2012年12月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

 .

  • 福島被災保護動物リスト集
  • We are the 大漁プロジェクト
  • うらと海の子再生プロジェクト
    うらと海の子再生プロジェクト
  • 三陸牡蠣復興支援プロジェクト
  • 田代島にゃんこザプロジェクト
  • レイチェルカーソン・感性の森
    映画『レイチェル・カーソンの感性の森』公式サイト
  • さぁ!あなたも献血の輪の中に
  • オンライン寄付サイト Give One

PC関係リンク

Powered by Six Apart
Member since 07/2008

« なくなってる!! | メイン | @125円まで下がりました。 »

2007年2月19日 (月)

やっぱり接触不良?!

信楽の家で使っている2台目のFF式石油ヒーター(サンヨーCFF−R366)が、1ヶ月ぐらい前から着火時に時々エラー表示が出て消えてしまうようになってきました。
前回修理に出したもう1台のFF式石油ヒーター(同じくサンヨー)の症状と似ています。
エラーコードを確認すると「着火の確認をしているセンサーが異常値を示した」というもののよう。側面にある制御部の蓋にあるブロック図を見ると、センサーはサーミスタで、抵抗値の変化で着火を判定している様子。と言うことは、コネクタの接触不良や接触抵抗の増大はトラブルに直結するはず、と、コネクタの差し直しをしておいたら、それ以降トラブルなしsmile
このセンサーへの線、長さが足りてない。どうみてもコネクタ部分に常に引っ張り力がかかっている。微振動と温度変化の激しい石油ヒーターなんだから、ケーブルに余裕を持たせておかないとコネクター部に無理ががかかってトラブルになるよ〜〜。
うーん、このあたりがサンヨー製かなsmile

Or3micha

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348423/13623563

やっぱり接触不良?!を参照しているブログ:

コメント

コメントを投稿