回答受付中の質問
早速ですが、質問させて頂きます。
Admin権限を持っていないユーザでログオンし、Admin権限を持っていないと動かせないプログラム(例えばdefragなど)をrunasコマンドを用いて動かすとします。
この時、Administratorのパスワードを聞いてきますが、手入力以外で読み込ませたいと考えています。
テキストにパスワードを書いておいてそれを読むようにするというようなことは出来ますでしょうか?
試してはいるものの、そもそも試し方が間違っているように思い、質問させて頂きました。
乱文ですみません。
宜しくお願い致します。
投稿日時 - 2004-07-13 17:44:07
27人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
RunAsにこだわらないのであれば,
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se388090.html
のようにパスワードなしで管理者アカウントで動かす仕組みもあります。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se388090.html
投稿日時 - 2006-06-24 13:12:57
raby さんは今でもこれ見ているのかな?
こういう方法でパスワード入力をバイパスさせることが可能です
(WindowsXP Home Editionでは無理かもしれません)
例えばAdministratorで起動させたい場合
コマンドプロンプトで
RUNAS /savecred /user:administrator regedit
をします。
すると
パスワードを要求されるので入力して
regeditを起動させます。
これでadministratorのパスワードが資格情報ファイルとして保存されます。
以降
RUNAS /savecred /user:administrator regedit
を実行してもパスワードを要求されなくなります。
投稿日時 - 2004-07-23 09:29:28
こんな感じでしょうか?
拡張子はjsです。
var WshShell= new ActiveXObject("WScript.Shell");
WshShell.Run("runas /user:administrator c:\\windows\\notepad");
while(!WshShell.AppActivate("runas.exe")){
WScript.Sleep(100);
}
delayedSendKeys("zzzz");
WScript.Sleep(100);
WshShell.SendKeys("{enter}");
function delayedSendKeys(str){
for(i=0;i<str.length;i++){
WScript.Sleep(100);
WshShell.SendKeys(str.substring(i,i+1));
}
}
投稿日時 - 2004-07-17 23:57:50
OKWaveのオススメ
おすすめリンク