「ぴーかんテレビ」に関する情報

お詫び

 2011年8月4日(木)に放送いたしました「ぴーかんテレビ」におきまして、岩手県産ひとめぼれ10kg当選者として「怪しいお米」「汚染されたお米」「セシウムさん」等の不適切な表現が表示された字幕テロップを放送しました。福島県をはじめ原発事故による被害を受けた方々や岩手県の農業、畜産業に携わる方々にご迷惑をおかけし、視聴者の皆さまには大変不快な思いを抱かせてしまいましたことを、ここに深くお詫び申し上げます。

「再生の取り組みのご報告」について2012年8月4日(土)更新

 「ぴーかんテレビ」不適切テロップ問題から一年が経ちました。東海テレビでは再生の取り組みを進めてまいりましたので、皆様にご報告申し上げます。
「再生の取り組みのご報告」はこちらからご覧いただけます。

再生委員会答申について

2011年11月15日(火)「再生委員会からの答申書」は、下記をクリックするとご覧いただけます。
答申書はこちらからご覧いただけます。

検証報告書について

2011年8月30日(火)「検証委員会による検証報告書」は、下記をクリックするとご覧いただけます。
検証報告書はこちらからご覧いただけます。

検証番組について

2011年8月30日(火)午前9時55分から放送した検証番組「検証 ぴーかんテレビ不適切放送 ~なぜ私たちは間違いを犯したのか~」は、同日より弊社のホームページで公開してまいりましたが、9月12日(月)をもって番組の公開を終了させていただきました。

ご報告

東海テレビ放送株式会社

東海テレビトップページへ