トップページ > 総理大臣官邸/官房長官が話すところ

総理大臣官邸/官房長官が話すところ

 金曜は、リクルート時代の後輩で、現衆議院議員で総理大臣補佐官の加藤公一さんのはからいで、総理大臣官邸を訪問。
 
 知り合いの上場企業社長のUさんがいろいろと手配してくれて、いつも会合で集まる社長中心に20名くらいの男女で総理大臣官邸を訪問した。

 総理大臣官邸とは、アメリカで言えば「ホワイトハウス」。

 こんな機会でもないと、行くこともないので、お言葉に甘えておじゃまさせてもらった。

 新しい内閣が出来たときに、みんなひな壇みたいなところで必ず写真をとるし、その写真がメディアでとりあげられる。

 その場所に、みんなで立って、さも新内閣の発足みたいな感じで記念写真をとった。

 その後は、記者会見の部屋へ。

 よくテレビで見る、後ろに日本の国旗があって、官房長官が発表したり、インタビューに答えたりするところ。

 ここでも、みんな官房長官の気分で壇上にあがり記念撮影。

 ここまでくると ほとんど みんな おのぼりさん状態。

 実際 今 政治は混沌としていてなかなか未来の展望が見えない。

 加藤公一さんとの縁で、現首相の管さんと酒席をともにしたこともあるからかもしれないが、なんとか政権を続けてほしいと思う。

 政策のよし悪しは、すべて解らないけど信頼できる人物だと思うので。

 今の日本は、誰が首相になっても、代案のない反対意見や誹謗、中傷ばかり。

 ある意味その時は、政党の選択も含めて国民みんなで選んだんだから・・・。

 一国の政治がそんなにすぐに変わるわけがない。

 選らんだ以上、ある期間はまかせてみないと結果もでない。

 他の政治家も一緒だと思う。

 継続することで、なんとかよい結果を出してほしいと思う。

2010.12.12
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mmsouken.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/896

※今まで、ここでコメントしたことがない場合、コメントを表示する前に当サイト管理人の承認が必要になります。承認されるまではコメントは表示されません。その場合はしばらくお待ちください。

名前:
メール:
URL:
コメント: