日本経済新聞

12月2日(日曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様

コンテンツ一覧

日韓ライバル、株価明暗 円安でトヨタ16%高 ウォン高、現代自11%安

2012/12/1付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント

 日韓の主要ライバル企業の株価で明暗が分かれている。最近の円高修正を追い風に日本企業は収益改善への期待から買われる一方、ウォン安修正が逆風となり、韓国企業には売り圧力が強まっている。衆院選と大統領選という政治イベントをきっかけとした「円安・ウォン高」が、中長期的な競争力の変化につながる可能性も出てきた。(1面参照

 明暗がくっきりと出ているのが自動車だ。9月末から11月30日までの株価騰落率をみる…

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 9,446.01 +45.13 30日 大引
NYダウ(ドル) 13,025.58 +3.76 30日 16:30
英FTSE100 5,866.82 -3.48 30日 16:35
ドル/円 82.40 - .42 -0.22円高 1日 5:49
ユーロ/円 107.17 - .18 -0.39円高 1日 5:49
長期金利(%) 0.700 -0.010 30日 17:36
NY原油(ドル) 88.91 +0.84 30日 終値
ニッポン金融力会議

東北復興Bizポータル

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について