ニュース詳細
事故と同種のトンネル12か所12月2日 20時31分
K10039039111_1212022035_1212022039.mp4
中日本高速道路によりますと、今回、事故が起きた笹子トンネルの上り線と同じように、天井板があり、つり金具で支えている構造のトンネルは、全国で12か所あるということです。
中日本高速道路は、みずからの管内にある4か所の点検を3日から緊急に行うほか、同じ構造のトンネルが確認された東日本高速道路と西日本高速道路にも緊急点検などの対応を連携して行うよう呼びかけることにしています。
このうち、中日本高速道路の管内では、▽笹子トンネルのほか、▽中央自動車道の岐阜県と長野県の間にある「恵那山トンネル」の下り線、▽東名高速道路の神奈川県にある「都夫良野トンネル」の下り線、▽新東名高速道路の静岡県の「富士川トンネル」の上り線の合わせて4か所です。
これらのトンネルについて、中日本高速道路は、3日から緊急に点検を行うことにしています。
また、中日本高速道路以外でも東日本高速道路で、▽圏央道の「菅生トンネル」の上下線、西日本高速道路では、▽第二京阪道路の「京田辺トンネル」の上下線、「長尾東トンネル」の上下線、「長尾台トンネル」の一部、▽山陽自動車道の「志和トンネル」の上り線と「安芸トンネル」の上り線、「武田山トンネル」の上り線、▽山口県下関市と北九州市を海底で結ぶ「関門トンネル」が、天井板をつり金具で支えている構造で、笹子トンネルと同じ構造のトンネルは全国で12か所になります。
[関連ニュース]
[関連リンク] |
|