http://anond.hatelabo.jp/20121201092424元増田に反して、自分はこの中だと一番印象悪いのはcomzooさんだけどなあ。少なくともここに挙げられた他の人達は、反論されたりダブスタに陥る危険を犯してでも真っ向勝負してるわけじゃん。なのにcomzooさんときたら、単に色選んでスターつけるだけ。色選んでスターつけるだけならともかく、「バカ」とか相手のID名を引用しただけのコメントを乗せてスター連打したりする。その姿勢を批判されても、大抵はスターだけつけてそのままトンズラ。はてな... > このページを見る
最終更新時間:
2012年12月02日00時29分
みんなのブックマーク 人気(7) 新着
- 「スターウォーズに敗北したら切腹する」とはっきり宣言しています。これこそが私にとっての「真っ向勝負」ですので身銭を切る覚悟の無い人はどうか匿名の安全圏に引き篭もったままでいる事をお勧めいたします。
-
↓こんな上客までいるのに破綻させないはてなさんのやさしさwソーシャルゲーム各社とは大違いw > 「「スターウォーズに敗北したら切腹する」とはっきり宣言しています」 → パターン赤、敵認定ですw
- ダブスタが二個スターを付けることに思えてきたー
- この内容を増田でいうのはさらに"真っ向勝負"から程遠い気がするなぁ。名前出しての発言ならそれなりに敬意を払うんだけど。
- comzooは人にコメの文章を引用して星つけられるのを利用して"enderuku"は"a"ほ"とかくだらん事するんだ。むかつくから無視リストに突っ込んだ。しかし何故かこいつ俺にスターパックくれた事あるんだよなw
- 俺も当て擦りっぽい赤スターを貰った時に「反論があれば言葉で聞きます」とidコールしたら、なんか異常にオタオタした感じの言い訳メッセージとスターとポイント送ってきたよ彼。そんな事しろって言ってないんだが。
- 嘘つくなよ。引用スターを利用した嫌がらせは規約違反。君のとこには次回「これは嫌がらせ」と申告があればID剥奪すると警告が行ってるはず。そういう行為を繰り返してた時点で社会的責任では君はもう負けてるid:comzoo
- まるで私が書いたかのような増田w。しかもコムゾーは「レッドスターは何も反対意見にだけ付けているわけではありません」と、極めて見苦しい言い訳をしたチキン。
-
なんつーか、投げたものを避けたら後ろの人に当たってその人も参戦するような拡大の光景が。まあもっとも投げたものは弾薬じゃ無くてクリームパイだけど。アメリカンコメディのラスト的。
-
右でも左でもカラースターくれる人は印象良いからー
- コメントをスターの陰に隠しているんじゃなくて、スターのおまけで時々コメントがついてくるのだと思った方が良いんじゃないかな。コメントの方が主になったらむしろ興醒め。
- ここにコメント残せばカラースターが貰えると聞いて。
- それはそうとカラースターってひとついくらするんだろう
- ダブスタが二個スターを付けることに思えてきたー
- 「ますだせんせー!ぼく、もとますだで、あいでぃーいんようおほしさまもらったよ!」
- スターで表現するというのはkanoseさんの元記事的に言うと「巧妙」という評価になるんでしょうな。
- comzooは人にコメの文章を引用して星つけられるのを利用して"enderuku"は"a"ほ"とかくだらん事するんだ。むかつくから無視リストに突っ込んだ。しかし何故かこいつ俺にスターパックくれた事あるんだよなw
- comzooさんがむやみにカラースターばら撒くせいでカラースターのありがたみが薄れてきてる気が
- 増田()
-
元増田に反して、自分はこの中だと一番印象悪いのはcomzooさんだけどなあ。
- なんというテロ行為・・・
- 本当に星しか見えないid:ASAPさんとか、id:Gerardさんのことも思い出してあげて!あと、星つけられると困惑するのは id:contrapunct さんね…。自分の発言振り返っちゃうよね
- ここで思い出されるブラックスター…
- 俺も当て擦りっぽい赤スターを貰った時に「反論があれば言葉で聞きます」とidコールしたら、なんか異常にオタオタした感じの言い訳メッセージとスターとポイント送ってきたよ彼。そんな事しろって言ってないんだが。
- id:comzoo そこはコメントしたらだめだろw
- 嘘つくなよ。引用スターを利用した嫌がらせは規約違反。君のとこには次回「これは嫌がらせ」と申告があればID剥奪すると警告が行ってるはず。そういう行為を繰り返してた時点で社会的責任では君はもう負けてるid:comzoo
- カラースターにいくら位掛かっているのかな。