3/18
今日は、今巷を騒がせているあの条例案に関して。
表立っては静観していようと思ったのですが、あまりに話が大きくなっているので。
長いから面倒だったら飛ばしてね!( ^ω^)
◆
自分は、こういう物を作っている人間なのでアレだが、
実際は、意外と小難しい事を考えながら、尚且つ一生懸命に作っているのであって、
配信なんかで自分の話を聞いたことがある人は、分かるんじゃないかと思うけど、
やけにストイックに物を作ろうとする癖が、あったりなかったりするのだ。
物を作る人間かそうじゃないかというのは、自覚の問題だと思う。
そしてそれを自覚してる以上は、固定観念に囚われずに人間の欲求とか、思想とかを
肯定していかなきゃいけない。漫画の神様か誰かがそう言ってたし、自分もそう思っていた。
「なぜ?」を問われて、根拠を提示できないような受け売りの固定観念を
公然の倫理として他人に押し付ける輩が自分は須く苦手だった。
「エロとかボーイズラブとか暴力とか、そういうのは不健全だから規制すべきだ」「なぜ?」
「そういう表現は、子供に悪影響を与えるからだ」「なぜ?根拠は?
貴方が子供の頃はもっと過激な表現物が身の回りにあったはず。
貴方はそういったものからトラウマを受けて、それで自身の人格を歪めたことがあると?」
「……」答えようがない。この世のあらゆる過激な発言・表現の中で、
暴力や性表現のみが排斥されるべき合理的な根拠など、自分は聞いたことがない。
本当は、みんな誰かに教えられた倫理観を、脊髄反射で言っているだけなんじゃないか。
女性向・男性向エロ本・暴力表現・格闘技・任侠物・その他反体制的な表現。
それら「誰かが一生懸命に作ったもの」が、渾然一体となって、メディアの世界に表現される。
本屋で見る。テレビで見る。漫画で見る。街のあちらこちらで見る。
それが当然だった時代もある。親はそれらを子供の目から遠ざけようとする。
だが想定被害者である子供達が、それに非難・抵抗の声を上げたのだろうか?
それは子供の純粋性に対する極度なロマンチシズムではないのか?
世の中のどこかに現実に存在するネガティブを、フィクションの段階ですら、
子供の耳に、目に入れることを否定するのなら、まず先に
テレビの悲惨なニュースから真っ先に規制するべきなのではないだろうか?
あまつさえ子供の目の届かない所にある物まで掘り返して、焚書する意味はあるのか?
子供の存在を盾に、自分自身の我儘を押し通したいだけなんじゃないだろうか?
今日の倫理観すら、かつて誰かに押し付けられた偏狭なステレオタイプであると思う。
それに従って、従っていくうちに、それが当然のことのように考え、思考停止した。
誰も疑わずそれが当然のことと信じている。
「良くないから良くないこと、当たり前だ」と思っている。
そしてその歪んだモラルパニックの波は、近代法の大原則を侵食するに至った。
「公共の福祉」の概念。ある人権が、他の人権を侵害しない限り、自由であるということ。
誰かに損害を与えない限り、人は憲法で保障される人権を最大限享受できるということ。
表現の自由、思想の自由、宗教の自由、財産の自由…全部学校で教えられることだ。
これら、自由民主主義国家では最大の保護法益である「人権」を制限するには、
合理的な「制限目的」が必要になる。
「わいせつ物頒布罪」がある。
社会道徳の確保のために必要であるとして、今では当たり前のように受け入れられている。
だが、これは誰かの人権を侵害する行為ではない。「被害者のいない」犯罪だ。
この概念は元々「宗教」だ。根拠もなく不安定な社会通念に依拠した非合理的な法律だ。
年配の方はこの刑法に関して、戦後の裁判で大きく揉めたことを覚えているだろう。
あの時も、法学はその内に合理性を見出せないまま、モラルパニックに敗北した。
そして今再び、尊重されるべき「人権」は、形なき「宗教」に押し潰されようとしている。
人が太っているとか、不清潔だとか、外見的特長をあげつらって叩く。
仕事でやってる商売女を、わざわざ売女だといって罵る。
障害者や病人を馬鹿にする。石を投げつける。
人が作ったものを猥褻物として、非道徳的だとして叩くことは、これらとどう違うのか。
自分が持っているモラルや宗教観で他人を傷つけたり罰したりすることが
