製品分類 : 植物成長調整剤
製品名で検索   

オキシベロン粉剤0.5(OXYBERON Dust 0.5)
種類名:インドール酪酸粉剤
成分:インドール酪酸…0.50%
性状:類白色粉末
登録番号:第11788号
荷姿(品名コードNo.):50g×10袋×6
毒性:普通物(「毒物および劇物取締法」にもとづく毒物・劇物に該当しないものを指していう通称)
有効年限:3年
作物名 適用場所 適用病害虫
雑草名
希釈倍数
使用量
散布液量 使用時期 使用回数 使用方法 適用土壌 適用地帯名
  まめつげ - - (製剤10g当り処理本数)さし穂の直径8~6㎜ 約100~200本、6~4㎜ 約200~300本、4~2㎜ 約300~400本、2㎜以下 約400~500本 - 6月~7月(夏さし) 本剤 1回
さし穂基部(切り口から約1cm)に粉衣 - -
  いぬつげ
  きく -
  カーネーション
  桑(新梢)
  つつじ類 6月~7月(夏さし)
  つばき類
  ベゴニア

使用上の注意事項 

  • 使用量に合わせ秤量し、使いきって下さい。
  • 使用に際しては使用方法を誤らないようにし、初めて使用する場合には病害虫防除所等関係 機関の指導を受けることが望ましいです。
  • 本剤は草本性または未成熟枝のさし木をする場合に使用して下さい。
  • 本剤は水に溶解せず、そのまま使用して下さい。
  • 粉衣はさし穂切口より約1cm以下とし、過剰に付着しないように注意して下さい。
  • さし穂は健全な親株から充実した枝を選び使用して下さい。
  • 葉付きのさし穂は、茎葉を傷めないようにし、さし穂の基部1/3にある葉を除き、その切り口 はなるだけ大きくしないようにして下さい。
  • さし木後は十分に灌水することが必要で、さし床の湿度、温度は発根に大きく影響しますの で適切な管理をし、とくにミストを併用するときは過湿にならないよう注意して下さい。
  • 系統や品種により効果が認められない場合がありますが薬害はいずれも認められていませ ん。
  • 他の農薬との混用は避けて下さい。

安全使用上の注意事項 

  • 本剤は眼に対して刺激性がありますので眼に入らないよう注意して下さい。眼に入った場合 には直ちに水洗し、眼科医の手当を受けて下さい。使用後は洗眼して下さい。
  • 使用の際は不浸透性手袋などを着用して下さい。
  • 直射日光を避け、なるべく低温で乾燥した場所に密封して保管して下さい。

特長

  • そのままさし穂の切口に粉衣するだけでよく、少量のさし木をする場合に特に便利です。
  • 発根を早め、根数を増加させることにより、良い苗が数多く得られます。
  • ※うすく付着するだけで十分効果があり、つけ過ぎはかえって効果を落とします。