私の好きなアニメは、ロボットやら超能力者やら、素敵なお姉さまが出てくるものなので、ほのぼのとした「ちびまるこちゃん」や「さざえさん」はあまり見ないのです。
「クレヨンしんちゃん」もあまり見ませんが、ジャンルは、ほのぼのよりもSFなのでしょうか?
おしりで歩く男の子・・・いや、SFではなく、ホラーか・・・
ぞ~さん・・・やはり、アダルトなのか・・・
ちょっと迷います。
で、ひろしパパですが・・・
野原ひろしは、ストレートな熱血タイプ
さくらひろしは、斜にに構えた傍観者タイプ
ですね。
アニメを視ないのに断言するのはおかしいでしょうか?
ふ・ふ・ふ
ブログを書くために、レンタルして研究したのです。
・・・・・・すみません。嘘つきました。
子供が小さいころには、何度か視聴ております。
ふたりの「ひろし」(某国営テレビの朝ドラタイトルのようです)・・・ちがった個性ですが、年齢的なものもあるのかもしれません。
野原ひろしも、あと7年・・・しんのすけがももこのお姉ちゃんぐらいの年齢になるころには、もっと挫折して斜に構えるようになるのかもしれない・・・と考えてしまいます。
私のように・・・・
もうすこし、観察を続けてみましょう・・・って、無駄ですね。彼ら、年を取らないし・・・
まぁ~~~しかし、彼らには素敵な家族、可愛い子供たちにかこまれて幸せですね。
1人だったら、暗~~~いと思いますよ。
二人とも、アルコール依存症
(音楽スタート)
プリウス
ひろしです・・・・・・・
ひろしです・・・・・・・
ひろしです・・・・・・・