21世紀の先進国で、まだまかり通るのか。
自分はこういう物の考え方の人間なので、
「ゾーニングをすればいい」「今までの法律で十分エロは規制できる」とか
「確かに目に余る作品はあるし、そういうのは規制すべきだが、
拡大解釈されるのは危険だ」という意見は
どうにもダブルスタンダードに見えて仕方ないのです。
結局それって程度問題なんじゃなかろうか。
そもそもそうやって、他人の表現の自由をみだりに
侵害していい根拠って、何だと思ってるんだろうか。
さらに言うなれば、そういう人に限ってネット社会で同調圧力をかけて、
「規制はよくない、みんなもそう思うだろう、反対だろう、賛成派は頭がおかしい!」
という論調を形成するきらいがある気がする。これではステレオタイプが裏返っただけだ。
結局多くの人が、全体主義的傾向から抜け出せないまま、
ムラ社会的にルールを決めようとしてる。
双方が互いの正義を振りかざして数の暴力で戦うのであれば、多い方、強い方が勝つだけだ。
もっと意見を「交換」したらいいんじゃないだろうか。
人の話に聞く耳持たないで、自分ルールの派閥を作って争うのでは、どちらも先へ進まない。
少なくとも自分の意見は上に述べた通りなので、
このままでは「賛成派」にも「反対派」にも同調はできない。
ただ自分個人として、今回の問題に対して取る態度は「反対」だ。
もう自分の住んでいる区の議員先生方にもメールした。
さらに願うなら、「わいせつ物頒布罪」なんて法律もこの際無くしてしまえばと思う。
あんなのは差別の温床だ。ただ時代がまだ追いつかないだろう。
ネットも自由な言論の場にはならなかった。
自分の思い通りの方向に世の中が進んで欲しいだなんて思わない。
ただ、誰かが被害意識を持たずに、互いに思いやる心のある、より良い社会に進んだらと願う。
◆
そんな想いを込めてこんな画像を作りました。
◆
ともあれ! 先日告知しました同人CG集
「天空の花嫁は寂しくて王様ち○ぽと浮気しちゃいますわ」が
DLsite.comでデイリーランキング、ウィークリーランキング1位を達成しました!
現在マンスリーランキング4位ですが、まだ発売から一週間程度なので
これからさらにランキング上位に上ってくんじゃないかと期待を寄せています。
ひとえに皆様のお陰です( ^ω^) ありがとうございます。
ここだけの話、元々作品タイトルに伏字はなかったのですが
DLsiteに登録した際に、向こうでサムネのセリフ部分共々修正されたので
じゃあもう元々そういうタイトルだったってことにしようと思ったら、
DMMに登録したときは修正されずにそのままでOKだった(´・ω・`)
なので両者見比べると、サムネやサンプルに違いがあるのが分かると思います。
基準がよくわからんが、DL販売は普通の同人誌よりも規制が厳しいと後から知った。
◆
あっあとhotmailでメールくださった方。
個人からの非公式な、プライベートな絵のお仕事は
原則としてお請けしないことにしているのです(ヽ´ω`)申し訳ない
◆
以下web拍手レス
>何気なくDLsite覘いてビックらこいたわけだが…
俺も何気なく働くモノニュースを覗いて自分でビックリしました(;^ω^)
てか一時下に流れたのになんでまた上にきたんだ?
>あったかしさん2月は短いらしいですよ?( ・´ー・`)うふふ
BAN
>CG集なんかいい!アニマスの続きを出すんだ!とりあえずCG集は買った。
アニマス…続き出さないといかんのですが(ヽ´ω`)ちょっと今手一杯で
>ダイアリーが空白だから反転かと思ったらそんなことはなかったでござる
またフレームが崩れたのに気づかなかった。もうIEは滅びればいい
>いつになったら売春ビッチ本でますか?風俗本もいいのですが
もうモラルクライシスはつかいあきたお・・・
まりみて3は売春というより乱交だったし今年こそは
売春って実際にはやったことないし(当然)実はよくわからないので
いいアイデアがあまり浮かばないんです(´・ω・`)
マリみて4を今作ろうとしてますが売春物として満足してもらえるかどうか…
> 腹の肉加減が好みです。応援しております。
応援ありがとうございます。ガリガリな子が苦手なんだ(´・ω・`)多少肉付きがいい方がいいよね
>レイチェルを描いたのであれば楓も描くべきではないかね?ん?
