携帯電話の方はファミ通MAXをご覧ください。

FOX ENGINEの新作デモ『METAL GEAR SOLID GROUND Zeroes』の映像がついに公開!

ゲーム プレイステーション3 Xbox 360 ニュース
KONAMIの小島プロダクションが開発中のゲームエンジン“FOX ENGINE”で製作中の『METAL GEAR SOLID GROUND Zeroes』の映像が公開された。新たな歴史の始まりを目撃せよ!

●最新のトレンド表現を取り入れつつ、オープンワールドのスニーキングというゲームデザインにも挑戦

fox_poster_02.jpg

 2012年8月30日に開催された『メタルギア』生誕25周年記念イベント“METAL GEAR 25th ANNIVERSARY PARTY”でお披露目された、小島プロダクションが開発中のゲームエンジン“FOX ENGINE”の新作デモ『METAL GEAR SOLID GROUND Zeroes』の映像がついに公開!

 世界と戦える最先端の技術や映像表現を取り込みながら、オープンワールドのスニーキングゲームを実現しようとしている『METAL GEAR SOLID GROUND Zeroes』の姿を、まずはじっくりチェックしてみてほしい。


 単なる技術デモでも、単なる新作のプレゼンテーションでもないこの映像。ゲームを操作しているような部分は末尾のみだが、『METAL GEAR SOLID GROUND Zeroes』には、技術への挑戦だけでなく、ゲームデザインでの挑戦も詰まっているのだと思われる。
 これがどういうことなのか、ちょっと考えてみてほしい。『MGS』シリーズでも『ヒットマン』でも『スプリンターセル』でもいいが、スニーキングゲームとは巧みなマップ構築と敵の配置によってデザインされるもの。ポイントポイントではそういったデザインもするものの、全体を俯瞰してどう統制を取って世界を演出するかが重要なオープンワールドとは、根本的な部分が違うのだ。普通に考えると、すべてをこれまでのスニーキングゲームのように作り込むなら膨大な時間がかかってしまうだろうし、とにかく広大な世界を作りあげることを優先してしまうと、精密にデザインされたスニーキングの快感が失われかねない。
 もちろん、こんなことは百も承知のはず。つまり、いったい小島監督率いる開発チームがどんなゲームに仕上げてくるのか、今から期待が止まらないってことだ!



この記事の関連URL

ソーシャルブックマーク

  • Yahoo!ブックマークに登録

評価の高いゲームソフト(みんなのクロスレビュー

※ ブログ・レビューの投稿はこちら!ブログの使い方

この記事の個別URL

特別企画・連載

一覧へ

『無双OROCHI2 Hyper』の見どころを、開発者インタビュー完全版とともにお届け【カウントダウン Wii U】

Wii U本体と同時に発売されるソフトの魅力を紹介する「カウントダウン Wii U」。今回は『無双OROCHI2 Hyper』を特集!

『マスエフェクト 3 - 特別版 -』名作SFアクションRPGがWii Uで装いも新たに登場【カウントダウン Wii U】

Wii U本体と同時に発売されるソフトの魅力を紹介する「カウントダウン Wii U」。今回は『マスエフェクト 3 - 特別版 -』を特集!

『ヒットマン アブソリューション』最新トレイラー“暗殺手段の基礎知識”が公開【ファミ通EE】

北米、欧米ともに2012年11月20日(現地時間)に発売され、高い評価を得ているスクウェア・エニックスの『ヒットマン アブソリューション』。そんな同作の最新トレイラー“暗殺手段の基礎知識”が公開された。

新要素にも挑戦したキャンペーンの凄み 『コール オブ デューティ ブラックオプスII』プレイインプレッション【ファミ通EE】

ついに発売された『コール オブ デューティ ブラックオプスII』。ここではFPSというジャンルを超えた、本作ならではの映像的、ゲーム的な表現の魅力について、キャンペーンモードに絞ったプレイインプレッションをお届けしよう。

『CoD BOII』トレイアークのシニアプロデューサー パット・ドゥワイアー氏に訊く、『ブラックオプス』の魅力【ファミ通EE】

いよいよ日本で発売される『コール オブ デューティ ブラックオプスII』(字幕版)。ここでは、日本発売に合わせて来日したトレイアーク(本作の開発を担当)のシニアプロデューサー パット・ドゥワイアー氏へのインタビューをお届け。

