国会でほとんど発言していない議員は? 国会議員の『通信簿』でチェックしてみよう

  • Check
  • Yahoo!ブックマークに登録

2012.12.02 10:30:29 記者 : 深水英一郎(ふかみん) カテゴリー : 政治・経済・社会 タグ :

国会議員の通信簿

「立法府」とも呼ばれる国会で働く国会議員の仕事は、法律をつくること。

それでは議員自ら法律の提案をおこなう「議員立法」を、それぞれの議員はどれくらいおこなっているのでしょうか。また、あなたの知っているあの議員は国会で何回質問してるのでしょうか。

これまで明らかにされなかったそれらの情報を整理した本がはじめて出ます。

「2012年 国会議員☆☆☆(三ツ星)データブック」
(電子書籍版105円、紙の書籍版1995円)

あなたの選挙区の立候補者が国会でどのような仕事をしていたのか客観的なデータで見ることができる本です。

議員の活動に関してはこれまで謎の部分がありました。
例えば会議に出席してるかどうかのデータすら公表はされていないそうです。

そんな謎を少しでも明らかにすべく、
議員の質問回数、質問主意書・議員立法の提出数を有志がまとめたこの本は、
いわば『国会議員の通信簿』ということになります。

例えば民主党の野田佳彦代表と自民党の安倍晋三総裁。
本書によればどちらも国会での質問回数は0回だったとのこと。
また、安倍さんは議員立法を2本提出してますが野田さんは提出してません。

政党を代表する人や役職についている人は忙しいのだと思います。
しかし党の役職等についてない議員さんの中にも、ほとんど質問していなかったり、
質問主意書や議員立法の提出がない方がいるようです。

その方々は2009年から今まで何をしていたのでしょうか?

衆議院議員の国会質問回数ランキング

このデータブックにはランキングデータも掲載されています。

議員立法提出回数ランキング

質問主意書提出回数ランキング

※ランキングの詳細はこちらのサンプルでご覧いただけます
https://docs.google.com/file/d/0B1xBQ3bNCL-XbVpseHJSWGpMakU/edit [リンク]

電子書籍版は105円。紙の本は1995円

全衆議院議員の個別のデータを掲載した「2012年 国会議員☆☆☆(三ツ星)データブック」は紙の本に先行して電子書籍版が発売開始されています。こちら期間限定で105円。ブクログのパブーでダウンロード購入できます。

国会議員☆☆☆(三ツ星)データブック 2012年総選挙版 質問王ランキング
http://p.booklog.jp/book/61253 [リンク]

一方、紙の本はAmazonで予約受付中。1995円。
http://www.amazon.co.jp/dp/4905239176/ [リンク]
紙の本は電子書籍の19倍の値段です。


ガジェット通信の記事中に誤字を発見した方はこちらからご連絡ください。ご意見はコメント欄にお書きください。

記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記者: 深水英一郎(ふかみん)  ≫他の投稿を読む

ブログメディア『ガジェット通信』発行人。ITベンチャー「デジタルデザイン」創業参画後、メールマガジン発行システム「まぐまぐ」を個人で開発。利用者と共につくるネットメディアとかわいい動物に興味がある。好きな食べ物はシュークリーム。

ウェブサイト: http://getnews.jp/

TwitterID: getnewsjp

みんなはどう思う? コメントする、意見を交換する
  • Check
  • Yahoo!ブックマークに登録

新着記事一覧

今回は、『グローバル・ボイス』から転載させていただきました。 ※すべての画像が表示されない場合は、http://getnews.jp/archives/275795をごらんください。 イラン:ベールを脱いで自由に生きたい—女性たちの30年分の思い イスラ...

国会議員の通信簿 「立法府」とも呼ばれる国会で働く国会議員の仕事は、法律をつくること。 それでは議員自ら法律の提案をおこなう「議員立法」を、それぞれの議員はどれくらいおこなっているのでしょうか。また、あなたの知っているあの議員は国会で何回質問して...

2012総選挙にあわせて各党から発表された各党の『政権公約』へのリンク集です。 各政党が選挙期間中に配布する政権公約とは内容が違う場合がありますのでご注意ください。 最新の情報は各党の公式サイトで確認してください。 民主党 政権政策Manif...

本日12月1日より『とびだせ どうぶつの森』とコンビニエンスストアチェーン店セブンイレブンのコラボが開始され、セブンスポットにてセブンイレブン関連アイテムが配布されるサービスが開始された。 本日より来週木曜日まではセブンイレブンの看板、12月7日から12月13...

  〈COUNTDOWN JAPAN 12/13〉や〈RADIO CRAZY〉など、年末に開催される大型イヴェントへの出演を控えているサカナクション。彼らが、ニュー・シングル(タイトル未定)を2013年1月23日にリリースすることがあきらかと...

 野田佳彦首相は1日夜、北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射予告に関する関係閣僚会議の終了後、首相公邸前で記者団に「森本敏防衛相から破壊措置準備命令を発出させた」と述べた。また、北朝鮮が発射に踏み切った場合の対応について「国連安保理決議に反するもので、仮に発射されれば極め...

ガジェット女子
›東京撮影会モデル募集中
オススメLIVE番組表

11月29日(木) 19:00~

【定点中継】全文検索エンジンgroongaを囲む夕べ 3

11月30日(金) 20:00~

全て見せます 『Windows8』8つの魅力 ★過去の放送一覧はコチラ

アーカイブ

エレクトロニクスと家電PR
ガジェ通-MEGWIN TV(仮)
地獄のミサワの女に惚れさす名言集
■ガジェット通信とは
ガジェ通はガチから面白ネタまで幅広く取り扱う「息抜きや暇つぶしのための、ゆる記事ニュースサイト」です。読者には一定以上のネットリテラシーや情報選択能力を持った賢明な層を想定してネタの選別をおこない編集しています。
しかし表現に関しては、移動中やちょっとしたスキマ時間などにくつろいで情報に「ゆるく」「やわらかく」接していただけるよう、ジョーク等を交えながら肩の力を抜いて楽しめる「やわらかな表現」を目指しています。
他にはないユニークなスタイルが多くの方に受け入れられ広く認知が拡がりつつあります。