[ホーム]
俺キャラスレはとしあきの設定を絵化したり、絵に設定をつけてもらうスレです。オリジナル(二次創作はNG、パロはOK)の設定or絵でさえあれば大歓迎。画力は問われません。☆イラスト化してもらったとしあきは絵師あきにお礼の言葉を書き込むこと。☆イラスト化されなくてもめげない。☆設定投下は節度と空気を守って投下してください。これらは守りましょう。毎週金曜19時より3日間開催されます。まとめサイト http://ore3.web.fc2.com/※こちらに各シリーズや今までのキャラをまとめたページへのリンクがあります俺キャラスレ時事録 http://wikiwiki.jp/orecan/※こちらにはスレッドの参加ガイドラインなど、細かい情報が掲載されています
乙!先日の後夜祭で出たネタを設定化■魔法少女ロワイヤル!■冷泉 玲(れいぜい れい)26歳。政府機関所属の科学者。白い肌と水色ロングヘアに冷たく鋭い赤ツリ目が特徴。大きな胸と眼鏡以外は前髪やアホ毛も含め、人造魔法少女のレイヤを大人にしたような女性(独身)。機関内で人造魔法少女やサポートロボのAI作成や教育に携わり、ヴォルスとレイヤの担当。魔法少女の六角眞治の同級生である男性の部下でもあり、その縁でヴォルスとレイヤは正式に魔旺町担当となる。ちなみに上司が勝手に自分をモデルにしてレイヤの顔をデザインしたと知った時はキレて無言&無表情&物理的に〆た。それでも自分が初期AIの開発段階から育ててきたヴォルスと、自身の生き写しでもあるレイヤには母親的な感情を抱きつつあるのに少し困惑しつつも悪くないと思っており、以前より柔和な表情を見せるようになった。最近の楽しみはかわいい服を購入してレイヤに着せる事だとか。
乙待機
>乙待機なにかがおかしい
■俺キャラ学園TCG専攻科■悠璃・ユーズフルTCG(俺キャラ大戦)実技担当の女教師。24歳ボリュームのある金髪ツインテールで青い目を持ち、巨乳赤と銀基調のドレスアーマーコスを着ており、これ以外にもビキニアーマーや白衣姿にもなる普段は内気だがコスプレすると途端にハイテンションになり、10代の少女みたいな言動や振る舞いになるしかしこれでも結構な天才らしく、TCGの全国大会に出場した事がある程の腕前を誇る使用デッキはRPG、罷璃・ビギィ・ティナの3枚を用いたRPG3人娘デッキ高コストカード3枚という極端な構成だが、彼女はこの構成デッキを難なく操ってみせる
>>乙待機>なにかがおかしい察してあげるのだ…
まとめサイト3号店長あき TCGまとめリンクありがとう
>TCGまとめリンクありがとうとんでもないあたしゃ貧乏神様だよ
■設定■曽玲奈・依莉(それな・いり)クラス委員をしている黒髪ロングヘアーの女子高校生相手を落ち着かせる事に自身があるが、逆に自分が取り乱すという本末転倒な結果になる事が多い告白されるとそれが酷くなる。セックスとなると更に乱れまくりだろう
■設定■ニョーデル・トーデル眼鏡をかけた、浅黒い肌でピンクのボーイッシュショートの女の子。16歳学校には通っておらず普段はコンビニでバイトをしながら、夜は街のチンピラ相手に喧嘩のあけくれる毎日近づくと甘い香りがする、尿から糖が出る能力者インシュ・リンという1つ下の女の子と付き合っている誰でも絵化ウェルカム
>あたしゃ貧乏神様だよえぇーなんだってー
スレが爆発しろって言われなくなったな
■異世界SDロボ〜葡萄月の継承者達〜■ライブコード継承戦争後期に投入された、鉄騎皇国主力機であるギグコードの発展型となる機体設計からロールアウトまで二ヶ月という驚異的な速度で開発されたのだが、各国の次世代機を見て皇国技術者のテンションが上がってしまった、というのが実情らしいとはいえ性能面では不足は無く、相変わらずの高水準で纏まった汎用機として仕上がっているモジュール構造も引き継いでおり、機体性能の強化によって使用可能な武装の幅も広がっている角が二本になり全体的に鋭角化、サイズも大型化しており、外見的な変化も大きい