世界で記録的な大ヒット! 『コール オブ デューティ ブラックオプスII』字幕版がいよいよ明日発売【ファミ通EE】

世界各国ではすでに発売され、アクティビジョンのリリースによると、発売から24時間で5億ドルを売り上げるメガヒットとなっている『コール オブ デューティ ブラックオプスII』。そんな世界最高峰のエンターテインメント作品となった本作の、これまで明かされている物語をおさらいしよう。

Wii Uの力を得て生まれ変わった『バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション』を紹介【カウントダウン Wii U】

Wii U本体と同時に発売されるソフトの魅力を紹介する「カウントダウン Wii U」。今回は『バットマン:アーカム・シティ アーマード・エディション』を特集!

トレイアークのシニアPや声優陣も駆けつけた! 『CoD BOII』発売直前パーティの模様をリポート【ファミ通EE】

スクウェア・エニックスは、2012年11月19日、プレイステーション3、Xbox 360、およびPC用ソフトとして2012年11月22日発売予定の『コール オブ デューティ ブラックオプスII』の発売直前パーティを都内品川のインターシティホールにて開催した。

『NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge』の魅力を、開発者インタビュー完全版とともにお届け!【カウントダウン Wii U】

Wii U本体と同時に発売されるソフトの魅力を紹介する「カウントダウン Wii U」。今回は『NINJA GAIDEN 3: Razor's Edge』を特集!

『聖闘士星矢Ω アルティメットコスモ』バンナムvsファミ通! 最強星座を決めるクロストーク!!

PSP用ソフト『聖闘士星矢Ω アルティメットコスモ』の発売を前に、バンダイナムコゲームスのスタッフとファミ通スタッフで最強星座を決める座談会を実施! どの星座が最強となるのか……!?

その他のニュース

『トイ・ウォーズ』2012年最強クランが決定! 『シンフォギア』や『ネギま!』とのコラボも判明

2012年12月1日、東京都千代田区のUDX Gallery Next-1で、ガンホー・オンライン・エンターテイメントのオンラインTPS(三人称視点シューティング)『トイウォーズ』の大会“TWGP2012”が行われた。

『ピコットナイト』が『ラグナロクオンライン』や『グランディア』とコラボ

プレイステーション Vita用ソフト『ピコットナイト』の新たなるコラボレーションとして、本日12月1日に10周年を迎えた『ラグナロクオンライン』や今年サターン版から15周年の『グランディア』とのコラボレーションが発表された。

祝10周年!『ラグナロクオンライン』10thアニバーサリーイベント開催

ガンホー・オンライン・エンターテイメントが運営している『ラグナロクオンライン』(『RO』)は、2012年12月1日で正式サービスからちょうど10周年を迎えた。それを記念して“ラグナロクオンライン 10thアニバーサリー・フェスタ”が、東京・秋葉原UDXで開催された。

【セール情報まとめ】土日はこのゲームで遊べ(iPhone編)

2012年11月26日~2012年11月30日までのiPhoneアプリセール情報をお届け。

【セール情報まとめ】土日はこのゲームで遊べ(Android編)

2012年11月26日~2012年11月30日までのAndroidアプリセール情報をお届け。

『クレイジータクシー』が配信されてた!

セガの名作のひとつ『CRAZY TAXI(クレイジータクシー)』のiPhone版がリリースされた。価格は450円[税込]。

『出動!美女ポリス』が50万ダウンロード突破を記念して"セクシーフェス"を開催

GNTはiPhone、Android・Mobageで提供中の脱衣カードバトルゲーム『出動!美女ポリス』が合計 50 万ダウンロードを突破したことを記念した期間限定イベントの実施中。

[PR]『マジョカ†マジョルナ』1400枚以上の美しい魔女たちと冒険へ旅立とう

魔女たちを召喚して魔物を討て! 1400枚以上の美麗カードで送るソーシャルゲーム『マジョカ†マジョルナ』がAndroidで配信開始。

”ファミ通コネクト!パーティー”12月は「ガマニア祭inコネパ2012」を開催!!

エンターブレインが主催するオンラインゲーム生活応援番組(公式ニコニコ生放送)”ファミ通コネクト!パーティー”。2012年12月7日の放送は、通常放送、リアルオフ会ともにガマニアのタイトルを特集する「ガマニア祭inコネパ2012」を実施する。