11月30日(金) 18:30~ ■沖縄と性暴力~日本軍そして米軍~
◎会場:かでる2・7
920号室(札幌市中央区北2西7) (基地・軍隊を許さない行動する女たちの会事務局長) |
◎参加費 :500円
主 催:現代社会運動のアジェンダ」研究会
協 賛:日本軍「慰安婦」問題の解決をめざす北海道の会
12月7日(金) 18:30~
■「イアンフ」問題から現代日本をよむ ◎会場:札幌市民ホール2階 第二会議室(札幌市中央区北1西1) ◎参加費:前売・予約1000円 当日1200円 第一部:講演会『兵はなぜ性暴力を犯すのか?「慰安婦」問題から考えるー』 講師:田中利幸(広島市立大学広島平和研究所・教授)」 第二部:座談会 「イアンフ」問題から現代日本をよむ 軍隊・女性・人権―日本軍「慰安婦」問題の解決をめざしてー |
パネリスト:田中利幸、岡野八代、前田
日程は2012年12月4日~7日、10:00~19:00です。
(画像と違います)
◎◎◎ その日、私に起きたこと ◎◎◎ ー女たちの過去・いま・未来を考える連続パネル展ー |
12月4日(火)~7日(金) エルプラザ 2階 10:00~19:00 日本軍「慰安婦」ってな~に?中学生のための「慰安婦」展 |
1月23日(水)~27日(日) エルプラザ 2階 10:00~19:00 パネル展:伊藤孝司の世界~平壌からのメッセージ~ |
2月9日(土) エルプラザ 3階ホール前 9:30~21:30 「ナヌムの家」ハルモニ絵画展 ナヌム:分かち合い、ハルモニ:おばさん |
主催・企画・実施団体:日本軍「慰安婦」問題の解決をめざす北海道の会 http://ianfukaiketsu-hokkaido.jimdo.com/
※会場はすべて エルプラザ 内(札幌市中央区北8西3) です。
お問合せ:TEL/FAX:011-711-1910(12~18時) ianfukaiketsu.hokkaido@gmail.com
※ ただ今、ボランティアスタッフ募集中!
スタッフは映画上映会が無料で見られるほか、講師との交流企画も検討中です。
随時スタッフ学習会を予定。詳しくは上記問い合わせ先までご連絡ください。
慰安婦問題をテーマに、現代の女性の状況について考える連続講座です。
札幌市男女共同参画センター「男女共同参画活動団体企画事業」 【みんなで学ぼう女性への暴力~平和とジェンダー~】 その日、私に起きたことー女たちの過去・いま・未来を考える連続講座ー |
①11月15日(木)18:30~21:00 3階ホール 予約・前売1000円 当日1200円 石坂啓さん講演会「ご主人様とメイドの関係」 〔好評のうちに終了しました〕 |
②11月18日(日) 14:00~2階会議室1・2 限定50名・要予約 予約・前売1000円 当日1200円 安世鴻(あんせほん)さん講演会 「中国に置き去りにされた朝鮮人元日本軍「慰安婦」を追って」 〔好評のうちに終了しました〕 |
③12月8日(土) 14:00~ 札幌エルプラザ公共4施設 2階会議室1・2 予約・前売500円 当日700円 「“慰安婦”問題ってなに?」 講師・金時江 |
|
⑤2月9日(土) 3階ホール 予約・前売500円 当日700円 ドキュメンタリー「ナヌムの家」上映会 ①10:00 ②14:00 ③18:00 ビョン・ヨンジュ監督・1996年作・98分 |
企画・実施団体:日本軍「慰安婦」問題の解決をめざす北海道の会