>スレが爆発しろって言われなくなったなまさかあいつら…爆発される側になって…
離婚して楽になったから人を憎むの辞めた
■RPG■黒騎士オーブ/黒魔龍オブシディアンかつて異世界で破壊の限りを尽くした黒き魔龍異世界を追われこの世界に流れ着き、傷つき死に掛けていたところを旅人達に助けられたそして彼らの優しさに触れ、二度と暴れないことを誓った以来、自らの鱗を黒金の鎧に変え、体と力を抑え込んで人間の騎士の姿になって生きているそれでも身長3mほどの巨体で、人助けをしようとしても逆に怖がられて凹む旅人達はいつも歌で自分を元気づけてくれたため歌が大好き彼自身は音痴なので全然歌えないが、きれいな歌を聞くととても喜ぶ
>人を憎むの辞めたお前も一つ上の男になったか・・・まぁ俺の下は引きこもりだがな・・・
書き込みをした人によって削除されました
■剣と魔法のファンタジア■イェリン = ビョルケル北方の王国ノーディラ出身のルーンリンカー(印紡師)の少女金髪でふんわりもっさりのお下げに、眠たそうな三白眼が特徴寒い地方からきたせいか口をすぼめてぼそぼそ喋る暖かそうな橙系で刺繍が施されたイヤーウォーマーをつけ防寒効果のある重た気な魔術師服を着ている左腕には盾のような円盤状のタブレットを装着しているタブレットは規則的にくぼみが並び、くぼみ同士を繋ぐようにミゾが掘られくぼみにルーン石を配置して動かし、魔法を発動させるのんびりしている風に見えるが(特に食事には時間がかかる)不言実行即行動派でやる事なすことは早い割と短気父は国の英雄だが現在行方不明で、母親はとある洞窟で氷付けになっている
■剣と魔法のファンタジア■ルーンリンカー(印紡師)北方の一部地域で流通している古式魔術、魔縫(まほう、ルーンヤーン)の使い手リンカーボードと呼ばれる盤(形状は術者による)にルーン石を配置し、動かす事で魔法を発動させるリンカーボードには規則的にくぼみが並び、くぼみ同士を繋ぐようにミゾが掘られているルーンの配置、動きの組み合わせで発動する魔法が変わり、様々な応用術が可能不便ではあるが詠唱も魔法陣も不要で、自然界に含まれるマナを主に消費するため、燃費が良いのが特徴強力な古代大魔法なども扱える一方、精霊に働きかける精霊魔術の一種である為(精霊の宿る)物質の破壊などに用いると精霊に嫌われる(マナ消費量と精霊との友好度は反比例しているルーンは人間が扱う魔術の中でも初期に生まれた術式とされ暁の槍ノーディオが石ころに呪印を刻み人々に配ったものを駒にして盤上遊戯として遊んだのが始まり古く時代遅れの術式とされ、現在主に流通しているのは北方の一部だけでルーン石の鋳造者はそれらの地域においても数少ない上、昨今では最新の魔法陣や詠唱による魔術が普及し始めている
■剣と魔法のファンタジア■氷妖精ルルオルトイェリンと旅をしている氷の妖精イェリンの父親の遺品である謎のルーン石に封印されていたツリ目で媚びた性格で、子供っぽい甘い物が好きで特にハチミツ風呂が好き(多くマナが含まれているとのこと水色の髪の毛は氷のように尖っている封印から解かれた直後は衰弱しておりイェリンと供に暮らしていたが力を取り戻し始めると「父親を探し、母親をたすけよう」とそそのかしイェリンを旅に連れ出し自分の核であるルーン石にマナを集めさせている
