[部分編集]
用語集
- 【板脈】
- 工事中
- 【板脈語】
- 工事中
- 【板脈テンプレ】
- 工事中
- 【改竄(かいざん)】
- このwikiでは、2chのテンプレの語句などを板脈語に改変することを意味する。
- 【単記改竄】
- 工事中
- 【併記改竄】
- 工事中
- ============================================================================
- 【テンプレ改竄】
- 2chのテンプレの語句を改竄すること。
- 【改竄案】
- 主に950前後で、テンプレ改竄の案などを提示してテンプレ改竄させる方法。もしくは案そのもの。
- もっともポピュラーな改竄方法のひとつで件数も一番多い。(2010年1~3月では、32件/56件中[暫定])
- アニメ板の住人が日常的にもっとも良くに目にしている方法。(ただし改竄だと知らずに見てる)
- 949や951で案が提示されることが多い。案をスルーすると批判されることがある。
- 改竄案で>>1を改竄し、割込改竄で>>2以降を改竄する合わせ技も良く使われる。
- ほとんどの場合、改竄されたことに誰も気付かない。
【改竄案】の例: 2010/01/10(日) ID:DLb3YC380
★2010/01/10(日) ID:DLb3YC380 http://hissi.org/read.php/anime/20100110/RExiM1lDMzgw.html
ひだまりスケッチ 146 >>949でテンプレ改竄案ひだまりスケッチ×☆☆☆ 146日目 949 :テンプレ更新。>>950、次スレよろ。:2010/01/10(日) 10:59:32 ID:DLb3YC380 美術科の変わり者が集う事で有名なひだまり荘では、毎日がてんやわんやな出来事ばかり。 (略)
- 【改竄指示】
- 主に950前後で、すでに提示されたテンプレ改竄の案を示し、その通りにテンプレ改竄するように指示すること。
- 頻度以外は、基本的に改竄案と同じ。
【改竄指示】の例: 2010/01/26(火) ID:W9RTH1P00
★2010/01/26(火) ID:W9RTH1P00 http://hissi.org/read.php/anime/20100126/VzlSVEgxUDAw.html
ソラヲト 30→31 >>952でテンプレ改竄指示、>>2,4で割込改竄ソ・ラ・ノ・ヲ・ト 第30小隊 952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2010/01/26(火) 23:20:05 ID:W9RTH1P00 >>950 次スレよろ。テンプレ更新:>>6-8
- ============================================================================
- 【修正】
- このwikiでは、改竄を伴わない2chのテンプレの語句などの改変のこと。
- 【テンプレ修正】
- 2chのテンプレの語句を修正すること。
- 【修正案】
- 主に950前後で、テンプレ修正の案などを提示してテンプレ修正させる方法。もしくは案そのもの。
- 【修正指示】
- 主に950前後で、すでに提示されたテンプレ修正の案を示し、その通りにテンプレ修正するように指示すること。
- ============================================================================
- 【割込(わりこみ)】
- スレ立ての途中でテンプレを割り込ませること。テンプレ改竄を伴うと割込改竄、伴わないと割込修正となる。
- 【割込改竄】
- スレ立ての途中でテンプレを割り込ませてテンプレ改竄する方法。
- もっともポピュラーな改竄方法のひとつで件数も多い。(2010年1~3月では、13件/56件中[暫定])
- 改竄案を事前に提示する必要がないので、手軽に>>2以降を改竄できる。もちろんマナー違反。
- 改竄案で>>1を改竄し、割込改竄で>>2以降を改竄する合わせ技も良く使われる。
- ほとんどの場合、改竄されたことに誰も気付かない。
- 【割込修正】
- スレ立ての途中でテンプレを割り込ませてテンプレ修正する方法。
- ============================================================================
- 【直し返し】
- 板脈語を別の表記に修正されてしまった場合、直後に改竄し直すこと。
- テンプレだったならば、「必ず次のスレで直し返すのが鉄則」。
- 【改竄増量】
- 改竄案や改竄指示をスルーされたりダメ出しされた時に、報復行為として改竄を増量・追加すること。
- 【嘘改竄】
- 説明した内容とまったく違う理由で改竄すること。
- 【改竄スレ立て】
- 改竄案を事前に提示せずに、テンプレなどを直接改竄してスレ立てすること。
- アニメ新作情報板で案を提示せずに、テンプレを改竄して直接アニメ板に新規スレ立をした場合もこれにあたる。