田中がくBLOG







今日は、午前9時30分にコスモスシアター小ホールへ行きMOA貝塚児童作品展が始まるので、挨拶だけさせて頂き大阪市港区に市会議員補欠選挙に出馬を予定している石川ひろき事務所へ応援に行きました。


石川ひろき後援会の選対本部長を私が務める事にもなったので、忙しくなりそうです。午後1時までは、松村尚子・羽曳野市議会議員と一緒に自民党街宣車へ乗り込み、第1選挙区支部長に大西ひろゆき氏を港区補欠選挙に石川ひろき君を公認したことの報告をして参りました。
また、応援のスポット演説を6カ所ほどこなして午後2時35分に街宣車を降りて、中山泰秀事務所に向かい事務所開きに出席をさせて頂きました。



そこで、びっくりするようなお話しを中山まさあき先生から聞かされました。「石原慎太郎は、オウム真理教から献金を貰っていたので国会議員を辞めたんだ、その話しを誰から聞いたと訪ねられたら、私から聞いたと言えば証明しますよ」と言われていました。ついでに「騙されている橋下君が可哀想だ」とも言われていました。
午後4時頃に終了したので、15区の竹本直一・大阪府連会長の事務所へ挨拶に行き為書きを渡して帰って来ました。

午後7時からの谷川とむ事務所での選対会議が行われる前に少し時間があったので新しくオープンした貝塚イオンに見学を兼ねて、買い物に行き選挙用にヒートファクトの下着を2枚購入しました。これで寒さ対策も準備万端です。
7時からの谷川とむ事務所での会議で「安部総裁が6日午前10時30分頃に貝塚イオン前へ遊説に来る」と報告があったのと、公明党からの推薦を頂けるようになったと報告がありました。その他で掲示板に貼るポスターの配布があり預かって帰って来ました。
貝塚支部からは、私以外に誰も来なかったのですが、会議が終了をして帰り際にいつものように遅刻をして畑山支部長がやって来ました。ほんまに責任感の無い人で困ります。

明日は、午前9時からMOA貝塚児童作品展が始まり10時から表彰式を行います。
その後、午後から衆議院候補予定者の事務所へ為書きを持って回る予定です。また、午後7時からは麻生中会館で谷川とむ個人演説会を開催します。応援弁士は、食野議長と私が行い司会は、矢野まさのり熊取町議会議員が行います。
入場無料ですので、お時間が許す方は、ぜひお越し下さい!よろしくお願い致します。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
Messenger この記事をはてなブックマークに追加 mixiチェック



« 選挙が決まるとや...
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
規約に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁
 
この記事のトラックバック Ping-URL
 
 
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。