■俺キャラ学園TCG専攻科■安古門 伶亜(あんこもん れあ)TCG専攻科をもたない普通の私立中学校「安古門学園」カードゲーム部の部長。15歳女子。「天使の左手、悪魔の右手」の異名をもつ。マジメで責任感は強いが、気が小さく優柔不断な性格。悩むと両手に天使と悪魔のパペットをはめ、一人三役で「自分会議」をはじめるという奇癖を持つ。パペットは「内なる善と悪の心を象徴するマンガ的表現」のような役割をもち、天使は優しく常識的な、悪魔は過激で攻撃的なアドバイスを行う。背は高め。猫背気味で目立たない隠れ巨乳。ストレートロングの髪。頭の左右につけたリングと矢印型の髪留めをはじめ、セーラー服の襟やスカーフ、スカートなどが、天使と悪魔をイメージした左右非対称なデザインになっている。ゲームで使うのは、防御と回復に重点を置いた持久戦タイプに、使いどころは難しいがうまくハマれば一発逆転も可能な特殊カードを忍ばせたデッキ。通常は左手にはめた天使のパペットでカードを扱うが、右手の悪魔が動くとき、対戦相手は悪夢のような逆転劇を体験することになる。
■学園マギア■ジャコ・パスカル特務学術機関「Magina-Academia」に所属する17歳の男子生徒短めの黒髪に眼鏡、がっしりした大柄で黒い革ジャンを着ている目つきが鋭く口下手なので誤解されやすいが優しい気性で、弟妹が多いため子供の世話も得意荒っぽそうな外見の割に魔術はそこそこ得意で、特に風系統の技に秀でるサイドカー型マギナ『ケンタウロス』を所持する他のバイク型マギナに比べれば最高時速は大きく劣るが、サイドカーらしからぬ小回りも利き、『踏破』のアストラル処理により壁だろうと天井だろうと走行可能また車体前面には二門のワイヤーアンカー発射口が、側車部の座席の下には小型連装ミサイルポッドが装備されており、ミサイル発射時には座席ごとポッドがせり上がってくる本人は他のバイク乗り達ほど天賦の才はないが、自機の性能を上手く引き出せる腕前はある
■設定■紗原リョー子(さはら―)キツい目付きで凛々しい眉毛。スカラベの髪飾りで髪をアップにしている。28歳女性コミュニティFMラジオ局『FM;DONZMARI』の看板DJだったが、後述の理由で現在は干されている勤務態度は真面目。しかし、人当たりも口も悪いが為に同僚からは「砂漠女のサハラさん」と陰口されている。男日照りでもある記憶力が良いのだがその才は主にネガティブな面で発揮される元々、声優になりたかったらしく今もその夢は捨てていない尾芦シュー太(おあし―)タレ目で小動物顔。顔が常に謝っている。23歳男性コミュニティFMラジオ局『FM;DONZMARI』のオーナー兼プロデューサー前オーナーの父が亡くなり、オーナーを受け継ぐ事になったが、素人の為に上手くいっておらずスタッフから邪魔者扱いされている傾いている会社の立て直しの為に、かつて民放FMに迫る勢いの人気を誇った幻の番組『アッパーチューニング』の復活を目論見、紗原と共に奔走する
■設定■アジフロボット格闘ゲームの自機の一つでスピード重視のオールラウンダーフットワークの軽い細身の人型ロボだが不釣合に大きな太腿に無数のロケットブースターが搭載されているシンプルな軽量機体故に武装は少なく、サブマシンガンとビームダガーのみブースターの推力を最大限に生かせる低重力ステージを得意とし、その突進力は驚異的総じて攻撃が軽いのが難点だが腿のスラスターを利用した必殺のサマーソルトキックは隙が無く熟練者ともなるとどれほど劣勢に置かれても状況を仕切り直すことが可能になるという
後夜祭のお礼!グレン・ガイアールの絵化超GJ!!何気に絵師あき初マギナ?だとしたら光栄だなあドラゴンヘッドの思い切った馬鹿でかさに思わずガッツポーズ!やっぱ巨大武器はいいわあグレン自身もライダーみたいな衣装とか覚悟決まった面構えとかかっこよすぎる敵が迫っても躊躇なく自分諸共ゼロ距離でぶっ放しそうな感じそれどころかランスのごとくヘッドで殴るとかやりかねん気がするぜぇ・・・!