やっぱり描かないとだめか…
>何はともあれ生きてて安心した
日記の更新が少ない時はむしろ元気
>デボラ…
そんなキャラはいなかった
3/9
ここ一週間くらいかけて作ってた作品が本日発売になりました。

自分の初の同人CG集「天空の花嫁は寂しくて王様ち○ぽと浮気しちゃいますわ」です。
以前作ったDQ5本「テンクウハナヨメ」のフローラが反響良かったので
改めて一からストーリー作り直して描いてみました。
テキストも自分です。こんなに長い文章を描いたのは久しぶりです。卒論以来。
結構頑張っているので、皆様是非とも宜しくお願い致します。
思ったより同人CG集作るのって大変でした(ヽ´ω`)
でもまだアイデアは沢山あるので、今回の反省点を踏まえてまた作ってみたいですね。
◆
今XBOX360の「Sacred2」やってます。
前情報を全然知らないでやったので、BlindGuardianのライブ映像が出てきたときはビックリしました。
そんなにブラガは好きではなかったのですが、あれ聴いていいなって思いましたね。
ハンズィが仲間になってマイクで敵を倒すのは笑いました。バカゲーだろww
現在Lv19ですが最大Lv200まであるみたいで長い長いお使いゲーに早くも疲れてきました…。
◆
以下web拍手レス
>うるし原でももっとメジャーなのがあるだろうにw
キラリティーですか?エイドロンシャドーですか?
ラグナロックシティがうるし原作品で一番好きな俺(´・ω・)いつまでも2巻を待ってます…
>分岐…おっと、お迎えが来たようだ
いざ自分で同人ソフト作ってみると自分もやらかしてないか怖いですね
>私女だけど今ケーキ作ってたらクリームでべちょべちょになっちゃったぁ…
いいえ、ケフィアです
>更新した・・・だと!?
俺達の更新はこれからだ!
3/6

俺の愛するうるし原作品「ラグナロックシティ」のレイチェル
…を描いたつもりだがうるし原先生の絵柄でないと全く似ない。
気が向いたらまた今度後ろに何か描きます。楓とか。
大変ご無沙汰しております。
アレの仕事を一件と、アレを一作品終わらせてきました。
アレの作品の方は近々ちゃんとした形で告知できると思います。
アッチの仕事がちょっと一旦おじゃんになってしまったので、改めてアッチも進めてます。
これからアレの仕事二件目と、依頼されたソレの仕事も同時にやっていきます。
ようはまだ告知できる段階の仕事がないのです(´・ω・`)
だから更新も滞ってしまってついに一月飛ばしてしまいました。
あっあとさりげなく4/29開催のコミック1☆4に申し込んでしまっています。
スペースはか-38aだそうです。
初めてのコミック1なので勝手がわかりませんが、多分何か出します。宜しくお願いします。
◆
まさかpixivにこんな便利なブログパーツがあったとはね。
右欄に追加しました。最近のpixivで描いた絵がスライドしていく仕様です。
でも最新30件と結構多くなってしまうみたいで昔の絵も出てきます(´・ω・`)
更新が滞ってる間やけにpixiv絵は増えたので、そちらも宜しければどうぞ。
◆
以下web拍手レス
>これを気に東方の方も・・・いやなんでもないです。
分かると面白いのかなとも思ったのですがね(´・ω・)
あっでも最近友人の東方同人誌のゲストにゆうぎボーイ描きました。
>物凄い爆乳と凄い腹筋、全体的に筋肉質なディズィーたんをお願いします!
ディズィーってそんなキャラだったっけ…
でもお腹がゆるいか筋肉がすごいかしてた方が映えるキャラですよね
>昨日あるアダルトショップへ行きました。なんとなーく、同人ゲームのコーナーを見ると・・・
大佐が原画のゲーム「女僧侶レイラ」があるじゃないですか!?他に原画はやってないんですかね?
あとは同じく田辺組様でのお仕事で「闘姫淫縛2」という作品の1キャラの原画を担当させて頂きました。
> 2/6月現在更新なし、と
2月終わっちゃったお…
>そろそろ男の娘の出番ですかね・・・。
男の娘、描きたいんですけどね(´・ω・)そろそろですかね
>去年もいいましたが2月は短いんですよ?
同じ過ちを繰り返す男、スパイダーマン!
>歌や声の依頼・・・だと・・・?
い、いや、ちょっと言ってみただけだっての、うん
>らいつべ消しちゃったの?(´・ω・`)
ちょいと事情があって消さざるを得ませんでした
>だから2月は短いってあれほど言ったのに…(^ω^;)
全くだ…