ステージについて
《Q.1》スーパーヒーローステージについて教えてください。
《A》特命戦隊ゴーバスターズ、仮面ライダーウィザード、海賊戦隊ゴーカイジャー、仮面ライダーフォーゼなど新旧の戦隊ヒーローや仮面ライダーが勢ぞろいの超巨大バトルステージです。ライブビジョンや照明、音響効果を駆使し、巨大ステージ上で立体的に大迫力のバトルが繰り広げられます。スーパーヒーローステージは開催期間中毎日3回行われます。
《Q.2》キャラクターステージについて教えてください。
《A》子供達に大人気のプリキュアなどアニメキャラクターによるステージショーです。男の子も女の子も楽しめるキャラクターが開催期間中毎日、日替わりで行われます。
《Q.3》ステージを見るのに座席はありますか?
《A》「スーパーヒーローライブステージ」が行われる「メインステージ」には特別指定席と自由席があります。
特別指定席はヒーローライブが大迫力で楽しめるステージ前の指定席です。サークルK・サンクスでお買い求めいただけます。
特別指定席は日時指定のため入れ替えを行います。
また、キャラクターステージが行われます「サブステージ」は全て自由席となります。
レジャーシートなどでの場所取りはご遠慮ください。
《Q.4》車椅子用の席はありますか?
《A》スーパーヒーローライブステージが行われます「メインステージ」では、観覧席後方辺りに車椅子専用席を設けております。ただし、座席には限りがありますので、満席の場合はご了承ください。なお、車椅子専用席は車椅子の方ご本人とその介添えの方の計2名様までご利用いただけます。
※当日、スタッフにお尋ねください。
「サブステージ」では、3階席に車椅子専用席を設けております。ご利用は車椅子の方ご本人とその介添えの方の計2名様までご利用いただけます。
※当日、スタッフにお尋ねください。
《Q.5》ステージのカメラ、ビデオ撮影はできますか?
《A》携帯電話のカメラも含め、俳優の撮影は禁止になっておりますのでご遠慮ください。
◆チケット、プレイ券について
《Q.1》チケットの払い戻しはできますか?
《A》チケットの換金、払い戻しはできません。
《Q.2》「おとな」のチケットは何歳からですか?
《A》中学生からです。
《Q.3》「こども」のチケットは何歳から必要ですか?
《A》2歳~小学生になります。
《Q.4》「プレイ券」とは何ですか?
《A》「プレイ券」は会場内のアトラクションで遊ぶのに必要なチケットです。
プレイ券の必要枚数は各アトラクションによって異なりますので事前にご確認ください。(1アトラクションにつき3枚~)
プレイ券は会場内(バラ券1枚100円、11枚つづり1,000円)でも購入できますが、サークルK・サンクスで発売中のプレイ券引換券1,000円(12枚つづり:1,200円相当)の方がお得です。
なお、ステージショーやスーパーヒーローミュージアムなどはプレイ券が不要です。
《Q.5》「2歳未満のこども」はプレイ券が必要ですか?
《A》2歳未満のお子様も、アトラクションをお楽しみいただくにはプレイ券が必要です。
《Q.6》「プレイ券引換券」の引換場所はどこですか?
《A》当日、1ゲート内「特設プレイ券引換所」またはアリーナ内プレイ券売場でお引換ください。
《Q.7》「プレイ券」は当日会場内でも購入できますか?
《A》当日でもご購入いただけますが、サークルK・サンクス各店にて発売中です。
サークルK・サンクスでお買い求めいただくと「プレイ券引換券(12枚つづり:1,200円相当) 1,000円」となり、会場でお買い求めいただくよりお得になっておりますので、事前購入をお勧めします。
会場内ではバラ券1枚:100円、11枚つづり:1,000円でご購入いただけます。
《Q.8》障害者割引はありますか?
《A》ナゴヤドームの当日券売場にて障害者手帳提示の場合、前売料金(おとな1,500円、こども1,000円)で販売いたします。
また、介護者も2名までは前売料金で販売いたします。
《Q.9》当日券は何時から販売しますか?
《A》AM9:30~ナゴヤドーム正面チケット売場で販売いたします。
◆入場について
《Q.1》再入場はできますか?
《A》できません。
《Q.2》入場制限はありますか?
《A》会場内が大変混雑する場合は、入場を一旦制限することがあります。
《Q.3》ペットを連れて入場できますか?
《A》できません。
◆会場について
《Q.1》カメラやビデオ撮影はできますか?
《A》撮影は可能です。
会場内のあちこちでヒーローやキャラクターが現れます。
自由に握手をしたり、一緒に写真を撮ったりすることもできます。
※俳優トークショーについては、カメラ・ビデオ・携帯電話のご使用をお断りします。
《Q.2》コインロッカーはありますか?
《A》コインロッカーはございません。
アリーナ内に「一時荷物預かり所」をご用意しておりますのでご利用ください。1回300円、現金・プレイ券ともご使用いただけます。※但し、貴重品のお預かりはできませんので、予めご了承ください。
《Q.3》ベビールームはありますか?
《A》授乳室、オムツ交換のお部屋をご用意しております。
《Q.4》ベビーカーは持ち込めますか?
《A》持ち込みは可能です。
会場内に無人のベビーカー置場(無料)をご用意しておりますが、貴重品は各自で管理してください。
《Q.5》飲食の持ち込みはできますか?
《A》ご遠慮いただいております。
会場内の飲食コーナー、売店等をご利用ください。
《Q.6》喫煙所はありますか?
《A》ございます。
ただし、ドーム指定の2階コンコース喫煙所をご利用ください。
◆会場アクセス・駐車場について
《Q.1》駐車場はありますか?
《A》駐車場はございますが、イベント当日は大変混雑いたします。
公共交通機関のご利用をお勧めいたします。
駐車料金は、当日駐車場でお支払いください。
・駐車料金:500円/3時間(3時間以降は300円/30分)
・駐車可能なサイズ 全長4.9m/全幅1.8m/全高1.9m以内
RV四輪駆動車など、車種によっては入庫できない場合があります。
・「萱場交差点」からドーム内へは進入できませんので、ナゴヤドーム西または大幸1から進入し、ドームへお越しください。
※詳しくはナゴヤドームのホームページをご覧ください。
《Q.2》駐車場は何時からオープンしますか?
《A》AM8:00を予定しています。
《Q.3》公共交通機関での行き方を教えてください。
《A》「大曽根駅」までの所要時間
・名古屋駅からJRで約11分
・金山駅からJRで約8分
・栄町駅から名鉄で約7分
・栄駅から地下鉄(名城線)で約11分
JR・地下鉄・名鉄「大曽根駅」から徒歩約15分
大曽根駅から「ナゴヤドーム前 矢田駅」までの所要時間
・地下鉄(名城線)で約1分
・ゆとりーとラインで約2分
地下鉄・ゆとりーとライン「ナゴヤドーム前 矢田駅」から徒歩5分
※詳しくはナゴヤドームのホームページをご覧ください。