鹿の目 2010X2+E-3 トリミング 手持ち 撮影:中川昇 奈良公園にて
P.S.デジボーグで様々なものを撮ってみると、事前に頭で想像したものとは全く違う世界が見えてくることがあります。上の鹿の目もそのひとつですが、ドアップ画像にはドアップ画像の面白さがありますので、あまり事前に決め付けずに、何でもとりあえず撮ってみることをおススメします。きっと今までにない新しい世界が広がってくると思います。愛犬の目をデジボーグしてみると面白いかも?ボーグは「天体望遠鏡は星しか見れない、撮れない」という先入観を打破しましたが、かといって天体と野鳥しか撮れないわけでもありません。人生は長いようで短いです。被写体に拘らず、常識にとらわれず、何でも撮ってみましょう!週末は天気が悪そうですので、28日(日)はオリンパスのフォトパス感謝祭に出かけてみるのもいいかもしれません。
P.S.2 来週の3月1日(月)22:00〜放送のテレビ東京系のカンブリア宮殿に弊社の親会社タカラトミーの富山社長が登場します。放送の予告編はこちら。ここでも語られるタカラトミーグループの創業理念とは、「我らの優良な商品で世界市場を賑わせよう。誠意と努力は他を益し自己の幸福の基となる。」というものですが、これは今のボーグの理念ともピッタリと一致します。これは実に幸せなことです。若い頃は理念というものを理解できず、軽視していましたが、今はいかに理念が重要かがある程度わかってきました。これからもこの理念を支えに「世のため人のため」に精一杯頑張りますので、3月もよろしくお願いします。それにしても、この番組、村上龍氏のキャラクターがうまく反映されていてかなり面白いです。また、HPも良く出来ており、バックナンバーを見るだけでも参考になります。これを見ると時代が大きく変わっているなと痛感します。時代の流れをうまく読むことがいかに重要かということだと思います。
- やっぱり71FL+EPL-1は最強コンビ(1) 2010/12/19C
- 125SD+E-5:月面 2010/11/12C
- AFボーグ:50アクロ+K7 2010/11/15
- 71FL+E-5 2010/11/16
- 71FL+D300 富士スピードウエイ 2010/11/17
- 71FL:スカイツリー・60ED:カワウ 2010/11/18
- 薬師寺と満月:見頃は11月20日と21日 2010/11/19
- 薬師寺と満月:71FL+D700 2010/11/24
- 71FL+D700の世界 2010/11/25A
- 77EDII+E-5 2010/11/12B