菖蒲2 2011-05-05 15:36:19 テーマ:ブログ 昨日実家の母が もたせてくれた菖蒲 端午の節句には 菖蒲や鯉のぼり よろい兜 代表されますが 菖蒲は昔から薬草とされ 邪気や病気災難避けとして端午の節句の日に お風呂に浮かべ 健康をお願いするのですね で我が家のパパさん お風呂にこだわり流 お湯にバスオイルなんて NG男 生粋のお湯につかりたい人昨日は実家の母から 菖蒲をわたされ、大喜び風なのに いざ、入れようとしたら、お風呂に菖蒲入れるんと渋りだし…… 本当嫌だわ 入れたもの勝ちですね~ よーし 早めに入ります~ 一番はまずは 息子ですね~今日は ツイート コメント