現在位置:
  1. 朝日新聞デジタル
  2. 政治
  3. 国政
  4. 記事
2012年12月1日22時33分

印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

小沢氏は「良薬」 未来・嘉田代表が対談 蜜月アピール

写真:ネット番組で、ポスターを掲げる日本未来の党の嘉田由紀子代表(右)と小沢一郎氏=1日夜、東京都千代田区、遠藤啓生撮影拡大ネット番組で、ポスターを掲げる日本未来の党の嘉田由紀子代表(右)と小沢一郎氏=1日夜、東京都千代田区、遠藤啓生撮影

写真:ネット動画の番組に出演するためにスタジオ入りする、日本未来の党の嘉田由紀子代表(手前)と小沢一郎氏=1日午後6時、東京都千代田区、遠藤啓生撮影拡大ネット動画の番組に出演するためにスタジオ入りする、日本未来の党の嘉田由紀子代表(手前)と小沢一郎氏=1日午後6時、東京都千代田区、遠藤啓生撮影

 日本未来の党の嘉田由紀子代表と、同党に合流する国民の生活が第一の小沢一郎代表が1日夜、インターネット番組で初対談した。

 小沢氏は「(嘉田氏を)関心を持って遠くから眺めていた」と告白。嘉田氏が「(日本維新の会代表代行の)橋下徹さんは劇薬。自分は漢方薬。小沢さんは苦い薬。『良薬口に苦し』で効果の高い薬だ」と持ち上げると、小沢氏は「嘉田さんは西洋医学の薬と漢方の両面を持っている」と応じるなど蜜月ぶりをアピールした。

 嘉田氏が小沢氏の「傀儡(かいらい)」になるとの懸念が強まっているため、嘉田氏周辺が「2人の関係をオープンにし、やりとりを広く見てもらう」とセットした。

PR情報
検索フォーム

おすすめ

法律の壁、杓子定規な原発被害の損害賠償…なぜこの国は変われない?根源を問う。

「中庸の指導者」習近平と李克強。両氏が権力の頂点を極めるまでの足跡を追った。

「水と油」の2人による解散をめぐる攻防。そして第3極が動き出した――。

亀裂が深まる日中関係をいかに改善し、領土問題解決への道筋をつけることができるのか。

歴代政権とは異なる理論武装が説得力を放つ共産党の提言。日本外交に一石を投じるか。

都、地権者、中国とのやりとりを明らかにし、決断までの動向を徹底検証する。


朝日新聞購読のご案内
新聞購読のご案内事業・サービス紹介

アンケート・特典情報

朝日新聞官邸クラブ 公式ツイッター