タイトルバー に表示される文字列をカスタマイズできる customize_titlebar_v2 0.6
今回は、Firefox の "タイトルバー" に表示される文字列をカスタマイズできるアドオンをインストールしました。
customize_titlebar_v2 0.6
「customize_titlebar_v2」は、Firefoxの メニューバー を表示した時の "タイトルバー" に表示される文字列をカスタマイズできるアドオンです。これにより Firefox のタイトルバーに閲覧ページ名、URL、Firefoxバージョン、Geckoバージョンを表示したり、ブランド名 "- Mozilla Firefox" を非表示にする事もできる「Customize Titlebar :: Add-ons for Firefox」のバージョン対応版です。
▼ "ツールバー >> 右クリック >> メニューバー" にチェックを入れると表示できます
インストールするとタイトルバーに "閲覧ページ名 - URL (デフォルトの書式)" が表示されインストールを確認できます。
設定
[Firefoxボタン >> アドオン >> customize_titlebar_v2 >> 設定]
設定から タイトルバー を変更できます。3つの書式が用意されており、一つをカスタマイズできます。
- デフォルト(ページ名 - URL)
閲覧ページ名とURLが表示されます - ページ名のみ(ページ名)
閲覧ページ名のみ表示されます - 開発者用(ページ名 - Firefoxのバージョン - Firefoxのビルド番号 - URL)
閲覧ページ名、Firefoxのバージョン、Firefoxのビルド番号、URLが表示されます - カスタム書式
カスタム書式では用意された変数を入力することで自分好みにタイトルバーの文字列をカスタマイズできます
カスタム書式の変数
カスタム書式で使用できる変数は "オプション" をクリックし、項目を選択クリックすると入力されます。
▼ "ページ名 - URL - Firefoxバージョン" を表示
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)