「生活保護はいらない」生活術 vol.1
「いまの生活かい? アルミ缶だよ」 主にマンションや店から出る空き缶を集め、1キロ80円で業者に…
続きをみる
2012-11-22 [週刊大衆11月26日号 政治社会]
永田町謀略録「政治家の殺し方」 第2回 橋本龍太郎(元首相) vol.1
いまであれば、橋下徹が国政進出に際して、まず直面する大きな懸案事項は尖閣や竹島など、領土問題かもし…
続きをみる
2012-11-22 [週刊大衆11月26日号 政治社会]
次期総選挙橋下「維新の会」に討ち取られる激ヤバ大物政治家10人 vol…
※浅川氏=政治評論家・浅川博忠氏、角谷氏=政治ジャーナリスト・角谷浩一氏 小林氏=政治評論家・小林…
続きをみる
2012-11-22 [週刊大衆11月26日号 政治社会]