■魔法少女ロワイヤル!■謎が謎呼ぶ謎の魔女っ子 リドル?ドリィ?のアホ毛の銀髪に、?を横倒しにした眉毛に奇抜なデザインのサングラスと?の形状のステッキを持ち、真紅のシルクハットと派手な燕尾ドレスを纏った色々と目立つ格好の謎の魔法少女。渋い口調の?の形をしたパートナー「ん?」を引き連れて慇懃無礼な態度とお茶目でおどけた調子を見せる千変万化のトリックスター。どんな状況でも空気を読まずに魔法少女や魔物の前に突如現れては「リドル・ザ・マジック!」のハイテンションな掛け声と共に生み出す超結界『ナゾナゾラビリンス』へと引きずり込み、様々なナゾナゾを出題して悩む挑戦者達の様子を眺めて楽しんでいる。しかし、強制的に結界に引き込まれて時間を無駄にする以外は特に害らしい害も無く全ての問題をクリアしたら当り二つ、外れ一つの三択式お楽しみ賞品まで用意している
■普通の人々。■森崎 笑海(もりさき えみ)いわゆる森ガール的な服装を好む、割と普通の女子大生人当たりが良く頼まれれば大抵は引き受けてしまうタイプで、そして大抵はきちんと片付けるために更に頼られてしまうのであったとはいえ当人は深くは考えておらず、人が困ってるなら助けたいなぁ、という程度のお人好しでもある一方で割とゲーマー気質でもあり、特にレトロなシューティングゲームを好む最近は少し気になる相手がいたりもするが、恋が実る予定は特に無い
■RPG■フリードリヒ・ゴンスケ・ヴィルヘルム35歳 男東国の一領主にして東国屈指の芋農家。自ら畑に出て汗を流し農民たちの指揮を執る姿が民の尊敬を集めている。従来の芋の生産に加えて、極東人の先祖がもたらした極東の芋の普及に励んでいる。
じゃがいもか……じゃがバタいいね
しょうゆもかけよう
ジャカーノート・・・
■剣と魔法のファンタジア■第4期剣喪ほろろ(けんも-)二振りの直刀をその手に携える那義島出身の女性剣豪で大陸13帝剣の一人着物を着崩しており、どこか妖艶な印象のアネゴ肌髪型は豪勢な吹輪、赤い目張りを入れている元は皇子に仕える剣士の一人であったが皇子を愛してしまった為傍を離れ剣の道一筋に生きる事を決め武者修行に出て那義島最高峰・奏刀山(かなたやま)の頂上で刀の神カナタと剣を交え修行し独自の剣術を編み出したその奥義は概念すらも切り裂く神業ちょっとキツ目の性格だが名前に反して頼まれごとを断れない性格帝剣としての名は崩轟々剣幻舞(ほろろけんげんぶ)刀の名前はそれぞれ「亀」と「蛇」「亀」と「蛇」は特殊構造で合わせる事で一振りの剣「幻天剣」となり本気を出す時はこちらを用いるが、そもそも普段は剣を抜かず、亀の形をした頑丈な酒瓶を下げていてそれを振り回す
『 リゾートBOIN 飯井原なお デカメロン型巨乳フィギュア 』http://www.amazon.co.jp/dp/B008JDWDSC?tag=futabachannel-22キャラアニ形式:おもちゃ&ホビー参考価格:¥ 6,980価格:¥ 4,480